2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RVF/VFR part60

811 :774RR:2020/06/17(水) 13:35:53.62 ID:MEzmWu8g.net
https://www.daytona.co.jp/products/single-91107-genre
まとめ
1. 上記車両を除く平成10年4月1日以降に製作された二輪車はヘッドライトをON/OFF機構にすることはできない。(ライトのON/OFFスイッチ類は取り付けられない。)
2. 上記車両以外の車両で平成10年3月31日以前に製作された車両は、ライトのON/OFFのスイッチ等を付けることは問題ない。

https://ameblo.jp/8701939/entry-11539802030.html
逆に1998年以降製造のバイクに後付けでヘッドライトスイッチを付けて
日中無灯火で走行していると違反になります。

つまり平成10年(1998年)3/31以前製作のバイクに後付けスイッチはOK。
RVF400も1994〜1998年以内の製作なら後付けスイッチOKということになる。

総レス数 1004
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200