2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 17匹目

1 :774RR:2019/08/17(土) 01:29:06.87 ID:OOp1zkjO.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 16匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562062829/

247 :774RR:2019/08/27(火) 00:08:32.10 ID:5OVih+x5.net
アクラポとヨシムラのアップマフラーで迷ってる
このバイクはアップマフラーが似合うと思うので

248 :774RR:2019/08/27(火) 01:07:32.77 ID:Iv2KZgS4.net
昔から言うだろ、迷ったら両方って

249 :774RR:2019/08/27(火) 06:29:46.85 ID:xUHtUl0K.net
ヨシムラのアップはもう少しうるさくてもイイかな〜って感じ。自分的には見た目は気に入ってるけど物足りない

250 :774RR:2019/08/27(火) 07:15:16.12 ID:/WNoLIc2.net
オーバーのアップマフラーはいいぞ

251 :774RR:2019/08/27(火) 08:22:13.10 ID:ah96mrwi.net
認証マフラーとか馬鹿らしい

252 :774RR:2019/08/27(火) 08:40:16.54 ID:o1RFE/9S.net
うるさいのはほんと迷惑だから住宅地のちかく走らないでほしい

253 :774RR:2019/08/27(火) 08:46:42.29 ID:ah96mrwi.net
>>252
はいはい
吹かしまくったるわw

254 :774RR:2019/08/27(火) 09:22:20.85 ID:o1RFE/9S.net
マフラーの話題だから釣れるかなって書いたらすぐにかかるやん

255 :774RR:2019/08/27(火) 09:48:19.32 ID:TzHANArr.net
>>246
オートバイってところが作ってる動画にGORILLA125予想CGがあったから出るのかなって思ったんだ

256 :774RR:2019/08/27(火) 10:03:21.85 ID:5/Hy2jff.net
>>254
はいはい
すごいですねーww

257 :774RR:2019/08/27(火) 10:14:03.46 ID:fEzCEWhh.net
今はダウンマフラーだけど気が変わったらUSヨシムラのアップマフラーにしたいな

258 :774RR:2019/08/27(火) 12:17:42.92 ID:I9UC/aES.net
>>251
こういう奴は氏んで欲しい

259 :774RR:2019/08/27(火) 12:19:57.39 ID:ah96mrwi.net
>>258
いい子なんですねー
すごいですねー

260 :774RR:2019/08/27(火) 12:22:50.85 ID:MAS52MCZ.net
常識で考えて迷惑だろってのが理解できない人、増えたね

261 :774RR:2019/08/27(火) 12:25:08.46 ID:ah96mrwi.net
どうせ車検対応マフラーでも文句言うやつはいるんだしどうでもいいわ

262 :774RR:2019/08/27(火) 12:50:17.40 ID:p5bF5RQZ.net
モンキー125なんてどこまでいってもオモチャなんだから
好きにいじくって楽しめばいいじゃん

263 :774RR:2019/08/27(火) 12:51:42.63 ID:MAS52MCZ.net
違法マフラーいれてイキってるのがジジイなのか小僧なのかが気になる

264 :774RR:2019/08/27(火) 12:53:01.43 ID:o1RFE/9S.net
>>263
頭の中が小僧のままのジジイだろな

265 :774RR:2019/08/27(火) 12:56:20.28 ID:p5bF5RQZ.net
マフラー換えついでにためしにノンマフラーで
自宅周辺走ってみたけどちょー楽しかった

違法マフラーでも付けてるだけマシ

266 :774RR:2019/08/27(火) 13:12:42.51 ID:ah96mrwi.net
20代後半だが、直管めっちゃ鳴いていい音するわ

267 :774RR:2019/08/27(火) 13:33:53.59 ID:5/Hy2jff.net
違法カスタムすると正義マンがいちいちうるさいね

268 :774RR:2019/08/27(火) 13:39:26.98 ID:oCRw0Hfa.net
赤ん坊と一緒。僕見て僕見て僕気にかけて〜って泣いとるんです

269 :774RR:2019/08/27(火) 13:54:33.76 ID:4uHZCE/3.net
なんやかんやでヨシムラがええのかな

270 :774RR:2019/08/27(火) 14:40:57.80 ID:vu2C/NEC.net
>>269
気に入るの動画で探せばええがな、どこそこのはパワーダウンした!て話も聞かないしな
どうせなら買ったことないとこの買ってみなよ、所詮125だ

271 :774RR:2019/08/27(火) 15:00:11.05 ID:aQh10bER.net
違法マフラーを付けてるやつとか合法マフラーでもバッフル抜いてるやつは
頭も抜けてるんだろう。道に平気でゴミを捨てるやつと同じ。

272 :774RR:2019/08/27(火) 15:02:55.36 ID:uZR9CStU.net


273 :774RR:2019/08/27(火) 15:13:37.92 ID:X/0hO3/7.net
政府認証とか言っても85デシベルとかスゲーうるせーよ

274 :774RR:2019/08/27(火) 15:55:47.73 ID:ah96mrwi.net
>>271
例えが下手すぎてわろたwww

275 :774RR:2019/08/27(火) 15:59:02.51 ID:ChO59xKc.net
ヨシムラの黒いダウンタイプつけてるけど静かやで

276 :774RR:2019/08/27(火) 16:03:57.46 ID:m+P+7a3y.net
>>275
マジで?
それにしようか検討中なんだー

277 :774RR:2019/08/27(火) 16:06:45.90 ID:ah96mrwi.net
あのダウンかっこよかったな
バッフル外されへんの?

278 :774RR:2019/08/27(火) 17:11:48.47 ID:fEzCEWhh.net
政府認証してるメーカーはバッフル外すことが出来ないはず

279 :774RR:2019/08/27(火) 17:14:12.33 ID:ah96mrwi.net
>>278
溶接されてるか、外されへんの構造になってるかどっちかやが、溶接やったら取り外せるやつもある

280 :774RR:2019/08/27(火) 18:18:50.73 ID:I+swupQ2.net
誰ぞアクラポのフルエキ入れてる子はおるかー?
音が気になるんじゃぁ

281 :774RR:2019/08/27(火) 19:30:18.12 ID:fEzCEWhh.net
>>280
ようつべにUPされてる

282 :774RR:2019/08/27(火) 22:07:23.49 ID:9O5xonvZ.net
>>280
ツレがつけてる
爆音だわ

見た目いいから検討したがあの爆音は厳しい
ロンツーしんどい

283 :774RR:2019/08/27(火) 22:49:28.87 ID:HHHYIE2n.net
アップマフラーって純正のマフラーガード付けれるのOUTEXだけすか?

284 :774RR:2019/08/27(火) 23:34:04.59 ID:ULsXbDhR.net
>>282
捕まるレベル?

285 :774RR:2019/08/28(水) 00:37:33.73 ID:4Rfv6NQb.net
そりゃ超えてたら無料車検で捕まるよ
煩いなってのは片っ端から検査するから

286 :774RR:2019/08/28(水) 03:04:13.44 ID:2SQ4/zX4.net
>>283
タケガワにもあるよ。見た目がほとんど同じで音だけうるさいの。

287 :774RR:2019/08/28(水) 08:29:33.14 ID:X6KKdDMr.net
>>282
爆音かぁ…検討から除外やな

>>286
タケガワのええよな
RSスポーツマフラー気になるけど、スチールサイレンサーだと音がどんな感じになるんだろ

288 :774RR:2019/08/28(水) 11:38:22.83 ID:Soa8QNy9.net
USヨシムラRS‐3マフラー欲しい

289 :774RR:2019/08/28(水) 12:02:21.76 ID:bKzweUJq.net
>>288
どうぞ

290 :774RR:2019/08/28(水) 14:05:07.21 ID:dh2d7fkb.net
>>284
たぶんモンキー125用マフラーの中で一番爆音

291 :774RR:2019/08/28(水) 14:14:23.73 ID:GQyBikl6.net
何dbなんだろ、動画だとそれほどでもないけど
運が悪いと捕まる奴だなw

292 :774RR:2019/08/28(水) 14:53:11.12 ID:bKzweUJq.net
プリティー管よりうるさいの?
ほぼ直管だけど。

293 :774RR:2019/08/28(水) 14:53:53.55 ID:dh2d7fkb.net
ぷ、プリティー菅?

294 :774RR:2019/08/28(水) 14:58:02.87 ID:bKzweUJq.net
プリティーレーシング

295 :774RR:2019/08/28(水) 17:22:45.09 ID:2hyWTHJ9.net
おっさんらの年代だったら知ってそうだけど意外としらんのな
紀伊国、プリティー、雷管、RPM、ワンズ管とか有名かと思った

296 :774RR:2019/08/28(水) 18:03:58.33 ID:R+4SMk5e.net
建築の防音の目安を見ると30dbで夜うるさくて眠れないぐらいと言われてる。50dbが喧嘩で発狂して叫んでるぐらい。バイクの80dbとかどうせ論外だから、好きなの選んだらいい。

297 :774RR:2019/08/28(水) 18:13:47.11 ID:bKzweUJq.net
で、出た!好きにしたらおじさんw

298 :774RR:2019/08/28(水) 18:34:11.70 ID:yxHS/LuF.net
>>295
DQNマフラーっぽいんだが…

299 :774RR:2019/08/28(水) 19:03:00.38 ID:DzOgP0zZ.net
たかがマフラーでDQNってww
マフラーに親でもコロされたのか?

300 :774RR:2019/08/28(水) 19:07:27.37 ID:ftNZ/JUe.net
モンキー125って足元窮屈かな?見た目が好みで欲しいけどド田舎で取り寄せしかないから実物見れないんですよね。
身長185cmだけどモンキー50は足元のペダル位置が狭くて辛かった……

301 :774RR:2019/08/28(水) 19:12:34.46 ID:yxHS/LuF.net
>>299
失礼、DQNが付けてそうなマフラーという意味で

302 :774RR:2019/08/28(水) 20:09:07.51 ID:7abf2ByJ.net
>>290
あれって公道使用不可って書いてなかったっけ?

303 :774RR:2019/08/28(水) 20:13:12.74 ID:y5+reXrL.net
メーカー在庫速報! レッドABS在庫なし レッドABSレス在庫3台 
イエロー在庫僅か ブルーABSありなし拘わらず在庫多数
以上契約直前リポートでした

304 :774RR:2019/08/28(水) 21:19:02.92 ID:NrFolY7E.net
19年モデルの青しか作ってないのか?

305 :774RR:2019/08/28(水) 22:03:29.57 ID:y5+reXrL.net
早い話がレッドABSレスほしい人は今すぐディーラーへGO!
ブルー以外はメーカー在庫全滅
なを、次回国内入荷は全く未定とのこと

このスレッドにはお世話になってます。

306 :774RR:2019/08/28(水) 22:05:50.68 ID:NHiuQIKL.net
単に絞ってるだけだろ

307 :774RR:2019/08/28(水) 22:16:03.28 ID:DzOgP0zZ.net
売れてねえからなー

308 :774RR:2019/08/28(水) 22:31:31.81 ID:3MDW8DCP.net
本当に好きで買う層しかいないよね
足に使いたいとか言う人は値段見て絶対躊躇する
これ買うならビグスクとかアドレス

309 :774RR:2019/08/28(水) 22:34:22.73 ID:DzOgP0zZ.net
通勤用に買ったぞ

310 :774RR:2019/08/28(水) 23:15:02.42 ID:+fi/h9J0.net
ABS付が売れてABSなしが売れない傾向か

311 :774RR:2019/08/28(水) 23:20:31.91 ID:DzOgP0zZ.net
生産タイミングもあるだろうし、店舗在庫が一番やばそうだな

312 :774RR:2019/08/28(水) 23:26:59.25 ID:3MDW8DCP.net
モンキー買うか二輪買うかでめちゃ迷ってる
遠出もしたいけど通勤に使う用だとモンキーのが上手だよなあ

313 :774RR:2019/08/28(水) 23:37:33.64 ID:QMel3uGP.net
125でもくまモンキー出してよ。クロスカブにはあるのに

314 :774RR:2019/08/29(木) 02:01:27.50 ID:orvmWlL5.net
見た目好きだが自分で乗りたいバイクではないわ

315 :774RR:2019/08/29(木) 08:01:24.66 ID:azLjOSB/.net
通勤って雨も乗るの?錆びちゃうよ?。雨で乗るならグロムかZ125だな

316 :774RR:2019/08/29(木) 08:47:33.60 ID:SBrDxXZB.net
>>315
雨でも乗るよ
錆びても別にバイクだし気にしない

嫌なら家の中でも飾っとけばいい

317 :774RR:2019/08/29(木) 08:51:54.77 ID:gBnypt1n.net
漢らしいな

318 :774RR:2019/08/29(木) 09:07:21.98 ID:HDz92HZw.net
乗れば汚れる、傷はつく

319 :774RR:2019/08/29(木) 09:15:01.53 ID:SBrDxXZB.net
前のモンキーみたいにカスタムし過ぎて外に置けなくなって、出すのがめんどくさくなってずっと家の中とか無駄だからな
バイクなんて乗ってなんぼ。

320 :774RR:2019/08/29(木) 10:34:52.12 ID:x3S8x6XL.net
俺も5年乗り倒してまた新車にするつもりだから錆とかどうでもいいと思って雨でも乗ってる
しかしゴリラがでたら乗り換える可能性がある…

321 :774RR:2019/08/29(木) 10:44:53.93 ID:tkAeYNE7.net
モンキーはいじってなんぼな人が部屋に飾ってるんだろ、それでニヤニヤ出来る人もいるw

322 :774RR:2019/08/29(木) 10:56:40.41 ID:SBrDxXZB.net
高いインテリアだなw
家の中にバイクを入れるってのがまず汚いし、
乗らないバイクほど無駄な物はないな

323 :774RR:2019/08/29(木) 11:20:46.18 ID:yonZSdH1.net
いっしょに寝てるわ

324 :774RR:2019/08/29(木) 12:11:15.90 ID:3e2Eqt/W.net
>>323
こどおじさんチース!

325 :774RR:2019/08/29(木) 15:15:36.51 ID:5O1Yc13T.net
グロム 用で出してるボアアップキットをモンキーに使った人居ないかな?

326 :774RR:2019/08/29(木) 15:59:56.45 ID:tkAeYNE7.net
>>325
あれってサブコンが違うだけで同じものじゃなかったか

327 :774RR:2019/08/29(木) 23:21:47.36 ID:44B5vAto.net
来週納車なんだが15年ぶりにバイクのMT乗るからちと怖い

328 :774RR:2019/08/30(金) 00:40:10.69 ID:I1Rhd3Ff.net
>>320
ヒント:タンク好感

329 :774RR:2019/08/30(金) 01:34:43.11 ID:eybDE30i.net
俺も今週末納車だけど125ccとか乗ったことないからちょっと不安

330 :774RR:2019/08/30(金) 01:42:40.22 ID:EAuOeea3.net
モンキー125ベースにBAJA出してくれたらホンダに一生付いて行きます!
デカタンクのラリー、バリタカでも良いのよ

331 :774RR:2019/08/30(金) 04:48:06.30 ID:Y5moF0GJ.net
>>330
お前そればっかりだな
うざい

332 :774RR:2019/08/30(金) 05:44:57.10 ID:1d/Z3bL0.net
モンキー125用のimap出ないかな〜

333 :774RR:2019/08/30(金) 06:48:17.80 ID:Dj8Da0j0.net
オーナーの皆様はチェーンロックどこの使うてます?

334 :774RR:2019/08/30(金) 08:27:05.07 ID:zw8tqZ9M.net
>>333
YAMAHAのをアマゾンで買ったんだけど届いたら太すぎ重すぎ長すぎでちょっとめんどい 安かったけど

335 :774RR:2019/08/30(金) 18:50:19.66 ID:NuDZeJx+.net
自分のオススメパーツって他人に紹介することに抵抗ない?
人と被りたくない感じ

336 :774RR:2019/08/30(金) 19:18:59.50 ID:fYBLlJtd.net
ちいせぇな

337 :774RR:2019/08/30(金) 19:20:58.75 ID:Y5moF0GJ.net
どうせ汎用じゃなく専用部品に特別感なんてあるわけないやん
誰が買っても付けれるんだし

汎用とか他車種物だったらわからんでもない

338 :774RR:2019/08/30(金) 21:07:34.13 ID:fAZnfqS4.net
【限定生産】ちっちゃいけれど超本格派!モンキー125専用フルキット 「モンダビ」
https://www.youtube.com/watch?time_continue=4&v=53IIouLrjYw

価格:¥450,000(税抜)

339 :774RR:2019/08/30(金) 21:44:13.63 ID:mBFY3ypx.net
>>338
馬鹿にしようと思ってみたけど割と悪くなかったわ

340 :774RR:2019/08/30(金) 21:53:34.59 ID:Y5moF0GJ.net
けど、ハーレー乗ってないのに持ってても恥ずかしいわ

341 :774RR:2019/08/31(土) 00:47:54.76 ID:7c267y5e.net
>>338
サイドバックだけ欲しい

342 :774RR:2019/08/31(土) 01:50:45.66 ID:SnH8rbwZ.net
ほんとそれですw

343 :774RR:2019/08/31(土) 02:18:02.31 ID:2D90rqbj.net
モンキーをフルパニアにしてボリュームと利便性を出したいな。
どっかのメーカーがキャリア作ってくれんかな

344 :774RR:2019/08/31(土) 08:01:59.30 ID:fKmsLNty.net
>>334
おぉー、自分もヤマハの買おう思てました!

345 :774RR:2019/08/31(土) 08:10:34.80 ID:4Bd7edY6.net
>>343
モンキーにそれは求めないな
見た目わるすぎ

346 :774RR:2019/08/31(土) 13:50:34.75 ID:j4e0xRvz.net
ノーマルエンジンにイリジウムプラグは付けない方がいいってバイク屋に言われたけど実際どうなんですか?
かぶって止まったりしちゃうって

総レス数 1004
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200