2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 22斬目 【新型 刀/カタナ】

381 :774RR :2019/09/08(日) 18:39:29.87 ID:DKmAs2Bg0.net
>>374
突然死するようなオンボロ旧車と比較してようやく「よりマシ」と言える新型カタナ、か…
最新のバイクでこれは悲しいな

382 :774RR :2019/09/08(日) 18:43:39.25 ID:VWbXGqrIM.net
>>381
そんな新型にも乗れない奴。笑笑
お前も悲しいねえ。笑笑

383 :774RR :2019/09/08(日) 18:52:31.86 ID:rTtF9wJD0.net
狂った価格とシート高とタンク容量は致命的だと思うけど、買いもしないバイクにここまで
憎しみを募らせるのはやっぱり狂ってるよ

384 :774RR:2019/09/08(日) 18:57:24.49 ID:Vfg7Jr2c0.net
2年・・意味深ですね

カタナ列車で浜松PR 天浜線 1日限定駅も
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/shizuoka-economy/list/2019/CK2019090702000101.html

ラッピングはスズキ二輪デザイン部が考案。
側面の窓ガラスにも施して車両全体をカタナのイメージで包み込んだ。
15日午前9時50分から天竜二俣駅で出発式を開く。
運行期間は約2年間を予定している。

385 :774RR :2019/09/08(日) 19:03:32.54 ID:Emcl1JZ70.net
台風だな、シートカバーのヒモを締め直してこよ

386 :774RR:2019/09/08(日) 19:08:43.93 ID:Vfg7Jr2c0.net
全国チェーン店のレッドバロンではこんな感じだそうです
残念ながら売上不振というのは真実かも
マニア向け商品に有りがちな初動ピーク型っぽいです


そして新型カタナ。店長さんいわく、意外と出てないと。Z900に負けるそうな。やはりあのポジションとタンク容量がネックだな(これは僕の主観です)。次期モデルチェンジまで様子見です。
https://twitter.com/miyachan7010/status/1170556383608991744
(deleted an unsolicited ad)

387 :774RR :2019/09/08(日) 19:28:26.08 ID:E0oPiHfe0.net
むしろ中途半端に数が出た不人気車だと手放す時にはアホみたいに買い叩かれる
むしろ、市場に100台くらいしか出なかった希少車の方が値崩れし難いから
既にかった人間はこれ以上売れない事を祈った方が良かんべ

388 :774RR :2019/09/08(日) 19:30:40.22 ID:shzM4Va2a.net
>>385
台風ならカバーは外しといた方がよくね?
どんなに紐で縛ってもパラシュート化する恐れはあるぞ

389 :774RR :2019/09/08(日) 19:33:14.83 ID:aKRAdaCDa.net
外野でーす!今日も賑わってますねーw
みんな走らないの?
今日はガンガン山走って燃費・・・10Kぐらいw ノープランで初めての所だったのでガスちょいやばかったw
でも楽しいからOK!
カタナも楽しけりゃOKでしょ?w外野ウザイ!
俺もか!www

390 :774RR :2019/09/08(日) 19:33:40.63 ID:DKmAs2Bg0.net
>>384
こんなくっだんねー事にいくら金が無い使ってんだよ
怒涛の広告記事攻勢といい、宣伝にかける金があるならもっと開発に金が無いかけておけよ
プラのダミータンクやめてプレスタンクにして容量増やすとか、同じ容量なら高さ抑えてローハンドルと付けられるようにするとか、
やるべき事はいくらでもあっただろ

駄バイク出してあとから宣伝でどうにかするんじゃなく、
最初から宣伝に頼らなくても売れるバイクに仕上げろよ
しかも宣伝の効果出てないし

391 :774RR :2019/09/08(日) 19:34:20.49 ID:wLeVunsLM.net
だから世界限定1000台とかにすりゃ良かったのよ。希少性は出るから。
Z900RSやMT09みたいに追加生産、年間販売台数目標の上方修正なんて有りもしない夢見るから・・・

392 :774RR :2019/09/08(日) 19:36:15.66 ID:Emcl1JZ70.net
残念ながら市場がNOって事だよ
それがタンク容量とハンドルな

393 :774RR :2019/09/08(日) 19:38:12.71 ID:E0oPiHfe0.net
車格がちっこいってのも痛い

394 :774RR :2019/09/08(日) 19:40:12.71 ID:wLeVunsLM.net
ちっこいってか、実物はボテッとしてるよね。もっとシュッと低く長くないと。

395 :774RR :2019/09/08(日) 19:42:15.74 ID:E0oPiHfe0.net
ちっこいよ
二人乗りしてる写真見ると体を密着させて東南アジアの方のバイクに見える

396 :774RR :2019/09/08(日) 19:43:36.96 ID:shzM4Va2a.net
>>392
>>393
加えてカッコ悪いミラーと価格に見合わない貧弱な装備、古式ゆかしいケーブル式スロットル、小さな車体と裏腹に高いシートなど痒いところだらけで全く手が届かない
よくこんなもの作ったと思うよ
ここまでダメなものを創造するのって結構難しいよ

397 :774RR :2019/09/08(日) 19:43:46.58 ID:tMickp8a0.net
メディアに頼らざるを得なかった時代と違ってYouTubeやSNSあるんだから
アホみたいに宣伝しなくてもその分コスト掛けていいバイク作ったほうがクチコミで売上が伸びそうなのにな
実力が足りてないのに背伸びさせたって仕方がない

398 :774RR :2019/09/08(日) 19:45:02.01 ID:wLeVunsLM.net
ちっこいのに足つき性は悪い
それもシート下にタンク伸ばした影響らしいね

399 :774RR :2019/09/08(日) 19:46:40.01 ID:uoHS4cUS0.net
>>390
だね
良いモノ造っても知ってもらえなきゃ意味がないから宣伝に力を入れる!ってのならまだ理解できるけど
基本ガワ変えただけの旧世代機のどこにアピールポイントがあるのかと

400 :774RR :2019/09/08(日) 19:50:21.34 ID:aKRAdaCDa.net
しかーし、このスレってネガな人だらけだねーw
悪口とか愚痴とかネガな事ばっかり言ってる人には幸運は訪れないよねw
事故とか災難には気を付けた方がいいかもね。マジで。
現行カタナ、嫌いならスルーすればいいじゃん!

401 :774RR :2019/09/08(日) 19:51:54.55 ID:E0oPiHfe0.net
2年間もカタナ列車走らせるって本当かなぁ?
カタナが間もなくフェードアウトしたら無意味で空しい列車が走り続けるだけじゃん

402 :774RR :2019/09/08(日) 19:56:17.96 ID:wLeVunsLM.net
問題はカタナだけ魔が差した
で、スズキに後悔と反省がありゃいいけど。何が悪い?欲しい人だけ買え!金ねぇーんだから今後もこの方針で行くよ?
それが一番怖いぃぃぃー
そうこれは新型カタナだけの問題じゃない!

403 :774RR :2019/09/08(日) 19:56:32.93 ID:nK/aOzgFD.net
グーの新着 EUR仕様が出て来た模様
2020モデル 注文販売 ASK
鈴鹿のお店ってのがいいね

404 :774RR :2019/09/08(日) 19:56:37.45 ID:E0oPiHfe0.net
>>400
面白がって悪口書いてる奴もいるけど、ここにネガを上げてそのネガを潰した新作が出るという
うっすーーーい僅かな可能性に一縷の望みを賭けてる人もいる

405 :774RR :2019/09/08(日) 19:57:48.70 ID:fWodPVLF0.net
ネットで鈴菌wwとか言ってるニワカ層が
勝手にこのバイクを推してると勝手に妄想してイライラしちゃう…

406 :774RR :2019/09/08(日) 20:00:25.94 ID:wLeVunsLM.net
>>400
今度は脅しか?

407 :774RR :2019/09/08(日) 20:03:24.02 ID:uoHS4cUS0.net
>>400
恐らくここの批判の大多数は、今まで世話になってきたスズキに対する諫言だよ
まあ大型二輪のラッピング列車とかいう企画を実行する時点でかなり萎えたけどな
この路線を腹を据えて突き進む覚悟を見せてもらった以上、もう理解しようとは思わない
見取る覚悟もしなきゃなと考えてはいる

408 :774RR :2019/09/08(日) 20:03:47.77 ID:mCFbTDnqa.net
>>353
うちのΓは高速使うと400キロ以上走れますw
全ての2レプが、どっかの変なバイクみたいに
極端に足が短いわけじゃないぞう!o(T□T)o

409 :774RR :2019/09/08(日) 20:08:45.86 ID:9jx9jh2s0.net
可愛さ余って憎さ100倍のストーカーが雄叫びを上げるスレ

皆さん馬鹿はスルーでね

410 :774RR :2019/09/08(日) 20:10:08.89 ID:FOhe3uTGa.net
>>404
MC程度でどうにかなるとは思ってないけど、何処かのカスタムビルダーが造形を残したままカウル込みの低いセパハン化出来るキットでも出さないか淡い期待は持ってる。

411 :774RR :2019/09/08(日) 20:15:55.72 ID:mCFbTDnqa.net
造形の問題もあるだろうが、
タンクはs1000のままで色変えるだけで行けば
ここまで変なことにならなかったと思うんだが…。

412 :774RR :2019/09/08(日) 20:23:53.18 ID:cY5z23N6M.net
>>404
期待しても、君らの愚痴は微塵も採用されない。笑笑
5ちゃんねるを見ていると思うことがお気楽ですなぁ。笑笑

413 :774RR :2019/09/08(日) 20:27:53.77 ID:cY5z23N6M.net
>>407
何様かは知らないが、上から目線ご苦労。笑笑
会社の一つでも作ってから行ったほうがいいぞ。
看取られる方からすれば、君は不要ね。笑笑

414 :774RR :2019/09/08(日) 20:29:29.19 ID:cY5z23N6M.net
>>408
しかし、ここのアンチにかかれば、街中渋滞燃費を基準にされてしまうので、手に負えない。

415 :774RR :2019/09/08(日) 20:29:59.46 ID:rTtF9wJD0.net
>>404
ここの怨嗟の声が反映される事は無いけど750で保守的で無難な設計で安く作ったカタナが
出るかもね

S750のフレームそのまま使ってカタナっぽいフロントカウル付けて安く作ったら以外と良い物が
出来そう

416 :774RR :2019/09/08(日) 20:36:34.74 ID:wLeVunsLM.net
>>413
1つ質問いいですか?新型カタナって燃料の残量残り何リットルで燃料警告灯点くんですか?

417 :774RR :2019/09/08(日) 20:49:12.65 ID:wLeVunsLM.net
他のオーナーさんでもいいです
前から気になってたけど諸元表にも出てないみたいなんで、取説には書いてあると思うので。

418 :774RR :2019/09/08(日) 21:11:16.23 ID:aKRAdaCDa.net
普通、4Lじゃないの?
あ!外野の経験上ですw

419 :774RR :2019/09/08(日) 21:17:21.45 ID:9jx9jh2s0.net
>>415
S750ならパイプフレームだからZ900RSのようなパイプ故の自由度が発揮される可能性はあるね。

420 :774RR :2019/09/08(日) 21:25:33.00 ID:FnzOVZdwD.net
発展型としてスリータートライクはどうだろう?
ホンダストリーム(3輪)ダイハツハローのイメージで
キャノピー仕様にすれば不細工具合も薄まるし

421 :774RR :2019/09/08(日) 21:42:08.12 ID:synVcQD2M.net
ライバルZ900RSが111psで130万
刀が148psで仮に130万なら安すぎる感あるね
やっぱり150万円くらいが妥当だと思うけど売れなかったか
まあ将来的に値引き140万円くらいで落ち着くかな

422 :774RR:2019/09/08(日) 21:43:21.27 ID:Vfg7Jr2c0.net
>>416
https://i.imgur.com/9SsAHo5.png

423 :774RR :2019/09/08(日) 21:59:24.56 ID:TcpgSMcW0.net
https://s.response.jp/article/2019/09/08/326253.amp.html

424 :774RR :2019/09/08(日) 22:09:32.22 ID:/Kn+NWAA0.net
刀みたいなバイクは買いたい人がかったら、あとはいくら宣伝しても売り上げは延びないと思うんだけどな
夢であれって心の叫びが追加の宣伝をさせるのか?

425 :774RR :2019/09/08(日) 22:17:11.66 ID:dxU0pYs1M.net
>>385
ガレージも無いの?可愛そうに

426 :774RR :2019/09/08(日) 22:31:34.36 ID:wLeVunsLM.net
>>422
ありがとう
残り3L、9L消費で燃料警告灯点灯ね

427 :774RR :2019/09/08(日) 22:53:03.72 ID:+GS21zR8M.net
新型のオーナーとして、売れようが売れまいがどうでも良いのだが、アンチの意に反して、様々なイベントが開催されていくことが嬉しい。
旧型オーナーも9.15にはかなり参加表明出してるね。
アンチの知らない世界だな。笑笑

428 :774RR :2019/09/08(日) 22:56:29.88 ID:+GS21zR8M.net
>>424
それはあなたが思っているだけでしょ。
まあ、思うのは自由だが、書き込むと馬鹿を丸出しにしてしまう書き込みだな。笑笑

429 :774RR :2019/09/08(日) 22:58:22.92 ID:wLeVunsLM.net
売れようが売れまいがどうでも良くても
アンチの動向はどうでも良くないみたいね。意識しまくりじゃん、

430 :774RR :2019/09/08(日) 23:22:06.23 ID:K928S0nrD.net
購入層からは馬鹿にされ市場からは無視され
こうなったらヤケクソでスズキ歴史館の上座に
座布団10枚積み上げての陳列を希望します

431 :774RR :2019/09/08(日) 23:40:12.98 ID:KmxVjyUP0.net
一階の刀の横に並べりゃ良いんだよ。
来る人来る人('・c_,・` )プッて笑うのを
撮影して責任者様に見せてやりゃ良いんだよwww

432 :774RR :2019/09/09(月) 00:27:27.66 ID:v0PS+2720.net
>>415
今のスズキならS750のヘッドライトを丸目しただけのインパルスを出しそうだ

433 :774R :2019/09/09(月) 01:51:00.61 ID:varg4rtO0.net
>>432
S750って1000と比べられてセールス的に損してるんで
丸目にしてインパルスとかバンディット750とかにして
差別化した方が売れるかも・・・

434 :774RR :2019/09/09(月) 06:18:57.55 ID:k2Ytk59D0.net
さすがに今回でスズキも懲りたろ
もう2度とカタナという名の製品は出んと思う
このスレ見ても殆どの人から否定されて肯定してんのはキチガイがたった一人って
バイクスレ史上、他に類を見ないだろう

435 :774RR :2019/09/09(月) 06:46:31.44 ID:5mmbhTFHD.net
妄信キチガイが人格攻撃やらでここ焚き付けてるからな
初期から言論統制してたし、あいつが居なきゃまだ平和だった

436 :774RR :2019/09/09(月) 06:56:13.73 ID:k2Ytk59D0.net
でもネット上でも実生活でも孤立してるんじゃキチガイ化するのは少しだけ理解出来る
出来れば精神衛生上ネットはもう止めた方がいいんだけど、病んでるから無理なんだろうな

437 :774RR :2019/09/09(月) 07:06:52.73 ID:+Y2CUw4ya.net
>>434
そんなわけないだろう
38年間不正検査を続けてきた会社だぞ

438 :774RR :2019/09/09(月) 07:48:07.22 ID:H/5WxGXKM.net
かもな
後悔はすでに済ませ
いかに忘れるかって段階だろー
そして今、新型ハヤブサ用バーハンドルの図面を書いている

439 :774RR :2019/09/09(月) 08:00:34.08 ID:TKPkpXZja.net
1回の表、先頭バッターに危険球で退場。
0ー2で負けてる後半30分にオウンゴール。
フリースロー8回連続失敗。
新型カタナ購入。

440 :774RR :2019/09/09(月) 08:16:23.94 ID:l8mz/TxU0.net
ノーマルのメーターバイザーに被せるんじゃなくてごっそり換えるスクリーン付けてる
人いる?

最近ピュイグからも出たけど横に広がってて違和感あるな、それに元バイザありだし。

441 :774RR :2019/09/09(月) 08:51:02.35 ID:bvD4IlOJ0.net
>>421
初代隼は178馬力で128万だけどな〜。

442 :774RR :2019/09/09(月) 09:01:24.87 ID:k2Ytk59D0.net
値段=馬力って小学生か?
その考え方なら125ccは超割高で贅沢な乗り物だな

443 :774RR :2019/09/09(月) 09:27:09.04 ID:H/5WxGXKM.net
>>421
そもそもあっちはライバルだと思ってない件
パワープライスレシオの事を言いたいんだろうけどS1000なんて大バーゲンプライスだな そこも評価されてる点だろうし逆にカタナが割高に感じる点でもある

444 :774RR :2019/09/09(月) 09:34:17.88 ID:4vW0bOY70.net
昨日ツーリングで二台見かけた
オーナーとは話さなかったけど
やっぱりなんだかなー
存在感はそれなりにあるが・・・
S1000Fのモデルチェンジに期待したいと思った

445 :774RR :2019/09/09(月) 10:03:15.92 ID:r/8CncB0d.net
>>440
×ピュイグ
○プーチ

446 :774RR :2019/09/09(月) 10:06:26.61 ID:eLsnhCqa0.net
ピュイグかわいい

447 :774RR :2019/09/09(月) 10:59:00.24 ID:8/FX3MC1M.net
>>435
何、平和とか言ってるのか。笑笑
これほどひどいアンチの書き込みは類を見ない。
それも、妄想、嘘ばっかりだしね。
突っ込まれると反論できなるなるんだよね。
前にコードガァーとか言ってたやつとか、給油の回数でストレスたまりますとか。笑笑
まあ、君らもそれとたいして変わらんが。

448 :774RR :2019/09/09(月) 10:59:52.74 ID:8/FX3MC1M.net
>>436
435のことだな。こいつ、かなりいってるから。
気にしないでやってくれ。笑笑

449 :774RR :2019/09/09(月) 11:13:18.01 ID:jnKPKcwvp.net
アンチが毎回言う給油所がないド田舎の設定必要?
ついでに今時スマホ持ってないおじいちゃんの設定も不要だよ
スマホで給油所の場所は調べられるし、営業時間も分かるし

450 :774RR :2019/09/09(月) 11:16:57.81 ID:bvD4IlOJ0.net
スマホのナビの営業日&営業時間は全くあてにならないw
@職業配送員

451 :774RR :2019/09/09(月) 11:21:34.28 ID:qvkucxT+a.net
>>450
底辺職おつかれw
仕事のストレスをカタナ叩きで癒してるんだね(^-^;

452 :774RR :2019/09/09(月) 11:29:14.67 ID:H/5WxGXKM.net
擁護派は酷いね 言論統制、人格攻撃
次は言うに事欠いて職業差別だもん
>>450
いつもお世話になってまーす

そんなヤカラはスルーしてカタナの話ししましょーね

453 :774RR :2019/09/09(月) 11:40:15.03 ID:l8mz/TxU0.net
久々に男は勿論オンナが乗ってもカッコいいバイクが出た感じですね〜
シートは高めだけどハンドル近いし、シートも前乗り気味で
女の子でも背中が反らないから「乗れてる風」に写っていい感じです。

イナズマ1200以来の女の子受けするバイク登場ですなぁ

454 :774R :2019/09/09(月) 11:43:23.88 ID:varg4rtO0.net
タンク容量問題ないとかハンドル問題ないとか擁護するオーナー(?)がいるが
多くの人間が不満を持つ部分は極力消していかなきゃ販売台数に如実に現れる。
発売前話題=販売台数ではないって事だ。
発売前は興味は多いにあったが結局は買わない人が多かったって事。
期待していた分ガッカリってのが本音だろう。
自分もカタナの登場を待って見て結局S1000買った(新車乗出しで100万切)
候補はZ900RS,XSR900,GSX-S750辺り。
カタナはちょっと問題外だった。この価格出すんなら他にいくらでも選択肢があるし。
アンチというより今回の刀に関しては正当な不満だと思うが・・・

455 :774RR :2019/09/09(月) 11:44:26.20 ID:k2Ytk59D0.net
はて?
今の日本人女性の平均身長って170cmくらいあったっけ?
あんな足付きの悪いバイクが女向きねぇ・・・ふーん

456 :774RR :2019/09/09(月) 11:49:49.59 ID:H/5WxGXKM.net
足つきは別として乗っちゃえば小柄な女子のが似合うね。平均身長以上ある男だと、とにかく上体が目立ってしまって不格好。

457 :774RR :2019/09/09(月) 11:52:05.86 ID:k2Ytk59D0.net
だから何で足付きは別になっちゃうんだ???
重要項目だろうよ

458 :774RR :2019/09/09(月) 11:59:06.55 ID:H/5WxGXKM.net
>>457
そうねスマン
走ってる時だけ限定の仮の話しさ
足つきに問題あるから女子受けもしてないでしょう

459 :774RR :2019/09/09(月) 12:10:41.52 ID:l8mz/TxU0.net
オトコにしろオンナにしろ無理にチビっ子に乗りなさいとも言わんけど…

乗れる人、乗りたい人が乗るバイク(全てのバイクがそうだと思うけど)なんでね…

寛容にもの考える方が生き易いですな。

460 :774RR :2019/09/09(月) 12:13:39.48 ID:s4b/rBipa.net
次はカタナ女子広告でゴリ押ししてきたりして
もちろん車両支給雇われオーナー

461 :774RR :2019/09/09(月) 12:15:44.40 ID:pM48HlBAa.net
寛容なユーザーなんかほぼいないから
サッパリ売れないのが現実。

462 :774RR :2019/09/09(月) 12:15:56.29 ID:L4jxesNwM.net
>>459
足がつかないから「乗れない」んだよ

463 :774RR :2019/09/09(月) 12:18:40.01 ID:a3992mr9M.net
>>446
アレパチがリーチ入った感じがするわ

464 :774RR :2019/09/09(月) 12:27:47.78 ID:s4b/rBipa.net
>>461
スズキは売れてないことを決して認めないだろうな
これからも提灯記事で「大人気!大好評!乗りやすい!最高のバイク!」のうわごとを繰り返すだろう

465 :774RR :2019/09/09(月) 12:35:24.94 ID:pM48HlBAa.net
今の政府と同じだわな。景気悪化と増税で
国民所得年々下落でもアホノミクソ大成功だから
消費税アップしまーす。のアホ丸出し大本営発表だからな。
まさかスズキまで同レベルの大本営発表する会社になるとは
思わなかったが…。

466 :774RR :2019/09/09(月) 12:42:35.64 ID:y2VNoIGcD.net
『Z1の清水』さん
体を張って後世に伝えたものは大きい
何時までも語り継がなければならない

467 :774RR :2019/09/09(月) 12:49:04.07 ID:s4b/rBipa.net
>>465
あっ枝野党支持の方?
すみませんもう話しかけませんので許して

468 :774RR :2019/09/09(月) 12:59:21.08 ID:DWTKD+dnM.net
>>454
長々とご苦労。多くの人間が不満って、5ちゃんだけなのにね。またまたねつ造だね。笑笑
150出すなら選択肢あるといいながら、候補に何も入ってないんだね。笑笑

469 :774RR :2019/09/09(月) 13:00:43.14 ID:pUI+bVOQr.net
消費税増税は仕方ないと思うけど、あの低減税率のやり方は無いわ
店内で食うかどうかで判断するとか馬鹿杉、毛唐の真似すりゃいいってもんじゃねーぞ

470 :774RR :2019/09/09(月) 13:05:26.35 ID:DWTKD+dnM.net
>>464
アンチが売れてることを認めないのと一緒だな。笑笑まあ、年間販売目標の1000台を達成できるかどうか、楽しみにしたら。笑笑

471 :774RR :2019/09/09(月) 13:06:12.68 ID:H/5WxGXKM.net
5chだけじゃないのにね。まとめサイトや海外のコメ欄もココと同じようなコメだったし。
>>454
これが人類の平均的な新型カタナへの評価だと思うの。

472 :774RR :2019/09/09(月) 13:07:34.36 ID:DWTKD+dnM.net
>>465
以前アンチが某左翼政党のようだと書いたが、そのもののコメントありがとう。笑笑
他のアンチも思ってることは同じだと思うよ。
何でも反対します。何も認めません。というスタンスを貫いてくれ。笑笑

473 :774RR :2019/09/09(月) 13:11:11.50 ID:ArX8cLfWM.net
>>471
同じ人があらゆるサイトで書き込んでるだけだろ。笑笑
アンチが粘着質なのを知らないのか?
雑誌の評価はいいぞ。笑笑
ネットは仮想、雑誌記事は現実ね。笑笑

474 :774RR :2019/09/09(月) 13:12:20.95 ID:eLsnhCqa0.net


475 :774RR :2019/09/09(月) 13:16:49.11 ID:H/5WxGXKM.net
擁護派も呆れるレスっすね

476 :774RR :2019/09/09(月) 13:23:56.16 ID:a3992mr9M.net
最も粘着質なレス男が粘着を語るとは片腹痛い

477 :774RR :2019/09/09(月) 13:48:14.20 ID:DwLLeaMFM.net
お馬鹿なアンチ君たち。
私はカタナのオーナーではあるが、自ら擁護するコメントはしない。
単にアンチの馬鹿なコメントをからかってるだけだからな。笑笑
私が粘着質に見えるというなら、それだけアンチの書き込みがあるということだ。笑笑

478 :774RR :2019/09/09(月) 13:59:58.51 ID:H/5WxGXKM.net
からかうにしても程度が低いね
インテリジェンスが全く感じられないー

479 :774RR :2019/09/09(月) 14:21:38.16 ID:xrgMEwmcM.net
>>478
お馬鹿にはお馬鹿なりの対応をしてやらないとな。
理解できないだろ?笑笑

480 :774RR :2019/09/09(月) 14:24:29.60 ID:cPjBMLJza.net
>>479
一人で戦って疲れない?
俺がオーナーならとっくに出ていってるが

481 :774RR :2019/09/09(月) 14:59:41.14 ID:Xn1eBIjPa.net
おそよーございます。外野です。
皆さん、よく足つきの心配してるけど両足ベッタリでもハンドル切ってエンストしたら大概立ちゴケするよね?
そりゃ片足でバックは難しいけど、片足でもそんなに問題なくない?
俺もmt-10sp片足しか付かないよw

482 :774RR :2019/09/09(月) 15:04:27.82 ID:I0TVETFKM.net
>>480
アンチ相手に戦うという気持ちは全くなく、からかってるだけだからね。
お馬鹿に何を言われても何も思わないし。笑笑
あと、迷い込んだオーナーを他のSNSに行くようにしたいので。
そこはうまくいってる。笑笑

483 :774RR :2019/09/09(月) 15:09:06.18 ID:YX5D5fXGM.net
>>481
アンチは転倒したらマシンのせいにするからね。
自分の技量のなさは絶対認めないし、自分基準にシート高を作るようメーカーに訴えているよ。笑笑

484 :774RR :2019/09/09(月) 15:17:58.84 ID:B88FfqWhM.net
カタナスレのイワマン

485 :774RR :2019/09/09(月) 15:47:16.46 ID:cUZn8/W90.net
このスレ何代にも渡って粘着し続けてる狂人なんだから無視しろって

486 :774RR :2019/09/09(月) 16:22:14.72 ID:oWMSRf+Ya.net
>>469
消費税増税が仕方ない?

( °д°) はぁ??

487 :774RR :2019/09/09(月) 17:49:48.33 ID:u71/PHVaa.net
転倒したら道路のせい

488 :774RR :2019/09/09(月) 17:51:52.09 ID:a3m9T0HSd.net
旧刀しか見かけないこの夏
新型はやはり売れてな…

489 :774RR :2019/09/09(月) 18:08:51.83 ID:r/8CncB0d.net
そういや新型走ってるのまだ見たこと無いや
特異なライディングフォームになるからいればすぐ気づきそうなものだが

490 :774RR :2019/09/09(月) 18:51:26.74 ID:WMtEp/hbd.net
cb1000r→ニーグリップし辛い
mt10→ニーグリップし易いが、顔が今ひとつ

航続距離のストレスも上二つと似たようなもんだし、
刀、買っちまうか…

491 :774RR :2019/09/09(月) 18:57:24.41 ID:rJjBSJU50.net
新型カタナの良いところ

・前傾したデザインだけどライポジは直立で街乗りも辛くない
・理科室に居そうな名前のなんか凄いイタリア人がデザインした
・控えめなタンク容量で地球環境に優しい
・電子デバイスが少ないのが玄人向けっぽい
・150万超えの高価格で他の安バイクにマウント取れる
・乗ってる人が殆ど居ないから珍しがられる
・スズキが作ってる

492 :774RR :2019/09/09(月) 18:59:19.54 ID:FZuy9Hrv0.net
毎年恒例の浜松バイク祭りでも新型は一台も見なかったしな。
旧刀は結構いたのにな。

493 :774RR :2019/09/09(月) 19:04:33.95 ID:WMtEp/hbd.net
>>491
ネガティブな面が全てポジティブに変わってるw
スズキの広報にいくべき

494 :774RR :2019/09/09(月) 19:07:50.50 ID:nteYU6+vM.net
新型カタナのダメなところ

・前傾したデザインなのにライポジが直立でカッコ悪い
・よく知らない変なイタリア人がデザインした
・タンク容量少なすぎてツーリング出来ない
・いまどき電子デバイスなしとかSRか
・なのに150万とか高すぎる
・売れてないから乗ってる人が殆どいない
・スズキが作ってる

495 :774RR :2019/09/09(月) 19:46:21.63 ID:f3XLxIGjx.net
>>449
おまえはど田舎にツーリングに行かないのか?
>>451
貶されて悔しいのは良くわかるが、人の職業を悪く言うのは違うだろ?キチガイ
俺はカタナオーナーの事を貶しているんじゃない。あくまで新型カタナの商品価値の低さをする言及しているだけ。

496 :774RR :2019/09/09(月) 19:46:57.84 ID:pUI+bVOQr.net
>>494
それでも鈴菌なら買う
オサム存命中に製品化されたバイクを貶す輩は感染者に非ず

497 :774RR :2019/09/09(月) 19:48:38.23 ID:f3XLxIGjx.net
>>465
れいわ新撰組支持者の方かな?

498 :774RR :2019/09/09(月) 19:58:27.32 ID:s2pkgSaMa.net
>>497
参院選はN国とれいわに入れたわw

499 :774RR :2019/09/09(月) 20:05:43.39 ID:Yqmz6ukza.net
底辺…

500 :774RR :2019/09/09(月) 20:49:29.26 ID:l8mz/TxU0.net
バイクで愉しむ奴

バイクで歪む奴

両極で面白いね、、、願わくば生涯バイクで愉しみたいもんだ

501 :774RR :2019/09/09(月) 20:58:49.33 ID:iPhdkw8Va.net
>>500
それな
よっぽど歪んでなきゃスズキなんて選ばない

502 :774RR :2019/09/09(月) 21:04:43.69 ID:f3XLxIGjx.net
>>500
こういう利いた風な口をきく奴嫌いだわ〜w
きっと50過ぎたおっさんなんだろうけれど
こんなのにだけはなりたくない。

503 :774RR :2019/09/09(月) 21:04:55.15 ID:k2Ytk59D0.net
そういえば昔マローダーを買った時は誰からも理解されなかったな

504 :774RR :2019/09/09(月) 21:10:22.48 ID:f3XLxIGjx.net
>>503
マローダーなんて良く知らない
でもこの手が欲しけりゃ当時なら普通ビラーゴ買うよね

505 :774RR :2019/09/09(月) 21:13:09.43 ID:k2Ytk59D0.net
知ってるじゃねーか!

506 :774RR :2019/09/09(月) 21:20:56.55 ID:IFbv9WgsM.net
反論できなくなると言論統制て叫び出す池沼
まだ粘着してたんだ0909
他に欲しいバイクないのか
それとも金も免許も無いのかな0909

507 :774RR :2019/09/09(月) 21:23:18.88 ID:uY8LuhtQD.net
まーた言論統制か

508 :774RR :2019/09/09(月) 21:34:18.12 ID:v0cXfVR4M.net
煽りに乗らないでオーナーさん批判は止めましょうね。同じ土俵に立つことないから。あくまでカタナ本体とそれを送り出したスズキね、批判するんでも。

509 :774RR :2019/09/09(月) 21:43:28.73 ID:SfiL+R04M.net
>>485
自分が相手にされないからって、そう言うなよ。笑笑
いつか相手にしてもらえるよ、お前。
5年後か?笑笑

510 :774RR :2019/09/09(月) 21:44:21.75 ID:uY8LuhtQD.net
日本企業のスズキを批判するやつは在日だってさ

511 :774RR :2019/09/09(月) 21:47:14.83 ID:uY8LuhtQD.net
新型カタナは全世界の消費者に相手にされてないっぽい

512 :774RR :2019/09/09(月) 21:47:36.61 ID:SfiL+R04M.net
>>495
ガススタがない田舎がどこか具体的に言ってくれよ。笑笑
北海道って言いそうだな。馬鹿の一つ覚えで。笑笑

513 :774RR :2019/09/09(月) 21:51:55.95 ID:IFbv9WgsM.net
>>508
間接的な嫌味は人として最低ー

514 :774RR :2019/09/09(月) 21:54:48.12 ID:SfiL+R04M.net
>>510
誰が言ってるのかな?在日って。
反日の間違いじゃないのか?笑笑
在日がなんでスズキを攻撃するの?僕わかんな〜い。笑笑
反日と在日の違いもわかんないアンチ君。笑笑
もっと勉強しようね。

515 :774RR :2019/09/09(月) 21:57:59.67 ID:SfiL+R04M.net
>>511
お前も誰にも相手にされてないな。笑笑
かわいそうだから、俺がからかってやるよ。笑笑
ただ、もう少し賢くなろうな。
お馬鹿丸出しだから。笑笑

516 :774RR :2019/09/09(月) 21:59:22.73 ID:FZuy9Hrv0.net
税金は強制徴収で逃げられないけど
有料支給品でも生活必需品でもないバイクは
要らないものは誰も買わないからな〜。
買うのが当然みたく言ってる奴はマジでキチガイ。

517 :774RR :2019/09/09(月) 22:01:01.61 ID:l8mz/TxU0.net
人の嫁さんや彼女に張り付いて「ねーねーなんで結婚したのぉ〜」とか「なーんで付き合っちゃったのぉ」とか言う
キモイ奴って稀にいるけど…
更に加速して、嫁さんの悪口じゃないよ〜その女を育てた親がそもそも糞だわ〜
付き合ってる男は悪くないんだよ〜

ってここまでくると現実世界だと隔離ですねwww

518 :774RR :2019/09/09(月) 22:03:52.50 ID:SfiL+R04M.net
明日は、ちょっとだけ忙しくなりそうだ。
しっかり寝るので、おバカなアンチはお馬鹿な書き込みをしてくれ。
朝にバカにしてやるから。笑笑

519 :774RR :2019/09/09(月) 22:05:58.76 ID:eLsnhCqa0.net
タゲ取りの翁

520 :774RR:2019/09/09(月) 22:18:13.61 ID:pcADJA8h0.net
新型KATANAの開発状況その3
https://ameblo.jp/overkaihatsu/entry-12523236344.html

新型カタナの特徴一つ、スイングアームマウントのプレートホルダーですが近未来的なデザインでリアシートが短く前詰まりに見える見た目のバランスをとっている特徴的なパーツだと思います。

ですが、このマウントステーがとても重いのです。
ステーとカバーだけで約2.6kgもあります。弊社フェンダーレスは約680g。全体で約2Kg、足回りだけなら約2.6kgも軽くなり操作性の向上につながります。
https://stat.ameba.jp/user_images/20190909/16/overkaihatsu/ea/cc/j/o4032302414582092714.jpg

521 :774RR :2019/09/09(月) 22:22:55.53 ID:klz1VnGna.net
外野だけど↑普通にカッコいいじゃん!

522 :774RR :2019/09/09(月) 22:25:14.22 ID:klz1VnGna.net
じゅうぶん強そうだし

まあ俺のmt-10spのが強いけどw

523 :774RR :2019/09/09(月) 23:16:38.54 ID:f3XLxIGjx.net
>>517
おまえのダメなところは
人間とモノの区別がついていない所。
ガキの論理。
まあわからないだろうなw

524 :774RR :2019/09/09(月) 23:44:53.65 ID:PFby8qXea.net
ほっとけよ。屁理屈こねくり回してるだけだからさ。

525 :774RR :2019/09/09(月) 23:57:47.78 ID:Bs+tKxHHa.net
バンディット1250ベースにすればよかったのに

526 :774RR :2019/09/10(火) 00:28:49.40 ID:q+c/JvwA0.net
>>520
OVER-Racing 「後続車に泥水ぶちまけるけどカッコ良ければ他人の迷惑なんてどうでもいいよね」

527 :774RR :2019/09/10(火) 02:01:25.66 ID:tJR98r9D0.net
>>520
バネ下に2Kg以上のオモリが付いてるってヤバいな
S1000にくらべてマイルドで乗りやすいって、こういう所でダルくなってるだけじゃね?

528 :774RR :2019/09/10(火) 05:31:08.64 ID:5SrCe1qi0.net
乗り易いを謳い文句にしてるスポーツバイクって最初から醒めてる感じだよな

529 :774RR :2019/09/10(火) 05:44:47.02 ID:KuT71CsbD.net
新型カタナ信者「もう俺たちのことは、ほっといてくれよっ!!」

530 :774RR :2019/09/10(火) 05:53:07.29 ID:SjwfJPYBD.net
『新種カタナシンジャ』の生息地が確認できません

531 :774RR :2019/09/10(火) 06:07:23.64 ID:OnK4DOkJM.net
FBらしいけど、、、多分数人
>>520
アレはオーナーさん達にも不評なようで大体の人が市販のフェンレスに換えてる
お手軽に出来るからだろうけど
お手軽に出来るならハンドルやタンクにも手を入れるだろうね
お手軽に出来ないからそれをネガじゃなく必然性のある事にしたいだろうね

532 :774RR :2019/09/10(火) 06:17:13.33 ID:5SrCe1qi0.net
普通はある程度市場に流れた数見て人気車種である事が判明してからアフターパーツが出始めるんだが
新カタナはそんな常識無視してアフターパーツメーカーが参入してる
資金援助とかスズキが実質的なサポートしてるんかな?

533 :774RR :2019/09/10(火) 06:31:01.91 ID:JxW0k3gED.net
カタナミーティングにスズキ最大の功労者である
企画者とデザイン権購入決定者が来ないのでは
イマイチ盛り上がりに欠けるような気がする

534 :774RR :2019/09/10(火) 07:02:52.22 ID:PA7g9mzVa.net
週末は流石に盛り上げようと遠方の新型カタナオーナー達も少々無理しても行くんじゃないかな。

535 :774RR :2019/09/10(火) 07:07:40.16 ID:PDpqX+9ZM.net
参加者には開発者に突っ込んだ質問して欲しいが
場の雰囲気壊してしまいそうだから難しいかな

536 :774RR :2019/09/10(火) 07:18:12.72 ID:tJR98r9D0.net
新型乗りはしないだろうけど、買い替え・増車を考えてたけど出来を見てやめた旧型乗りがするんじゃない?

537 :774RR :2019/09/10(火) 07:25:58.65 ID:5SrCe1qi0.net
やってくる新型乗りの大半はスズキのサクラだから突っ込んだ質問して
回答を聞いて「なるほど!」とか言いそう

538 :774RR :2019/09/10(火) 07:36:28.92 ID:eScUcfxaM.net
>>531
算数くらいできるようになろうよ。笑笑
みてないで書いてると思うけど、嘘はいかんよ。笑笑

539 :774RR :2019/09/10(火) 07:44:31.48 ID:OnK4DOkJM.net
サクラってか半強制的に新型カタナ買わされたスズキ販売店の社員が、半強制的にミーティングへの参加をスズキから依頼されてそうではあるね

540 :774RR :2019/09/10(火) 07:49:44.74 ID:PDpqX+9ZM.net
NGワードあるかもな
タンク容量、ハンドル、価格に関する質問は御遠慮くださいみたいな

541 :774RR :2019/09/10(火) 08:01:33.86 ID:OnK4DOkJM.net
それ言っちゃった人は多分、、、
集合記念写真には写っていない

542 :774RR :2019/09/10(火) 08:17:29.25 ID:vPLNsYV1a.net
>>538
お前が「嘘はいかん」とか言うなw
このスレで一番の嘘つきはお前じゃねーかwww

543 :774RR :2019/09/10(火) 08:29:31.11 ID:tJR98r9D0.net
ジブンハ金持ちの投資家だと本気で信じ込んじゃってて、本人には嘘の自覚がないかもしれないよ
なんせ毎日毎日しつこく粘着して妄想を書き続けてる本物の狂人だからね

544 :774RR :2019/09/10(火) 08:35:18.68 ID:DnZDjfHG0.net
>>533
新型信者たちが言うには売れてる凄いバイクなんだから
開発責任者ら功労者は来ないとおかしいよねw

545 :774RR :2019/09/10(火) 08:41:20.59 ID:5SrCe1qi0.net
開発責任者、どんなにニブい人間でも公の場に出たらヒソヒソされることは気付いてるだろう

546 :774RR :2019/09/10(火) 08:47:51.91 ID:+xrDfgAq0.net
>>523
あんたは人にあれこれ意見する前に妄想癖をどうにかしろw

547 :774RR :2019/09/10(火) 09:04:16.97 ID:DnZDjfHG0.net
>>545
信者的にはメッチャ売れてるんだから
開発者は「俺様はヒット商品を産み出した功労者! おまいら褒めろ! 称えろ! 崇めろ!」
でイケるんちゃうのん?
上司にもボーナスアップとか請求できるんちゃうのん( ̄¬ ̄)

548 :774RR :2019/09/10(火) 09:26:46.55 ID:rh6FOFbLd.net
やっぱ開発担当との質疑応答の時間を設けて「心外ですね」の名言を一発かましてほしいな
カッケー

549 :774RR :2019/09/10(火) 09:37:10.26 ID:WbfUeO0uM.net
当日はゲストでロドルフォ・フラスコーリ氏も来るみたいだから
空気を読まず一言欲しいよね
「市販化するとは思わなかったでーす」


550 :774RR :2019/09/10(火) 09:43:44.51 ID:vPLNsYV1a.net
オープニングから、いきなり大手企業の謝罪会見みたいになったら面白い。

551 :774RR :2019/09/10(火) 09:49:03.22 ID:PMKYtauRa.net
おはよーございます外野でーす!
みんな本当にスズキとカタナが好きなんですねー!
本音いうとチョイ羨ましいw

552 :774RR :2019/09/10(火) 09:53:13.77 ID:DnZDjfHG0.net
https://m.youtube.com/watch?v=C-876w-HpPI
こんな展開あったらおもろいけど
ないだろうなあ〜。
売れてます、大ヒット中です。とか
バカ丸出しの大本営発表して終わりwww
自浄能力ゼロのスズキ2輪も終わりwww

553 :774RR :2019/09/10(火) 09:57:32.58 ID:5SrCe1qi0.net
むしろ大本営発表の方がウチ等は面白いんだけどねぇ
反省された方が興醒めかも知れん

554 :774RR :2019/09/10(火) 10:07:49.35 ID:OsSzwUbqD.net
ふつうに言論統制で、それでもやめないやつは在日認定するんじゃね?

555 :774RR :2019/09/10(火) 10:16:47.46 ID:rQTjr4bna.net
>>549
お前んとこの国で誰も買ってねーぞ!って言ってやれ

556 :774RR :2019/09/10(火) 10:16:49.08 ID:ZbbTNOMZM.net
来場した新型カタナが軒並み心外カスタムしていて、担当者怒り新党になるかもしれんな

557 :774RR :2019/09/10(火) 10:19:19.72 ID:DnZDjfHG0.net
>>556
数台しか来なかったりしてw

558 :774RR :2019/09/10(火) 10:47:19.13 ID:5SrCe1qi0.net
サクラは当然ドノーマルなんだろうね

559 :774RR :2019/09/10(火) 10:48:42.82 ID:5SrCe1qi0.net
もしかしたらシートにビニールが被った状態のまま来るかな

560 :774RR :2019/09/10(火) 11:06:44.52 ID:PMKYtauRa.net
外野だけど、○○ミーティングってよく聞くけど何が楽しいんだろう?行った事ないけどw
1人でガンガン走ったりレース観戦の方がいいな俺は。

561 :774RR :2019/09/10(火) 11:13:34.41 ID:5SrCe1qi0.net
俺も昔とある希少な2stに乗ってた時に参加したことがある
つまんなかったな・・・

562 :774RR :2019/09/10(火) 11:16:32.44 ID:ZButc2Sqx.net
スイングアームのプレート周りって、あれ3キロ近くもあるのかよ。。
泥はね防止も完璧でない、
重量もある、
格好も悪い、
って言ったら良いところないじゃんw

新型カタナの長所利点ってどこなんだよマジでwww

563 :774RR :2019/09/10(火) 11:35:33.95 ID:jk6Z3y12M.net
それは未だ霧の中です 或いは
ダークマターみたいな物かな

564 :774RR :2019/09/10(火) 11:44:20.53 ID:5SrCe1qi0.net
>新型カタナの長所利点ってどこなんだよマジでwww

匿名掲示板を数ヶ月に渡って盛り上げれるところ

565 :774RR :2019/09/10(火) 11:56:47.28 ID:Ly+jCw91a.net
まじでリッターバイクスレでここまで流れが早いのは見たことないな

注目度は抜群だな

566 :774RR :2019/09/10(火) 12:01:21.42 ID:tooXzp5Ia.net
>>565
注目度と販売台数は反比例してるけどなーwww

567 :774RR :2019/09/10(火) 12:05:04.30 ID:tooXzp5Ia.net
>>564
現在調査中だが、購入者ですら未だに未発見らしいw
全日本プロレス時代の田上みたいなもんだなw
会社が付けた愛称が未完のプリンスだしwww

568 :774RR :2019/09/10(火) 12:18:42.90 ID:3R873nLmd.net
>>401
カタナ列車が途中でジムニー列車に変わってても驚かない

569 :774RR :2019/09/10(火) 14:18:31.12 ID:5SrCe1qi0.net
いよいよ金が尽きるだろうから権利を日立あたりに売却して
ドラム式洗濯機列車でも走ればいい

570 :774RR :2019/09/10(火) 14:51:12.07 ID:WPaK7qb0M.net
新時代のチョッパー、それが新型カタナ
肩肘張らずに乗れるナンパな単車など巷にあふれてるからあえて肩肘張って気合なしには乗れないマシンこそが創立100周年の節目に刻むには相応しいはず

余分なタンク容量など蛇足である
男たるもの背水の陣で望んでこそ良い結果を得ることができる
初めから負けることを考えて戦うなぞ漢ではない

571 :774RR :2019/09/10(火) 14:59:15.43 ID:7xS+qFdW0.net
2020年モデルでマイナーチェンジとかするんかね。

572 :774RR :2019/09/10(火) 15:06:07.82 ID:1WzPzP16a.net
全然売れてないからこれで終わり。
という展開もありうる。
個人的にはそれでも良いと思う。
新型カタナなど無かった。と
バカボンのお巡りさんカタナのように
歴史の闇に消えていくのが妥当だと思うしな。

573 :774RR :2019/09/10(火) 15:18:26.58 ID:5SrCe1qi0.net
確かに新時代のチョッパーというより、ハンドル高い、タンク小さい、ケツなしってまるっきりボバーだな
ボバータイプの新型レブルは滅茶苦茶売れてるのに新型カタナは何で売れないんだろう?
やはり値段か

574 :774RR :2019/09/10(火) 15:24:18.57 ID:u4mvhHe4D.net
天竜浜名湖鉄道さんも心情どうなんでしょう?

スズキが過去最高レベルの大宣伝を展開して
これまた過去最高レベルの大コケをしたバイク

おまけに客層から二度とスズキは買わないとまで
言いう人もいるその原因をつくった新型カタナの
ラッピング電車で それも2年間?走らせると

2年後は現物を売っても無いし見かけもしないと思う
縁起が悪すぎる物に関わってしまったのではないかな

575 :774RR :2019/09/10(火) 15:24:39.62 ID:yHqsu/220.net
燃料タンクなんてどうでもいい
ハンドル低く構えて格好良くなれば、このバイクは間違いなく売れる
問題はスズキがそこまで入れこむかどうかだな

万に一つマイナーチェンジで格好良くなると泣くのは初代オーナーだが
それはまぁ仕方ないだろ
 

576 :774RR :2019/09/10(火) 15:38:52.83 ID:rh6FOFbLd.net
天竜さんとしたら2年契約で金貰ってんだろうから売れようが売れまいがどうでもいいんじゃない?
早めに絶版になったらスズキのほうからもう剥がしてくれって言ってくるでしょ
逆に希少価値で鉄オタに人気がでたりして

577 :774RR :2019/09/10(火) 16:16:08.28 ID:bzC4mPW5a.net
>>575
マイチェンくらいじゃとても無理
低いハンドルにするには新型カタナのアイコンになってるタンクからフロントに掛けての外装を破棄しイチから設計し直さないと。それは今のカタナを全否定する事になるんじゃないかな。

578 :774RR :2019/09/10(火) 16:19:49.90 ID:PMKYtauRa.net
それにしても皆スゴいなー!
よく想像や妄想で長文書けるね。
よっぽどカタナが好きなんだねw
俺には無理。そこまでは興味ないからw

579 :774RR :2019/09/10(火) 16:25:45.62 ID:5SrCe1qi0.net
メーカーがその気になったらタンクカバーをガリッと削り取った形状で再設計すりゃいい

580 :774RR :2019/09/10(火) 16:32:24.33 ID:ve5Mcwm9a.net
>>573
値段だろw
新車で50、60は若者が購入を考えられる価格帯。
実際、忍者250やR25糊の若者は多くて目立つ。
新車150超えで若者向けとかパブルスズキの内部はキチガイw

581 :774RR :2019/09/10(火) 16:33:11.34 ID:nHZ/n6/90.net
個人的にはカタナ電車じゃなく
カタナスイフトが欲しいな

582 :774RR :2019/09/10(火) 16:38:27.62 ID:SOp6FxUa0.net
カタナラッピングカタナ

583 :774RR :2019/09/10(火) 16:52:21.71 ID:yHqsu/220.net
>>577
いや、だから一から設計し直しだよ
ショップじゃできないけどメーカーならできる
今のはKATANA3.0あってのデザインで、その反動がハンドルに出てる
それで売れなかった→そこがキモ、ってのが判ったら直すしかないだろ

繰り返すけど、問題はスズキがそこまで入れこむかどうか
このまま消滅って可能性も高くなってきた気がするけど
せっかく良いベース車とデザインがあるんだから、カタナファンとしては
なんとか対応して欲しいんだよな

584 :774RR :2019/09/10(火) 16:59:09.76 ID:yHqsu/220.net
あ、「一から設計しなおし」ってのはハンドルとかステムとかタンクあたりだけな
他は今のままで格好いいし充分だ

585 :774RR :2019/09/10(火) 17:07:34.50 ID:ve5Mcwm9a.net
>>583
そこは、今回のカタナのコンセプトである
残り物のs1000ベースに安く仕上げて高く売る。
というコンセプトとは真逆だからね。
そこまでして博打は打てない、打たないのが
今のスズキの上層部だと思う。
上層部は、カタナの名前でバイクを出したが
予定より売れなかった。
これはカタナというネームバリュー、商品価値が
既に無かった。
インターネットのキチガイたちの難癖も
販売低調の原因。とかテキトーに結論付け、
開発現場にも難癖つけて、開発スタッフも
降格なりして、上層部は誰も責任を取らずに
カタナは永久終了プロジェクトとして終る。

ような気がするwww

586 :774RR :2019/09/10(火) 17:10:13.01 ID:bzC4mPW5a.net
ベースをストファイのS1000にしたってのにも問題があるかもな、ジオメトリー的に。外装の作り直しだけで出来るのか、出来たとして今のデザインコンセプトとは全く変わる気がするが。

587 :774RR :2019/09/10(火) 17:29:52.98 ID:zZhZwgfwD.net
カタナミーティングで2020モデル
心トキメク流麗デザイン発表とか無いの?

会場の現行車オーナーは奈落の底だけど

588 :774RR :2019/09/10(火) 18:29:19.57 ID:+xrDfgAq0.net
>>562
お前みたいなバカでも同じ話をループして盛り上がれるとこだろ
まだ計算できないのかよ

589 :774RR :2019/09/10(火) 18:41:59.27 ID:NaFzTG5Za.net
>>587
> 心トキメク流麗デザイン発表とか無いの?
スズキではなく協賛メーカーに期待

590 :774RR :2019/09/10(火) 18:50:50.97 ID:qPFDkg4Ma.net
ユニコーンが打ち直すのはどうなったんかな
モタショで期待してって言われたが

591 :774RR :2019/09/10(火) 19:01:58.42 ID:QeTYuKTD0.net
ユニコーンは来年のモーサイで発表したいって言ってる

592 :774RR :2019/09/10(火) 19:39:56.52 ID:bzC4mPW5a.net
コンプリートマシンで300万オーバーかな
気に入りゃ250万くらいまでなら出す用意があるが。

593 :774RR :2019/09/10(火) 20:02:38.08 ID:FfWszKLba.net
シートカウルの四角くて長いの作って

594 :774RR :2019/09/10(火) 20:51:54.48 ID:DnZDjfHG0.net
結局、今回のの何がダメって、刀風に仕上げるにしても
土台からしてダメだから、カスタムするにしても
大元から変えなければ行けないところが多すぎるし
それで変えても思ったような仕上がりになるか解らないし
そもそもそれとてあくまで仮定の予算組でしかないから
実際に買ってカスタムするにしても、
大抵の人は不安要素だらけの予算組の段階で
100や200は計上したところで心が折れてしまうから、
今回のを素材としての車体購入としても
中々踏み切れないんだろうな〜。

595 :774RR :2019/09/10(火) 20:52:53.51 ID:PMKYtauRa.net
>>592
俺のはとっくにだけど、そんな貴方には新型トゥオーノの方が満足すると思うよwマジで。

596 :774RR :2019/09/10(火) 21:04:19.48 ID:XMZhDw2C0.net
>>594
何回でも書くけど、150万で出すならフレーム新造しなきゃいけなかったんだよ。
ちゃんとしたフレームなら、今のタンク〜カウルのデザインを活かしたままクリップオンハンドルにできたし、それなりのタンク容量も確保できた。
ハンドルとタンクさえちゃんとしてれば、シートが短いとかフェンダーがおかしいとかは気になる人がカスタムすればよかった。

597 :774RR :2019/09/10(火) 21:27:56.32 ID:AnQLh3j60.net
パイプフレームのS750KATANAが究極怒涛のフォルムでミラノショーに降臨、1000KATANAは
パニア三点特盛バージョンで見事ツアラーに、、、あっタンクが)

598 :774RR :2019/09/10(火) 21:53:12.56 ID:aBatZkhaa.net
>>596
開発費も生産コストも極力かけず、しかし値段は可能な限り高く、手っ取り早く楽に稼ぐことが極限まで突き詰められたバイクよな
ある意味歴代で最もスズキらしいバイクかもな

599 :774RR :2019/09/10(火) 22:02:05.78 ID:5SrCe1qi0.net
150万はスズキらしくないな
手抜きだろう安かろうなメーカーだったはず

600 :774RR :2019/09/10(火) 22:04:16.51 ID:QeTYuKTD0.net
リカージョンが750カタナになるんじゃないの
750cc並列2気筒+ターボになるともう決まってるみたいだし

601 :774RR :2019/09/10(火) 22:26:49.61 ID:tJR98r9D0.net
>>599
今回は手抜きだろう高かろう

602 :774RR :2019/09/10(火) 22:33:09.17 ID:dhBrbnWMM.net
相変わらず、買えない者同士で不毛の議論を楽しんでいるな。結構だ。笑笑
FBでは、続々と納車報告入っているぞ。
今後もオーナーが寄り付かないよう、注意喚起に努めるわ。笑笑
アンチもそっちの方がいいだろ?
お前らにオーナーの声は必要ないからね。笑笑

603 :774RR :2019/09/10(火) 22:33:48.65 ID:eVU1Uo5E0.net
>>599
それは微妙に違うかと。
平均点狙いだと金がかかるし大手には勝てないが、チープになろうとも拘った一つだけは絶対に曲げないのが昔のスズキ。
基本的にはBAJAJ(カワサキやKTMも委託生産してる)のような新興国メーカーが東南アジア向けに結構良い物を送り出すようになったんで
これまでのスズキのスタンスがモロ被り、方針を変えなきゃという流れだと踏んでるけどね。

604 :774RR :2019/09/10(火) 22:39:23.47 ID:eVU1Uo5E0.net
多分ジクサー250SFでの油冷復活もそう。
わざわざOHCで新エンジンを作るってのも、スズキ=油冷のブランドアピールじゃないのかな

605 :774RR :2019/09/10(火) 22:42:13.68 ID:dhBrbnWMM.net
【重要】購入を検討している皆さんやオーナーの皆さんへ
このスレのアンチは嘘を平気に語り、オーナーや購入希望者に対し人格攻撃を行います。
雑誌の乗車レポートより、想像上のコメントの方が良い意見と言うような方の書き込みが非常に多く、オーナーも嫌気がさし、他のSNSに移動しています。
結果、アンチの壺と化しています。笑
FBカタナ愛好会、Mixiカタナマニア、ツイッターの方が良い情報が得られます。
また、アンチ連中は、時にオーナーになりすまして嘘を書いたり、同じ話題を壊れたラジカセのように繰り返しますので、注意が必要です。
これまでのコメントを見ればわかりますが、国内企業であるスズキを咎める書き込みなど、反日工作員の方も多くおられます。
早急に退出をしてください。

606 :774RR :2019/09/10(火) 22:49:22.25 ID:dhBrbnWMM.net
>>596
しつこいな。相変わらず粘着質だな。
これで50回目のかきこみだったな。笑笑
お前の持論なんていらないよ。笑笑

607 :774RR :2019/09/10(火) 22:58:48.98 ID:dhBrbnWMM.net
>>580
金がないならないと言えよ。笑笑
カタナに限らず、欲しいバイクならローンしてでも買えよ。
結局、買えない不満をぶちまけているだけね。笑笑

608 :774RR :2019/09/10(火) 23:08:59.73 ID:bzC4mPW5a.net
どのメーカーにも中には手抜きバイクもあるけどさ
カタナでそれやらんでよ。

609 :774RR :2019/09/10(火) 23:09:07.77 ID:iZwVycLx0.net
イワマンおじ

610 :774RR :2019/09/10(火) 23:34:28.60 ID:oF2CsM20a.net
>>604
今時、油冷という名の半端空冷なんて誰も求めてないからなあ
油バンファイナルの不人気を散々見せつけられたのに、未だにそれがわからないから沈む一方なんだろうけど

611 :774RR :2019/09/10(火) 23:35:32.62 ID:qqq2Gc4/M.net
安くてもいいバイク作るメーカーだけどなぁー。最近だって地味だけどSV650Xとかレトロ風にセンスよくまとめてるやん カタナだけ何でもこうなった!

612 :774RR :2019/09/10(火) 23:41:47.53 ID:oF2CsM20a.net
SV自体がダメ
スズキの終わりが見えて始まったバイク

613 :774RR :2019/09/10(火) 23:47:46.75 ID:AZhVAuy60.net
これって買えるのかね。お値段が気になる。

https://www.motorcyclespecs.co.za/model/Custom/Suzuki_katana_rizoma_custom.html

614 :774RR :2019/09/10(火) 23:53:13.94 ID:/OZvsttL0.net
>>613
https://young-machine.com/2019/08/06/41435/
ここで紹介されてる

615 :774RR :2019/09/10(火) 23:55:03.44 ID:bzC4mPW5a.net
違う、違うなぁー
バーハンドルから耕運機ハンドルになっただけにしか見えない

616 :774RR :2019/09/10(火) 23:58:30.48 ID:AZhVAuy60.net
>>614
有難う。パーツの合計額計算中に頭が破裂した。
まぁもともと買えないんだけどw

617 :774RR :2019/09/10(火) 23:59:55.16 ID:bA7xu4Cfx.net
カタナミーティングでスズキ関係者へ次の質問頼む

「新型カタナのマイナーチェンジあるいはフルモデルチェンジはあるんですか?」

618 :774RR :2019/09/11(水) 00:00:16.61 ID:Pzb0B1Wxa.net
立ちゴケやったらトップブリッジ破壊しそう

619 :774RR :2019/09/11(水) 00:02:24.14 ID:q4qkzxXkx.net
>>610
油冷のニーズがないわけではない
現行のCB1100だって油冷みたいなものじゃない。

620 :774RR :2019/09/11(水) 00:24:27.18 ID:Pzb0B1Wxa.net
あれは空冷として売ったから人気が出た
油冷と名乗っても誰も喜ばないっしょ

空冷を名乗るための油冷に需要があるというならわかる

621 :774R :2019/09/11(水) 00:46:24.15 ID:fOIXnaTZ0.net
例えばスペーシアやアルト、ワゴンR、スイフトをモデルチェンジで出す時と
今回の新型刀は同じメーカーとは思えんほどお粗末。
台数的にも市場が不満いってもたかだか年間で2〜3000台とかいうレベル。
メーカーからしたら好きな人だけ買って下さいって感じなのかな。
刀がこけようがスズキとしては大した事でもないって感じなのかもな。
2年前にCBR250RRを出して来たホンダの本気度からしたら比べようもないな

622 :774RR :2019/09/11(水) 01:55:51.00 ID:gSPJkmxca.net
十中八九刀のネームバリューだけで楽に儲けようとしたクソバイクだろうが、スズキが本当の本気の全力で作ってコレだったりして

623 :774RR :2019/09/11(水) 02:11:02.47 ID:q4qkzxXkx.net
>>622
スズキが満を持して、本当の本気の全力で作ったバイクが新型カタナだよ

624 :774RR :2019/09/11(水) 05:55:41.73 ID:gK/ZZAYO0.net
>>617
https://www.excite.co.jp/news/article/Shueishapn_20190712_109278/?p=2

二輪社長がインタビューでブランドとして育てていきたいと言ってるけどな
売れなかったから頓挫かもしれんね

625 :774RR :2019/09/11(水) 06:03:12.61 ID:UGSOQ3VFa.net
予算全力投入は広告費用だけ!www

626 :774RR :2019/09/11(水) 06:40:03.83 ID:7i/ejtvV0.net
>>624
新型カタナに跨ってる写真なんか撮るから凄い馬鹿面に見えてしまう

627 :774RR :2019/09/11(水) 07:08:33.32 ID:3k8JcHAgD.net
さすがに笑笑ちゃんも元気なくなってきちゃったな

628 :774RR :2019/09/11(水) 07:16:26.52 ID:7i/ejtvV0.net
ここのスレ自体が成長してラクッペの「負け犬の遠吠え」を100%スルー出来るようになったからね
スズキもこの失敗を糧に成長出来ればいいんだが、今までの流れを見ると可能性は10%くらいか

629 :774RR :2019/09/11(水) 07:44:05.47 ID:tWAw3gyuM.net
>>627
君たちみたいに年中暇じゃないからな。
暇な時に、君らをからかえれば十分だ。笑笑

630 :774RR :2019/09/11(水) 07:46:19.77 ID:tWAw3gyuM.net
>>628
心配しなくても絡んでくるバカは尽きないよ。笑笑
そういうお前も成長ないな。
差別発言とか人格攻撃とかそろそろやめれば?笑笑

631 :774RR :2019/09/11(水) 07:50:08.30 ID:M/ZYaaNHa.net
アンチをからかいに来てるだけだから(震え声
ユーザーを他のSNSに誘導してるだけだから(涙声

632 :774RR :2019/09/11(水) 07:56:44.75 ID:FbsxxoRRa.net
>KATANAはスズキにとって大切なブランドですから......なかなか実現に至らなかった

そうでしょうとも
それがなぜこんなハリボテにゴーサインが出たのか
誰がどう考えてもダメなやつやん…

633 :774RR :2019/09/11(水) 08:12:09.28 ID:Ho1qLLU9D.net
日曜日の第1回新型カタナ残念会のゲスト
イタリア人デザイナーだけなの?

あれだけの提灯記事を書いてくれた
二輪ジャーナリスト達は呼ばないの?

特にお笑いヒジ突き出しライディングの
御高説はぜひ生で聞きたかったのですが?

まあ普通この状況では誰でも逃げるよね

634 :774RR :2019/09/11(水) 08:14:57.05 ID:kwsx5nDo0.net
海外じゃ何でもKATANAって付けて売ってたからな。今更ブランドとかw
スズキとしては日本よりも欧米で売れるかの方が重要なんでしょ。

635 :774RR :2019/09/11(水) 08:15:35.91 ID:7i/ejtvV0.net
空気が読めないからノコノコやってくるのが外人の強み

636 :774RR :2019/09/11(水) 08:39:09.62 ID:tWcAQO9Qd.net
>>617
「心外ですね」

637 :774RR :2019/09/11(水) 08:40:08.21 ID:U7aQEsYJa.net
今回のは刀じゃなくて、ガンガルナだったんだよ。
親戚のおじちゃんがガンプラ買ってきてくれるって
言うからちょっとだけ楽しみにしてたら
ガンガル買ってきちゃったみたいなw
それぐらいの外しっぷりなので、
とっとと忘れた方が幸せになれるかもしれんwww

638 :774RR :2019/09/11(水) 09:13:33.83 ID:1zgyWWboM.net
親戚のおじちゃんが買って来てくれたカタナだったらニッコリ笑って乗るけど
自ら選択して買うわないわー

639 :774RR :2019/09/11(水) 09:17:45.29 ID:7i/ejtvV0.net
ガンガルよりガルダンに近い感じがする

640 :774RR :2019/09/11(水) 09:47:48.64 ID:HQZO1iue0.net
カタナって多分ノアヲタが作ったんだよ
三沢リスペクトしすぎてあれだけヒジ強調しすぎてしまったんだと思う

641 :774RR :2019/09/11(水) 10:13:58.48 ID:dKwRVDRIa.net
>>634
欧州欧州って事あるごとにスズキはいうけど、カタナも中華バイクも買ってるのは日本人だけという悲しさ
両方とも欧州各国の販売ランキングにかすりもしない(年間100台行かないくらい)

642 :774RR :2019/09/11(水) 10:30:37.09 ID:7i/ejtvV0.net
だから
カネ掛かったけどイタリヤ人デザインなら欧州爆売れ間違いナシ!! ヽ( ^∀^)ノ
数ヵ月後
騙された・・・ (ノω・、)

643 :774RR :2019/09/11(水) 10:37:36.70 ID:tlOkLoc0a.net
>>639
(T.T)

https://middle-edge.jp/articles/C1gmi?page=2

金型を作ると高くつくため、合体ロボシリーズの金型をそのまま流用。

安価で改変可能なパッケージと名前だけを変えて販売された商品ということが箱絵のロボットを見れば一目瞭然ですね。

644 :774RR :2019/09/11(水) 12:17:59.73 ID:ku55Ef/mM.net
>>631
何か悔しいのか?笑笑
コピペもいいけど、自分で文書くらい考えろよ。
能力ないとは思うけど。笑笑

645 :774RR :2019/09/11(水) 12:21:00.04 ID:ku55Ef/mM.net
>>633
逃げたのはごく一部のアンチ君たちだけ。
スズキとしては、反日アンチ、エセカタナファンを明らかにできたという意味でもよかったんじゃないか。
こいつら、もうスズキのバイク買わないだろうし。笑笑

646 :774RR :2019/09/11(水) 12:22:40.20 ID:ku55Ef/mM.net
>>642
実害何もないのに、騙されたと被害者を語る奴。笑笑
いるんだよ何処にでも。すぐに被害者ヅラするやつ。笑笑

647 :774RR :2019/09/11(水) 12:24:40.90 ID:ku55Ef/mM.net
>>632
違うよ。君が無い頭で考えてダメと言ってるだけだろ?笑笑
総意にしないでくれよ。君にリーダーシップなんかないんだから。笑笑

648 :774RR :2019/09/11(水) 12:29:47.46 ID:i+EQ6mxrM.net
>>641
発売当初は「欧州で一万台受注!」て煽り文句もあったのにな…
あれなんだったんだろう?

649 :774RR :2019/09/11(水) 12:44:12.02 ID:UHNxeavZa.net
>>648
いや、確か欧州で二万台予約で前金も貰ってるとか何とか…。
雇われ擁護派があまりにも世間知らず過ぎて序盤から
( ゚д゚)ポカーンだった。

650 :774RR :2019/09/11(水) 12:50:03.56 ID:CiPfWR4DM.net
受注は健康食品の何百万食品販売!ってセールストークみたいなもんでしょ
「受注」って言うのが姑息なとこで販売台数や登録台数は公的な数字が出てくるけど受注数なんて中の人以外は検証のしようがない

651 :774RR :2019/09/11(水) 12:59:49.74 ID:42EaaR9bD.net
提灯記事何度も書いたライターさん達 
ミーティング取材に来ますよね?
記念撮影とか お願い出来ますかね?

ミーティング内容も提灯記事ですか?

652 :774RR :2019/09/11(水) 13:01:33.91 ID:q4qkzxXkx.net
>>637 >>639
おもしろいこと言うね
気に入ったわ

653 :774RR :2019/09/11(水) 13:20:57.43 ID:00NwVjHia.net
>>624
このインタビュー何度見ても乾いた笑いが出る

スズキの人「若い人にも是非乗って欲しい!このバイクには価格に見合う価値がある!」

どうも、演技でなく心の底からの言葉に思えてしまうが、やはりスズキは末期どころか危篤なのでは…

654 :774RR :2019/09/11(水) 13:23:27.06 ID:00NwVjHia.net
どこをどう切り取っても、どう贔屓目にみても新刀にこれほどの自信を持てる理由が全く見つからない
他社の製品を全く知らないのだろうか?
世界にはスズキ以外のバイクメーカーがいくつもあると知らないのだろうか

655 :774RR:2019/09/11(水) 13:27:37.01 ID:6SHs2jJ+0.net
格好良い
http://jarmuipar.hu/wp-content/uploads/2019/09/Suzuki_Motofest_2019-4.jpg

656 :774RR :2019/09/11(水) 13:30:49.22 ID:6yz9ltrOa.net
外野どすえ。
↑普通にカッコいいじゃん!

俺のmt-10sp君の方がカッコいいけどw

657 :774RR :2019/09/11(水) 13:31:02.10 ID:7Y3YcSJI0.net
売れてないのに税務署からは「相当売れたみたいだねえ」って言われるんだな
スズキかわいそすw

658 :774RR :2019/09/11(水) 13:33:02.40 ID:HQZO1iue0.net
突き出たハンドルでノーサンキュー

659 :774RR :2019/09/11(水) 13:33:33.04 ID:7i/ejtvV0.net
>>655
外国人がニヤつきながら見てる物に「刀」って日本語が書いてある写真
国辱以外の何者でも無い

660 :774RR :2019/09/11(水) 14:33:53.91 ID:q+gxi5qw0.net
リッターバイクスレでぶっちぎりトップの進行は凄いね〜

アンチも信者も患者も三国人も一度吸い寄せられたら二度と離れられない強烈なバイクやねwww

661 :774RR :2019/09/11(水) 14:35:35.70 ID:XfMVEy0ba.net
人居なさすぎて笑うわ
外人も見てるだけで全然買わないもんな
日本と違ってカタナのネームバリューが通用しないんだから売れるわけがねえ

662 :774RR :2019/09/11(水) 14:35:44.33 ID:CiPfWR4DM.net
>>655
外人A 「どうよ?」
外人B 「ハンドルがなぁー」
外人C 「秀吉が草場の陰で泣いとるな」

663 :774RR :2019/09/11(水) 15:19:48.11 ID:7kYlT4u1d.net
キリンも号泣ですわ

664 :774RR :2019/09/11(水) 15:48:33.52 ID:q4qkzxXkx.net
電子デバイス満載の最先端でもなく、
普通のリッターバイクにデジタルメーター付けて
外装をオリジナルにした焼き直しで
150万円のプライス。
カタナのブランドにすがろうとしても
肝心のバイク本体に魅力がなきゃ
誰も買わないんだわ。

665 :774RR :2019/09/11(水) 15:52:17.63 ID:1RZaBzzz0.net
アンチとかキが違っちゃった擁護派は放っておいて
カタナミーティング行く人いたら後で報告して欲しいなあ
何台くらい集まったとか、どんな意見交換があったかとかさ
 
 

666 :774RR :2019/09/11(水) 15:55:53.86 ID:q4qkzxXkx.net
カタナミーティングに参加する新型カタナオーナーの力強いお言葉。ぜひ頑張っていただきたい。


934 名前:774RR (ガラプー KKd6-ebR5) [age] :2019/09/10(火) 21:12:37.33 ID:mZzB0bH3K
新型カタナのオーナーから一言

せめて400とパカタナには参加台数で勝ちたい

667 :774RR :2019/09/11(水) 16:04:19.59 ID:7i/ejtvV0.net
スズキのサクラ軍団が参加して来るので安心汁と伝えたい

668 :774RR :2019/09/11(水) 16:58:44.54 ID:2psMxERd0.net
>>666
ショップに何百台降ろしたら回収できるん?何度でも聞くよ〜
 ↓ ↓ ↓ 
259774RR (アークセー Sxf1-Obid)2019/09/07(土) 17:18:53.68ID:JhsDc02Sx>>267>>354
>>253
頭の中がお花畑の方ですね?

無知なやつにあえて聞くけれど
成型品の金型分を回収出来るくらい
台数出てるんですかねえ

669 :774RR :2019/09/11(水) 17:11:44.14 ID:Tp3a8xAca.net
お買い得です
https://item.rakuten.co.jp/posthobby/4905083106181/

670 :774RR :2019/09/11(水) 17:53:01.57 ID:mnPRKq5vx.net
>>668
1000台だね。

671 :774RR :2019/09/11(水) 18:12:46.49 ID:mnPRKq5vx.net
>>668
つまり
1,500,000円×1,000台×利益率30パーセントで
グロスの利益が4億5,000万。
この中には広告宣伝費、人件費、開発費その他もろもろの費用が含まれる。
だいたい金型は千万単位でかかるものであるし、スズキの新車発表時にも1,000台が出荷台数の目安として掲げられていたので
商売的に700〜800台だとトントン、
1,000台だとすこーし利益出るかなという感じだと思う。

よく読んで理解してからカタナミーティングの時に社員に聞いてみるといいよ?

672 :774RR :2019/09/11(水) 18:24:28.25 ID:GEBIwcTOx.net
ま、>>668みたいな馬鹿には理解出来んだろうがなw

673 :774RR :2019/09/11(水) 18:25:42.30 ID:u3sjtipjK.net
いやぁ〜

サンテレビだから2週遅れで視聴した週刊バイクTVの「CBvsカタナ」はバリ伝を彷彿させて素晴らしかったですねぇww

アヤミンはカワイイしマヒトさんもスクリーン以外ベタ褒めじゃないですかw

>>665-666

まかせろっ!

1,000km点検も済ませたし今からリポD11をガブ飲みして9/15に備えます

674 :774RR:2019/09/11(水) 18:55:35.18 ID:6SHs2jJ+0.net
今までの情報から今年の総生産台数は2000台で来年も2000台、計4000台で生産終了すると見ているよ
発表前後で2年間の限定生産という情報も流れていたし、それは真実じゃないかな
2000台受注と言っていたのは今の店舗在庫から見てちょっとあり得ない
地元のバイク屋は7月に入荷していまだに売れてない(´;ω;`)
でも所持しておけば将来的に美味しいバイクになると思う
スズキ車ってそういう宿命なのかも

675 :774RR :2019/09/11(水) 19:51:38.18 ID:VaXNhqKf0.net
>>674
今年分が既にダダ余りなのに、来年2000台作ったら全部在庫になるぞ…
海外で売れてればそっちに回せるけど、そっちも全然売れてなくてダダ余りだしな

676 :774RR :2019/09/11(水) 19:56:22.66 ID:B9Mucdy9D.net
>>675
674がこんなに明るく幸せそうに展望を語っているのに
夢を見させてやりなよ そっとしといてあげるのが親切だよ

677 :774RR :2019/09/11(水) 20:10:28.19 ID:mWcFPAQXp.net
>>671
なんで販売店の利幅が入ってないの?

678 :774RR :2019/09/11(水) 20:10:41.27 ID:dsSl89r6a.net
来年の2000台は世界2000台限定ファイナルエディション!
と大々的に宣伝して売ろうって腹じゃないのかな

679 :774RR :2019/09/11(水) 20:17:31.01 ID:a1j0Yzmca.net
外野です。うちわの事なんてどうでもよくねw
で、俺も強烈な加速に耐える為バクステにしてハンドルも下げたけど、まだ足りなくてセパハンも検討。
でも、ん?R1でよくね?ってなった訳w
アンチもR1000R買ってカタナペイントした方が早くね?
でもキャンタマ乗りだと同じだけどねwww

680 :774RR :2019/09/11(水) 20:27:48.28 ID:+TYXzUFlD.net
>>678
そうなると オウガストファイナルと
アニバーサリーファイナルが混在して
ややこしくなるんだがな〜

681 :774RR :2019/09/11(水) 20:58:10.65 ID:fQsoJtH8a.net
せっかくお船に乗せて運んだのに、その先で見向きもされないカタナが可哀想ではあるが仕方ない
余りにも出来が悪い

682 :774RR :2019/09/11(水) 21:04:39.61 ID:7i/ejtvV0.net
そろそろ叩き売りの逆車が入って来るんじゃないのか?

683 :774RR :2019/09/11(水) 21:20:33.33 ID:tFpv9AAFM.net
>>671
流通がまったく解ってない超バカw
末端価格からメーカーの利益その30%と計算しちゃうんだ 笑笑せざる得ないwww

684 :774RR :2019/09/11(水) 21:23:34.44 ID:T1f2QTRq0.net
EUの逆車入ってきてるけど値段ASKだな
国内仕様より安く売れるからスズキに配慮してASKにしてあんのかなぁ

685 :774RR :2019/09/11(水) 21:30:36.70 ID:7i/ejtvV0.net
ひょっとすると100万以下かな

686 :774RR :2019/09/11(水) 21:43:13.63 ID:1CtxxcG7M.net
>>676
何が親切かはわからないが、根暗なお前が語ることではないな。笑笑
そろそろ社交的になったのかな?笑笑

687 :774RR :2019/09/11(水) 21:44:30.63 ID:1CtxxcG7M.net
>>664
でも売れている事実を君は知らない。笑笑
間違った分析。狂ったコンピューターだな。笑笑

688 :774RR :2019/09/11(水) 21:48:09.07 ID:1CtxxcG7M.net
>>665
心配しなくてもよい。
このスレにミーティング行く人は私以外いないから。笑笑
知りたければ自分で行くことだな。笑笑

689 :774RR :2019/09/11(水) 22:01:16.62 ID:7i/ejtvV0.net
このスレにミーティング行く人は結構いると思う
無論、新型ではないがね

690 :774RR :2019/09/11(水) 22:07:08.72 ID:6ShAOK2PM.net
今日は野田岩さんの鰻をご馳走になったよ。
パリで食べて以来だったが、美味かった。
帰ってからオートバイを磨くとするか。
総理の所信表明までは少なくとも円安だな。海外情勢も良さそうだし、ボルトンクビになったからトレンドが変わると見ている。
様子見で昨日107円でロングをしているが、どうなるか楽しみだ。
108まで行けば30万勝、106で30万負けだ。今いくらだ?
アンチ君も、金を稼ぐ方法を考えてみてくれ。
楽にオートバイの資金くらいできるぞ。

691 :774RR :2019/09/11(水) 22:08:34.31 ID:6ShAOK2PM.net
>>689
所詮、思う思うだな。
根拠もないこと述べて楽しいのか?笑笑

692 :774RR :2019/09/11(水) 23:05:24.61 ID:kwsx5nDo0.net
カタナ以外のバイクでミーティング行くのはダメかねやっぱり。

693 :774RR :2019/09/11(水) 23:22:42.27 ID:GEBIwcTOx.net
>>692
「スズキファンの方は誰でも入場いただけるイベントです」

694 :774RR :2019/09/11(水) 23:59:47.69 ID:vZ3xZRCT0.net
>>692
この手のイベントはだいたい当該車種とそれ以外の駐車場所が別れていて
非オーナーでも参加できる場合が殆どだよ

但し本田系のミーティングは除く、なぜかあそこだけはやたら排他的

695 :774RR :2019/09/12(木) 00:03:52.28 ID:B6lEm0Ca0.net
おーありがとー。一応スズキ車だから行けそう。

696 :774RR :2019/09/12(木) 00:15:32.39 ID:0H3FVxlr0.net
このスレにオリジナルのカタナ乗ってる奴なんていねーよwww

宝物の原二にバイク以上の値段で買ったヘルメットで颯爽と走るデブしかおらんて

697 :774RR :2019/09/12(木) 00:51:55.32 ID:tpVO40Vj0.net
>>671
ホンダの2輪の利益率が16%くらいなのにスズキが3割も利益が取れるとは思わんのだが

698 :774RR :2019/09/12(木) 01:13:29.10 ID:RudBgU8c0.net
なら、卸値じゃなく販売価格ならいくんでね?
あんまり会社ではやらんけどな

699 :774RR :2019/09/12(木) 05:56:26.24 ID:uyF0jcbva.net
>>684
国内も海外も同仕様なんだから逆車なんて安くなきゃメリットないよな

700 :774RR :2019/09/12(木) 06:11:54.75 ID:grKMK+33a.net
>>697
ホンダは薄利多々々売なアジア小排気量車が多いから最終的な利益率はそんなもんだろうが、カタナ単体に限ってみれば利益率60%くらいでも驚かないぜ
それくらい販売価格に対しケチに作られてる

701 :774RR :2019/09/12(木) 06:15:33.45 ID:lTEE1EhgD.net
イタリアへのデザイン料がかなりの高額
我々の予想以上でしょう
北米じゃMT10より高いんだし

702 :774RR :2019/09/12(木) 06:26:27.42 ID:BO7V/nib0.net
米でも最初から売れるワケは無いバイクだな

703 :774RR :2019/09/12(木) 06:29:56.04 ID:uyF0jcbva.net
GSX-S1000の店頭車両価格が90万円程度なのでカタナの適正価格も実際はそんなもん
S1000との差が丸々儲けになるスズキにとっては美味しい商品、高い仕入れ値で入れさせられた販売店にとっては迷惑な商品

704 :774RR :2019/09/12(木) 06:35:25.52 ID:BO7V/nib0.net
そうなんだよなー
S1000のフルモデルチェンジ版でなく併売してるからどうしようもない
ほぼ同性能でタンク容量が多く格好も下品でなくて70万円も安いバイクが隣に置いてあるんじゃ
誰も買わんわな

705 :774RR :2019/09/12(木) 06:42:12.36 ID:FOL+hJI+M.net
そんなに安くて
隣のバイクは17Lタンク

もう迷う事なんて何もありませんね

706 :774RR :2019/09/12(木) 06:48:45.60 ID:YdK5/Qhu0.net
>>693
ということはアンチは立ち入り禁止だな。笑笑
スズキも来てほしくないだろう。
場をぶち壊しそうだし。笑笑

707 :774RR :2019/09/12(木) 07:20:00.31 ID:9khMdDo0a.net
>>701
MT-10より高くしたのはもう算数が出来ないとしか
小学生にやらせてもまだなんぼかマシな商売ができるわ

708 :774RR :2019/09/12(木) 07:23:52.91 ID:7O/kipmDM.net
>>707
小学生には任せられても、お前には無理だな。
算数いいから、日本語勉強しようね。笑笑

709 :774RR :2019/09/12(木) 07:28:19.02 ID:7O/kipmDM.net
>>704
みんな買ってるから。笑笑
70万安いのが横に置いてるとか、嘘をついてはダメだよ。
そろそろ原付免許からステップアップできたかな?
まずは大型免許をとることから頑張れ。笑笑

710 :774RR :2019/09/12(木) 07:28:20.57 ID:u1JvmXdLa.net
デザイン料位払ってやれよw
スズキ独自だと こんなんになると思う

https://i.imgur.com/BV6z4xc.jpg

711 :774RR :2019/09/12(木) 07:30:20.34 ID:7O/kipmDM.net
>>701
我々の予想とやらを書いてくれよ。笑笑
いつもいつも適当なこと書いてんな。笑笑

712 :774RR :2019/09/12(木) 07:32:28.12 ID:7O/kipmDM.net
>>696
おおむね当たっている。笑笑
原付さえも怪しいけど。笑笑

713 :774RR :2019/09/12(木) 07:41:11.48 ID:BO7V/nib0.net
以上、今朝の遠吠えの時間でした

714 :774RR :2019/09/12(木) 07:45:20.00 ID:QlahKuadM.net
お疲れ様でした

715 :774RR :2019/09/12(木) 07:46:35.50 ID:acIr78q3D.net
>>710
これこれ
これは真の初代 ED1 のなれの果てではないか
たーげっとでざいん社のデザインです

716 :774RR :2019/09/12(木) 07:48:40.45 ID:u/TxHP+a0.net
>>699
もしくは業販専用かなと
大きい店では在庫が余ってる一方で
本当に小さなバイク屋だと仕入れすら無理なんしょ?

717 :774RR :2019/09/12(木) 08:01:43.30 ID:pxgdBTita.net
欧州のストファイって最新SSのカウルを取っ払って、バーハン付ける感じ。
廉価バイクの着せ替えで勝負できるのかしら?

718 :774RR :2019/09/12(木) 08:07:01.23 ID:RudBgU8c0.net
定例笑吠え

719 :774RR :2019/09/12(木) 08:28:54.16 ID:9qySFs7O0.net
欧州のストファイって二世代前の中古SSから事故車と見間違うレベルの汚い
カウル剥ぎ取りした感じだな〜

この糞カタナは三世代前の化石にグリコのフロク玩具同等のカバー付けたもの

720 :774RR :2019/09/12(木) 08:47:38.57 ID:/ejy1p6r0.net
>>703
スズキも笑えるほど金儲け主義に走ったもんだw
売れてないのは欲深さにユーザーが引いてる部分もあるんじゃね?

721 :774RR :2019/09/12(木) 09:06:55.38 ID:WzF+K1vsx.net
>>696
乗ってますが何か
バイクは他にも多種多様10台以上あるんでね

722 :774RR :2019/09/12(木) 09:12:35.92 ID:BO7V/nib0.net
ここは新型カタナスレなので旧型保持者はたくさん見てると誰が考えても分る
だが、妄想キチの脳内ではここは原付に乗っててイカれてる奴ばかりが見てるらしい

そこまで自分を卑下しなくてもいいのにね

723 :774RR :2019/09/12(木) 09:15:35.81 ID:lAmSPM1/a.net
外野です。今日は日帰りツーリング日和だね!
>>721
凄いッスね!10台!任意保険やら整備車検等大変そうですが羨ましいッス。
俺、3台で色々限界w

724 :774RR :2019/09/12(木) 09:30:27.94 ID:pxgdBTita.net
整理して、車2台、バイク2台になった。
管理が大変だよな。

725 :774RR :2019/09/12(木) 09:59:44.85 ID:7mMdR3pjM.net
ココで文句言ってる人は原付が精一杯だからリッターバイクのカタナが羨ましくて妬みで悪口言ってるに違いない!

それが現実でもそうでなくても、そう思いたいんだよねー 説得力のある反論が出来ないとなるとそうなっちゃうよね

愛車晒してる人もいるけど一切無視ですかー

726 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/09/12(木) 10:03:56.45 ID:tpMaS0D30.net
オフ車が欲しいなと思う、今日この頃。 (● ̄(エ) ̄●)

フルーツパークの入場券とクッキー?が、貰えるらしい。知らんけど。

。。

727 :774RR :2019/09/12(木) 11:50:30.03 ID:9qySFs7O0.net
そうだった900RSスレでもゼファー信者が散々新Zを貶してたね〜

ところでここは不思議なことに900RSはいいぞぉって印象操作をしてるね
と言うわけで皆新カタナなんて検討するの無駄、旧カタナか新Zを選ぼう

728 :774RR :2019/09/12(木) 11:53:01.82 ID:UY+8FNODp.net
>>725
火の玉ストレートやめてやれよwww.

729 :774RR :2019/09/12(木) 11:58:53.33 ID:tLdcfXuG0.net
批判に夢中なやつも結局スズキの手のひらの上で踊ってる事に気がついてないよね

730 :774RR :2019/09/12(木) 12:28:05.93 ID:VLm+UkDna.net
>>704
同性能どころかGSXS1000の方があらゆる面でハイスペックという…
何度も言われてるが劣化GSXS1000を151万円で誰が買うと思ったのだろう

731 :774RR :2019/09/12(木) 12:30:58.93 ID:Op3BbqiTM.net
売れているバイクは広告、記事全く見ないけど
売れないバイクは…

732 :774RR :2019/09/12(木) 12:50:27.12 ID:sF8ZGJ6Jp.net
ネガキャンでイメージダウンさせたくてたまらないみたいね
強がってオーナーばかにしてるけど完全に負けてるよ
何に乗ってて今年はどこ行ってどれくらいのロンツーしたから12Lじゃぼくは足りません!くらいのこと言ってくれよ(うそでもいいから

733 :774RR :2019/09/12(木) 12:53:31.08 ID:BVaPZFa/M.net
人間嘘ついてると饒舌になるけど

その心理に似てるのかなー

734 :774RR :2019/09/12(木) 12:57:06.04 ID:VLm+UkDna.net
>>731
カタナに関しては提灯記事の数も期間も異様
そろそろ発売から4ヶ月経とうとしているのに「乗りやすい!電子装備満載!豪華!乗りやすい!!(タンクには触れない)」と初期と変わらぬ判を押したような記事が出てくる気味悪さ

735 :774RR :2019/09/12(木) 13:45:29.12 ID:wJsJwGi5M.net
>>713
心配するな。今日は時間あるから昼もからかってやるよ。笑笑

736 :774RR :2019/09/12(木) 13:48:13.39 ID:wJsJwGi5M.net
>>722
違うぞ。お前だけに言ってるんだ。笑笑
何乗ってるか教えてくれよ。
言えないんだろうけど。笑笑

737 :774RR :2019/09/12(木) 13:55:54.99 ID:JGm/rowfM.net
>>725
こっちはお馬鹿をからかうことで忙しいんだよ。笑笑
理論的でないアンチの書き込みに説得力のある反論なんて時間の無駄とは思わんかね。笑笑
愛車晒してる奴は基本的にはからかわないから、結果無視だな。笑笑

738 :774RR :2019/09/12(木) 14:00:13.60 ID:JGm/rowfM.net
>>730
よくいるんだよ。200kg超のオートバイで、数キロ重いからなんだかんだという奴。
持ったことあるのかな?力持ちだな。笑笑
押せばわかるという奴、これは全然わかってない。
乗ればわかるという奴、これは全くわかってない。
カタログ読めばわかるという奴。
一度オートバイに乗ってみよう、押してみよう。笑笑

739 :774RR :2019/09/12(木) 14:01:13.15 ID:JGm/rowfM.net
>>733
そうだな。ここのアンチは饒舌だ。笑笑

740 :774RR :2019/09/12(木) 14:08:52.19 ID:JGm/rowfM.net
>>731
今月のBIKEJIN そういえばカタナのAdなかったな。
CBR250RR MT系 VストのAdはあったけど。笑笑

741 :774RR :2019/09/12(木) 14:12:43.36 ID:BO7V/nib0.net
以上、お昼の遠吠えの時間でした。
続きまして、新型カタナは何故にこれ程までに毛嫌いされるのかを御覧下さい。

742 :774RR :2019/09/12(木) 14:42:45.16 ID:tpMaS0D30.net
 
ZOZO2400億円かな?服(所場代?)ってそんなに儲かるのか?
1億有ったら、モデなら、一生遊んで暮らせるぞ!
ハゲオクも、所場代盗りやがって。(Φ◇Φ)‡~~~~

。。

743 :774RR :2019/09/12(木) 15:31:51.11 ID:SIV+s4VtM.net
>>741
お昼のニュースありがとう。笑笑
これからもフォローしてくれよ。
速報もあるから。笑笑

744 :774RR :2019/09/12(木) 16:00:39.28 ID:9qySFs7O0.net
>>741
>新型カタナは何故にこれ程までに毛嫌いされ…

何はともあれオマエは何故にこれ程までに毛嫌いするのか言ってみ?www
誰々はじゃなくて「オ・マ・エ」の毛嫌いする理由な

745 :774RR :2019/09/12(木) 16:14:18.45 ID:RudBgU8c0.net
笑笑ちゃんが弱々しくなったなあ

もうだめかこのバイク

746 :774RR :2019/09/12(木) 17:04:55.96 ID:XqBJofK7M.net
>>745
考えても見ろよ。3ヶ月間孤軍奮闘なんだぜ?
これ関係者じゃないのなら感心するよ
その原動力は何なんだってね
その他大勢が好き勝手書いてるのとは訳が違う

747 :774RR :2019/09/12(木) 17:14:26.15 ID:wc7rY3srD.net
各車の印象
GS1200SSカッコイイ → おっ?おう… ガンバレ…
B-KINGカッコイイ  → えっ?うん… (お大事に…)
新型カタナカッコイイ → 高塚方面隊の人?
 
 こんな感じかな 

748 :774RR :2019/09/12(木) 17:31:08.41 ID:BO7V/nib0.net
いくらなんでも関係者じゃないだろう
企業イメージってもんがあるからアレが関係者なら流石のスズキもノーサンキューだろう

749 :774RR :2019/09/12(木) 17:44:10.52 ID:NMA9pCF0M.net
>>745
わかってないなぁ。
アンチの書き込みが最近つまらないんだよ。笑笑
タンクを増やせとか、創造力のない書き込みばかりだしな。笑笑
8速仕様にしろとか、5.6速のギアをツーリング仕様にしろ。とか面白い発想を求む。笑笑

750 :774RR :2019/09/12(木) 17:50:01.89 ID:NMA9pCF0M.net
>>748
実はスズキの関係者です。と言ったら笑うかね?笑笑
残念ながら違うんだよな。
バイクはあくまでも趣味だよ。笑笑

751 :774RR :2019/09/12(木) 18:00:34.25 ID:7EnBaKC4a.net
>>748
ここ3年でスズキのイメージは地の底に落ちた
買ってるのは自称変態ニワカ無知ファッション鈴菌だけ
本当に酷いバイクばかりになった

752 :774RR :2019/09/12(木) 18:14:54.95 ID:BO7V/nib0.net
酷いバイクになったというよりつまんないバイクばっかりになったな
最たるのが新型カタナ
昔は東京タワーやSW-1やグース350みたいな道楽みたいなバイク作りばっかりやってたのにな

753 :774RR :2019/09/12(木) 18:24:51.04 ID:HUFazGEZM.net
面白い発想ってもさー
まずタンク容量とハンドルでそ?
そこが不人気の核になってるもんな

754 :774RR :2019/09/12(木) 18:41:43.20 ID:QQR4yeaDM.net
刀ってだけで下取り額も高そうだしヘーキヘーキ

755 :774RR :2019/09/12(木) 19:02:53.96 ID:RudBgU8c0.net
三ヶ月間孤軍奮闘って島を包囲するアメリカ軍の艦砲射撃と圧倒的物量に、
本土上陸を少しでも遅らせんと洞窟からヒットアウェーを繰り返す硫黄島の日本軍だな

笑笑ちゃんも讃えなきゃいけないんだなw

756 :774RR :2019/09/12(木) 19:18:05.87 ID:BO7V/nib0.net
敗戦を知らずにゲリラ戦を展開してる敗残兵の方が近いぞ

757 :774RR :2019/09/12(木) 19:18:11.29 ID:dLw82IAnM.net
刀に興味無かったら、そもそもこんなにスレは盛り上がらない。
良くも悪くも注目浴びてるバイグだわな。

758 :774RR :2019/09/12(木) 19:33:57.38 ID:ghWgoBtIa.net
>>754
不人気車で生産数少ないのに市場にダブついてるバイクだぞ。
まともな買い取り額付かないとか普通にあるぞ。

759 :774RR :2019/09/12(木) 19:35:09.16 ID:+Z5Avd8fp.net
どうにかして欲しいからこそ不平不満を書くもんだよ
ネトゲもそう
本当に愛想尽かしたらスレにさえ来ない
スズキ二輪は今崖っぷちだと思う

760 :774RR :2019/09/12(木) 19:35:54.69 ID:Ty3RT862a.net
>>755
>>756
命かけて戦っとったんやぞ
意地汚いクソスズキと同列にするなどあまりに失礼

761 :774RR :2019/09/12(木) 19:39:28.32 ID:Pe4Sbxu1M.net
みんなカタナが大好きー
跨がりたい!試乗したい!俺にも言わせろー!
じゃ買うの?となると

い、いや、それはちょっと・・・

人気があるんだか無いんだか分からないバイク、それが新型カタナ

762 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/09/12(木) 20:23:09.92 ID:tpMaS0D30.net
 
楽天ポイントがたまるから、楽天モバイルへの乗り換えを考えている。

。。

763 :774RR :2019/09/12(木) 20:27:52.44 ID:5j1/c+qB0.net
>>761
カタナという名前だから興味はある
でも新型カタナはクソバイクだから買わない
わかりやすいじゃないか

764 :774RR :2019/09/12(木) 20:30:31.79 ID:ghWgoBtIa.net
>>761
見たり話したりイベントで置いてあるバイクに跨がるのは
タダだからね。
実際に買うとなると全く別の話になるのは当然だろwww

765 :774RR :2019/09/12(木) 20:41:43.34 ID:/X755k9Sa.net
イベントの人だかりが如何にアテにならないか身をもって証明したカタナ
ミラノでは大盛況だったんやろ?それで販売200台行かないんだもんなあ

766 :774RR :2019/09/12(木) 20:57:28.98 ID:7fw1BS0ud.net
モーターサイクルショーの時は擁護派が勝ち誇ったように大人気って言ってたのになあ

767 :774RR :2019/09/12(木) 21:12:05.91 ID:ENrw3IwF0.net
マスゴミの評価がいかにあてにならないかは
2005年のプレステのバンナム製、ガンダム一年戦争で
思い知ったわwww
雑誌やネットの記事は発売前から称賛の嵐で
ファミ通のレビューは確か四人とも10点満点。
流石にこれで大外しはあるまいと予約購入して
自力クリアするぞとプレイするもその日の晩の
ビグザムステージで、苛々しだし、エルメス戦いで
ナンジャコリャ? アバオアクー戦ではすっかり
白けて、なんかおかしくね?と2ちゃんを見たら
阿鼻叫喚地獄絵図。こりゃ不味いと翌日職場の
昼休みに近所のゲオに買い取りに持っていったら
入り口に【ガンダム一年戦争は買取り多数のため
当店では買い取りできません】の張り紙に
( ゚д゚)ポカーンしたのは今でも忘れない…。
こうやってメーカーとかマスゴミは、嘘八百の虚言を並べて
ユーザーにゴミを騙し売りして信用を無くしていくんだなと…。

768 :774RR :2019/09/12(木) 21:19:19.63 ID:PONA0t+TM.net
カタナミーティングでヨシムラのやつ発表されるみたいだけど、ここにいるヤツ全員がチェックするとなると笑える
結局踊らされてる猿w

769 :774RR :2019/09/12(木) 21:27:01.58 ID:vjQK/ycVx.net
仰っておられる意味がよく分かりませんが。

770 :774RR :2019/09/12(木) 21:27:03.89 ID:5j1/c+qB0.net
踊らされるもなにも、ここにいるのは
新型カタナの詳細が発表されるまでは期待してた人たちで、
発表されたら出来の悪さで口も悪くなってるけど
そもそもカタナのことが好きなんだから、
ヨシムラが「よりマシ」なカスタムを作ってくれるかも、となれば
期待して当然だろう

踊らされるとかアホかね君は

771 :774RR :2019/09/12(木) 21:32:16.24 ID:U2aWYC+dM.net
チャレンジングに自然なセパハンやタンクに手を入れてるカスタム車ならヨシムラを見直すけどな
パーツ売る為のポン付けデモカスタム車なんでしょ?

772 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/09/12(木) 21:32:24.70 ID:tpMaS0D30.net
 
suzuki、本気で油冷を復活させるのかな!?

。。

773 :774RR :2019/09/12(木) 21:33:28.39 ID:gfqU2Zc/a.net
外野でーす!
売れてるか売れてないか知らないし、どうでもいいんだけど今日1台黒い奴見たよw
俺は「刀」って名前に何の思いも無いから普通にカッコつけたストスァイってしか見ないから、お!って思うけどねw
皆、買わない理由を・・・
ま、いいかwww

774 :774RR :2019/09/12(木) 21:44:20.00 ID:U2aWYC+dM.net
>>773
あのね。カタナ関係なく新種のストファイバイクの一機種に過ぎないと見るか
「カタナ」と名の付いてる以上オリジナルのコンセプトとイメージを継いでいるべきバイクと見るんじゃ評価は全く違うのよねー。ココで不満爆発させてるのは圧倒的に後者ねー。

775 :774RR :2019/09/12(木) 21:53:41.53 ID:O1mNVUr+0.net
>>772
東南アジア向けの小排気量車だけだと思うよ
燃焼温度が緻密にコントロールできない以上、EURO5に正面からケンカするほどのメリットがないし。

776 :774RR :2019/09/12(木) 21:56:51.90 ID:RudBgU8c0.net
ハーレーのライブワイヤ、これより航続距離短けー
まだだめだな

777 :774RR :2019/09/12(木) 21:58:58.56 ID:tWDSdW+gD.net
この不細工デザインでは あの手この手で
垂れたセパハンに仕上げたとしても
150cm位の上半身じゃないと似合わないよ
ステムと着座位置が近すぎるんだよね

エイプやグロム Z125PROのセパハンと同じ
あまりにもタンク部が短いんですよ

778 :774RR :2019/09/12(木) 22:15:06.32 ID:PONA0t+TM.net
>>774
アイドルのストーカーそのものでキンモーい

779 :774RR :2019/09/12(木) 22:19:28.11 ID:U2aWYC+dM.net
いやー
オイルスレとかメットスレに比べりゃまだまだ

780 :774RR :2019/09/12(木) 22:19:57.70 ID:Gn79wqcyM.net
>>777
それは旧カタナをイメージするからだろ。笑笑
今はそれが普通だ。覚えておくといい。
Z900RSと対して変わらんぞ。シート高は違うがな。
普段125に乗ってるからそう感じるんだろう。笑笑

781 :774RR :2019/09/12(木) 22:22:26.37 ID:Gn79wqcyM.net
>>774
そしてそれがライダー全体からすれば、圧倒的少数であることを覚えておけ。笑笑

782 :774RR :2019/09/12(木) 22:23:01.67 ID:Gn79wqcyM.net
>>769
日本語勉強しろよ。笑笑

783 :774RR :2019/09/12(木) 22:27:24.55 ID:Gn79wqcyM.net
>>767
ガンダム一年戦争ごときと一緒にしないでくれるか?笑笑
カタナを買ってから文句を言えよ。笑笑

784 :774RR :2019/09/12(木) 22:27:24.83 ID:r5NhCFPOa.net
>>776
そらバイクは車と違って電池積むスペースが小さすぎる
メディアがどれほど煽ろうと現状の電気バイクなぞ趣味の領域にも入らない出来損ない

785 :774RR :2019/09/12(木) 22:31:53.49 ID:Gn79wqcyM.net
>>759
メーカーからすれば買わない人の愚痴なんて信用しないから、いくら書いても無駄だぞ。笑笑
お前の不満を俺が代わりに伝えてやるよ。
「原付2種免許で乗れるカタナを作ってください」だったな。笑笑

786 :774RR :2019/09/12(木) 22:35:54.25 ID:Gn79wqcyM.net
>>756
それはアンチのことだろう。
世間のウケもよく、売れていることを全く知らないで、必死に書き込むところなんてそっくりだよ。笑笑

787 :774RR :2019/09/12(木) 22:47:49.78 ID:Gn79wqcyM.net
>>776
一台しか持てない人にはオススメしないが、複数持つのだったら、最高に面白そうだ。
短尻とナンバーステーなんかは、カタナが真似したかもしれない。笑笑
まぁ、これがトレンドだからな。笑笑

788 :774RR :2019/09/12(木) 22:48:40.12 ID:tWDSdW+gD.net
ヤンマーとクボタの総合カタログ見てて思いついたんだが
超ロングスイングアームに換装して耕運機タイヤを装着したらどうだろう?

サンドグラベルのゼロヨン大会とか
丘登りヒルクライム大会とか?

リングネームは『不細工ファイター カタナ シー』くらいで

789 :774RR :2019/09/12(木) 22:52:02.55 ID:gfqU2Zc/a.net
旧マニアには悪いけど、あのウナギみたいな車体で取って付けたような垂れハンドルに必死にしがみついて何故か背筋だけビンと張って顎突き出して乗ってる姿勢がカッコいいの?
しかも鈍重で遅いw
人それぞれだから否定はしないけど昔を知らない外野には理解できないなーwww
ごめんね酔っ払ったからw

790 :774RR :2019/09/12(木) 22:59:50.64 ID:Gn79wqcyM.net
さて寝るか。
アンチ君達はしっかり書き込んでくれよ。明日の朝起きたらからかってやるからな。笑笑
ドル円108円行ったときに売ればよかったよ。
まだ持ってるわ。欲張ってしまったよ。笑笑

791 :774RR :2019/09/12(木) 23:02:57.60 ID:gfqU2Zc/a.net
あと、時代とその排気量にあってない性能のバイクに魅力は感じないなー。
見てくれだけなら中国のハリボテマンションと一緒じゃん。
怖くて住めねーよw
ま、俺のmt-10spがR1とR1000の次にカッコいいけどねw

792 :774RR :2019/09/12(木) 23:11:02.07 ID:+Mu47xEW0.net
ラクッペおじも同じことしか言わなくなって飽きてきたから燃料投下して

793 :774RR :2019/09/12(木) 23:18:53.13 ID:0Xx5Velja.net
新車みたいな中古車がどんどん増えてる
走行17kmで126万とか、10kmで127万とか
新車も支払い総額153万円あたりが相場になってきた
それでも高すぎなのでサッパリ売れず

goobikeのカタナ値引き芸は見てて面白いのでこういう楽しみ方を与えてくれたことだけは評価できる

794 :774RR :2019/09/12(木) 23:35:57.90 ID:4UKNbOrmD.net
18斬目 たった2ヶ月前のレスです この人達 どこ行きました?

>115 774RR (ワッチョイ c392-XzEQ [122.213.103.156])2019/07/11(木) 21:25:18.57ID:iA1RYWwc0
>何だかんだ言って売れてるな

>137 774RR (ワッチョイ c392-XzEQ [122.213.103.156])2019/07/12(金) 07:08:39.87ID:pe/TSeQs0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00010004-bikeno-bus_all
>スズキ新型「KATANA」販売好調 発売1ヶ月で年間販売台数の2倍を越える受注達成!!
>買えない奴への妬みネタ(笑)

>331 774RR (ドコグロ MM93-ZwKl [122.130.226.218])2019/07/17(水) 16:44:03.65ID:fl3lzMlcM
>大人気ですな。
>アンチさん頑張れ

>337 774RR (ワッチョイ 9766-TPoM [180.196.32.239])2019/07/17(水) 21:14:17.64ID:MOPos1850
>在庫ダブつきを恐れるあまり生産を過剰に絞りすぎだろこれ

795 :774RR :2019/09/12(木) 23:37:10.94 ID:MJ+WgQlR0.net
>>793
一応中古車にすれば値引き可能ということか

796 :774RR :2019/09/12(木) 23:37:24.76 ID:tpVO40Vj0.net
9掛けで納めて136万、もう損しないならこの価格で早く処分したい店がほとんどじゃないの
月明けたら2万以上上がるし

797 :774RR :2019/09/12(木) 23:38:17.72 ID:vjQK/ycVx.net
>>793
新古車の値段どこまで下がるかねw
車両120万代で売れないとショップもキツイね〜

798 :774RR :2019/09/12(木) 23:43:19.30 ID:vjQK/ycVx.net
でもスズキもラッピングした電車を二年あいだ走らせるって言ってるから
カタナミーティングも二回はやるのだろうなあ
隼ミーティングみたいに定番化すると良いねw

799 :774RR :2019/09/12(木) 23:51:14.29 ID:ENrw3IwF0.net
発売して時間が経ってしまった。
新古車にして値引きし、
今月中に処理できなければ手上げ。
来月になったら終わり。
良い場所に置いても動かないから
陳列場所の奥に押し込む店も出るだろう。
軽薄な流行りものはとにかく旬が短い。
憐れなり。

800 :774RR :2019/09/12(木) 23:53:30.10 ID:zjklfPMla.net
というかカタナが諸費用2万でやれるなら他のバイクもやってくれってなるやん
店も大変だねえ

801 :774RR :2019/09/12(木) 23:58:46.52 ID:qUHsy8zuD.net
>>798
スズキ主催のカタナミーティングはずっと続いて欲しいです
でも第1回目開催の『定義』は早々に『無かった事』になるでしょう
まあ来場者からは『永久』の『笑いネタ』になっちゃいますけど

802 :774RR :2019/09/13(金) 00:04:36.76 ID:43hQ0vYtM.net
売るなら今だよね
そのウチ海外在庫車を仕入れて来て安売りする店もでて来るだろうから、そうなると極上っても中古車、ガクッと買い取り額の相場が下がるだろうからねー

803 :774RR :2019/09/13(金) 00:09:30.00 ID:43hQ0vYtM.net
まぁ、購入者に目立ちたがり屋の新しい物好きが相当数いるだろうから、黙ってても今シーズン終了と共に続々と売りに走るだろうけどねー

804 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/09/13(金) 00:11:10.08 ID:bG5svQbk0.net
 
>>775 確かに、油冷は、排ガスが難しいらしいですね。

。。

805 :774RR :2019/09/13(金) 00:11:25.85 ID:7atZ/x5g0.net
>>798
あくまで予定のようだし、サッパリ売れないなら
続けるだけ恥だし金も無駄だから適当なとこで
辞めると思うぞ。
こんなの販促効果ゼロというか、元々戦果を見込まない
旧軍の万歳突撃(玉砕)と何も変わらん。
失敗してんの自覚してんならいつまでも見苦しいバカ命令
出して周りに迷惑かけないで
さっさとバカ責任者が一人で腹切って死にゃいいのに。

806 :774RR :2019/09/13(金) 00:20:53.12 ID:MEgfl3Aux.net
カタナブランドを確立していろいろな
試みをする、という思惑を
スズキは持っているそうだが
肝心の販売状況が振るわないのであれば
路線変更もやむを得ないだろうね。

807 :774RR :2019/09/13(金) 00:22:23.03 ID:P/ddQL2TD.net
>>805
まてまて
玉砕なら真っ当な司令官なら腹を切り副官が介錯する
これは若く純粋な特攻兵を送り出したあの司令官達だ

808 :774RR :2019/09/13(金) 00:28:37.14 ID:dG0837NBa.net
来年、早々にマイナーチェンジだってさ。
タンク容量が12から13リットルに。
ハンドルが10ミリダウン。
テールカウルが10ミリ延長だって。

再来年は13から14リットル、
ハンドルがさらに10ミリダウン、
テールカウルがさらに10ミリ延びたりして。
毎年ジワジワ変化して行って、気に入った所で買えばいいという新しいシステムだったら面白い。

809 :774RR :2019/09/13(金) 00:36:04.15 ID:43hQ0vYtM.net
1L、2Lのタンク容量増量は可能かもね
シート下に伸びてるタンクを更に後ろに伸ばせば良いから。更にバッテリーが後ろに追いやられる分不評なテール部も後ろに伸ばせば一石二鳥だしー。

810 :774RR :2019/09/13(金) 00:36:17.03 ID:7atZ/x5g0.net
>>808
そんな誤差レベルじゃ売れないから
再来年はカタログ落ちだよwww
兵力の逐次投入は愚策!www

811 :774RR :2019/09/13(金) 00:38:31.40 ID:P/ddQL2TD.net
>>808
ラスト2行目 『して。』 までドキドキしながら読んだじゃないですか〜
『8年後なんだな 8年後なんだな』 と思ってコブシ握りかけてたのに〜

812 :774RR :2019/09/13(金) 00:41:25.03 ID:MEgfl3Aux.net
テールを10ミリ刻みで、好きな長さで買えるって新しいなw

813 :774RR :2019/09/13(金) 01:28:32.35 ID:ioR6OfK60.net
>>794
その人たちは仕事で書き込んでたんでしょ
今このスレに残ってる擁護は狂人だけ

814 :774RR :2019/09/13(金) 04:58:00.10 ID:B8ny8wch0.net
根本的に直さないと焼け石に水だよ
お金もったいないぞ

815 :774RR :2019/09/13(金) 05:29:57.36 ID:Na4pIS3J0.net
どんどん値崩れして逝ってるから定価で買った阿呆はそりゃ発狂するだろう
本当に投機・投資とかやったら破産するタイプだね

816 :774RR :2019/09/13(金) 05:55:12.11 ID:hMHr4lWJa.net
年末には新古扱いで100切りそうだなwww

817 :774RR :2019/09/13(金) 06:36:36.55 ID:lpI0Q6vGD.net
今現在で地球上にある不良在庫ってどれぐらい?
11月からのアメリカ輸出用の生産数はどれくらい?
まさか国内用で造り過ぎた未出荷分の
コーションラベル張り替え中とかですか?

フレームNoも偽装するんですか? 

818 :774RR :2019/09/13(金) 06:59:14.10 ID:Na4pIS3J0.net
アメリカ向けはラベル張替えだけじゃ無理でしょ
メーターはマイル表示だし車体中に反射板付けなきゃダメみたいだし

819 :774RR :2019/09/13(金) 07:13:03.24 ID:L+zI3ANSD.net
べつに一から仕向け地用に作る訳じゃないでしょw
メーターだってプログラムは端から2つ入ってるし他もパーツを差し替えるだけだろ

820 :774RR :2019/09/13(金) 07:27:42.28 ID:43hQ0vYtM.net
しかし
これだけ売れないと需要も生まれない訳で、ショップも開発費掛けてヘビーなカスタム車制作はやり辛いね
ポン付けパーツ止まりかなぁー

821 :774RR :2019/09/13(金) 07:30:26.15 ID:Na4pIS3J0.net
ボルトオンパーツでも販売台数がここまで少ないんじゃ不採算だろうねぇ

822 :774RR :2019/09/13(金) 07:39:40.96 ID:djPtBxp20.net
goobikeの在庫、ついに大化の改新来たか

823 :774RR :2019/09/13(金) 08:31:49.62 ID:8pbG8Y0l0.net
>>741
>新型カタナは何故にこれ程までに毛嫌いされ…

何はともあれオマエは何故にこれ程までに毛嫌いするのか言ってみ?www
誰々はじゃなくて「オ・マ・エ」の毛嫌いする理由な

824 :774RR :2019/09/13(金) 08:41:56.97 ID:Na4pIS3J0.net
恐ろしくシンプルな
「手抜きで高額で使い勝手が悪く不細工なバイク」
って理由だよん

825 :774RR :2019/09/13(金) 08:49:23.88 ID:Na4pIS3J0.net
いや、ここまでユーザーの不満を増大させた最大の理由は
「期待させるだけ期待させといてどうしようもない噴飯物を出してきて失望させた」
だろうな

826 :774RR :2019/09/13(金) 09:02:08.69 ID:Na4pIS3J0.net
>>823
それでは今度は新型の良いところを書いて見せてくれ
「オ・マ・エ」の擁護する具体的な理由な

827 :774RR :2019/09/13(金) 09:03:32.98 ID:dG0837NBa.net
20年近く待たされて、出たのがコレだもの。


828 :774RR :2019/09/13(金) 09:18:44.81 ID:IMzcUPZaa.net
>>825
出しただけならまだ救いはあったが「このカタナこそは究極にして至高のバイク」といって憚らない恥知らずな提灯記事の連発こそが最も客の神経を逆撫でした

829 :774RR :2019/09/13(金) 09:20:49.82 ID:XzJpVbw30.net
世継ぎが生まれると思って息んでいたら、産婆が取り上げたのは赤子ではなく、大きな大きな糞であったそうな
あまりの恥ずかしさに嫁は赤らめた顔を伏せながら、屋敷をすごい勢いで飛び出していきおった
それから二度と敷居を跨ぐことはなかったそうじゃ

830 :774RR :2019/09/13(金) 09:31:27.54 ID:MEgfl3Aux.net
>>823
これが事実だよ。自覚することだ。

966 名前:774RR (アウアウカー Sa13-5R25) [sage] :2019/09/13(金) 08:01:34.43 ID:ZE/r4SXca
142(3): (ブーイモ MM33-ndu4) 08/16(金)14:23 ID:rPKuESvxM(1/3) AAS
>>130
販売が絶好調?

ケルンショーで電撃発表、ヨーロッパでオートバイ大国のドイツ
カタナの5月の販売台数TOP20圏外(154台未満)
https://www.motorradonline.de/ratgeber/neuzulassungen-mai-2019-top-20-beliebteste-modelle/

デザイナーの出身地でミラノショーでカスタム車も展示されたイタリア
5〜6月合計で160台未満(TOP100圏外)
https://www.moto.it/news/le-vendite-riprendono-a-giugno-2-9-cala-pero-la-g

「日本で売れてなくても、主な市場は欧州だから!日本市場なんかスズキの眼中にない!」
と養護してた人たちの心、ズタボロですやん(涙

831 :774RR :2019/09/13(金) 09:32:21.82 ID:MEgfl3Aux.net
967 名前:774RR (アウアウカー Sa13-5R25) [sage] :2019/09/13(金) 08:03:31.63 ID:ZE/r4SXca
171(1): (ワッチョイ 1379-ndu4) 08/17(土)01:01 ID:MpMBF45F0(1/3) AAS
>>142
の続報
ドイツで5月、6月とも販売台数が圏外(数十台レベル)だった新型カタナですが、
7月の順位も出ました

https://www.motorradonline.de/ratgeber/neuzulassungen-juli-2019-top-20-beliebteste-bikes/

予想通り、またまたTOP20圏外でした
国産車だとヤマハMT-07が495台でトップ、次がカワサキZ900の396台。
スズキはGSX-S750が162台で15位、SV650が137台で20位。
カタナはそれ以下で、発売直後の5月ですらTOP20以下だったので
いまは数十台すら売れてないかも知れません

「日本市場はスズキの眼中にない!メインは欧州!」と強弁してた方々、いまどんなお気持ちですか…?

832 :774RR :2019/09/13(金) 11:47:28.75 ID:xnRJSqMBa.net
外野でーす!
僕ちんのはさらに売れてないはずw
で、何か?www

833 :774RR :2019/09/13(金) 12:20:50.28 ID:yoQMg3GXM.net
gooバイクのカタナ在庫数645台か
重複もあるだろうし、逆にgooバイクに登録されてないのもあるだろうから絶対数は確定できないけど、
時期が経つごとに店頭在庫が積み上がってる、売れずに在庫が増え続けてることは確かだな

欧州でダメで、国内でもダメだったらもうどうしようもないやん

834 :774RR :2019/09/13(金) 12:20:58.56 ID:L+zI3ANSD.net
商業的失敗

835 :774RR :2019/09/13(金) 12:24:53.60 ID:6ap06KQrM.net
売れてないのにまだ生産してるのか?
それとも飽きたヤツが売って在庫が増えてんの?

836 :774RR :2019/09/13(金) 12:40:56.61 ID:CJ4Jl2dJM.net
来月は平安京遷都、再来月は遣唐使廃止だな

837 :774RR :2019/09/13(金) 12:42:19.22 ID:9BMLwmV2d.net
生産数に限りがあります。お早めにご予約を。
って言ってた頃が懐かしい

838 :774RR:2019/09/13(金) 13:21:06.28 ID:KxXEmqyP0.net
スクリーンが良さげ


前前回で、ご紹介したSUZUKI KATANA のFATコンドルですが、ちゃんと写真を撮りました。
まだ正式は詳細は、まだですがノーマルハンドルとFATコンドルとのサイズの違いなどわかるように
なっています。
https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/o/t/a/otan30/20190912170144634.jpg
https://blog-imgs-130-origin.fc2.com/o/t/a/otan30/2019083016281831c.jpg

スクリーン発売予定
https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/o/t/a/otan30/2019091217014307d.jpg

839 :774RR :2019/09/13(金) 14:03:10.56 ID:5AOF/s3EM.net
実物はちっこいバイクなのにモデルに小柄な女性を使って大きく見せ掛けようとは姑息な

840 :774RR :2019/09/13(金) 14:11:08.81 ID:nWPMahSaa.net
ノーマルと何が違うのか俺には分からんwメーターが見にくくなっただけか?

841 :774RR :2019/09/13(金) 14:14:27.82 ID:sETwUzhCa.net
新型ハヤブサの兄弟車として出ていたら本当に良い意味で祭だったのに…

なんで廉価バイクの劣化版で出した?

842 :774RR :2019/09/13(金) 14:21:25.65 ID:nWPMahSaa.net
↑そういうのもう飽きた!
他に話題ないの?

843 :774RR :2019/09/13(金) 14:55:44.94 ID:8pbG8Y0l0.net
タンクカバーをモディファイしたクリップオンハンドル用セットが見たいわ

クリップオンは名の通り本来はフォーク直付けが前提、タンクそのままで滅茶苦茶オフセットした
ハンドルで何センチ下げた下げたって言われても「操縦性劣悪」なわけで。
かつて森脇がZEP1100のエキパイ真下に通すためにオイルパン新造したくらいの覚悟で
行ってくれってーの。

844 :774RR :2019/09/13(金) 14:56:30.32 ID:fSQ0UcNha.net
>>838
ハンドル変えるとメーターにケーブル類がモロ被りするのは運命なんやな
これは心外というわけだ

845 :774RR :2019/09/13(金) 15:01:42.02 ID:9aGNQX57K.net
>>838

スクリーン良さげですね納期未定のM〇Sはキャンセルやな

2日後のカタナミーティング楽しみにしてます

今んとこ降水確率は20%か

846 :774RR :2019/09/13(金) 15:25:08.14 ID:5AOF/s3EM.net
>>843
だからネックは>>820
遊びじゃないんだからショップも作ったわ あー凄いねじゃ困るし、現オーナーはアップハンを許容してる所あるしね
猛者的なショップがそんなカタナを制作すりゃ新型カタナ模範カスタムとし真のカタナファンを巻き込み一気に流れが変わる可能性はあるねー

847 :774RR :2019/09/13(金) 15:43:50.72 ID:Na4pIS3J0.net
>>841
ブリブリに太い隼の車体でカタナを表現するのは難しい
さりとてストファイのちっこい車体で表現するのも無理だったな

848 :774RR :2019/09/13(金) 15:50:11.44 ID:RncjdV380.net
>>843
それ、ヤンマシに載ってなかったっけ?
確かにハンドルはそれっぽくなるが(それでも見た目が?)
タンクカバーのSUZUKIの文字が歪んでしまうというなんとも仕様
 

849 :774RR :2019/09/13(金) 15:56:30.62 ID:RuJHgW5aM.net
ブラックジャックの諦めるレベル

850 :774RR :2019/09/13(金) 16:31:18.67 ID:wxXa+E7UM.net
>>846
> 猛者的なショップがそんなカタナを制作すりゃ
それをショップやユーザーに投げるのではなくメーカーのスズキがやるべきだったし、
やってれば今よりは売れたのにな…

851 :774RR :2019/09/13(金) 16:52:58.12 ID:Na4pIS3J0.net
大改造されたコンプリート車が210万円で紹介されても誰買うの?って感じだな

852 :774RR :2019/09/13(金) 17:12:45.15 ID:SsvK6ZvJM.net
ヨシムラのコンプリートなら買うやついるんじゃないか

853 :774RR :2019/09/13(金) 17:25:43.51 ID:LPaHmfvQx.net
>>838
酷えなあ。
ハンドルはどうやっても
こんな風にしかならないのか

854 :774RR :2019/09/13(金) 17:28:04.11 ID:Na4pIS3J0.net
ヨシムラのコンプリートだったら210万ポッチで済むワケはない
ハンドル下げてハイ終わりって代物でも無いだろうに

855 :774RR :2019/09/13(金) 17:31:14.92 ID:1Fzl5eNs0.net
無理にハンドル下げなくていいのに
既に買った人はアップハンのままで良いと思ってるだろうし
ハンドルに文句言ってる人は今の状態から下がったところで買わないでしょうに

これまでのカタナのイメージと全く違うカスタムをやってほしいわ

856 :774RR :2019/09/13(金) 17:43:00.30 ID:UF6UXdHHa.net
>>851
納得出来る出来なら買いますけどね
以前から元々(3.0発表のもっと前ね)新型カタナ出るなら200万オーバーは予想も覚悟もしてたし。

857 :774RR :2019/09/13(金) 18:00:41.86 ID:8pbG8Y0l0.net
>>848
載ってたの知ってるよ。でもあれは水平画でタンク前半がほぼ無いってくらいのイビツさ
だったね、指摘通り。
俺は随分以前に750RSのタンク叩いて(ちゃんと板金ね)マグラの鍛造クリップオン付けてた
けどきちんと正確に叩けば元イメージ崩さずカッコよく出来るんだよ。
カタナは樹脂カバだからFRPで新造か、熱整形…ガバのトリガーガードなら完璧に加工するぜ。

858 :774RR :2019/09/13(金) 18:32:33.41 ID:mciWoY1wd.net
売れてないってのはアンチが自分に都合のいいソースを作為的に抽出して転載してるだけだから
実際にはここまで出た売上データ全てを俯瞰で見ればちゃーんと売れてるから

ネガキャン、情報操作に惑わされるなよ

859 :774RR :2019/09/13(金) 18:44:10.27 ID:sETwUzhCa.net
>>858
売れてるっていうソース出せ。

860 :774RR :2019/09/13(金) 18:45:30.80 ID:tdAewvT/D.net
日曜日のカタナミーティングどんな質問がでるのやら

開発・設計担当者の方も今までの内容とはガラリと変えて
・誰と誰がよくイタリアへ行っていた
・あのメンバーが動くとロクな事が無い
・案の定 尻ぬぐいはこっちに来た
・こんなの発売させられて恥ずかしい
  くらいの感じで盛り上げて欲しいですけど

861 :774RR :2019/09/13(金) 18:51:27.09 ID:qKfGr7J6a.net
マイナーチェンジするか気になります

862 :774RR :2019/09/13(金) 19:07:10.21 ID:tdAewvT/D.net
一般に知る事が出来るのは 
販売店の在庫情報と年度締めの販売数ランキング やや不透明や遅れた情報

内部が知る事が出来るのは
メーカーから販売店等への販売数 これはリアルタイムに解るでしょう

前者を俯瞰で見れるのは陸運局を管轄する省庁
後者はスズキ

863 :774RR :2019/09/13(金) 19:12:45.86 ID:L+zI3ANSD.net
明日のミスターBGに初動の登録台数でるんじゃないかな

864 :774RR :2019/09/13(金) 19:42:21.20 ID:5AOF/s3EM.net
客観的数字も重要だけど売れてるかどうかなんてツーリング行きゃ肌で感じるや
ん?バイク仲間とのバイク談義やバイク屋さんとの会話でも、新型カタナを称賛したり憧れを抱く人は少ないしバイク乗りから大して歓迎されてないのよね、リアルな現場の空気は

865 :774RR:2019/09/13(金) 19:42:29.03 ID:KxXEmqyP0.net
有名(たぶん)なサッカー選手たちも童心に戻るほどです
https://www.youtube.com/watch?v=chBdU3p6dCs

866 :774RR:2019/09/13(金) 19:44:34.74 ID:KxXEmqyP0.net
お詫び

調べたらアイスホッケー選手でした

867 :774RR :2019/09/13(金) 19:57:45.63 ID:Na4pIS3J0.net
なんでだろう?
とても痛々しい映像に見える

868 :774RR :2019/09/13(金) 20:22:59.85 ID:FsJIFlyKp.net
オーナーとしたら売れたらいいってもんでもない

869 :774RR :2019/09/13(金) 20:40:59.82 ID:7keHR2Rvd.net
えっと子供騙しってことですかね

870 :774RR :2019/09/13(金) 20:45:27.80 ID:fowGTQKYM.net
今週のカタナミーティング行って来るわ
楽しみ

871 :774RR :2019/09/13(金) 21:23:02.41 ID:Na4pIS3J0.net
まぁ刃傷沙汰って事は無いだろうから大丈夫だろう

872 :774RR:2019/09/13(金) 21:27:14.07 ID:KxXEmqyP0.net
アラゴスタモーターサイクルサスペンションシステム @aragostaMC
https://twitter.com/aragostaMC/status/1172484866937540608

新型カタナ用アラゴスタプロトモデル完成です!
お披露目は15日の浜松フラワーパークカタナミーティングですよ!
https://pbs.twimg.com/media/EEWAwnoVAAARsNo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEWAwnoU8AE4Udc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEWAwnqUcAEP_qS.jpg
(deleted an unsolicited ad)

873 :774RR:2019/09/13(金) 21:30:27.80 ID:KxXEmqyP0.net
T-REV・EZ-SHiFTER【寺本自動車商会】 @TREV_teramoto
https://twitter.com/TREV_teramoto/status/1172446893822996481

新型KATANAのフィッティングをしております。
T-REVαシステムとEZ-SHiFTERの同時進行中です。
T-REVとEZ-SHiFTERの開発は順調に進んでおります。
続報をお待ちください。
https://pbs.twimg.com/media/EEVeOfcUcAMjrby.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEVeOfjU0AE-sTO.jpg
(deleted an unsolicited ad)

874 :774RR :2019/09/13(金) 21:47:22.08 ID:SpnlKoHe0.net
カタナを振りかざせ

875 :774RR :2019/09/13(金) 21:48:06.40 ID:QlVpwMnZa.net
>>858
実際にここまで出た売上データを俯瞰した結果確実なのは、海外では大失敗したという残酷な事実
バカな日本人にいかに買わせるかに躍起なスズキの言い草そのものだな

876 :774RR :2019/09/13(金) 22:16:59.87 ID:sJP23uLNM.net
ヨシムラとユニコーンを除いて
入れ込み具合で色々と見えてくる気がするね
ドッカーズと対照的で面白い

877 :774RR :2019/09/13(金) 22:41:35.52 ID:m+xPRfRT0.net
>>872
かっこいいやんけ

878 :774RR :2019/09/13(金) 22:52:32.85 ID:WJOIwO940.net
真偽の程はわからないが
元巨人の駒田選手が子供が生まれると楽しみにしてたら
生まれてきたのは黒人で、えぇ〜!?ってなったそう
新型カタナってそんな感じかな

879 :774RR :2019/09/13(金) 23:00:32.63 ID:ane3UpO20.net
そのネタ分かるの50代以上だろ
そんな歳こいてやってる事はスレ荒しかよ

880 :774RR :2019/09/13(金) 23:07:47.21 ID:XzJpVbw30.net
とりあえずお疲れ

881 :774RR :2019/09/13(金) 23:11:42.68 ID:23Q3tdQ+M.net
ここ新型カタナ糾弾スレだし

882 :774RR :2019/09/13(金) 23:18:06.72 ID:3fz/lMLMx.net
しかしもう少し新型は売れると思ったが
ここまで拒否されるとはねw
今回の失敗を是非とも活かして頂きたいwww
次があるならねw

883 :774RR :2019/09/13(金) 23:20:22.35 ID:PORQHHQl0.net
ミーティングで設計担当と営業担当の首根っこ引きずり回す展開キボンヌ

884 :774R :2019/09/13(金) 23:40:31.59 ID:cvb97yor0.net
まさかS1000に外装ちょっと替えて150万オーバーとかユーザーをバカにしてんのか?
新型カタナ見た時にメーカーの本気度が感じられない。
Z900RSにはそれがあった。だから実際今も売れてる。
カタナってい名前だけで売れると思ってたんならスズ菌感染者もじきにいなくなる。
最近でいえばGSR750、GSX-S750,1000とほんと、良いバイク出してたのに・・・悲しくなるな。

885 :774RR:2019/09/14(土) 00:07:59.30 ID:HpM0DunO0.net
ケイファクトリーKATANA(スズキKATANA)/ファンの妄想を膨らませるニューKATANA第1案
https://www.autoby.jp/_ct/17301708
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2019/09/11/379b3ec41537c5662bbe6bcf8e217ecf2fc77ae6_xlarge.jpg

886 :774RR :2019/09/14(土) 00:48:25.70 ID:s7fYd+Mr0.net
『週刊バイクTV』#802「HONDA CB1000R & SUZUKI KATANA インプレ@」【チバテレ公式】
https://www.youtube.com/watch?v=STMBt0yxNiY

887 :774RR :2019/09/14(土) 01:17:46.70 ID:ndMdqKw/0.net
レスの内容がずっと同じだから50〜60代の爺が一人で自演してんのバレてんだってば
わからねぇかな?
キサマはスズキを憂う器の人間じゃねぇのよ

888 :774RR :2019/09/14(土) 01:24:40.21 ID:bxwlvGAga.net
>>884
ちょっと変えただけじゃないぞ。
燃料タンクの容量を減らし、
荷重移動がコントロールしづらいハンドルとシートにして、
バッテリーでマスの集中をくずし、
フェンダーでバネ下重量を大きく増大したんだぞ。
LEDライトも付いてるし、150万も納得だぜぇ〜〜〜(白目

889 :774RR :2019/09/14(土) 01:30:41.51 ID:ndMdqKw/0.net
何回目の再放送だよクソ老害が

890 :774RR :2019/09/14(土) 01:38:36.49 ID:bxwlvGAga.net
>>889
はっはっはっ
何回でも再放送してやるぜぇ〜〜〜
ガンダムくらい再放送してやるぜ〜〜〜

891 :774RR :2019/09/14(土) 01:55:11.26 ID:Ql4pWm68a.net
刀を叩いてるのは年寄りという悪意あるミスリード
最近の若いのは賢いから金があってもこんなゴミ買わない
若いので褒めてるのはGSX250に喜んで飛びつくようなやつだ

892 :774RR :2019/09/14(土) 01:58:07.54 ID:ndMdqKw/0.net
孤独な老人が一人居ついて会話した気になってるんだろうとは思っていたが
その通りだったわけだな。その確認だ。

ぶっちゃけ必要な情報はS1000Fスレで収集できるのでこのスレの情報価値は低い
見てるだけの爺は知らんだろうが、2500rpm前後で不快な脈動があるのと
7000rpm超えるとハンドルとシートから酷い振動が発生するのとかな。
その対策法もS1000スレの過去ログにあるので、オーナーがこのスレに来る意味は
ますます無いわけで
老害ジジイが一人で発狂してればいいんじゃねーかな

893 :774RR :2019/09/14(土) 02:03:40.13 ID:eIK9fNjva.net
>>887
カタナは国産リッターバイクとしてはきわめて珍しい、褒めるところがひとつもない奇跡の失敗作
こんなものを世に出したスズキの罪は正されなければならない

894 :774RR :2019/09/14(土) 02:05:58.33 ID:Ql4pWm68a.net
>>892
何を恐れてるんだ?
これ以上カタナの数字が明らかになるのが怖いのか
ならまとめサイトに金でもばらまくんだな
そんなことしても現実は変わらないけど

895 :774RR :2019/09/14(土) 02:12:37.58 ID:ndMdqKw/0.net
恐れているのはキサマだクソシジイ
みじめな自分を暴かれてそんなにビビったかw

896 :774RR :2019/09/14(土) 02:22:19.60 ID:m7RlM21u0.net
>>885
これええやん
マフラーはノーマルとしてスタイルこれで150万なら文句出なかっただろ
これはベース150にカスタム50で売れるわけないけどな

897 :774RR :2019/09/14(土) 02:38:27.03 ID:z/x0QmUt0.net
買えないおじさんの恨み節はいつまで経っても絶えないみたいっすねw

898 :774RR :2019/09/14(土) 05:51:22.30 ID:7UCMTBr3M.net
>>889
それこそ再放送
その言い方だと若者からは支持されてるかのような誤解を与えるので気をつけて下さい
>>892
>いんじゃねーかな
なら、いいんじゃないすか
何が問題?アナタのレスこそ無意味ですね

899 :774RR :2019/09/14(土) 06:40:19.07 ID:L/JKyuou0.net
いよいよ明日じゃないか
荒れるのか、凄くシラけるかどっちだろうね

900 :774RR :2019/09/14(土) 08:15:34.85 ID:6tbBrHw7D.net
大人気 爆発的売上げ お客様から大好評と発表していた
新型カタナの発売を記念にした第1回KATANAミーティングもいよいよ明日か
こんなハズでは無かった会かな
 

901 :774RR :2019/09/14(土) 08:35:21.82 ID:IEk6U6iC0.net
ブスブスゥ〜って嫌ってる(実は好きで死にそう)女の子に張り付く可愛い男の子みたい

決して爺なんて言ってはいかんよ?


キモ可愛い男の子!!

902 :774RR :2019/09/14(土) 08:39:52.79 ID:L/JKyuou0.net
さっきもまたヤフーニュースに新しい提灯記事が掲載されてた
そしてコメント欄がまた9割くらい批判的なコメントだった・・・

ホントに懲りないな

903 :774RR :2019/09/14(土) 08:41:27.72 ID:h1WLJAocD.net
出来れば宝塚クラスとじゃれあいたかった
不細工ウリ芸人が出て来るとは

904 :774RR :2019/09/14(土) 09:57:45.69 ID:GAyzavIla.net
外野でーす。今からミニツー行ってきまーす!
出先で見かけたら・・・無視して下さい。人見知りなのでw

905 :774RR :2019/09/14(土) 10:08:46.03 ID:O7voCFtN0.net
>>902
カタナ電車と同じで、発売前からの計画だったんだろう
発売直後に大量に広告記事書かせて、半年くらいまで小出しに書かせるっていう

現実(バイク本体がクソすぎ大不評で、とれだけ広告しても全然売れない)に合わせて計画を修正できず
提灯記事が虚しく空回りしてるのは、大企業病だなぁ

906 :774RR :2019/09/14(土) 10:36:41.00 ID:2vhoQACKx.net
>>886
CB1000Rの方が良く見える。。

907 :774RR :2019/09/14(土) 10:45:41.21 ID:2vhoQACKx.net
イカですか?wwwww

https://i.imgur.com/0y6JOkK.jpg
https://i.imgur.com/ujFscnm.jpg

908 :774RR :2019/09/14(土) 10:51:10.80 ID:L/JKyuou0.net
大アップハンドル付けた以上、アメリカンみたいな大型シールド付けるというのは
改造手法として正しいと言えば正しい

909 :774RR :2019/09/14(土) 10:58:03.12 ID:2vhoQACKx.net
正しい正しくないは知らんが
シルエットが売り(?)の新型カタナに対して
このスクリーンは単純に格好悪いと指摘しているんだよ。

910 :774RR :2019/09/14(土) 11:02:58.57 ID:6X3n9PQgM.net
提灯記事の内容も一目で一緒と分かるレベルだからなー
褒めるとこ無いからスズキから渡されたテンプレそのまま使ってるのバレバレ
発売数カ月だと高速キャンプサーキットとかレビューにも幅出てくる時期だけど無いのが悲しい

911 :774RR :2019/09/14(土) 11:03:50.02 ID:L/JKyuou0.net
知ってるよ

912 :774RR :2019/09/14(土) 11:46:25.65 ID:9613UmSba.net
>>907
そっち方向なら
もぉ素直にV-STROM1000で良いんじゃないか

913 :774RR :2019/09/14(土) 12:05:37.07 ID:L/JKyuou0.net
車格からいったらVストの250の方だろね

914 :774RR :2019/09/14(土) 12:07:09.90 ID:ZEBPSUCca.net
ゴミをいくら褒めても宝にはならないのに
スズキは頭悪い

915 :774RR :2019/09/14(土) 12:10:10.11 ID:0Q181xYQ0.net
>>907

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 思った事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれじゃん』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 

916 :774RR :2019/09/14(土) 13:04:13.64 ID:L/JKyuou0.net
なんだかんだ言って今日中に埋まりそうだな

917 :774RR :2019/09/14(土) 13:12:49.98 ID:2vhoQACKx.net
>>913
さっきからこのおっさん、何トンチンカンなこと言ってんだよ
車格?リッターバイクの新型カタナが250のVスト?

918 :774RR :2019/09/14(土) 13:46:32.93 ID:FhsZ2OKh0.net
黒いまな板積んだバイクがカッコいいとか盲信的にもほどがある

919 :774RR :2019/09/14(土) 13:47:24.81 ID:L/JKyuou0.net
お前は新型カタナの実車を見たり試乗してないのか?
250ccくらいの大きさだぞ

920 :774RR :2019/09/14(土) 15:43:38.28 ID:+gjkLlvu0.net
コレって維持費どのぐらいなんsv650と比べてどうなん??年間1万キロ乗るとして
ちなみに今はセローに乗ってるけど維持費は年間12万ぐらいだと思う

921 :774RR :2019/09/14(土) 17:15:47.63 ID:ii8o0hdeM.net
今日このバイクに抜かされたんだがダサいを通り越してキモいな
ランプがハの字で泣いてるしライダーの尻が丸見え
キモい

922 :774RR :2019/09/14(土) 17:30:05.40 ID:L/JKyuou0.net
ランチア・ストラトスより台数少ないという噂のバイクが走ってるトコ見たなんて凄いじゃないか
何かいいことあるかもよ

923 :774RR :2019/09/14(土) 17:44:34.64 ID:O2K0irh2d.net
>>920
税金・保険・ガソリンは別として、
タイヤとオイルが主な消耗品だよね

SVがオイル3Lでリアタイヤが160
KATANAがオイル3.4Lでリアタイヤが190
KATANAのほうが維持費かかるね

走り方によるけど、KATANAは5000km前後じゃね?
SVはツーリングタイヤだしまったりなら1万kmもつよ

でもタイヤの持ちって走り方でかなり変わるので正確な金額は出せないよね
部品買うのもネットで安いところ探して自分交換するか、点検含めて店に丸投げするかで工賃の部分も全く変わるし

924 :774RR :2019/09/14(土) 17:50:44.46 ID:mgiT7Htq0.net
 
笑笑は、カタナミーティングに行くのか?

。。

925 :774RR :2019/09/14(土) 18:05:25.23 ID:+fjbUmVAa.net
そもそも笑笑は免許無さそうw

926 :774RR :2019/09/14(土) 18:09:44.84 ID:8M/aarQSp.net
BGによれば5月の登録台数は94台だけど
S1000のFと無印合わせた3車種の合計台数だから
カタナは多めに見ても50台、実質20〜30台か
月末発売だから日数は無いけど、発売当初の登録台数としては多いの?

927 :774RR :2019/09/14(土) 18:27:30.91 ID:L/JKyuou0.net
三車種混合じゃ流石にわかんねぇな
どちらにせよ三台計94台は少ないな

928 :774RR :2019/09/14(土) 18:42:46.39 ID:xvQouvUE0.net
>>854
合算で94台かよ
爆死も爆死、大爆死じゃねーか

929 :774RR :2019/09/14(土) 18:43:18.67 ID:xvQouvUE0.net
あれ、なんで854にアンカーが
すまんこ

930 :774RR :2019/09/14(土) 18:45:43.74 ID:nvuunZfI0.net
カタナは5月に登録できたっけ

931 :774RR :2019/09/14(土) 18:49:40.65 ID:FfMwe2X+M.net
月末発売だから新型カタナの登録台数は6月がピークだと思う。S1000は1ヶ月でそんなに数字が変わらないだろうから6月の登録台数が発表され、そこから50台くらい5月のカタナ登録を無視すりゃ90台を引いた数字がカタナデビュー立ち上がり月の登録台数と見ていいね。
擁護、肯定派の予想は何台くらいかな?

932 :774RR :2019/09/14(土) 18:54:36.90 ID:L/JKyuou0.net
5月は平日分だから先行予約+平日にどれだけ引取れた人がいるかだな
せっかちな人なら平日でも引取りに行くだろね

933 :774RR :2019/09/14(土) 18:57:48.57 ID:isofugIRx.net
4月のSとFの台数は何台よ

934 :774RR :2019/09/14(土) 18:57:53.31 ID:L/JKyuou0.net
登録日って納車日でなく売買契約完了日だったっけ?
だったら大爆死だ

935 :774RR :2019/09/14(土) 19:08:04.70 ID:L/JKyuou0.net
売買契約完了日でもないか・・・ 納車日でもないのは確かだ
納車整備中でもナンバープレートは付いてるからなぁ
店がいつ陸運局に登録に行くかはさすがに店しか分らんなー
でも6/1の土日納車分も登録済みに決まってるからやはり爆死は確定かな

936 :774RR :2019/09/14(土) 19:11:45.93 ID:ontF2BMRM.net
↑馬鹿かこいつ

937 :774RR :2019/09/14(土) 19:27:28.45 ID:IEk6U6iC0.net
中学生だろwww

938 :774RR :2019/09/14(土) 19:31:28.38 ID:L/JKyuou0.net
どのみち店舗の在庫状況でちっとも売れて無かったことは分ってた筈だろ?
数字になったからってどうってこと無いじゃん

939 :774RR :2019/09/14(土) 19:41:37.84 ID:FfMwe2X+M.net
擁護が受注数(それもどこまで信じられる数字なんだか、、、)を売れた数みたいに錯覚させようとしてるからさ
客観的な数字は必要だよー

940 :774RR :2019/09/14(土) 20:02:13.87 ID:y+IirjK8a.net
国内も国外も全く売れず〜かw
カタナプロジェクト終了だな…
予想以上に早かったな…ry

941 :774RR :2019/09/14(土) 20:02:51.41 ID:sq2iLQz8p.net
それ騒いでるのアンチだけやろ
セルフネタ作りかよ
どーみてもヒットと言えるほど売れてない

942 :774RR :2019/09/14(土) 20:03:41.25 ID:+fJs/p38K.net
明日に備えてガレージで磨いてフエンダーレス取り付けの際にズレてた時計を修正したんだが

取説が分かりずらくて時間が掛かってめちゃくめちゃ疲れたわ・・・

ラップタイムなんて計測せえへんわw

さてカタナミーティングどうなるコトやら曇り泣きLEDで見届けて来ます

943 :774RR :2019/09/14(土) 20:15:59.20 ID:O7voCFtN0.net
>>926
> BGによれば5月の登録台数は94台だけど
> S1000のFと無印合わせた3車種の合計台数

「生産予定台数(2000台)の受注。大人気!」
とはなんだったのか

…まあ市中で全然見ないとか、gooバイクの在庫が増え続ける一方とか、
状況証拠から売れてないのはみんなわかってたけどね、一部のキチガイ擁護を除いて

944 :774RR :2019/09/14(土) 20:25:33.20 ID:IEk6U6iC0.net
売れないと何故そんなに嬉しいの?

945 :774RR :2019/09/14(土) 20:29:23.94 ID:L/JKyuou0.net
嬉しいというより買った人はこのまま希少車になってくれた方が有り難いんじゃないかな

946 :774RR :2019/09/14(土) 20:29:57.41 ID:84he6Syna.net
売れてないとレアリティ出そうじゃん

947 :774RR :2019/09/14(土) 20:33:56.41 ID:L/JKyuou0.net
この初期流動量の少なさからして、社内割引で関係者に買わせまくってたと思ってたが予想外に
それはやってなかったみたいだな

948 :774RR :2019/09/14(土) 20:34:34.60 ID:nvuunZfI0.net
発売前に希望だったアルミタンクはこの販売台数で商品化されるわけもなく
ただただ虚しい

949 :774RR :2019/09/14(土) 20:36:46.79 ID:FhsZ2OKh0.net
スズキの5月の小型二輪が533台で前年比100.9%だからカタナの影響はまだ出てない気がする。月末デビューだったし
6月が629台だから初動の瞬発力で100台くらい
7月が伸びて775台でピーク、8月は暑いのもあるけど481台と半減
個人的な予想は6月100台、7月150台で総計300台程度じゃないのかね
もう伸びないだろうし今からは月30台売れればいいほうだろ

950 :774RR :2019/09/14(土) 20:37:59.72 ID:84he6Syna.net
スズキは2輪から撤退してトヨタの子会社になった方がいいよ

951 :774RR :2019/09/14(土) 20:38:32.35 ID:+CH2xU1O0.net
>>915
なにげに髪型が上に長いな

952 :774RR:2019/09/14(土) 20:39:50.31 ID:HpM0DunO0.net
NEXT BATTLE STAGE

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 23斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568460815/

953 :774RR :2019/09/14(土) 20:39:54.37 ID:L/JKyuou0.net
トヨタはダイハツがあるから軽メーカーはもう要らんだろう

954 :774RR :2019/09/14(土) 20:42:55.98 ID:nvEbTW/i0.net
>>947
スズキって社員割引自体あったかな

955 :774RR :2019/09/14(土) 20:43:49.43 ID:nvEbTW/i0.net
>>953
ニュースぐらい見ろや

956 :774RR :2019/09/14(土) 20:47:31.22 ID:FhsZ2OKh0.net
車はいいとしてヤマハとの関係があるトヨタがスズキ二輪どうするかだよな
捨てられて清算とかは困るな

957 :774RR :2019/09/14(土) 20:47:52.07 ID:FfMwe2X+M.net
>>946
希少車全てにプレ値が付くとでも
例えばアクロスとかそんな高値か?
中古でもただの不人気車になる可能性のが高いと思うけどー

958 :774RR :2019/09/14(土) 20:52:06.48 ID:L/JKyuou0.net
元値がボッタだからどのみちプレ値はつかんよ
どれだけ値崩れしないかだな
人気イマイチで中途半端に出ると値崩れがヒドイ

959 :774RR :2019/09/14(土) 20:59:42.71 ID:FfMwe2X+M.net
その当時は理解されなくても
何か光る物が1つでも有れば
後世に再評価される事もあるかも知れないけどねー
そんな物ある?ただ流通数が少ないってだけじゃねー

960 :774RR :2019/09/14(土) 21:14:47.29 ID:2io0e1ama.net
>>926
うげえ、本当にGSXS1000と合算で出してきたのかよ
卑劣で姑息で吝嗇で下品で低脳でもう救いようがないな
もうこれ以上晩節を汚すのはやめたほうが…

961 :774RR :2019/09/14(土) 21:20:16.19 ID:L/JKyuou0.net
そう言えば型式が違うから本当はバラせれた筈なんだけどね

962 :774RR :2019/09/14(土) 21:36:09.64 ID:Sb3B+uwj0.net
上の方で出てたハイエース扱ってるところとか4輪のサスがメインのショップは
相当ボッタクリに走らないと開発費?すらペイできないのではないかと

963 :774RR :2019/09/14(土) 21:53:18.07 ID:+yQOxC270.net
社員の自爆とかあるのかな
刀の場合、白装束が似合いそう

964 :774RR :2019/09/14(土) 22:00:19.26 ID:bXtGkg0Md.net
今日2りんかんに行ったら初めて現車を見た
一瞬SOXの在庫かと思ったがシートバッグ着いてたから私有車だったらしい
しかしまったくと言っていいくらい注目は浴びてなかった

965 :774RR :2019/09/14(土) 22:04:39.84 ID:bWXpobX1a.net
売れたのはだいたい300台程度かね
500は絶対行ってない

966 :774RR :2019/09/14(土) 22:07:04.18 ID:+CH2xU1O0.net
>>957
4輪だけどかつて大爆死した
スズキ・X-90はレア車だけど人気ないもんな

まああれはリアルタイムでこれは売れないだろうと思ったもんだけど案の定だった

967 :774RR :2019/09/14(土) 22:11:09.93 ID:yyWF5AHGa.net
>>965
どうも登録されて「お客様」の手に渡ったのは4ヶ月で100台くらいっぽい。

968 :774RR :2019/09/14(土) 22:24:56.08 ID:bWXpobX1a.net
そんなに少ないかな
売れてないのはいいことだが

969 :774RR :2019/09/14(土) 22:28:54.49 ID:p2sisDYk0.net
現状でグーバイクだけでも600とか在庫あるんだろ。
バロンの在庫も合わせたら1500とかあるんじゃね?
後から高値とかありえんわな。
在庫がダブつき杉。作りすぎ。
大量の売れないゴミを押し付けられたショップが気の毒。

970 :774RR :2019/09/14(土) 22:48:01.88 ID:eU2QQZ0Z0.net
ショップ
ショップ
ショップ
バージンショップ

971 :774RR :2019/09/14(土) 22:51:11.33 ID:FfMwe2X+M.net
S1000と一括ってスズキとしてもS1000シリーズの一員って位置づけなのか
カタナ単体のデータが出るのをカモフラージュしたいのかどっちだろう

972 :774RR :2019/09/14(土) 23:01:59.20 ID:BeXihJCD0.net
先月のBG見ると4月はSとFだけで110台だったな。
大体どの車種も5月は4月の6〜7割に落ち込んでるから
SとFだけでおおよそ70台くらいか。

そうすっとカタナは....

973 :774RR :2019/09/14(土) 23:23:26.42 ID:b2TdLgAo0.net
さーて明日のミーティングに何台来るかなぁw

974 :774RR :2019/09/14(土) 23:53:21.18 ID:isofugIRx.net
おそらくカタナミーティングでは9月までの出荷台数の発表はしないだろうな
誰か聞いてみてくれw

975 :774RR :2019/09/15(日) 00:47:03.21 ID:BvZWBR7W0.net
>>974
出荷台数は発表するんじゃね
登録台数はお茶を濁しそうだけど

976 :774RR :2019/09/15(日) 01:00:29.47 ID:DxqOUmIX0.net
ブランド車の売れ行きが把握できていないマーケティングとか不要とブッタ切ってやんなきゃ
そんなことだから客のニーズも読めねえんだよと

977 :774RR :2019/09/15(日) 01:11:56.33 ID:DxqOUmIX0.net
数字の伸びから6月が100台、7月が150台くらい行ってそうと予測したけど、5月末デビューで7月に数字が伸びてるのは
まさか、6月の売れ行きがショボすぎて自爆登録で新古作りに走ったショップが多いんじゃなかろうな?

978 :774RR :2019/09/15(日) 05:09:36.90 ID:cdDxtnNFa.net
もう「乗りやすい!乗りやすい!乗りやすい!」でゴリ押しするしか手がないんだな
ライターもウンザリしてるだろうよ

979 :774RR :2019/09/15(日) 06:16:24.51 ID:aPYtdfdx0.net
初動がそこまで動きが悪いと現時点で販売数100台前後の可能性も出てきたな

980 :774RR :2019/09/15(日) 06:17:41.65 ID:aPL43GaPM.net
ミーティング会場ではPVを再現するかのような開発者達の生コントが観られるんだろうか

981 :774RR :2019/09/15(日) 06:44:50.77 ID:aPYtdfdx0.net
だから開発者は来ないんだって
来るのは空気の読めないイタリア人のみ

982 :774RR :2019/09/15(日) 06:53:55.16 ID:aPL43GaPM.net
そっかー
空気が読めないなら
出来たらセパハンで市販して欲しかったとか爆弾発言してくれんかなー

983 :774RR :2019/09/15(日) 07:02:33.45 ID:REOw9eQ10.net
イタリア人来たって、そいつらが作ったデザインをスズキがぶっ壊してんじゃん
イタリア人もファンと同じ気持ちじゃないの?

984 :774RR :2019/09/15(日) 07:03:43.96 ID:aPYtdfdx0.net
言ったとしてもスズキが用意した通訳が訳さない

イタ「私市販化には消極的だった」
     ↓
通訳「市販化され皆さんに会えたことを嬉しく思います」

みたいな感じじゃねーかな

985 :774RR :2019/09/15(日) 07:28:11.31 ID:uoD/rr13d.net
録音しといてあとでじっくり答えあわせする楽しみができたな

986 :774RR :2019/09/15(日) 07:50:42.48 ID:WhPidrBZa.net
会場到着!新型1台しかいないw
途中の高速でも2台しか見なかったぞw

987 :774RR :2019/09/15(日) 07:59:12.84 ID:1AAnoa3d0.net
浜松とかいう僻地は12リッタータンクじゃたどり着けないから

988 :774RR :2019/09/15(日) 08:30:11.10 ID:thDOuPk50.net
カタナミーティングはまさに葬式の雰囲気
営業社員と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で痛飲したSBSの大将がついに机をひっくり返し
40年来のカタナファンのオヤジがヒステリックに号泣し
開発者はトイレの個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
フラスコーニ氏が半べそをかきながら「このまま市販するとは思わなかった」と壇上で土下座をするという最高のエンディング
これがカタナミーティングの顛末である

989 :774RR :2019/09/15(日) 08:38:30.89 ID:aPYtdfdx0.net
>>986
最終台数もカウントしてね
今日そこに流通した台数の90%がそこに行くって話しだから

990 :774RR :2019/09/15(日) 09:06:02.02 ID:mSFmBgU80.net
色々言われてるけどちゃんと集まってるから

991 :774RR :2019/09/15(日) 09:16:23.62 ID:EsX2AEVX0.net
行った人は楽しんでくれ

992 :774RR :2019/09/15(日) 09:31:46.48 ID:xljVW9JgM.net
2000台受注した現行車より過去の限定車1135Rのほうが多いんだろうな
下手するとユニコン車両より現行車が少ない展開も予想される

993 :774RR :2019/09/15(日) 09:39:25.02 ID:aPYtdfdx0.net
いくら全然売れてないといっても5台限定車より少ないなんて事はないんじゃないかな

994 :774RR :2019/09/15(日) 09:53:28.65 ID:WhPidrBZa.net
9時の会場時点では20〜30台ぐらいになったよ
台数はパカタナといい勝負
今は駐車場見えないんでわからん

995 :774RR :2019/09/15(日) 09:58:06.82 ID:EsX2AEVX0.net
ノーマル、カスタム含めて歴代勢ぞろいかな
見たかったわ

996 :774RR :2019/09/15(日) 10:12:27.72 ID:aPYtdfdx0.net
不人気車と言われたパカタナがそんなに生存してる事に驚く

997 :774RR :2019/09/15(日) 10:26:21.68 ID:DnfAfr470.net
初回生産分でどうしても欲しかった人たちには行き渡った、しかし後が続かなかったって感じだろうね
俺も実物見てガッカリしたクチではあるが、それでも新旧カタナがズラリと並ぶ様は壮観だろうねえ

998 :774RR :2019/09/15(日) 10:29:13.68 ID:VCQdCf9Pa.net
集合写真は新型目立つように撮るぞ

999 :774RR :2019/09/15(日) 10:35:37.26 ID:DnfAfr470.net
会場で来年のマイナーチェンジ版の概要発表とかあるのかしら

1000 :774RR :2019/09/15(日) 10:37:44.63 ID:DnfAfr470.net
ついでなので埋めます

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200