2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆90回転

1 :774RR:2019/08/25(日) 03:53:36.53 ID:tSvy8LXD.net
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

765 :774RR:2019/11/19(火) 22:10:06.23 ID:8/iU5WeZ.net
>>764

>>665,667,675,677,678,697,724,727,731

みたいな、香ばしい臭いを漂わせてる人の事

766 :774RR:2019/11/19(火) 22:14:30.22 ID:2/B4AeZF.net
>>765
それな

767 :774RR:2019/11/20(水) 01:37:39.46 ID:R5qDpdVZ.net
ネットイキリ!!!



…って、何?
日本語??┐(´д`)┌
死ねよ糞クズ

768 :774RR:2019/11/20(水) 02:03:41.54 ID:AMMrr14D.net
そもそもイキリが分からん
イキリって日本語?
ジジイ言葉?
マジでキメェよ

769 :774RR:2019/11/20(水) 07:11:04.97 ID:8h87xvIQ.net
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |ネットイキリ         │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
 
 
 
 広告掲載について - 人材募集 - Googleについて - Google in English
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      c2003 Google - 0,000,000,000ウェブページから検索

770 :774RR:2019/11/20(水) 07:11:47.62 ID:8h87xvIQ.net
素人はこんな画面も知らんのだろ

771 :774RR:2019/11/20(水) 11:28:29 ID:boxpbME+.net
>>770
いきり立つと言う言葉も知らない池沼さんですしおすし
略語、スラングも認めたくないただの発達障害相手にしてもねえ

772 :774RR:2019/11/20(水) 18:06:22 ID:d1odtXtk.net
>>771
「いきり立つ」と「いきり」は何の関係もねぇよ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/09/news012.html

ドアホ低学歴は黙ってろや

773 :774RR:2019/11/20(水) 21:56:55.46 ID:XvPftvZO.net
マジレスすると「熱り」「熱れ」って書くみたいだぞ。
熱気や湯気などの表現に使われる。

「熱り立つ」とはそれを感情に置き換えて表現したもの。

そんな熱り立つ事でも無いだろ?

774 :774RR:2019/11/21(木) 02:40:59.63 ID:TcpzuoAh.net
とりあえず

14Rは
カワサキの現行フラッグシップであり、
歴史に残る名車である

それが理解できないアホ、
それが認められないチンカス、
そんな輩はこのスレに来るな!
スレが穢れる

775 :774RR:2019/11/21(Thu) 03:52:34 ID:BO7wqFVN.net
でもなんか止まるのが面倒くさいよね
コンビニとか寄りたくてもついつい通過してしまうことも多い

776 :774RR:2019/11/21(木) 06:07:19.84 ID:NRKZEBo7.net
デカ重で取り回しが鬱だから停まりたくない気持ちはすごく分かるな

777 :774RR:2019/11/21(Thu) 06:23:50 ID:E1z/VwUG.net
次のコンビニにしようを延々と繰り返してしまう

778 :774RR:2019/11/21(木) 07:34:30.16 ID:ni6DFFlq.net
コンビニもガススタも反対側だと面倒でよっぽどじゃないと止まらないな

779 :774RR:2019/11/21(Thu) 09:42:16 ID:I+5VMDjn.net
大きすぎるし重すぎるわ
たしかにH2SXは若干軽くて扱いやすくなっとる

780 :774RR:2019/11/21(木) 10:04:49.84 ID:WcZ8eHPL.net
このスレでファイナル納車報告まだ無いな
店頭ではぼつぼつ見かけるが売れてるんかな?

781 :774RR:2019/11/21(Thu) 10:56:56 ID:/FjLKzXA.net
アスクルシャフトを社外品に換えると
取り回しはやりやすくなる。


高いけど

782 :774RR:2019/11/21(木) 11:34:34.06 ID:JZ8pGkGS.net
そんなに重いかな。
Zzr400とたいして変わらん気がするんだけども。

783 :774RR:2019/11/21(木) 11:45:54.61 ID:aHBukutz.net
>>782
ZX14の方なら220kgでZZR400と同じだけど
Rの方は260kgだから
女子1人後ろに積んだくらい重いな

784 :774RR:2019/11/21(木) 12:02:00.97 ID:y9ceunS3.net
>>783
それ単に感想重量と装備重量の違いではないかと

785 :774RR:2019/11/21(木) 13:09:02.08 ID:6npRej3S.net
06 ZZR→19 H2 SXへの乗換組だけど、下取に出さなきゃ良かった。街中だとZZRの方が乗りやすかった

786 :774RR:2019/11/21(木) 13:11:39.64 ID:JZ8pGkGS.net
zzr400と変わらん、というのは数字の話しではなくて、またがったり運転したり押し引きしたときの感覚ね。
初めてこいつに乗った時、「軽い、400みたい」と思ったのさ。

787 :774RR:2019/11/21(木) 14:43:18.33
>>780
11/4にファイナル白が納車されたよ
まだ300kmも走ってない
店が在庫にするつもりでメーカーに注文入れてたらしくて納車も早かった

ZZR400も昔乗ってたけど14Rはちょっぴり重い感じだね

788 :774RR:2019/11/21(Thu) 14:48:00 ID:k+UpFe4y.net
納車時確かにGPZ400Rと変わらないと思った。
走り出して比べ物にならない位乗りやすくなったと思った。

789 :774RR:2019/11/21(Thu) 14:56:14 ID:k6+B7+4V.net
このバイクが重いて、女性か?
俺も初めて跨った時思わず「軽っ」てビックリした。
あくまで見た目のイメージより軽いて意味だけど。

790 :774RR:2019/11/21(Thu) 15:02:25 ID:E0hjBvmD.net
コレで重いなんて言ってたら、昔の18インチ時代の750なんて多分乗れないな。

791 :774RR:2019/11/21(木) 16:54:03.26 ID:CCC0S1hD.net
>>789
すぐに女だとか思うなよ
ひ弱で小柄な男もいれば、筋肉隆々の大柄な女もいる
いずれにせよ、14Rが重いと思うなら乗るべきではないな

792 :774RR:2019/11/21(木) 17:21:01.12 ID:I+5VMDjn.net
>>785
なんでそんなうそつくん?

793 :774RR:2019/11/21(木) 17:42:00.73 ID:LsLyWSFj.net
これ、将来価値あがるかな。
売るの待とうかな。

794 :774RR:2019/11/21(木) 17:51:47.43 ID:+5IIN/7T.net
最近の変なイロモノカラーのやつはダダ下がりな。

795 :774RR:2019/11/21(木) 19:36:10.92 ID:6npRej3S.net
>>792
SCがゆえに、低速はギクシャクするんだけど?

796 :774RR:2019/11/21(木) 20:40:43.71 ID:8Z1tVkWz.net
>>792
いや、普通はそう感じるぞ

797 :774RR:2019/11/21(木) 21:21:27.31 ID:AkW4EiML.net
マフラー交換したら「10kgってこんなに違うのかよ!?」と軽さに感動した
重心から離れたところの軽量化はかなり効くな

798 :774RR:2019/11/21(木) 22:07:43.62 ID:hYAyBoxh.net
なんかここんとこ乗り辛いと思ったらフロントタイヤがそろそろご臨終で偏摩耗してたわ

799 :774RR:2019/11/21(木) 23:44:38.94 ID:Y6eySsN3.net
>>789
ほんとに14R所有者か?
前に何乗ってたのか知らんが走ってるとき以外は嫌になるほどクソ重いぞ
センスタ状態で跨った時なんか勢いつけても前出しても1回で出ていかないことが多々ある
ちなみに173cmの64kgで足は短い

800 :774RR:2019/11/21(Thu) 23:55:12 ID:HR3kbLQi.net
走ってる時の話と取り回しの時の話とで掛け違えてるだけなんじゃね?

801 :774RR:2019/11/22(金) 03:48:22.73 ID:vrs10S/X.net
>>799
ひ弱なクズ野郎は大型なんか乗るなよ
おまえにはモンキーがお似合いだろ

802 :774RR:2019/11/22(金) 04:40:26.06 ID:WwZUP1Z4.net
>>799
>センスタ状態で跨った時なんか勢いつけても前出しても1回で出ていかないことが多々ある

取り回しは慣れと技術だからなぁ…
センスタを跨ってとか、カブかなんかに乗ってるつもりなんか?と

803 :774RR:2019/11/22(金) 06:25:19.41 ID:bbIfmolT.net
走ってる時は重くないわ当たり前だろ
重く感じるのは押し引きの取り回し時だっつーの

804 :774RR:2019/11/22(金) 06:39:46.40 ID:mcYmEv9g.net
リアブレーキのダストで悩んでるけどダストの少ないパッドある?

805 :774RR:2019/11/22(金) 08:02:25.01 ID:qfsZzHDl.net
>>804
オーガニック系は粉は出るけど水洗いで
すぐ落ちる。メタル系は中々取れない
効き方は少し変わるけど慣れればね。
速度出す人ならフロントはお勧めしない

806 :774RR:2019/11/22(金) 10:49:13.82 ID:5RmpIiQm.net
12年式に乗ってたが来月で降りることに決まったよ
また会おうね

807 :774RR:2019/11/22(金) 12:23:50.38 ID:vKZsqY+w.net
>>806
お疲れ様

良いバイクだったろ?

808 :774RR:2019/11/22(金) 14:24:53 ID:5RmpIiQm.net
>>807
最高、最速の相棒でした
ちょっとWに浮気してきます

809 :774RR:2019/11/22(金) 14:40:27 ID:IMq/J8j9.net
W?
まさかW800か?
しょっぼ
もう二度と来んなw

810 :774RR:2019/11/22(金) 14:51:03.75 ID:eoDfBZHR.net
>>809
ワコーズだろ
ばかかよ

811 :774RR:2019/11/22(金) 15:12:18.09 ID:vKZsqY+w.net
>>808
W、いいよ。14Rとの2台持ちだけど、
それぞれに良いバイク。

14Rとはまた違った風景が見られるよ。

812 :774RR:2019/11/22(金) 16:33:32.71 ID:IMq/J8j9.net
二台持ちと乗り換えじゃあ天と地ほど違うわ
両方乗ってる奴の余裕コメなんか参考になるかよ

813 :774RR:2019/11/22(金) 16:35:46 ID:yivYhYKV.net
BM「W」だよ

814 :795:2019/11/22(金) 20:55:55.97 ID:vhac1T2c.net
WRXなんだけど

815 :774RR:2019/11/23(土) 09:05:55 ID:KLygvw5M.net
最近はニダボ買ってめちゃくちゃ金かけるやつが増えてるんだとか
250にはコスパしか求めてない俺には理解不能

816 :774RR:2019/11/23(土) 09:50:07 ID:4qrSJlLn.net
>>815
2輪館に行けばマルケジーニとかアクラボとか売ってるもんなー

817 :774RR:2019/11/23(土) 11:30:27.86 ID:bzONssng.net
>>815
4ミニとかと同じだろ
違法改造前提のDQN文化だよ

818 :774RR:2019/11/23(土) 22:40:20.96 ID:BZVMFOJ6.net
明日KCBMだけど雨みたいだからやめた

819 :774RR:2019/11/25(月) 01:32:50.26 ID:45Jmuxno.net
>>774
14R持ってるが

流石に歴史には残らないな…
ZZR1400→14Rになっただけ

歴史に残るにはZ1や900R、ZZR1100みたいに
単独で書籍やDVDになるぐらいじゃないとな
残念だけどZX-14Rはスルーされてるわ…(;_q)

820 :774RR:2019/11/25(月) 02:02:55.20 ID:OMhmn9PF.net
>>819
だから、そう思うならこのスレには来るなよチンカス

821 :774RR:2019/11/25(月) 03:42:05.00 ID:0Fw9yZJh.net
>>819
これから単独で書籍になるんだろうが
現役期間の長かった900Rはともかく、Z1もZZR1100も名車と騒がれだしたのは生産終了後だろ
そんなことも分からんアホは失せろよ

822 :774RR:2019/11/25(月) 04:02:52.89 ID:45Jmuxno.net
>>821
わかってないな

Z1がなぜZ2より生まれたのかはすぐに歴史になったし
900Rの空冷6の試作も文献になってるし

ZZR1100に至っては発表時にカワはあえてスペック出さずにまわりは
「ああ、ZX-10の後継機ね」扱いなのに
実際走らせたら世界一で
他のメーカー焦って馬力上げたりしても敵わなくて
(実際、当時のGSX-
RはZZR1100よりも馬力は上だが空力的にスピードは越せなかった
隼まで待つことになる)

そんなことも知らないアホは語らず失せろよw

個人的にはZX-14Rは歴史に残らなくてもいい
気に入ってるからね
>>774
>>820
はそこまで歴史に必死か?wwwwww

823 :774RR:2019/11/25(月) 06:13:02.68 ID:3xZfo72A.net
たった1人の基地外のせいで、やたら香ばしいスレになっちゃったな…
バイクのキャラクターみたいに、包容力のあるまったりスレで行こうや

824 :774RR:2019/11/25(月) 07:39:28 ID:1CN9A1ud.net
>>822
>そんなことも知らないアホは語らず失せろよw

売り言葉に買い言葉かよ・・・
ダサすぎるわお前の負けだ

825 :774RR:2019/11/25(月) 08:51:14.09 ID:7LXHEQsA.net
そんな他人の評価ばっかり気にせんでも乗ってる自分が気に入ってるならいいじゃん

826 :774RR:2019/11/25(月) 13:14:07.75 ID:SfUylKpz.net
>>819
ま、そうだよな。。。

827 :774RR:2019/11/25(月) 14:14:17.62 ID:Ewahu1Kb.net
どうしても14Rを貶めたいキチガイが紛れ込んでるな
ブサ乗りのブサイク野郎か?

828 :774RR:2019/11/25(月) 16:53:30 ID:Eqib+fhH.net
>>827
乗ってるよ
ただ自意識過剰じゃなくた客観的に見てるだけ

829 :774RR:2019/11/25(月) 18:40:03 ID:Ad/7KJ6b.net
後世の評価なんてわかんねーぞ
最後のメガツアラーって事で価値あがるかもしれん
R33GTRですら価値爆上げしてるんだし

830 :774RR:2019/11/25(月) 18:59:39 ID:emKJZVZv.net
バイクは無いだろ。

831 :774RR:2019/11/25(月) 19:19:25.30 ID:yiJc9NiT.net
>>830
乗れる人数が違うからな。
例えば船とかプレミアがつくかって話だわな。
保有免許の人口アナルが違うし

832 :774RR:2019/11/25(月) 19:24:48.47 ID:b9DXUDnB.net
>>831
人工アナルとは

833 :774RR:2019/11/25(月) 19:27:56.29 ID:htbsaLSe.net
アメリカでは最近多いらしいな

834 :774RR:2019/11/25(月) 19:38:43.60 ID:G+gnPRL0.net
むしろどう打とうとして誤爆したんだろ…

835 :774RR:2019/11/25(月) 20:38:25.94 ID:Ad/7KJ6b.net
アナルはともかく、乗車人数は関係ないだろ

836 :774RR:2019/11/25(月) 21:42:25.57 ID:emKJZVZv.net
乗車人数で何か変わるの?

837 :774RR:2019/11/25(月) 22:11:38.83 ID:yKsQSB7I.net
>>834
案外理由を聞くと あ なーる 程と ←ダメでしょうか?

838 :774RR:2019/11/25(月) 22:14:57.02 ID:KuQWj410.net
持ってる免許の人数が言いたかったんだろ

839 :774RR:2019/11/25(月) 22:40:39 ID:Ad/7KJ6b.net
あーなる ほど<<乗車人数

いやマジで納得したわ、そういう意味だったのね

840 :774RR:2019/11/25(月) 22:52:02.15 ID:OMhmn9PF.net
低学歴は書き込むなよマジで

841 :774RR:2019/11/25(月) 23:19:17.27 ID:V59aGku0.net
5ちゃんに書き込む高学歴って想像がつかん…

842 :774RR:2019/11/25(月) 23:23:19.56 ID:Ad/7KJ6b.net
>>840
オマエ高学歴のクセにこんなところで何やってんの?ププw

843 :774RR:2019/11/25(月) 23:25:21.37 ID:emKJZVZv.net
高学歴は5ch見てチンカスって書くんだね

844 :774RR:2019/11/26(火) 00:35:07.15 ID:/C6kAQ8N.net
>>843
マンカスジャネ?

845 :774RR:2019/11/26(火) 01:17:56.86 ID:bz+jecXV.net
少なくとも高卒以下で5ちゃんねるやってるやつはいねーだろ

846 :774RR:2019/11/26(火) 06:25:50.51 ID:7YWsV/mO.net
えー
学歴ってそっちー?

847 :774RR:2019/11/26(火) 06:56:51.84 ID:kJ7rhH2Y.net
はいおわり
https://kininarubikenews.com/archives/39348

848 :774RR:2019/11/26(火) 07:57:20.55 ID:TQwMJB5D.net
うわあああああああ

849 :774RR:2019/11/26(火) 08:01:52.55 ID:ZFhqzvIw.net
ハイ今後はスーチャ搭載軽量モデルに全力を尽くします
終了!

850 :774RR:2019/11/26(火) 08:42:54.25 ID:e0KX3EvQ.net
前から言われてた事でそんなに驚きも無い

851 :774RR:2019/11/26(火) 08:47:47.23 ID:/1O+T9za.net
>>841
トップ大学でも「バカなやつはバカ」って言われてる。

852 :774RR:2019/11/26(火) 08:59:28.86 ID:VDEhzFxW.net
せめてプラモデルは出して欲しい
ZZR1400bヘ有るけど

853 :774RR:2019/11/26(火) 09:01:33.98 ID:VDEhzFxW.net
ZZR1400は有るけど
ZX-14Rはない

854 :774RR:2019/11/26(火) 09:30:12 ID:UZqDfjct.net
良かったな。
プレミアつくんだろ?w

855 :774RR:2019/11/26(火) 09:37:04 ID:UZqDfjct.net
>>851
高学歴でも引きこもりニートは存在するしね。
新卒なら学歴である程度判断されることあるかも知れないけど結果が全てで、高学歴で非正規な人も多い。
学歴で選択肢の幅は広がるけど、選択が下手な人が多いのも事実。
大手、会社員、公務員が全てでは無いけど、格差は広がるばかり。

判断基準が学歴って時点でプライド高いんだろうね。

856 :774RR:2019/11/26(火) 12:16:35.96 ID:ro6WBU7g.net
終了か
時代の流れとは言え寂しいな
まあでも仕方ないか
NA大排気量メガスポーツツアラーなんて
もはや許されないもんな

857 :774RR:2019/11/26(火) 12:28:56.43 ID:oVZ3Sgmf.net
現行が生産終了って意味ね。

858 :774RR:2019/11/26(火) 13:13:46.43 ID:fGiF7yDk.net
次期モデル発表してないしな

859 :774RR:2019/11/26(火) 14:00:11.48 ID:O5jMgZ/G.net
>>858
隼が出せば考えるだろ
できればこのまま完全終了してほしいけど
そうすれば中古市場の暴落は防げる

860 :774RR:2019/11/26(火) 17:57:09.18 ID:9U3LyYnw.net
>>856
ブラックバードは、
真っ先に消えたね。

861 :774RR:2019/11/26(火) 17:59:55.28 ID:9U3LyYnw.net
後追い大好きなホンダなのに、
ブラックバードが消えて10年以上、
メガスポーツツアラーでは何も言わないな・・・

862 :774RR:2019/11/26(火) 18:02:44.13 ID:CG7h8E6o.net
だって売れないんだもん、この手のやつはもう

863 :774RR:2019/11/26(火) 18:36:32.71 ID:YoqXFe1S.net
>>852
>>853
両方のプラモデル出したとしても
「俺はZZR1400買う」「いや、俺は14R買う」みたいにはバラけないから出さないよ
だって所有者のこだわり以外はほぼ同じフォルムだもんw

それより謎なのはZZR1100はCもDもプラモデルどころかミニカーも出てない
カワが純正でライト着くキーホルダー出してたけどすごく適当な作り方…

あれだけ長期に渡って販売された名機なのにミニチュアは全く出てない
情報提供拒んでたのかな?

864 :774RR:2019/11/26(火) 18:40:56.99 ID:KqZJMAhU.net
バイクに何を求めてる?

総レス数 1014
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200