2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】YZF-R3, 25, 15, 125総合スレ

760 :774RR :2023/10/07(土) 20:29:51.93 ID:ISMMkCA/0.net
YZF-R125とGSX-R125と、ディスクブレーキのロードバイクを比較検討してたけど、ロードバイクをオーダーしたよ
町乗り買い出し用途なら、自転車のほうが楽しめるし、
買い出しに出ると積載量の関係で、3倍距離を走れるから

本当はYZF-R6が欲しかったけど、中古は高価、新車はレースベースしか無いよね残念
パラツインの音は好きになれないから、YZF-R9が出たら欲しいよ

761 :774RR (ワッチョイ 73d9-AzOG [248.151.13.110]):2023/10/19(木) 00:43:53.05 ID:NscB6fMs0.net
新型YZF-R125高いけどかっこいいから欲しい
欧州仕様はメーターがカラーなのに日本仕様は不採用なのが残念だ
どうしようかな?買おうかな?

762 :774RR (ワッチョイ df43-ZzSE [125.56.98.19]):2023/10/23(月) 00:34:21.78 ID:RLR9U0DY0.net
新型YZF
まったく話題にならんとは、これ、いったい、、、

763 :774RR :2023/10/23(月) 01:33:58.82 ID:f7TIUPnm0.net
バイクブーム終わったし125とか155だからな
そのくせ初心者や短足に優しくない前傾とシート高
静かで滑らかな単気筒エンジンは楽しいけどスペック脳なオタクSS乗りには刺さらない
バイク自体排気量マウントなんて言葉があるような世界だし

764 :774RR :2023/10/23(月) 07:54:12.86 ID:amprmMp60.net
125なら40万で出せよなぁ

765 :774RR :2023/10/23(月) 08:10:36.05 ID:G+JwpAV+0.net
素直に25買った方が良くね?と思ったよ
装備は15の方が豪華だけど、やっぱり排気量に勝るものなし

766 :774RR :2023/10/23(月) 22:57:34.93 ID:f7TIUPnm0.net
2気筒は…
パロパロパロロンは速くてもテンション上がらないんすわ

767 :774RR (ワッチョイ bfe1-PGAq [255.225.50.233]):2023/10/24(火) 09:53:26.52 ID:LmRJS8Vk0.net
フルエキに変えたら、テンションバク上げしたわ
4気筒を有難がっても低速トルク無いし、重いし、結局のところ扱いづらいんよねえ

768 :774RR :2023/10/24(火) 23:29:29.20 ID:agnymWT0F.net
うるさいマフラーは尚の事論外なんすわ…

769 :774RR (ワッチョイ bf11-PGAq [255.83.128.143]):2023/10/25(水) 01:03:11.80 ID:Abc5COUS0.net
エンジン音嫌いなら電動バイクでも買っとけ

770 :774RR (ワッチョイ 8795-Pk7j [218.220.79.4]):2023/10/27(金) 02:01:04.84 ID:XLeiNrQP0.net
その辺の4気筒が乗りにくいとか低速トルクないとかないけどなぁ
リッターSSとかミドルでもR6みたいなのがキツイってんならわかるけど

771 :774RR (ワッチョイ 87b5-UpFn [246.154.9.210]):2023/10/30(月) 06:59:02.01 ID:NTKA/BqR0.net
土曜日R125引き取って200km、昨日日曜日は450km乗ったので慣らし終了。適度に回してたけど中々楽しいし燃費50km/L超えるし車体は乗り味良いし、サブで買ったけどメインになってしまいそうです。

772 :774RR (ワッチョイ 221b-PRk3 [251.61.11.44]):2023/10/30(月) 09:21:53.42 ID:DXQaXQIk0.net
一週間でようやく400kmだわ
1000まで丁寧に慣らす予定

773 :774RR :2023/11/21(火) 16:06:26.51 ID:VTVdvDP90.net
アクティブからヤマハ YZF-R15/R125用「フェンダーレスキット」が登場!
https://news.bikebros.co.jp/parts/news20231121-05/

774 :774RR :2023/11/22(水) 00:25:11.39 ID:ttiLUGPh0.net
>>763
MTのスレは過疎り過ぎて誰もおらんしw
XSRでなんとか採算取れるぐらいか?

775 :774RR :2023/11/23(木) 22:03:14.69 ID:wBl/rGuq0.net
YZF-R125とYZF-R15の比較試乗!わずか31ccが作り出す大きなキャラクターの違い
https://news.webike.net/motorcycle/348150/

776 :774RR :2023/11/23(木) 23:55:19.74 ID:DVBTLNlv0.net
15買って結構いろんなとこ行ったけどやっぱり中々見ないなぁ
25か3たまに1と7って感じ
ごく稀に6

777 :774RR :2023/11/24(金) 21:59:37.35 ID:sppRqnXf0.net
白かっこよ! ヤマハ「YZF-R3」に新グラフィック登場、ZUMA125やVスター250にも注目【海外】
https://young-machine.com/2023/11/24/508872/
ヤマハは北米で、日本でも販売中のロードスポーツ「YZF-R3」に新色のホワイトを追加したほか、欧州でも発表されたブルーに新ロゴを反映して2024年モデルとして発表した。
北米向けの仕様では、これまでも日本には導入されない独自のカラーリングを採用することがたびたびあり、このホワイトが今後導入されるであろう日本仕様にも設定されるのかは不明。

778 :774RR :2023/11/25(土) 20:32:45.45 ID:qWZXs9cR0.net
R3の白いいよね。初音ミクコラボかと思ったけどw
日本来るとしたら発表いつくらいだろう?

779 :774RR :2023/11/25(土) 21:34:07.53 ID:9OC9/AVD0.net
これかっこいいのか。
普通にストロボカラーを出して欲しい。

780 :774RR (ワッチョイ 4d95-W93o [218.220.79.4]):2023/11/25(土) 21:44:49.31 ID:1NvxiCRX0.net
買わないけど攻めてていいね
ヤマハのこういうとこホント好き

781 :774RR :2023/11/26(日) 07:58:56.55 ID:u+8gRSzJ0.net
ストロボ世代、初音世代に負けるw
まあタイラ世代はロッシ色の青なりでもう買っちゃってるだろうし妥当な判断

782 :774RR :2023/11/26(日) 22:42:12.25 ID:PtLKm6nm0.net
tech21カラーが出て欲しい

783 :774RR :2024/01/08(月) 23:19:15.61 ID:BFw5Np/O0.net
初期型のR125買ったんだけど、これにSP忠男のPURE SPORTの14~って付けられるか分かる人います?
年式的には適合外だけどエンジンもエキパイ周りのカウルも初期型と同一っぽいしイケる気がするんですが…

784 :774RR :2024/01/10(水) 22:56:48.96 ID:O5hBB9VB0.net
14~の純正マフラーを安く手に入れるか乗っている人を探してサイズ見るか・・

785 :774RR :2024/02/16(金) 06:36:04.64 ID:DGOMXKuV0.net
ECU書き換えたら激的に乗りやすく速くなった!もっと早くやれば良かった

786 :774RR :2024/02/16(金) 06:59:28.86 ID:EJ65FoQWd.net
どこで?

787 :774RR :2024/02/18(日) 09:31:49.38 ID:c00OalW50.net
>>760
中古バブル崩壊の波はやはりR6にも来たね
買取価格が大暴落してるみたい
今売ってる中古は高い時に仕入れたから下げたくても下げられず
どこが最初に損切りするかのチキンレース状態だって

総レス数 787
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200