2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 22斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/09/05(木) 12:26:54.96 ID:fac+Yhu70.net
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 10斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556779418/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 11斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558661803/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 12斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559090334/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 13斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559438327/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 14斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559785356/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 15斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560250190/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 16斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560926343/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 17斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1561786300/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 18斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562681001/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 19斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1564654936/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 20斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565837916/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 21斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1566971819/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2019/09/05(木) 12:27:46.41 ID:fac+Yhu70.net
擁護派もアンチ派も思う存分語り合いましょう

3 :774RR :2019/09/05(木) 12:28:06.21 ID:fac+Yhu70.net
保守

4 :774RR :2019/09/05(木) 12:28:19.95 ID:fac+Yhu70.net
保守 

5 :774RR :2019/09/05(木) 12:28:40.41 ID:fac+Yhu70.net
保守  

6 :774RR :2019/09/05(木) 12:28:54.32 ID:fac+Yhu70.net
保守   

7 :774RR :2019/09/05(木) 12:29:06.98 ID:fac+Yhu70.net
保守     

8 :774RR :2019/09/05(木) 12:29:21.08 ID:fac+Yhu70.net
保守 

9 :774RR :2019/09/05(木) 12:29:35.78 ID:fac+Yhu70.net
保守  

10 :774RR :2019/09/05(木) 12:29:49.37 ID:fac+Yhu70.net
保守   

11 :774RR :2019/09/05(木) 12:30:06.31 ID:fac+Yhu70.net
保守     

12 :774RR :2019/09/05(木) 12:30:23.11 ID:fac+Yhu70.net
保守 

13 :774RR :2019/09/05(木) 12:30:36.28 ID:fac+Yhu70.net
保守     

14 :774RR :2019/09/05(木) 12:30:48.43 ID:fac+Yhu70.net
保守 

15 :774RR :2019/09/05(木) 12:31:00.61 ID:fac+Yhu70.net
保守   

16 :774RR :2019/09/05(木) 12:31:12.08 ID:fac+Yhu70.net
保守     

17 :774RR :2019/09/05(木) 12:31:23.43 ID:fac+Yhu70.net
保守 

18 :774RR :2019/09/05(木) 12:31:36.05 ID:fac+Yhu70.net
保守  

19 :774RR :2019/09/05(木) 12:31:47.08 ID:fac+Yhu70.net
保守     

20 :774RR :2019/09/05(木) 12:31:59.19 ID:fac+Yhu70.net
保守おしまい

21 :774RR :2019/09/05(木) 12:53:29.40 ID:DH18zfk/D.net
1おつかれです

22 :774RR :2019/09/05(木) 12:57:57.52 ID:OLa1KRk9M.net
1乙です

23 :774RR :2019/09/05(木) 14:03:11.00 ID:/ot5IiLI0.net
オフロードのカタナDR-BIG をBMWが今の時代のデザインで出して成功させたのに
スズキは元祖カタナをカッコいい新解釈デザインで出すことが出来なかったね

24 :774RR :2019/09/05(木) 14:46:05.47 ID:PdH8LUww0.net
ストファイをネオクラにすると売れるぞ!
というヘンな解釈を与えてしまったカワサキにも罪はある

25 :774RR :2019/09/05(木) 15:12:53.74 ID:oeuP5lIKK.net
>>1サン乙であります!

26 :774RR :2019/09/05(木) 15:48:55.76 ID:6Gu54D+Wa.net
>>24
いやカワサキはある意味エンジン以外別やんアレ…
そもそも派生で作る事念頭に置いて設計してるし
スズキみたいに手抜いてないよ

27 :774RR :2019/09/05(木) 15:56:52.03 ID:pZG+rzV90.net
ホンダはユーザーが求めているのちゃんと解ってるわ
https://i.imgur.com/ADU58Or.jpg

28 :774RR :2019/09/05(木) 15:59:14.77 ID:QhbcGOBUa.net
>>24
カワサキがスズキに与えた誤解で一番のものは、「値段が高い方が売れる!」じゃないかな

29 :774RR :2019/09/05(木) 16:02:36.73 ID:yliNBPnOd.net
cb1000r欲しいな〜って、cb関連のyoutube観てたら
そのオーナーが、katana試乗会で絶賛していた

実際は、katana>cbなのか?
katanaにしようか?

と思ってこのスレにたどり着いた

やっぱ割高だよね
それでも乗って楽しければいいんだけど

30 :774RR :2019/09/05(木) 16:06:23.89 ID:jhQMGOABM.net
楽しいと思うよ?S1000より楽しのか?とは思うけど

31 :774RR :2019/09/05(木) 16:06:33.55 ID:9tUZvzF+M.net
CB1000Rも割高だと思う…

32 :774RR :2019/09/05(木) 16:08:58.24 ID:6Gu54D+Wa.net
>>31
アレも1100Rみたいなカウル付いてりゃなぁ

33 :774RR :2019/09/05(木) 16:52:32.03 ID:PdH8LUww0.net
CB1000Rも新カタナも売れないってトコは共通してるけどねぇ
Zが一人勝ちっぽい

>>32
ちょっと違うがロケットカウル付けてたのも参考出品止まりで終わったな

34 :774RR :2019/09/05(木) 17:32:46.42 ID:6ML+hCVV0.net
CB1000Rってどんなのか知らんから調べたよ・・・
うわぁー
ホンダさんもやらかしてたのねwww
これは名勝負いや迷勝負になるね
KATANA頑張ってーw

35 :774RR :2019/09/05(木) 17:42:30.64 ID:PdH8LUww0.net
1000もだけどCB250Rも大コケしてる真っ最中なんだが、同じエンジン使ってるレブル250が
爆売れ状態だからホンダとしてはOKなんだろうけどね
デカい方はアフリカツインがちょっと調子いいくらいかな

36 :774RR :2019/09/05(木) 17:55:43.51 ID:A0oQueB70.net
CB250Rも125と共用部品を増やす事でリスク管理をしてる
てかスポーツシングルは日本じゃ売れないから基本海外向けかと
レブルはエンジン形式なんてどうでもいい層にマッチしたのが幸いした感じか

37 :774RR :2019/09/05(木) 17:56:58.32 ID:6Gu54D+Wa.net
CB1000Rも08だっけベース

38 :774RR :2019/09/05(木) 18:32:18.01 ID:cq+2mQYvD.net
CB1000Rは懐古主義でもないし許してやれよ

39 :774RR :2019/09/05(木) 18:44:55.78 ID:Y/w+beoda.net
結論:尻切れトンボは売れない!

40 :774RR :2019/09/05(木) 18:51:48.76 ID:A0oQueB70.net
ホンダは体力があるからこそコケるのも計算の上でこういう冒険ができるのかと
ラインナップから王道を外さなくて済むし、売れなきゃさっさと切ってはい次!ができちゃう

41 :774RR :2019/09/05(木) 18:55:45.03 ID:PdH8LUww0.net
もっと言えば欧州と違ってストファイ文化はそんなに根付かなかったな
スズキが当初言ってた「欧州向けカタナ」って言い分は分るんだが売れなきゃ意味無いわな

42 :774RR :2019/09/05(木) 19:04:36.44 ID:fC2oWXeMa.net
ストファイ全盛のはずの欧州では日本と比べ物にならないくらい客の反応がない
日本なら「カタナだカタナだカタナだぁ!」とヨダレ垂らして飛びついた奴らが多少なりとも居たが、そういうのが一切なかったんだな、今の数字見ると

43 :774RR :2019/09/05(木) 19:08:41.79 ID:tjJoZa+Hx.net
前スレの新型カタナ発表時の動画見てみたけれど
カタナをモチーフにこれまでにない新しいカテゴリーを作ろうとしていたんだったね。すっかり忘れていたわ。
でもそのコンセプト自体があやふやで、
要はストファイなんでしょ?としか皆が思えないような現車が出てきちゃった。

社外モデルKATANA3.0からの量産化という通常のプロセスでの市販ではないので、スズキも発表の時に
少し格好つけちゃったのかな。

44 :774RR :2019/09/05(木) 19:11:34.82 ID:4V2vAiYqa.net
>>41
そもそもストファイ文化って何?
そんなもの本当にあったの?
広告屋やバイクマスゴミがテキトーにでっち上げた
ネタじゃないの?

45 :774RR :2019/09/05(木) 19:12:33.04 ID:PdH8LUww0.net
ストファイ受けのヨーロッパ、でもカタナの神通力が通じないヨーロッパ
最初からコンセプトがちぐはぐだったんだねぇ

46 :774RR :2019/09/05(木) 19:13:49.02 ID:njKhEteha.net
ストファイのデザインは欧州の若者に好まれてるけど
彼らが買えるのはGSX-S750とかZ900とかA2免許のやつまで

恐らく世界的に、新型カタナかっこいいって言ってる人は買えない人達

47 :774RR :2019/09/05(木) 19:13:51.00 ID:tjJoZa+Hx.net
あいにくスズキの株主ではないので
総会での質問は私はできないが、、、

しかしスズキ二輪の今後について機会があれば幹部に聞いてみたいね。

48 :774RR :2019/09/05(木) 19:14:32.40 ID:PdH8LUww0.net
>そんなもの本当にあったの?

イギリス発祥で近隣国に波及しただけで日本にはなかったんだってば

49 :774RR :2019/09/05(木) 19:18:36.72 ID:tjJoZa+Hx.net
>>44
あったよ
SSのフレームとエンジン使ったネイキッド。
そんなのでウイリーなんかのスタントをしていた。
日本でもバイクスタントやってる人ちょこちょこいるじゃない。

50 :774RR :2019/09/05(木) 19:19:20.71 ID:A0oQueB70.net
おっと、ウルフ250やコブラの悪口はそこまでだ

51 :774RR :2019/09/05(木) 19:24:19.34 ID:PdH8LUww0.net
ウルフやコブラ、あれは経済的都合で無理矢理脱がされて裸で走ってたバイク
最初のストファイぽいバイクはザンザスかなぁ

52 :774RR :2019/09/05(木) 19:27:07.41 ID:4V2vAiYqa.net
>>49
プロがスタントで色々やるのは
イベントで見たことあるけど
あれをやる 一 般 人 なんか
見たことないわw
ブームってのは一般人の多数に浸透してこそブームだろwww

53 :774RR :2019/09/05(木) 19:29:21.87 ID:tjJoZa+Hx.net
>>52
ストファイのパーツを輸入する会社が出来たり、勃興する兆しはあったよ。おまえにはわからないだろうがな。

54 :774RR:2019/09/05(木) 19:42:22.88 ID:fac+Yhu70.net
バイク女子!新型KATANAで一泊二日ツーリング行ってみました。
女子アナ・ことりチャレンジ企画進行中。
https://www.youtube.com/watch?v=Z9EWM9dQqDk

55 :774RR :2019/09/05(木) 19:43:39.47 ID:tjJoZa+Hx.net
そもそもヤマハMT-09始め、国内4メーカー全部ストファイルックの商品をラインナップしただろ。
明らかにストファイはブームだったがスズキはそのブームの終焉に新商品を出すという、VJ23と同じ間違いしちゃったんだね。

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200