2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 22斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/09/05(木) 12:26:54.96 ID:fac+Yhu70.net
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 10斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556779418/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 11斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558661803/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 12斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559090334/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 13斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559438327/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 14斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559785356/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 15斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560250190/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 16斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560926343/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 17斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1561786300/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 18斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562681001/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 19斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1564654936/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 20斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565837916/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 21斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1566971819/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

22 :774RR :2019/09/05(木) 12:57:57.52 ID:OLa1KRk9M.net
1乙です

23 :774RR :2019/09/05(木) 14:03:11.00 ID:/ot5IiLI0.net
オフロードのカタナDR-BIG をBMWが今の時代のデザインで出して成功させたのに
スズキは元祖カタナをカッコいい新解釈デザインで出すことが出来なかったね

24 :774RR :2019/09/05(木) 14:46:05.47 ID:PdH8LUww0.net
ストファイをネオクラにすると売れるぞ!
というヘンな解釈を与えてしまったカワサキにも罪はある

25 :774RR :2019/09/05(木) 15:12:53.74 ID:oeuP5lIKK.net
>>1サン乙であります!

26 :774RR :2019/09/05(木) 15:48:55.76 ID:6Gu54D+Wa.net
>>24
いやカワサキはある意味エンジン以外別やんアレ…
そもそも派生で作る事念頭に置いて設計してるし
スズキみたいに手抜いてないよ

27 :774RR :2019/09/05(木) 15:56:52.03 ID:pZG+rzV90.net
ホンダはユーザーが求めているのちゃんと解ってるわ
https://i.imgur.com/ADU58Or.jpg

28 :774RR :2019/09/05(木) 15:59:14.77 ID:QhbcGOBUa.net
>>24
カワサキがスズキに与えた誤解で一番のものは、「値段が高い方が売れる!」じゃないかな

29 :774RR :2019/09/05(木) 16:02:36.73 ID:yliNBPnOd.net
cb1000r欲しいな〜って、cb関連のyoutube観てたら
そのオーナーが、katana試乗会で絶賛していた

実際は、katana>cbなのか?
katanaにしようか?

と思ってこのスレにたどり着いた

やっぱ割高だよね
それでも乗って楽しければいいんだけど

30 :774RR :2019/09/05(木) 16:06:23.89 ID:jhQMGOABM.net
楽しいと思うよ?S1000より楽しのか?とは思うけど

31 :774RR :2019/09/05(木) 16:06:33.55 ID:9tUZvzF+M.net
CB1000Rも割高だと思う…

32 :774RR :2019/09/05(木) 16:08:58.24 ID:6Gu54D+Wa.net
>>31
アレも1100Rみたいなカウル付いてりゃなぁ

33 :774RR :2019/09/05(木) 16:52:32.03 ID:PdH8LUww0.net
CB1000Rも新カタナも売れないってトコは共通してるけどねぇ
Zが一人勝ちっぽい

>>32
ちょっと違うがロケットカウル付けてたのも参考出品止まりで終わったな

34 :774RR :2019/09/05(木) 17:32:46.42 ID:6ML+hCVV0.net
CB1000Rってどんなのか知らんから調べたよ・・・
うわぁー
ホンダさんもやらかしてたのねwww
これは名勝負いや迷勝負になるね
KATANA頑張ってーw

35 :774RR :2019/09/05(木) 17:42:30.64 ID:PdH8LUww0.net
1000もだけどCB250Rも大コケしてる真っ最中なんだが、同じエンジン使ってるレブル250が
爆売れ状態だからホンダとしてはOKなんだろうけどね
デカい方はアフリカツインがちょっと調子いいくらいかな

36 :774RR :2019/09/05(木) 17:55:43.51 ID:A0oQueB70.net
CB250Rも125と共用部品を増やす事でリスク管理をしてる
てかスポーツシングルは日本じゃ売れないから基本海外向けかと
レブルはエンジン形式なんてどうでもいい層にマッチしたのが幸いした感じか

37 :774RR :2019/09/05(木) 17:56:58.32 ID:6Gu54D+Wa.net
CB1000Rも08だっけベース

38 :774RR :2019/09/05(木) 18:32:18.01 ID:cq+2mQYvD.net
CB1000Rは懐古主義でもないし許してやれよ

39 :774RR :2019/09/05(木) 18:44:55.78 ID:Y/w+beoda.net
結論:尻切れトンボは売れない!

40 :774RR :2019/09/05(木) 18:51:48.76 ID:A0oQueB70.net
ホンダは体力があるからこそコケるのも計算の上でこういう冒険ができるのかと
ラインナップから王道を外さなくて済むし、売れなきゃさっさと切ってはい次!ができちゃう

41 :774RR :2019/09/05(木) 18:55:45.03 ID:PdH8LUww0.net
もっと言えば欧州と違ってストファイ文化はそんなに根付かなかったな
スズキが当初言ってた「欧州向けカタナ」って言い分は分るんだが売れなきゃ意味無いわな

42 :774RR :2019/09/05(木) 19:04:36.44 ID:fC2oWXeMa.net
ストファイ全盛のはずの欧州では日本と比べ物にならないくらい客の反応がない
日本なら「カタナだカタナだカタナだぁ!」とヨダレ垂らして飛びついた奴らが多少なりとも居たが、そういうのが一切なかったんだな、今の数字見ると

43 :774RR :2019/09/05(木) 19:08:41.79 ID:tjJoZa+Hx.net
前スレの新型カタナ発表時の動画見てみたけれど
カタナをモチーフにこれまでにない新しいカテゴリーを作ろうとしていたんだったね。すっかり忘れていたわ。
でもそのコンセプト自体があやふやで、
要はストファイなんでしょ?としか皆が思えないような現車が出てきちゃった。

社外モデルKATANA3.0からの量産化という通常のプロセスでの市販ではないので、スズキも発表の時に
少し格好つけちゃったのかな。

44 :774RR :2019/09/05(木) 19:11:34.82 ID:4V2vAiYqa.net
>>41
そもそもストファイ文化って何?
そんなもの本当にあったの?
広告屋やバイクマスゴミがテキトーにでっち上げた
ネタじゃないの?

45 :774RR :2019/09/05(木) 19:12:33.04 ID:PdH8LUww0.net
ストファイ受けのヨーロッパ、でもカタナの神通力が通じないヨーロッパ
最初からコンセプトがちぐはぐだったんだねぇ

46 :774RR :2019/09/05(木) 19:13:49.02 ID:njKhEteha.net
ストファイのデザインは欧州の若者に好まれてるけど
彼らが買えるのはGSX-S750とかZ900とかA2免許のやつまで

恐らく世界的に、新型カタナかっこいいって言ってる人は買えない人達

47 :774RR :2019/09/05(木) 19:13:51.00 ID:tjJoZa+Hx.net
あいにくスズキの株主ではないので
総会での質問は私はできないが、、、

しかしスズキ二輪の今後について機会があれば幹部に聞いてみたいね。

48 :774RR :2019/09/05(木) 19:14:32.40 ID:PdH8LUww0.net
>そんなもの本当にあったの?

イギリス発祥で近隣国に波及しただけで日本にはなかったんだってば

49 :774RR :2019/09/05(木) 19:18:36.72 ID:tjJoZa+Hx.net
>>44
あったよ
SSのフレームとエンジン使ったネイキッド。
そんなのでウイリーなんかのスタントをしていた。
日本でもバイクスタントやってる人ちょこちょこいるじゃない。

50 :774RR :2019/09/05(木) 19:19:20.71 ID:A0oQueB70.net
おっと、ウルフ250やコブラの悪口はそこまでだ

51 :774RR :2019/09/05(木) 19:24:19.34 ID:PdH8LUww0.net
ウルフやコブラ、あれは経済的都合で無理矢理脱がされて裸で走ってたバイク
最初のストファイぽいバイクはザンザスかなぁ

52 :774RR :2019/09/05(木) 19:27:07.41 ID:4V2vAiYqa.net
>>49
プロがスタントで色々やるのは
イベントで見たことあるけど
あれをやる 一 般 人 なんか
見たことないわw
ブームってのは一般人の多数に浸透してこそブームだろwww

53 :774RR :2019/09/05(木) 19:29:21.87 ID:tjJoZa+Hx.net
>>52
ストファイのパーツを輸入する会社が出来たり、勃興する兆しはあったよ。おまえにはわからないだろうがな。

54 :774RR:2019/09/05(木) 19:42:22.88 ID:fac+Yhu70.net
バイク女子!新型KATANAで一泊二日ツーリング行ってみました。
女子アナ・ことりチャレンジ企画進行中。
https://www.youtube.com/watch?v=Z9EWM9dQqDk

55 :774RR :2019/09/05(木) 19:43:39.47 ID:tjJoZa+Hx.net
そもそもヤマハMT-09始め、国内4メーカー全部ストファイルックの商品をラインナップしただろ。
明らかにストファイはブームだったがスズキはそのブームの終焉に新商品を出すという、VJ23と同じ間違いしちゃったんだね。

56 :774RR :2019/09/05(木) 19:48:27.92 ID:tjJoZa+Hx.net
ヤマハが市場を開拓して
ホンダがベストセラー叩き出して
スズキが最期を看取って大損する、みたいな慣用句なかったっけ。

57 :774RR :2019/09/05(木) 20:02:08.41 ID:4V2vAiYqa.net
そもそもストファイって、カウル剥いだ真っ黒な車体に
一文字のバーハンでシンプソン被ってバーンナウトかましたり
ジャックナイフたウィリーだって曲乗りかますのが定番なわけで
でも大人しい日本のユーザーは、誰も危なくてバイクぶっ壊して
自分も怪我する可能性が高い曲乗りなんかしませんし、
誰もやらない以上、あれが日本で流行る! と思うこと
自体がおかしいわけですよ。

58 :774RR :2019/09/05(木) 20:06:34.24 ID:cq+2mQYvD.net
起源はイギリスの峠のレプリカで何度もこけてカウル修理いいやwだから
日本でも峠小僧なんかでこの流れはあったよね

59 :774RR :2019/09/05(木) 20:13:21.54 ID:PdH8LUww0.net
丸ライトを縦二つ並べて付けるのは理解出来なかったな

60 :774RR :2019/09/05(木) 20:31:13.06 ID:4V2vAiYqa.net
>>58
カウル割れて中が見えるとカッコウワルイから
艶消し黒のスプレー吹いてごまかしちゃうw
だからストファイはみんな真っ黒w
バーハンにすんのは曲乗りメインだから。
タンクが小さいと好まれるのも曲乗りにでかくて重いタンクなんて
邪魔なだけだから。
変な乗り方、無茶な乗り方してコケてバイクぶっ壊して
ゲラゲラ笑うのが楽しむのがストファイ文化。

今流行りのストファイカタナを出したのに何故売れないのだろう?
何故日本でストファイが流行らないのだろう?
今の日本で曲乗りしてバイクぶっ壊して楽しむキチガイが
いないからですwww

61 :774RR :2019/09/05(木) 20:52:28.70 ID:PdH8LUww0.net
バイクをチャリンコみたいな消耗品と思ってる欧州人と、バイクを車みたいに財産だと思ってる日本人じゃ
隔たりが大き過ぎて日本じゃストファイ的な考え方は根付かんわな

62 :774RR :2019/09/05(木) 21:05:25.88 ID:cq+2mQYvD.net
>バイクをチャリンコみたいな消耗品と思ってる欧州人


さすがに知らんがなwww

63 :774RR :2019/09/05(木) 21:19:20.81 ID:luFJStF+0.net
カタナが失敗したのはストファイのせいじゃない
バイクとしてなにもかもダメだったからだ

64 :774RR :2019/09/05(木) 22:15:21.89 ID:4ExR7fbZD.net
19斬目のレス番539

>ことこのモデルに関しては広告宣伝の指針も最悪だ
>これは新しいKATANAであってカタナじゃない、
>これが理解できないヤツは貧乏人か時代遅れの老人
>みたいな文脈・テンプレートを基調音としてすり込んでて
>ご丁寧にTogetterくんだりまでまとめ記事を作っていやがる
>ユーザーを世代で分断するのが長期的に見てどれだけ不味い事か、
>またそれを見た人間がカタナに、ひいてはスズキ自体や
>新旧カタナユーザーに対してどんな印象を持つか全く想像力が働いていない
>ファンをグチャグチャに引き裂く絶対にやってはいけない禁じ手に
>手を出してしまった。何より結果としてスズキ自身の顔に泥とクソを
>大量に塗りたくってるのにその自覚すら全くない

>赤字で貧乏で新規フレームをおこす余裕もないのは見てればわかる、
>だからこそこちらにも湧き上がる思いもあるが、それを隠蔽しようと
>するから余計にユーザーの心証を悪くして傷口を広げている

 これ大きいですよね

65 :774RR :2019/09/05(木) 22:21:20.79 ID:4EIL6+Cg0.net
>>64
痛ったいな〜。
つか、これ、結局どう後始末つけるんだろうな…。
まあ、何をやらかしてしまったかの自覚すら無いアホウに
後始末なんかできる筈もないが…。

66 :774RR :2019/09/05(木) 23:11:15.81 ID:yliNBPnOd.net
素朴な疑問だけど、書き込みしてる人は試乗はしてるの?
残念ながら自分はないけど…

割高感は、s1000と比べれば確かに否めないのは分かる!
でも、レビュー見てると、そこまで唾吐き捨てるバイクじゃないと思うだけどなぁ…
ちょっとかわいそう

67 :774RR :2019/09/05(木) 23:17:27.60 ID:CnXivKIjM.net
カタナは悪くない
悪いのはスズキ
今のスズキの方針に情けは為にならない
道を外れていたら修正してやらないと

68 :774RR :2019/09/05(木) 23:17:38.74 ID:luFJStF+0.net
かわいそうなのはこれを大量に押し付けられて値引きも許してもらえない販売店

69 :774RR :2019/09/05(木) 23:26:34.27 ID:Ub5Gch8ZM.net
どう見てもクソ漏らしてんのにほら、きれいなパンツ履いてるでしょ!漏らしてないよと必死だが、悪臭振りまいてて周りはゲンナリしてる地獄絵図

70 :774RR :2019/09/05(木) 23:35:17.38 ID:CnXivKIjM.net
追い打ちを掛けるようにタイミングも悪かったよね。携行缶に給油し辛い時代になったし。アレさえなきゃ刀刻印入りの携行缶も発売されただろうに。

71 :774RR :2019/09/05(木) 23:48:59.39 ID:PdoS6SIwD.net
>>70
刀刻印入りの携行缶出たら買う
耕運機(本物)と草刈り機に使えるし
近所のオッサンにも自慢出来る

72 :774RR :2019/09/06(金) 00:27:20.51 ID:wnYbWFQs0.net
エビゾーの灰皿テキーラみたいなもんだわな。
俺は文化遺産だ。文化遺産様の酒が飲めねーのか?
ほら、おまえらの大好きな刀様だぞ。在庫のs1000に皮被せただけだけどなーw
おら、とっとと買えやゴルァー!
みたいなパワハラ展開。
エビゾーは半殺しにされたんだっけwww

73 :774RR :2019/09/06(金) 00:27:21.47 ID:9FBkMabZ0.net
だからスズキは早くカタナのTVCM作れよ。
SV、S1000、Vスト250と来たんだから次はカタナだろ。

74 :774RR :2019/09/06(金) 00:51:17.23 ID:id92SYwS0.net
>>57
日本では本来のSSからカウル剥いだストファイなんて殆ど流行らず、毛色の違うネイキッドをストファイと呼んだ
そしてストファイが流行ったってよりMT-09と07が売れただけ

ストファイだから売れたってより09と07が真面目に作った良いバイクだから売れてる
軽い、そこそこ速い、安い、かっこいい、特に欠点が無い
そりゃ売れるよ

75 :774RR :2019/09/06(金) 01:40:49.83 ID:EwT04iOF0.net
カッコ良けりゃ欲しいジャンルじゃなくても買うからね
・次はSSと思っていたけどZ900RSを買う
・車重、足つきで持て余すからBIG-OFFは検討外だったのにアフリカツインを買う
・外車は故障、販売店の雰囲気、維持費などで買いたくないと思っていたけどモンスターを買う

カタナはそういう魅力が無い

76 :774RR :2019/09/06(金) 01:48:56.41 ID:ejYpb4eS0.net
前スレより
>0898 774RR (ワッチョイ 696b-Be7n) 2019/09/04 18:03:50
今日は訳あってこの時間で既に酒が入ってるので管を巻くぞ

ここまでの流れって、大企業の経営理論を勉強した出来の悪い偉い人が
零細企業の社長に就任した風にしか見えないんだわ
数字が全てで人は全て駒
兵隊が何人タヒのうがそんなものいくらでも補充すればいい
少なくとも修が御乱心してない限り、個人的には修の仕事とはちょっと違う気がしてる


たしか今の俊宏社長って94年にスズキ入る前デンソーにいたのでは

77 :774RR :2019/09/06(金) 06:36:16.10 ID:KP+WT+DY0.net
発売前から前代未聞の提灯攻勢を仕掛けてるから、普通では売れないとスズキは最初から
分ってた節があるし、短期的にはそれで凌げても長期的に見れば悪評が噴出して企業イメージ
にも良くないと中学生でも気付きそうなもんだし・・・

今回の奇行は謎が深まるばかり

78 :774RR :2019/09/06(金) 07:21:13.83 ID:GEjkwaiRd.net
>>23
アドベンチャー風味にしたら良かったのにね

79 :774RR :2019/09/06(金) 07:38:56.02 ID:kw35BNJla.net
上のストファイ論は無意味だな。ストファイのカタナを作りたいってスズキの意図はなく、偶然ストファイS1000をベースにした企画物のカタナ風のバイクが出て、低コストで出せそうだったから飛び付き結果ストファイ風のカタナが出来たってだけ。

80 :774RR :2019/09/06(金) 07:39:00.90 ID:KP+WT+DY0.net
それがVストロームだと思うぞ

81 :774RR :2019/09/06(金) 07:49:05.94 ID:hLl0vAl00.net
>>23
DRならVスト1000ベースで作ってるらしい
デザインの復刻じゃなくてよりオフ寄りのVストというだけみたいだが

82 :774RR :2019/09/06(金) 08:30:04.68 ID:CAkFWIrkM.net
>>77
いまだにポツポツと提灯記事(記事風広告)が出てきてるのが謎
もう無駄だと、やっても反感を買うだけだとわかってるのにやめられないのは大企業廟なのかねえ

83 :774RR :2019/09/06(金) 08:58:22.54 ID:Sl1Tqd2t0.net
>>78
タンク厨とハンドル厨には思いつかないだろうけど
これ、ブロックタイヤ履かせてスクランブラーにしたら似合うぞ
タンクカバーなんかこけても安そうだし
問題はふざけた車両価格だな

84 :774RR :2019/09/06(金) 09:05:10.31 ID:KP+WT+DY0.net
似合う程度で本物のデュアルパーパスに遠く及ばないから意味が無い

85 :774RR :2019/09/06(金) 09:13:37.32 ID:8/VM8mnsa.net
おはよーございます。外野です。
新スレでまだやってんだwww

ちなみにmt-10spは現行エンジンです。今のとこw

86 :774RR :2019/09/06(金) 09:18:35.81 ID:2HccRKzna.net
>>82
カタナだけは、カタナだけは何としても成功させなければならない!!せめて日本だけでも!!!
と悲壮な想いが伝わってくるが、今の仕様でゴーサイン出したのがアホということに気づく人は社内にいないのか
いても言い出せないのか、行っても黙殺されるのか、とっくにスズキを見限ったのか

スズキがゴミ製造機になる日が来るとはなぁ…

87 :774RR :2019/09/06(金) 09:23:58.14 ID:/c1HtsBY0.net
このカタナはX-90並みにマーケットを読み誤った感がある

88 :774RR :2019/09/06(金) 09:49:38.00 ID:+Px+LdrgM.net
>>27
出るわけないモデルに喜んでるね。笑笑
現実は違う。
常に理想を追うアンチ君。

89 :774RR :2019/09/06(金) 09:50:54.76 ID:+Px+LdrgM.net
>>60
ストファイがバイクを壊すことと勘違いしてる君には、金槌をプレゼントだ。笑笑
バイクを壊して楽しむジャンルなんてない。笑笑

90 :774RR :2019/09/06(金) 09:52:52.82 ID:+Px+LdrgM.net
>>66
全くしていませんよ。この人たち。
過去に聞いても反応ないしね。笑笑
カタログと雑誌命のエアライダー。
可愛そうというより、哀れな人たちなんです。笑笑

91 :774RR :2019/09/06(金) 09:54:19.23 ID:+Px+LdrgM.net
>>71
お前の場合、間違って飲むんじゃないか。
ガソリンは飲み物です、と言いそうな奴。笑笑

92 :774RR :2019/09/06(金) 10:26:41.71 ID:+ObmnAR3p.net
アンチおじさんのガソリンスタンドに行けない設定ほんとに草

93 :774RR :2019/09/06(金) 11:09:16.17 ID:Xkzlk0Swa.net
>>77
新シャチョーとかの肝いりだったんじゃないの?
で、これをヒットさせて、新社長スゴーイ\(^o^)/とか
新社長のおかげで在庫車がハケましたー新社長天才\(^o^)/とか
盛り上げたかったんじゃね?

94 :774RR :2019/09/06(金) 11:19:26.32 ID:KP+WT+DY0.net
その推測が本当に正しかったらシャチョーの器じゃ無いなぁ・・・

95 :774RR :2019/09/06(金) 11:26:48.22 ID:CAkFWIrkM.net
>>92
擁護おじさんのガススタはどこにでもある設定、ツーリングの時間はいくらでも余ってる設定よりはマシだな

96 :774RR :2019/09/06(金) 11:41:16.62 ID:2WnkJjLWx.net
スズキはモーターショーでの評判の高さから発表の7年後にB-kingを発売したがセールスは大失敗。
今回のカタナも同様、インターモトでの評判から(BKingの失敗を踏まえ)スピード対応で市販化に漕ぎ着けたが現状の数字は期待していたものではないと思う。

時流と消費者のニーズを読みきれない企画担当者が今回も無能だったというだけ。

97 :774RR :2019/09/06(金) 11:45:17.95 ID:KP+WT+DY0.net
でもあらゆる稟議を高速で通過させる手腕は凄いじゃないか
どうでもいいトコは恐ろしく有能で、肝心なトコは無残なまでに無能という事かいな

98 :774RR :2019/09/06(金) 11:45:58.99 ID:Xkzlk0Swa.net
>>94
永らく続いたオサム政権に対する不満を持った
社内の反オサム派の神輿に乗せられてヨイショ
されてる内に変なスイッチが入ったのかもw
そもそもオサムが実子ではなく娘婿に会社を
継がせるつもりだったのが本当なら、
実子は社長の器では無かったことになるしね。

99 :774RR :2019/09/06(金) 12:04:53.73 ID:Sl1Tqd2t0.net
自分は今200kmでガス入れてるけど全然困ってないので粘着タンクは言いがかりにしか見えない

100 :774RR :2019/09/06(金) 12:11:36.52 ID:mXdJnUMbD.net
反会長派の大失策ぽいですよね

101 :774RR :2019/09/06(金) 12:17:40.97 ID:9kGyxeS5a.net
>>96
菌王は対応速度よりSC外した時点で失敗確定

102 :774RR :2019/09/06(金) 12:25:43.20 ID:3J/qEztCM.net
>>99
俺は300Kmごとに給油してて、今より短くなったら困るな、もっと長くてもいいなと思ってるから
粘着擁護は仕事でやってるようにしか見えない

103 :774RR :2019/09/06(金) 12:33:18.93 ID:KP+WT+DY0.net
リッターバイクの12リットルって200km走行だと完全にガス欠覚悟じゃん
回したり渋滞にハマると170kmでも危険だぞ

104 :774RR :2019/09/06(金) 12:34:43.29 ID:OuHTnj750.net
方向音痴にもきつい…

105 :774RR :2019/09/06(金) 12:55:41.58 ID:/O+sBKnCp.net
バイクに合わせた乗り方しろとしか
自分の乗り方に合わないからみんな合わないはず!というのはおかしい

106 :774RR :2019/09/06(金) 12:58:15.91 ID:3J/qEztCM.net
>>105
自分の乗り方に合うからみんな合うはず!がおかしい

107 :774RR :2019/09/06(金) 13:00:09.55 ID:3J/qEztCM.net
どれだけバイクに合わせようと努力しても
ガススタが増えるわけではないんだよなぁ…

108 :774RR :2019/09/06(金) 13:13:53.68 ID:OzhqhN/tM.net
決まったルートならいいけどね
この前ちょっと良さげな道見つけて遠回りしてガススタ入れて給油したら13Lだった。カタナならアウトだったなぁ
そんな気まぐれなツーリングが出来ない

109 :774RR:2019/09/06(金) 13:55:58.95 ID:kaEEn7300.net
スズキの大型二輪車「KATANA(カタナ)」のラッピング列車が天竜浜名湖鉄道に登場
https://news.webike.net/2019/09/06/165067/
https://news.webike.net/wp-content/uploads/2019/09/190906_03.jpg

110 :774RR :2019/09/06(金) 13:58:53.88 ID:KP+WT+DY0.net
>>109
提灯もココまで来ると感動的だな・・・

111 :774RR :2019/09/06(金) 14:02:01.73 ID:KFKK8mV6d.net
こないだ北海道に行った時に帰りフェリーに乗る前に給油できなくて、敦賀に着いてから給油しようと思ったら市街のスタンドは軒並み営業時間が終わってて焦った
8号線のバイパスのスタンドが開いてて助かったけど

112 :774RR :2019/09/06(金) 14:03:09.11 ID:KP+WT+DY0.net
なんかセルフの設備代の捻出が厳しいのとエコカーの伸びと反比例してガス需要が激減して
スタンドがどんどん閉店してってる
ウチの最寄の店だった場所も更地になっちゃった

113 :774RR :2019/09/06(金) 14:06:59.76 ID:LeFzivRSa.net
先日、最終Γで高速使って230キロほど走った。
Γは16Lタンクだから後はリザーブ分ぐらいかと
思いつつガス入れたら8.2しか入らなかった。
つまり自分の乗り方だと高速では400キロ以上は
走れるわけだ。
新カタナとダメ具合いが似てるとか言う人いるけど
ちょっと心外だな〜とか思います。

114 :774RR :2019/09/06(金) 14:49:02.51 ID:DJpIQQznM.net
2stは航続距離短いの納得して乗ってるでしょう
4stに比べて遥かに軽量で加速力が段違いなんだから
長所と短所天秤にかければ納得して好きで乗ってるわけで
重量増で航続距離短縮とは全く比較にならん

115 :774RR :2019/09/06(金) 14:54:13.93 ID:ybln+gEEa.net
タンク容量は必死に擁護しようが短所であっても決して長所にはならないんだから、そこはちゃんと認めた方が良いと思うけどな、見てて見苦しいよ。

116 :774RR :2019/09/06(金) 15:40:58.13 ID:YCDgmYDba.net
カタナより航続距離短い俺のmt-10spちゃんをバカにされてるみたいでなんか腹が立つ!
ムキーーー!
でも君達にはこの快感は分からないだろうなあw
狂暴すぎるオーガズムw

117 :774RR :2019/09/06(金) 15:49:59.22 ID:DW77Ll3OM.net
MTはその分長所があるじゃまいか!
唯一無二のクロスプレーン!
最新現行SSベースのストファイ!
シフター、電スロ、クルコン、最新バイクらしい装備!国産ストファイじゃ多分最速!カタナにはそんな売りはない!

118 :774RR :2019/09/06(金) 16:20:52.56 ID:+PPV1pKkD.net
デカハン 豆タン 尻切れ
三種の神器を纏った不細工デザインが
記録的に売れてないのは正しい現象

119 :774RR :2019/09/06(金) 16:49:59.46 ID:YmkRRnmZa.net
今日も増える新車展示車あり
総額での値下げ競争が始まっている…
車両151万、総額152万とか笑えるわ

120 :774RR :2019/09/06(金) 16:52:05.24 ID:Dd8DEpQna.net
Sがお得でカッコいい

121 :774RR :2019/09/06(金) 17:18:26.79 ID:FQYjMcped.net
カッコいい?

ガイジだな

122 :774RR :2019/09/06(金) 17:18:30.60 ID:FQYjMcped.net
カッコいい?

ガイジだな

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200