2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110【JA10】 Part55

1 :774RR :2019/08/27(火) 14:25:02.27 ID:i3dLRKSC0.net

前スレ
【角目】スーパーカブ110 Part54【JA10】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554371839/

スレ立て時は、本文1行目に下記「」の中身のみコピペして立てて下さい
(荒らし対策の為コテハン表示)
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2019/08/27(火) 14:35:03.72 ID:nD3Lo1tK0.net


3 :774RR :2019/08/27(火) 14:43:06.20 ID:fU3vgBnS0.net
けっょく75000kmでいいから持ってくれと、思い始めた。

10万はかなり難しそうやね…

4 :774RR :2019/08/27(火) 14:49:17.13 ID:eulWawbja.net
>>1


5 :774RR :2019/08/27(火) 14:51:26.55 ID:eulWawbja.net
>>3
私用だと年間の距離そんなに走らない
業務用は田舎だと年間4万km走るから2年半で10万km行くからね

6 :774RR :2019/08/27(火) 14:55:14.10 ID:i3dLRKSC0.net
わたす、年間5000キロ以内。任意の保険が、ゴールドじゃないので今年は2万2000円だった。

7 :774RR :2019/08/27(火) 15:13:20.65 ID:PT9daAmx0.net
7

8 :774RR :2019/08/27(火) 15:13:58.52 ID:PT9daAmx0.net
8

9 :774RR :2019/08/27(火) 15:15:01.76 ID:PT9daAmx0.net
9

10 :774RR :2019/08/27(火) 15:15:39.26 ID:PT9daAmx0.net
10

11 :774RR :2019/08/27(火) 15:16:24.81 ID:PT9daAmx0.net
11

12 :774RR :2019/08/27(火) 15:17:38.84 ID:PT9daAmx0.net
12

13 :774RR :2019/08/27(火) 15:18:25.11 ID:PT9daAmx0.net
13

14 :774RR :2019/08/27(火) 15:19:04.91 ID:PT9daAmx0.net
14

15 :774RR :2019/08/27(火) 15:20:22.22 ID:PT9daAmx0.net
15

16 :774RR :2019/08/27(火) 15:21:22.73 ID:PT9daAmx0.net
16

17 :774RR :2019/08/27(火) 15:22:14.58 ID:PT9daAmx0.net
17

18 :774RR :2019/08/27(火) 15:22:51.53 ID:PT9daAmx0.net
18

19 :774RR :2019/08/27(火) 15:23:23.49 ID:PT9daAmx0.net
19

20 :774RR :2019/08/27(火) 15:23:53.97 ID:PT9daAmx0.net
20

21 :774RR :2019/08/27(火) 16:06:17.82 ID:w9H3WyFq0.net
新聞配達に使ってるが、年間2万kmくらいか
4万5千kmでエンジンリコールで載せ替えて、現在走行距離7万弱

全体的にくたびれてきたが10万は行きそうだわ
エンジン載せ替え無かったら10万はムリポ

22 :774RR :2019/08/27(火) 19:44:05.77 ID:loJmXsykd.net
いいなあ
PRO買っとけばよかった

23 :774RR :2019/08/27(火) 19:54:12.40 ID:dpSdH3awd.net
なんか自力でスロットルボディ変えたけれども、走行中にスロットルボディが、落ちるという悪夢を見るんだよね。
そんなに自分が信用できないのか?
頑張れ俺!

24 :774RR :2019/08/27(火) 20:16:48.43 ID:loJmXsykd.net
エンジン交換はリコールや保証期間内で厄介な修理になるときだけなんだよね
カムチェーン交換なんか店に頼むぐらいならエンジン交換したほうがいいけどメーカーは認めない
それを認めたら新車が売れなくなるからね

25 :774RR :2019/08/27(火) 21:12:41.47 ID:FMfd/gj60.net
>>5
カブで年間4万km走る仕事ってどんな仕事?

26 :774RR :2019/08/27(火) 23:18:59.44 ID:i3dLRKSC0.net
4万キロ、地球1周じゃん。すごい。

27 :774RR :2019/08/28(水) 06:06:00.22 ID:YMjbUpFLd.net
郵便かな?

28 :774RR :2019/08/28(水) 09:15:47.92 ID:5j8LsFDw0.net
郵政カブ見てると旧90からJA07,JA10,JA42と入り乱れてるね

29 :774RR :2019/08/28(水) 12:34:41.35 ID:p+i+FlcIM.net
年間4万って毎日東京-大阪間移動してるようなもんか、半端ねぇな

30 :774RR :2019/08/28(水) 12:37:36.54 ID:p+i+FlcIM.net
いや、大阪は言い過ぎか。それにしてもすげーわ

31 :774RR :2019/08/28(水) 13:59:53.60 ID:WP8mhKpbd.net
>>23
すごいわかる

オイル交換した後とか、走っててオイルの匂いがすると、ドレンボルト落っこちてないか心配になるわ

32 :774RR :2019/08/28(水) 14:48:12.18 ID:Vs7m5Tsvp.net
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/PK2czxd.jpg

紹介コード1500P
https://i.imgur.com/cvJzgcN.jpg

33 :774RR :2019/08/29(木) 02:03:53.28 ID:staYak/30.net
MD110不可のラバーステップはJA10も駄目ですか
安く売ってるけど

34 :774RR :2019/08/29(木) 15:33:19.81 ID:JbZofq2q0.net
通販だと配送料が高いんだよね。
僕は、NTB 50661-KWB-600 を使ってる。

モノタロウで、他のものと一緒に買った。

35 :774RR :2019/08/29(木) 17:32:58.21 ID:7BWlb/V3a.net
そう、安いパーツだと送料のが高かったりする

36 :774RR :2019/08/29(木) 18:26:27.29 ID:C0Nd+Lh00.net
私も消耗品はNTBに交換してる。
普通に乗る分には純正パーツとかわりない。
ブレーキシュー、ブレーキワイヤー、スプロケット、エアクリーナーかな。

37 :774RR :2019/08/30(金) 00:18:36.82 ID:qoyFvmY8M.net
立て乙!

総レス数 1004
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200