2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 22斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/09/05(木) 12:26:54.96 ID:fac+Yhu70.net
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 10斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556779418/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 11斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558661803/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 12斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559090334/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 13斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559438327/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 14斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559785356/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 15斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560250190/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 16斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560926343/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 17斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1561786300/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 18斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562681001/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 19斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1564654936/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 20斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565837916/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 21斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1566971819/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

784 :774RR :2019/09/12(木) 22:27:24.83 ID:r5NhCFPOa.net
>>776
そらバイクは車と違って電池積むスペースが小さすぎる
メディアがどれほど煽ろうと現状の電気バイクなぞ趣味の領域にも入らない出来損ない

785 :774RR :2019/09/12(木) 22:31:53.49 ID:Gn79wqcyM.net
>>759
メーカーからすれば買わない人の愚痴なんて信用しないから、いくら書いても無駄だぞ。笑笑
お前の不満を俺が代わりに伝えてやるよ。
「原付2種免許で乗れるカタナを作ってください」だったな。笑笑

786 :774RR :2019/09/12(木) 22:35:54.25 ID:Gn79wqcyM.net
>>756
それはアンチのことだろう。
世間のウケもよく、売れていることを全く知らないで、必死に書き込むところなんてそっくりだよ。笑笑

787 :774RR :2019/09/12(木) 22:47:49.78 ID:Gn79wqcyM.net
>>776
一台しか持てない人にはオススメしないが、複数持つのだったら、最高に面白そうだ。
短尻とナンバーステーなんかは、カタナが真似したかもしれない。笑笑
まぁ、これがトレンドだからな。笑笑

788 :774RR :2019/09/12(木) 22:48:40.12 ID:tWDSdW+gD.net
ヤンマーとクボタの総合カタログ見てて思いついたんだが
超ロングスイングアームに換装して耕運機タイヤを装着したらどうだろう?

サンドグラベルのゼロヨン大会とか
丘登りヒルクライム大会とか?

リングネームは『不細工ファイター カタナ シー』くらいで

789 :774RR :2019/09/12(木) 22:52:02.55 ID:gfqU2Zc/a.net
旧マニアには悪いけど、あのウナギみたいな車体で取って付けたような垂れハンドルに必死にしがみついて何故か背筋だけビンと張って顎突き出して乗ってる姿勢がカッコいいの?
しかも鈍重で遅いw
人それぞれだから否定はしないけど昔を知らない外野には理解できないなーwww
ごめんね酔っ払ったからw

790 :774RR :2019/09/12(木) 22:59:50.64 ID:Gn79wqcyM.net
さて寝るか。
アンチ君達はしっかり書き込んでくれよ。明日の朝起きたらからかってやるからな。笑笑
ドル円108円行ったときに売ればよかったよ。
まだ持ってるわ。欲張ってしまったよ。笑笑

791 :774RR :2019/09/12(木) 23:02:57.60 ID:gfqU2Zc/a.net
あと、時代とその排気量にあってない性能のバイクに魅力は感じないなー。
見てくれだけなら中国のハリボテマンションと一緒じゃん。
怖くて住めねーよw
ま、俺のmt-10spがR1とR1000の次にカッコいいけどねw

792 :774RR :2019/09/12(木) 23:11:02.07 ID:+Mu47xEW0.net
ラクッペおじも同じことしか言わなくなって飽きてきたから燃料投下して

793 :774RR :2019/09/12(木) 23:18:53.13 ID:0Xx5Velja.net
新車みたいな中古車がどんどん増えてる
走行17kmで126万とか、10kmで127万とか
新車も支払い総額153万円あたりが相場になってきた
それでも高すぎなのでサッパリ売れず

goobikeのカタナ値引き芸は見てて面白いのでこういう楽しみ方を与えてくれたことだけは評価できる

794 :774RR :2019/09/12(木) 23:35:57.90 ID:4UKNbOrmD.net
18斬目 たった2ヶ月前のレスです この人達 どこ行きました?

>115 774RR (ワッチョイ c392-XzEQ [122.213.103.156])2019/07/11(木) 21:25:18.57ID:iA1RYWwc0
>何だかんだ言って売れてるな

>137 774RR (ワッチョイ c392-XzEQ [122.213.103.156])2019/07/12(金) 07:08:39.87ID:pe/TSeQs0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00010004-bikeno-bus_all
>スズキ新型「KATANA」販売好調 発売1ヶ月で年間販売台数の2倍を越える受注達成!!
>買えない奴への妬みネタ(笑)

>331 774RR (ドコグロ MM93-ZwKl [122.130.226.218])2019/07/17(水) 16:44:03.65ID:fl3lzMlcM
>大人気ですな。
>アンチさん頑張れ

>337 774RR (ワッチョイ 9766-TPoM [180.196.32.239])2019/07/17(水) 21:14:17.64ID:MOPos1850
>在庫ダブつきを恐れるあまり生産を過剰に絞りすぎだろこれ

795 :774RR :2019/09/12(木) 23:37:10.94 ID:MJ+WgQlR0.net
>>793
一応中古車にすれば値引き可能ということか

796 :774RR :2019/09/12(木) 23:37:24.76 ID:tpVO40Vj0.net
9掛けで納めて136万、もう損しないならこの価格で早く処分したい店がほとんどじゃないの
月明けたら2万以上上がるし

797 :774RR :2019/09/12(木) 23:38:17.72 ID:vjQK/ycVx.net
>>793
新古車の値段どこまで下がるかねw
車両120万代で売れないとショップもキツイね〜

798 :774RR :2019/09/12(木) 23:43:19.30 ID:vjQK/ycVx.net
でもスズキもラッピングした電車を二年あいだ走らせるって言ってるから
カタナミーティングも二回はやるのだろうなあ
隼ミーティングみたいに定番化すると良いねw

799 :774RR :2019/09/12(木) 23:51:14.29 ID:ENrw3IwF0.net
発売して時間が経ってしまった。
新古車にして値引きし、
今月中に処理できなければ手上げ。
来月になったら終わり。
良い場所に置いても動かないから
陳列場所の奥に押し込む店も出るだろう。
軽薄な流行りものはとにかく旬が短い。
憐れなり。

800 :774RR :2019/09/12(木) 23:53:30.10 ID:zjklfPMla.net
というかカタナが諸費用2万でやれるなら他のバイクもやってくれってなるやん
店も大変だねえ

801 :774RR :2019/09/12(木) 23:58:46.52 ID:qUHsy8zuD.net
>>798
スズキ主催のカタナミーティングはずっと続いて欲しいです
でも第1回目開催の『定義』は早々に『無かった事』になるでしょう
まあ来場者からは『永久』の『笑いネタ』になっちゃいますけど

802 :774RR :2019/09/13(金) 00:04:36.76 ID:43hQ0vYtM.net
売るなら今だよね
そのウチ海外在庫車を仕入れて来て安売りする店もでて来るだろうから、そうなると極上っても中古車、ガクッと買い取り額の相場が下がるだろうからねー

803 :774RR :2019/09/13(金) 00:09:30.00 ID:43hQ0vYtM.net
まぁ、購入者に目立ちたがり屋の新しい物好きが相当数いるだろうから、黙ってても今シーズン終了と共に続々と売りに走るだろうけどねー

804 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/09/13(金) 00:11:10.08 ID:bG5svQbk0.net
 
>>775 確かに、油冷は、排ガスが難しいらしいですね。

。。

805 :774RR :2019/09/13(金) 00:11:25.85 ID:7atZ/x5g0.net
>>798
あくまで予定のようだし、サッパリ売れないなら
続けるだけ恥だし金も無駄だから適当なとこで
辞めると思うぞ。
こんなの販促効果ゼロというか、元々戦果を見込まない
旧軍の万歳突撃(玉砕)と何も変わらん。
失敗してんの自覚してんならいつまでも見苦しいバカ命令
出して周りに迷惑かけないで
さっさとバカ責任者が一人で腹切って死にゃいいのに。

806 :774RR :2019/09/13(金) 00:20:53.12 ID:MEgfl3Aux.net
カタナブランドを確立していろいろな
試みをする、という思惑を
スズキは持っているそうだが
肝心の販売状況が振るわないのであれば
路線変更もやむを得ないだろうね。

807 :774RR :2019/09/13(金) 00:22:23.03 ID:P/ddQL2TD.net
>>805
まてまて
玉砕なら真っ当な司令官なら腹を切り副官が介錯する
これは若く純粋な特攻兵を送り出したあの司令官達だ

808 :774RR :2019/09/13(金) 00:28:37.14 ID:dG0837NBa.net
来年、早々にマイナーチェンジだってさ。
タンク容量が12から13リットルに。
ハンドルが10ミリダウン。
テールカウルが10ミリ延長だって。

再来年は13から14リットル、
ハンドルがさらに10ミリダウン、
テールカウルがさらに10ミリ延びたりして。
毎年ジワジワ変化して行って、気に入った所で買えばいいという新しいシステムだったら面白い。

809 :774RR :2019/09/13(金) 00:36:04.15 ID:43hQ0vYtM.net
1L、2Lのタンク容量増量は可能かもね
シート下に伸びてるタンクを更に後ろに伸ばせば良いから。更にバッテリーが後ろに追いやられる分不評なテール部も後ろに伸ばせば一石二鳥だしー。

810 :774RR :2019/09/13(金) 00:36:17.03 ID:7atZ/x5g0.net
>>808
そんな誤差レベルじゃ売れないから
再来年はカタログ落ちだよwww
兵力の逐次投入は愚策!www

811 :774RR :2019/09/13(金) 00:38:31.40 ID:P/ddQL2TD.net
>>808
ラスト2行目 『して。』 までドキドキしながら読んだじゃないですか〜
『8年後なんだな 8年後なんだな』 と思ってコブシ握りかけてたのに〜

812 :774RR :2019/09/13(金) 00:41:25.03 ID:MEgfl3Aux.net
テールを10ミリ刻みで、好きな長さで買えるって新しいなw

813 :774RR :2019/09/13(金) 01:28:32.35 ID:ioR6OfK60.net
>>794
その人たちは仕事で書き込んでたんでしょ
今このスレに残ってる擁護は狂人だけ

814 :774RR :2019/09/13(金) 04:58:00.10 ID:B8ny8wch0.net
根本的に直さないと焼け石に水だよ
お金もったいないぞ

815 :774RR :2019/09/13(金) 05:29:57.36 ID:Na4pIS3J0.net
どんどん値崩れして逝ってるから定価で買った阿呆はそりゃ発狂するだろう
本当に投機・投資とかやったら破産するタイプだね

816 :774RR :2019/09/13(金) 05:55:12.11 ID:hMHr4lWJa.net
年末には新古扱いで100切りそうだなwww

817 :774RR :2019/09/13(金) 06:36:36.55 ID:lpI0Q6vGD.net
今現在で地球上にある不良在庫ってどれぐらい?
11月からのアメリカ輸出用の生産数はどれくらい?
まさか国内用で造り過ぎた未出荷分の
コーションラベル張り替え中とかですか?

フレームNoも偽装するんですか? 

818 :774RR :2019/09/13(金) 06:59:14.10 ID:Na4pIS3J0.net
アメリカ向けはラベル張替えだけじゃ無理でしょ
メーターはマイル表示だし車体中に反射板付けなきゃダメみたいだし

819 :774RR :2019/09/13(金) 07:13:03.24 ID:L+zI3ANSD.net
べつに一から仕向け地用に作る訳じゃないでしょw
メーターだってプログラムは端から2つ入ってるし他もパーツを差し替えるだけだろ

820 :774RR :2019/09/13(金) 07:27:42.28 ID:43hQ0vYtM.net
しかし
これだけ売れないと需要も生まれない訳で、ショップも開発費掛けてヘビーなカスタム車制作はやり辛いね
ポン付けパーツ止まりかなぁー

821 :774RR :2019/09/13(金) 07:30:26.15 ID:Na4pIS3J0.net
ボルトオンパーツでも販売台数がここまで少ないんじゃ不採算だろうねぇ

822 :774RR :2019/09/13(金) 07:39:40.96 ID:djPtBxp20.net
goobikeの在庫、ついに大化の改新来たか

823 :774RR :2019/09/13(金) 08:31:49.62 ID:8pbG8Y0l0.net
>>741
>新型カタナは何故にこれ程までに毛嫌いされ…

何はともあれオマエは何故にこれ程までに毛嫌いするのか言ってみ?www
誰々はじゃなくて「オ・マ・エ」の毛嫌いする理由な

824 :774RR :2019/09/13(金) 08:41:56.97 ID:Na4pIS3J0.net
恐ろしくシンプルな
「手抜きで高額で使い勝手が悪く不細工なバイク」
って理由だよん

825 :774RR :2019/09/13(金) 08:49:23.88 ID:Na4pIS3J0.net
いや、ここまでユーザーの不満を増大させた最大の理由は
「期待させるだけ期待させといてどうしようもない噴飯物を出してきて失望させた」
だろうな

826 :774RR :2019/09/13(金) 09:02:08.69 ID:Na4pIS3J0.net
>>823
それでは今度は新型の良いところを書いて見せてくれ
「オ・マ・エ」の擁護する具体的な理由な

827 :774RR :2019/09/13(金) 09:03:32.98 ID:dG0837NBa.net
20年近く待たされて、出たのがコレだもの。


828 :774RR :2019/09/13(金) 09:18:44.81 ID:IMzcUPZaa.net
>>825
出しただけならまだ救いはあったが「このカタナこそは究極にして至高のバイク」といって憚らない恥知らずな提灯記事の連発こそが最も客の神経を逆撫でした

829 :774RR :2019/09/13(金) 09:20:49.82 ID:XzJpVbw30.net
世継ぎが生まれると思って息んでいたら、産婆が取り上げたのは赤子ではなく、大きな大きな糞であったそうな
あまりの恥ずかしさに嫁は赤らめた顔を伏せながら、屋敷をすごい勢いで飛び出していきおった
それから二度と敷居を跨ぐことはなかったそうじゃ

830 :774RR :2019/09/13(金) 09:31:27.54 ID:MEgfl3Aux.net
>>823
これが事実だよ。自覚することだ。

966 名前:774RR (アウアウカー Sa13-5R25) [sage] :2019/09/13(金) 08:01:34.43 ID:ZE/r4SXca
142(3): (ブーイモ MM33-ndu4) 08/16(金)14:23 ID:rPKuESvxM(1/3) AAS
>>130
販売が絶好調?

ケルンショーで電撃発表、ヨーロッパでオートバイ大国のドイツ
カタナの5月の販売台数TOP20圏外(154台未満)
https://www.motorradonline.de/ratgeber/neuzulassungen-mai-2019-top-20-beliebteste-modelle/

デザイナーの出身地でミラノショーでカスタム車も展示されたイタリア
5〜6月合計で160台未満(TOP100圏外)
https://www.moto.it/news/le-vendite-riprendono-a-giugno-2-9-cala-pero-la-g

「日本で売れてなくても、主な市場は欧州だから!日本市場なんかスズキの眼中にない!」
と養護してた人たちの心、ズタボロですやん(涙

831 :774RR :2019/09/13(金) 09:32:21.82 ID:MEgfl3Aux.net
967 名前:774RR (アウアウカー Sa13-5R25) [sage] :2019/09/13(金) 08:03:31.63 ID:ZE/r4SXca
171(1): (ワッチョイ 1379-ndu4) 08/17(土)01:01 ID:MpMBF45F0(1/3) AAS
>>142
の続報
ドイツで5月、6月とも販売台数が圏外(数十台レベル)だった新型カタナですが、
7月の順位も出ました

https://www.motorradonline.de/ratgeber/neuzulassungen-juli-2019-top-20-beliebteste-bikes/

予想通り、またまたTOP20圏外でした
国産車だとヤマハMT-07が495台でトップ、次がカワサキZ900の396台。
スズキはGSX-S750が162台で15位、SV650が137台で20位。
カタナはそれ以下で、発売直後の5月ですらTOP20以下だったので
いまは数十台すら売れてないかも知れません

「日本市場はスズキの眼中にない!メインは欧州!」と強弁してた方々、いまどんなお気持ちですか…?

832 :774RR :2019/09/13(金) 11:47:28.75 ID:xnRJSqMBa.net
外野でーす!
僕ちんのはさらに売れてないはずw
で、何か?www

833 :774RR :2019/09/13(金) 12:20:50.28 ID:yoQMg3GXM.net
gooバイクのカタナ在庫数645台か
重複もあるだろうし、逆にgooバイクに登録されてないのもあるだろうから絶対数は確定できないけど、
時期が経つごとに店頭在庫が積み上がってる、売れずに在庫が増え続けてることは確かだな

欧州でダメで、国内でもダメだったらもうどうしようもないやん

834 :774RR :2019/09/13(金) 12:20:58.56 ID:L+zI3ANSD.net
商業的失敗

835 :774RR :2019/09/13(金) 12:24:53.60 ID:6ap06KQrM.net
売れてないのにまだ生産してるのか?
それとも飽きたヤツが売って在庫が増えてんの?

836 :774RR :2019/09/13(金) 12:40:56.61 ID:CJ4Jl2dJM.net
来月は平安京遷都、再来月は遣唐使廃止だな

837 :774RR :2019/09/13(金) 12:42:19.22 ID:9BMLwmV2d.net
生産数に限りがあります。お早めにご予約を。
って言ってた頃が懐かしい

838 :774RR:2019/09/13(金) 13:21:06.28 ID:KxXEmqyP0.net
スクリーンが良さげ


前前回で、ご紹介したSUZUKI KATANA のFATコンドルですが、ちゃんと写真を撮りました。
まだ正式は詳細は、まだですがノーマルハンドルとFATコンドルとのサイズの違いなどわかるように
なっています。
https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/o/t/a/otan30/20190912170144634.jpg
https://blog-imgs-130-origin.fc2.com/o/t/a/otan30/2019083016281831c.jpg

スクリーン発売予定
https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/o/t/a/otan30/2019091217014307d.jpg

839 :774RR :2019/09/13(金) 14:03:10.56 ID:5AOF/s3EM.net
実物はちっこいバイクなのにモデルに小柄な女性を使って大きく見せ掛けようとは姑息な

840 :774RR :2019/09/13(金) 14:11:08.81 ID:nWPMahSaa.net
ノーマルと何が違うのか俺には分からんwメーターが見にくくなっただけか?

841 :774RR :2019/09/13(金) 14:14:27.82 ID:sETwUzhCa.net
新型ハヤブサの兄弟車として出ていたら本当に良い意味で祭だったのに…

なんで廉価バイクの劣化版で出した?

842 :774RR :2019/09/13(金) 14:21:25.65 ID:nWPMahSaa.net
↑そういうのもう飽きた!
他に話題ないの?

843 :774RR :2019/09/13(金) 14:55:44.94 ID:8pbG8Y0l0.net
タンクカバーをモディファイしたクリップオンハンドル用セットが見たいわ

クリップオンは名の通り本来はフォーク直付けが前提、タンクそのままで滅茶苦茶オフセットした
ハンドルで何センチ下げた下げたって言われても「操縦性劣悪」なわけで。
かつて森脇がZEP1100のエキパイ真下に通すためにオイルパン新造したくらいの覚悟で
行ってくれってーの。

844 :774RR :2019/09/13(金) 14:56:30.32 ID:fSQ0UcNha.net
>>838
ハンドル変えるとメーターにケーブル類がモロ被りするのは運命なんやな
これは心外というわけだ

845 :774RR :2019/09/13(金) 15:01:42.02 ID:9aGNQX57K.net
>>838

スクリーン良さげですね納期未定のM〇Sはキャンセルやな

2日後のカタナミーティング楽しみにしてます

今んとこ降水確率は20%か

846 :774RR :2019/09/13(金) 15:25:08.14 ID:5AOF/s3EM.net
>>843
だからネックは>>820
遊びじゃないんだからショップも作ったわ あー凄いねじゃ困るし、現オーナーはアップハンを許容してる所あるしね
猛者的なショップがそんなカタナを制作すりゃ新型カタナ模範カスタムとし真のカタナファンを巻き込み一気に流れが変わる可能性はあるねー

847 :774RR :2019/09/13(金) 15:43:50.72 ID:Na4pIS3J0.net
>>841
ブリブリに太い隼の車体でカタナを表現するのは難しい
さりとてストファイのちっこい車体で表現するのも無理だったな

848 :774RR :2019/09/13(金) 15:50:11.44 ID:RncjdV380.net
>>843
それ、ヤンマシに載ってなかったっけ?
確かにハンドルはそれっぽくなるが(それでも見た目が?)
タンクカバーのSUZUKIの文字が歪んでしまうというなんとも仕様
 

849 :774RR :2019/09/13(金) 15:56:30.62 ID:RuJHgW5aM.net
ブラックジャックの諦めるレベル

850 :774RR :2019/09/13(金) 16:31:18.67 ID:wxXa+E7UM.net
>>846
> 猛者的なショップがそんなカタナを制作すりゃ
それをショップやユーザーに投げるのではなくメーカーのスズキがやるべきだったし、
やってれば今よりは売れたのにな…

851 :774RR :2019/09/13(金) 16:52:58.12 ID:Na4pIS3J0.net
大改造されたコンプリート車が210万円で紹介されても誰買うの?って感じだな

852 :774RR :2019/09/13(金) 17:12:45.15 ID:SsvK6ZvJM.net
ヨシムラのコンプリートなら買うやついるんじゃないか

853 :774RR :2019/09/13(金) 17:25:43.51 ID:LPaHmfvQx.net
>>838
酷えなあ。
ハンドルはどうやっても
こんな風にしかならないのか

854 :774RR :2019/09/13(金) 17:28:04.11 ID:Na4pIS3J0.net
ヨシムラのコンプリートだったら210万ポッチで済むワケはない
ハンドル下げてハイ終わりって代物でも無いだろうに

855 :774RR :2019/09/13(金) 17:31:14.92 ID:1Fzl5eNs0.net
無理にハンドル下げなくていいのに
既に買った人はアップハンのままで良いと思ってるだろうし
ハンドルに文句言ってる人は今の状態から下がったところで買わないでしょうに

これまでのカタナのイメージと全く違うカスタムをやってほしいわ

856 :774RR :2019/09/13(金) 17:43:00.30 ID:UF6UXdHHa.net
>>851
納得出来る出来なら買いますけどね
以前から元々(3.0発表のもっと前ね)新型カタナ出るなら200万オーバーは予想も覚悟もしてたし。

857 :774RR :2019/09/13(金) 18:00:41.86 ID:8pbG8Y0l0.net
>>848
載ってたの知ってるよ。でもあれは水平画でタンク前半がほぼ無いってくらいのイビツさ
だったね、指摘通り。
俺は随分以前に750RSのタンク叩いて(ちゃんと板金ね)マグラの鍛造クリップオン付けてた
けどきちんと正確に叩けば元イメージ崩さずカッコよく出来るんだよ。
カタナは樹脂カバだからFRPで新造か、熱整形…ガバのトリガーガードなら完璧に加工するぜ。

858 :774RR :2019/09/13(金) 18:32:33.41 ID:mciWoY1wd.net
売れてないってのはアンチが自分に都合のいいソースを作為的に抽出して転載してるだけだから
実際にはここまで出た売上データ全てを俯瞰で見ればちゃーんと売れてるから

ネガキャン、情報操作に惑わされるなよ

859 :774RR :2019/09/13(金) 18:44:10.27 ID:sETwUzhCa.net
>>858
売れてるっていうソース出せ。

860 :774RR :2019/09/13(金) 18:45:30.80 ID:tdAewvT/D.net
日曜日のカタナミーティングどんな質問がでるのやら

開発・設計担当者の方も今までの内容とはガラリと変えて
・誰と誰がよくイタリアへ行っていた
・あのメンバーが動くとロクな事が無い
・案の定 尻ぬぐいはこっちに来た
・こんなの発売させられて恥ずかしい
  くらいの感じで盛り上げて欲しいですけど

861 :774RR :2019/09/13(金) 18:51:27.09 ID:qKfGr7J6a.net
マイナーチェンジするか気になります

862 :774RR :2019/09/13(金) 19:07:10.21 ID:tdAewvT/D.net
一般に知る事が出来るのは 
販売店の在庫情報と年度締めの販売数ランキング やや不透明や遅れた情報

内部が知る事が出来るのは
メーカーから販売店等への販売数 これはリアルタイムに解るでしょう

前者を俯瞰で見れるのは陸運局を管轄する省庁
後者はスズキ

863 :774RR :2019/09/13(金) 19:12:45.86 ID:L+zI3ANSD.net
明日のミスターBGに初動の登録台数でるんじゃないかな

864 :774RR :2019/09/13(金) 19:42:21.20 ID:5AOF/s3EM.net
客観的数字も重要だけど売れてるかどうかなんてツーリング行きゃ肌で感じるや
ん?バイク仲間とのバイク談義やバイク屋さんとの会話でも、新型カタナを称賛したり憧れを抱く人は少ないしバイク乗りから大して歓迎されてないのよね、リアルな現場の空気は

865 :774RR:2019/09/13(金) 19:42:29.03 ID:KxXEmqyP0.net
有名(たぶん)なサッカー選手たちも童心に戻るほどです
https://www.youtube.com/watch?v=chBdU3p6dCs

866 :774RR:2019/09/13(金) 19:44:34.74 ID:KxXEmqyP0.net
お詫び

調べたらアイスホッケー選手でした

867 :774RR :2019/09/13(金) 19:57:45.63 ID:Na4pIS3J0.net
なんでだろう?
とても痛々しい映像に見える

868 :774RR :2019/09/13(金) 20:22:59.85 ID:FsJIFlyKp.net
オーナーとしたら売れたらいいってもんでもない

869 :774RR :2019/09/13(金) 20:40:59.82 ID:7keHR2Rvd.net
えっと子供騙しってことですかね

870 :774RR :2019/09/13(金) 20:45:27.80 ID:fowGTQKYM.net
今週のカタナミーティング行って来るわ
楽しみ

871 :774RR :2019/09/13(金) 21:23:02.41 ID:Na4pIS3J0.net
まぁ刃傷沙汰って事は無いだろうから大丈夫だろう

872 :774RR:2019/09/13(金) 21:27:14.07 ID:KxXEmqyP0.net
アラゴスタモーターサイクルサスペンションシステム @aragostaMC
https://twitter.com/aragostaMC/status/1172484866937540608

新型カタナ用アラゴスタプロトモデル完成です!
お披露目は15日の浜松フラワーパークカタナミーティングですよ!
https://pbs.twimg.com/media/EEWAwnoVAAARsNo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEWAwnoU8AE4Udc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEWAwnqUcAEP_qS.jpg
(deleted an unsolicited ad)

873 :774RR:2019/09/13(金) 21:30:27.80 ID:KxXEmqyP0.net
T-REV・EZ-SHiFTER【寺本自動車商会】 @TREV_teramoto
https://twitter.com/TREV_teramoto/status/1172446893822996481

新型KATANAのフィッティングをしております。
T-REVαシステムとEZ-SHiFTERの同時進行中です。
T-REVとEZ-SHiFTERの開発は順調に進んでおります。
続報をお待ちください。
https://pbs.twimg.com/media/EEVeOfcUcAMjrby.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEVeOfjU0AE-sTO.jpg
(deleted an unsolicited ad)

874 :774RR :2019/09/13(金) 21:47:22.08 ID:SpnlKoHe0.net
カタナを振りかざせ

875 :774RR :2019/09/13(金) 21:48:06.40 ID:QlVpwMnZa.net
>>858
実際にここまで出た売上データを俯瞰した結果確実なのは、海外では大失敗したという残酷な事実
バカな日本人にいかに買わせるかに躍起なスズキの言い草そのものだな

876 :774RR :2019/09/13(金) 22:16:59.87 ID:sJP23uLNM.net
ヨシムラとユニコーンを除いて
入れ込み具合で色々と見えてくる気がするね
ドッカーズと対照的で面白い

877 :774RR :2019/09/13(金) 22:41:35.52 ID:m+xPRfRT0.net
>>872
かっこいいやんけ

878 :774RR :2019/09/13(金) 22:52:32.85 ID:WJOIwO940.net
真偽の程はわからないが
元巨人の駒田選手が子供が生まれると楽しみにしてたら
生まれてきたのは黒人で、えぇ〜!?ってなったそう
新型カタナってそんな感じかな

879 :774RR :2019/09/13(金) 23:00:32.63 ID:ane3UpO20.net
そのネタ分かるの50代以上だろ
そんな歳こいてやってる事はスレ荒しかよ

880 :774RR :2019/09/13(金) 23:07:47.21 ID:XzJpVbw30.net
とりあえずお疲れ

881 :774RR :2019/09/13(金) 23:11:42.68 ID:23Q3tdQ+M.net
ここ新型カタナ糾弾スレだし

882 :774RR :2019/09/13(金) 23:18:06.72 ID:3fz/lMLMx.net
しかしもう少し新型は売れると思ったが
ここまで拒否されるとはねw
今回の失敗を是非とも活かして頂きたいwww
次があるならねw

883 :774RR :2019/09/13(金) 23:20:22.35 ID:PORQHHQl0.net
ミーティングで設計担当と営業担当の首根っこ引きずり回す展開キボンヌ

884 :774R :2019/09/13(金) 23:40:31.59 ID:cvb97yor0.net
まさかS1000に外装ちょっと替えて150万オーバーとかユーザーをバカにしてんのか?
新型カタナ見た時にメーカーの本気度が感じられない。
Z900RSにはそれがあった。だから実際今も売れてる。
カタナってい名前だけで売れると思ってたんならスズ菌感染者もじきにいなくなる。
最近でいえばGSR750、GSX-S750,1000とほんと、良いバイク出してたのに・・・悲しくなるな。

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200