2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 23斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/09/14(土) 20:33:35.47 ID:HpM0DunO0.net
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 11斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558661803/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 12斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559090334/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 13斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559438327/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 14斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559785356/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 15斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560250190/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 16斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560926343/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 17斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1561786300/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 18斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562681001/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 19斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1564654936/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 20斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565837916/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 21斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1566971819/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 22斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567654014/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

203 :774RR :2019/09/16(月) 15:07:50.11 ID:VHSiXv87a.net
>>201
お世辞にもスッキリしているとは…
sv650も良くない

204 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/09/16(月) 16:11:08.40 ID:Z9yFxd/W0.net
 
実際に乗ってるやつしか解らんだろうが、カタナのサイドスタンドって、
つま先じゃ出せないよね?
かかとじゃなきゃ、出せないよね。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

205 :774RR :2019/09/16(月) 17:27:04.62 ID:G7OvZWc20.net
新型乗ってきた中にスズキ社員や関係者が混ざってるのは
開催場所を考えれば当然あり得る
まして売れ行きが芳しく無ければ、惨状を防ぐために
「社員と協力会社でオーナーの方は出来る限り参加してください」とか御触れが…
そう考えると浜松なんで超絶遠隔地でやったのも、身内を動員する為だったと思える

そりゃ田舎の出入り業車にお台場まで日曜に自走で来いなんて言えないわな
浜松なら地元だから休みの日でも付き合いで仕方なくとか

206 :774RR :2019/09/16(月) 17:31:54.81 ID:nhSr19mY0.net
セパハンにすると耕運機感が増すのは何でじゃ? もしくはバッタの触覚か?

207 :774RR :2019/09/16(月) 17:40:14.11 ID:WYxRQup90.net
やっぱり売れてないよね

208 :774RR :2019/09/16(月) 17:40:40.91 ID:gafmF6Qp0.net
そういえばうっかりしてた
浜松はスズキの本拠地だったな・・・

209 :774RR :2019/09/16(月) 17:44:40.94 ID:Vb78uF3T0.net
これはGSX-S1000Fの良さを再認識させるスズキの作戦だ。
文鳥の時代が来る。

210 :774RR :2019/09/16(月) 18:06:39.14 ID:uKthDDzJ0.net
モデルチェンジした文鳥が反動でバカ売れとかないかな

211 :774RR :2019/09/16(月) 18:09:40.78 ID:ikyKggntp.net
>>204
大して問題に思ってないけど、確かにかかとじゃないと出せないね

212 :774RR :2019/09/16(月) 18:12:00.29 ID:WX8l+1fi0.net
>>202
数えてたわけじゃないけど8時前で50台まではいってなかったと思う。
開催場所の浜松ってのは良かったんじゃないかな。
東京からだけど由比を経由してキリン気分で行けたし。
でもどうせなら本社でやってくれた方が良かったかな。

213 :774RR :2019/09/16(月) 18:13:03.35 ID:I9Grjz2Za.net
>>209
そうすると忍者1000の方が良いじゃんってなる

214 :774RR :2019/09/16(月) 18:22:57.76 ID:d1dE6XZda.net
動画見たけど、旧車は旧車って感じだな。中には痛車もいるしw
最近のバイクにあんな事する輩はいないよ。
見てくれオンリーの人ってw

215 :774RR :2019/09/16(月) 18:42:53.06 ID:I3loI7Lc0.net
>>213
軽い方がいい

カチ上げショートテールは無印に任せて「F」の系譜らしいリアにすれば、
ブサほどの馬力と重さを求めない層には有力な選択肢になると思うのだが
カムいじってトルクのピークを下げればずぼらシフトもできるしな

216 :774RR :2019/09/16(月) 18:53:08.52 ID:SDaPn5IV0.net
>>152
ドッカーズの展示は全て主催者枠で仕切られてたから関係ない
一般駐車場の半数が関係者の車両だという証拠をだして反論しなよ

217 :774RR :2019/09/16(月) 18:55:09.67 ID:gafmF6Qp0.net
まだ頑張ってるの?w

218 :774RR:2019/09/16(月) 19:05:41.18 ID:G26XsoAp0.net
各社カスタム車
https://www.youtube.com/watch?v=Fr7w450A_fM

219 :774RR:2019/09/16(月) 19:36:39.06 ID:G26XsoAp0.net
天浜線「KATANA」列車 運行始まる
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2019091602100001.html

新型カタナに乗って会場に入る鈴木俊宏社長=浜松市北区で
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/images/PK2019091602100016_size0.jpg

220 :774RR:2019/09/16(月) 19:42:07.79 ID:G26XsoAp0.net
19年ぶりに復活のバイク「KATANA」のラッピング列車 静岡放送(SBS)
https://www.youtube.com/watch?v=OpUuRfr-nKM

221 :774RR :2019/09/16(月) 20:00:06.95 ID:KpbE0Huu0.net
>>216
一般参加の新型カタナが全て一般ユーザーという証拠、最低でも根拠を出してから言いなよ

222 :774RR :2019/09/16(月) 20:03:15.60 ID:0srnmL45M.net
>>221
先に妄想垂れ流したのは言い出した
お前だろ
頭大丈夫か?

223 :774RR :2019/09/16(月) 20:03:55.54 ID:OFM9eQIOa.net
>>216
じゃあ、すべて一般ユーザーだったって証拠出せる?
状況的に浜松に70人以上も集まるなんて不自然に感じない?
ちなみにSOXの店員が一人、顔を立てる為に確実に参加してるよ。

224 :774RR :2019/09/16(月) 20:06:54.53 ID:WGr48/BE0.net
>>223
浜松って交通網遮断された秘境なの?

225 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/09/16(月) 20:07:19.02 ID:Z9yFxd/W0.net
 
おめーら、サウジの火災一件で、近日ガソリン代が一気に上がる(10円以上)から、

ガソリン入れといた方が、いいぜ!!!

。。

226 :774RR :2019/09/16(月) 20:07:44.25 ID:SkGnq3Ah0.net
メーカーのイベントに関連会社社員が出るのはどこも一緒だろ
それはどうでもいい
今回知りたいのは「普通の客」がどれくらいいたか、だな

アンチも擁護もいらん、おまいらは勝手に騒いでろ

227 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/09/16(月) 20:09:13.05 ID:Z9yFxd/W0.net
 
いや、原油価格が1.5倍だから4〜50円以上上がってもおかしくないな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

228 :774RR :2019/09/16(月) 20:12:16.91 ID:WGr48/BE0.net
>>226
そんなの身分証明書提出してる訳でもなし、分からんでしょ
メーカー、チェーン、個人問わず全員バイク店員の可能性も無くもないだろうし。

229 :774RR :2019/09/16(月) 20:12:47.18 ID:vNUKtmCOa.net
>>223
ムキにならなくてももうこのバイクは死んでいる。
散々宣伝しても売れなくて各店舗で在庫がダブついてる。
お店側もカタナだから売れるって強引に押し付けられたんだろうけど
正直返品させてくれって気分だと思うよwww

230 :774RR :2019/09/16(月) 20:15:17.48 ID:I3loI7Lc0.net
どっちも立証する手段がない以上つまらん言い争いは不毛だよ
簡単に線引きができる話じゃない

231 :774RR :2019/09/16(月) 20:21:14.75 ID:JpRA2qBPa.net
今気がついたけど
セパハンにしたらワイヤーが余るんだよね

232 :774RR :2019/09/16(月) 20:22:24.17 ID:WX8l+1fi0.net
自分がスズキ関係者なら最初からサクラで数十台並べておくわw
わざわざサクラ頼んであんなにバラバラとは来場させない。

233 :774RR :2019/09/16(月) 20:27:26.58 ID:EvGJOdPwD.net
いやー個人的にはカタナミーティング楽しかった
フルーツパーク園内のかき氷で生気が戻った
スズキ売店のガチャガチャはGSX1000Fの17〜18の青黒GSX1000Fだった
社長と重役とスタッフさんの見送りが嬉しかった

234 :774RR :2019/09/16(月) 20:29:13.36 ID:nebpuQ5ya.net
>>209
文鳥は無印と差別化して
・パワーモード追加
・ギア比最適化
・コンフォートなサス
・防風性の高いカウル
・荷物積みやすいシート
・まともな外観
・車両重量220kg以下
・車両価格120万前後
こんな感じにモデルチェンジすればすごく売れそう

235 :774RR :2019/09/16(月) 20:43:34.57 ID:gafmF6Qp0.net
>>232
馬鹿かお前はw
そんな事したらバッレバレじゃねーかw

236 :774RR :2019/09/16(月) 21:00:07.26 ID:WX8l+1fi0.net
>>235
いや会場時間まで1時間切ってんのに2〜3台しかいないあの状況みたら
誰でもマジで売れてねーんだなと思うわ。

237 :774RR :2019/09/16(月) 21:30:34.10 ID:4fZrBSG3a.net
>>206
一旦ステーでカチ上げないとダメだからどうしても触覚的なくの字になっちゃう

欧州でダメ、日本もダメ、残るはアメリカくらいか
このバイクをMT10やCB1000Rより高い金出して買うアメ公が何人いるやら

238 :774RR :2019/09/16(月) 21:48:13.02 ID:/v7Xlz8wM.net
アメリカン人はシビアだもんね
R6とかR1とか高くなり過ぎだわ!も少し安いグレード出せ!って客の要望でアメリカだけ廉価版のSグレード設定させたくらいだから

239 :774RR :2019/09/16(月) 22:00:22.45 ID:OFW16+vkM.net
>>35
勝手な解釈いつもありがとう。笑笑
もう少し現実的なカウントをしたらどうだい?
1プラス1もわからないようなんで無理かな?笑笑

240 :774RR :2019/09/16(月) 22:01:18.70 ID:OFW16+vkM.net
>>40
どうせ買わないんだから黙ったけよ。
金貯めてから言え。笑笑

241 :774RR :2019/09/16(月) 22:04:57.08 ID:OFW16+vkM.net
>>47
初代スクリーンなんていらんわ。
どれだけ効果あるのか?格好だけ?笑笑
今風で、効果的なもんを出して欲しい。

242 :774RR :2019/09/16(月) 22:06:37.50 ID:OFW16+vkM.net
>>55
勝手に100台にして妄想!笑笑
この考え方はある意味すごいな。
隣国の大統領と同じだよ。笑笑

243 :774RR :2019/09/16(月) 22:08:53.66 ID:OFW16+vkM.net
>>68
君の予想は100台未満ね。
結果が出るのが楽しみですな。笑笑

244 :774RR :2019/09/16(月) 22:14:18.55 ID:OFW16+vkM.net
>>115
新型カタナパーツを出してはダメだな。
そこは同意する。
全員が欲しいものでなくてはこういう会ではダメだな。笑笑

245 :774RR :2019/09/16(月) 22:30:15.12 ID:4CP/rWgm0.net
き、きたーw

246 :774RR :2019/09/16(月) 22:30:37.64 ID:OFW16+vkM.net
>>223
アホな書き込みおつかれ。
アンチの得意技、証拠を出せが出たね。笑笑
認めたくないのはわかるけど、SOXの店員が来たなんて嘘はダメだよ。
本当に来たのなら証拠出せる?笑笑

247 :774RR :2019/09/16(月) 22:32:21.79 ID:OFW16+vkM.net
>>231
そのとおりだが、アンチ曰く、セパゾン化は簡単だそうだ。笑笑

248 :774RR :2019/09/16(月) 22:34:24.42 ID:OFW16+vkM.net
>>236
で、結果はどうだったのかな?笑笑
3台くらいしかなかったの?
算数勉強しような。数学はまだいい。笑笑

249 :774RR :2019/09/16(月) 22:35:07.74 ID:I2dsdDqT0.net
何が来たのかって、ラクッペ来てるのかw
アボンしてるからサッパリ解らんwww

250 :774RR :2019/09/16(月) 22:39:04.20 ID:OFW16+vkM.net
仕事の関係でトンボ帰りになったが、旧知の人と会えてよかったよ。
イベントは良かったが、ノドが乾きまくったな。
新旧あれだけ集まれば見栄えはいいけど、場所はちょっと考えて欲しい。
熱射病で死ぬわ。笑笑

251 :774RR :2019/09/16(月) 22:41:28.96 ID:g4yrF87lx.net
>>245
ウザ、、、

252 :774RR :2019/09/16(月) 22:41:39.23 ID:OFW16+vkM.net
>>249
アボンありがとう。
ちなみに、この人は過去に差別用語を連発した人で、他のオートバイスレでアボンされた人です。
カタナスレができたので流れ着いたようですね。
来なくていいのだけれど。笑笑

253 :774RR :2019/09/16(月) 22:44:24.04 ID:OFW16+vkM.net
ここでは詳細を書かないので、FBとツイッターにアップしている記事を参照にしてくれ。
まぁ、どれが私かはわからんだろうが。笑笑

254 :774RR :2019/09/16(月) 23:04:10.01 ID:gafmF6Qp0.net
>>249
相変わらず「馬鹿の一つ覚え」だから気にしなくていい

255 :774RR :2019/09/16(月) 23:14:36.74 ID:OFM9eQIOa.net
で、結局、カタナは君の言うように爆売れ大人気で納車に何ヵ月もかかるのかね?

256 :774RR :2019/09/16(月) 23:28:55.56 ID:OFW16+vkM.net
>>255
私に言ってるのかな?
ちゃんと書かないとわからないぞ。笑笑
オーナーではあるが、売れようが売れまいがどうでもいいとこれまで書いてるけど。
買う気あるならお店に聞いてみれば?
買う気がないのなら、知ってどうするのか?
いずれにせよ、ここで私に聞いてどうするの?笑笑

257 :774RR :2019/09/16(月) 23:32:50.25 ID:OFW16+vkM.net
>>254
それも聞き飽きたぞ。笑笑
ちなみにこのワッチョイは、人を馬鹿扱いして、他のスレから出禁を食らった男と同一人物と思われる。
人を無視して一方的に書き込む癖があるので要注意だ。笑笑

258 :774RR :2019/09/16(月) 23:36:19.32 ID:I2dsdDqT0.net
凄いな。グーバイク検索で643台もヒットするなw
どこが入手困難なんだよwww

259 :774RR :2019/09/17(火) 00:41:49.54 ID:z+y+L0N/a.net
>>256
なげぇよ。
「まったく売れてましぇ〜ん」でいい。

260 :774RR :2019/09/17(火) 00:46:16.04 ID:lLbKO1l1x.net
おーおー誤字脱字のオンパレードかよ。
しかも堰を切ったように14連投だぜw
まともな社会人とは思えない。
キチガイだね。

261 :774RR :2019/09/17(火) 02:25:04.81 ID:el9T+SG+0.net
このスレでのその人の愛称は「狂人」だよ
感情を抑えきれず連カキコする行動の痛さだけでなく、
自分が投資家の金持ちだという嘘バレバレの設定を必死にアピールするのも痛々しい

まともに読んでるとこっちまで頭がおかしくなるので、NG設定して無いものとして扱うのがこのスレでのマナー

262 :774RR :2019/09/17(火) 06:21:52.15 ID:un/ru0D70.net
あんなに展開してきた滅茶苦茶売れてる設定が総崩れになって、
「売れようが売れまいがどうでもいい」に切り替えて暴れるトコが
正に狂人の成せる業

263 :774RR :2019/09/17(火) 06:37:48.10 ID:un/ru0D70.net
それと狂人は明らかに5ch初心者だから子供かも知れん
専ブラを全く知らなかったり、ワッチョイは定期切り替え複数被りと知らずに
「他のスレから出禁を食らった男と同一人物!」とか書いちゃったりしてるし

264 :774RR :2019/09/17(火) 06:43:01.10 ID:8RxkXD9j0.net
子どもではないだろう、そいつは日本語だと狂戦士。英語だとバーサーカー。
そして古ノルド語でベルセルク

265 :774RR :2019/09/17(火) 06:54:05.06 ID:VUDmc3rUr.net
バーサーカーは強いね

266 :774RR :2019/09/17(火) 07:23:45.60 ID:VIqyfXAxa.net
狂人とか言ってるやつがいつまでもお優しくもラクッペ相手にしてっからアカンのが分からんのか
自演か

267 :774RR :2019/09/17(火) 07:24:53.32 ID:e0sugPeoM.net
一番笑えるのはオーナーじゃないってこと
自分が乗ってて良いと思うのに他の奴は何故分からん!っていうのなら百歩譲って理解する部分も有るがただの余所者っていうね

268 :774RR :2019/09/17(火) 07:45:50.36 ID:25h2ZFl+a.net
オーナーではあるが、売れようが売れまいがどうでもいい?
お前これまで、売れない売れてないって書き込みに100%噛み付きまくりやんwww

269 :774RR :2019/09/17(火) 09:10:20.79 ID:HPa/vcR60.net
マツダも変なハリボテ商品出して叩かれてるな。流行りなのか?
【マツダ地獄】「マツダ3」不振で不協和音 部品・販売「殿様商売だ」★6 (876レス)
http://n2ch.net/r/-/newsplus/1568580191/?guid=ON&rc=872
859: 09/17(火)08:19 ID:QlKkSfBn0(1) AAS
中身がともなってりゃ300万でも400万でもよいが
この車の中身はスカスカのゴミやろ
RX-7みたいなスポーツカーで速い車でもないし価値が全く感じられない

849: 09/17(火)07:05 ID:wwZP9wwY0(1) AAS
福野氏に限らず評論家の評価は高いよ。
でも期待して試乗してみると全く異なる。
だから騒ぎになっている。

848: 09/17(火)07:02 ID:walJSG0T0(1/5) AAS
1. 後部座席、膝下の狭さ
2. 頭が当たる天井の低さ
3. 穴ぐらのような閉塞感
4. 圧倒的後方視界の悪さ
861: 09/17(火)08:31 ID:6qnve18F0(1) AAS
マツダってコスパだけのクルマなのに。
871(1): 09/17(火)08:54 ID:Rr6osw120(1) AAS
ロングノーズ・ショートデッキ、屋根の後部を下げるデザイン
後輪駆動の2ドアクーペなら分かるが、FFの4ドアCセグ車でやったらそりゃ叩かれるわ
後ろに大人乗れないじゃん!って
北米で2ドアクーペの保険料が高いからだろうけど、妥協の産物なんて興ざめだわ
価格高いくせに色々中途半端なんだよね、エンジンパワーも大したことないし

270 :774RR :2019/09/17(火) 09:39:23.61 ID:zW3YUoLD0.net
四輪も二輪も好きなの買えばいいしね。

自分の気に入らんモン買った奴までバカ呼ばわりする発達児童の多いこと、、、、

271 :774RR :2019/09/17(火) 09:46:06.60 ID:n0fITTUCM.net
>>260
誤字脱字なんてチェックしないよ。こんなスレごとき。笑笑
暇な時しか、からかえないから許してくれよ。笑笑

272 :774RR :2019/09/17(火) 09:46:31.92 ID:d8v1zt8ia.net
カタナはそれじゃ済まされない程酷いのだよ
部品メーカー、販売店、何より期待していたファンを裏切った
それでもなお、空前絶後の名車を造ってしまったと自信満々鼻高々なスズキの姿勢は指弾されて当然なのだ

273 :774RR :2019/09/17(火) 09:47:36.11 ID:n0fITTUCM.net
>>262
もともと売れようが売れまいがどうでも良いと書いてあるが、君の目は節穴かな?笑笑
売れてないというアンチを批判しているのではない。
からかってるだけなのだよ。笑笑

274 :774RR :2019/09/17(火) 09:48:55.67 ID:n0fITTUCM.net
>>263
嘘を塗り固めなくてもいいぞ。笑笑
俺が認定してやるよ。お前、出禁。笑笑

275 :774RR :2019/09/17(火) 09:49:16.73 ID:D6mdmRgKd.net
カタナミーティングのニュース見るとカタナミーティング98台の参加だったんだね。

これはパカタナ同様将来希少車になれそうだ。
オーナーの結束力が固くなりそう。

276 :774RR :2019/09/17(火) 09:50:16.10 ID:n0fITTUCM.net
>>268
単にからかってるだけだから。笑笑
内容はどうでも良いのだよ。
ミーティング良かったぞ。
原付でも来れるから、来れば良かったな、お前。笑笑

277 :774RR :2019/09/17(火) 09:50:40.63 ID:HPa/vcR60.net
>>270
批判が嫌なら5ちゃんなんか見なきゃいいのにwww
なぜ見ちゃうの?www

278 :774RR :2019/09/17(火) 09:54:11.69 ID:n0fITTUCM.net
>>267
オーナーじゃないとか勝手に書かないでくれよ。笑笑
いくら欲しくも、そんなんじゃダメだぞ。
貧乏人のひがみはみっともないからやめたまえ。笑笑

279 :774RR :2019/09/17(火) 09:56:34.25 ID:n0fITTUCM.net
>>272
君のような奴は裏切られて当然だろう。笑笑
早く自覚してくれよ。
アンチの根底に流れているのは、金欠なんだよな。笑笑

280 :774RR :2019/09/17(火) 09:58:40.70 ID:n0fITTUCM.net
>>266
わからんよ。だってお馬鹿だもん。笑笑
君は、確か原付免許受からなくて困っていると書いてたやつだよな。
もう合格したかな?早く中免くらい受かれよ。笑笑

281 :774RR :2019/09/17(火) 10:37:56.39 ID:G6b8Mp08a.net
>>275
希少車ってより黒歴史になるんじゃね
過去の珍車はそれなりに光る物があった

282 :774RR :2019/09/17(火) 10:43:34.01 ID:6pRrxwxCp.net
>>275
パカタナオーナーは拗らせちゃってるのが何人かいるからなぁ…
そうならないように祈ってるわ

283 :774RR :2019/09/17(火) 10:56:05.11 ID:KfKayIFXM.net
そろそろ
ハンドルとタンクの話しに戻りません?

284 :774RR :2019/09/17(火) 11:01:11.71 ID:AGMusYhta.net
>>282
新カタナを買う時点で拗れているから時既遅

285 :774RR :2019/09/17(火) 11:16:40.57 ID:t8N78UrQx.net
中免しか持っていない、金を貯めろ等の幼稚園レベルの言いがかりをつける暇人&キチガイは 無視 するに限るよ。
こちらが指摘している新型カタナへの要望や改善点には何一つまともな反対意見を言えないのだから、スレを荒らしているだけ。

286 :774RR :2019/09/17(火) 11:19:38.86 ID:ZXDBn9tDF.net
>>227
うそこけ

WTI先物みたら61ドル台
先週が56ドル前後だから1割くらいしか上がってない
ちなみに5月ごろは60ドル超えてた

せいぜい上がっても10円程度

287 :774RR :2019/09/17(火) 11:20:30.55 ID:t8N78UrQx.net
MDSの赤銀に塗った新型、あれはかなりデブって見えるな。
色だけで言うと黒が無難な気がする。

288 :774RR :2019/09/17(火) 11:59:29.37 ID:ZE7SO2I2M.net
真横から見たときだけシュッとしてるけど
斜めや上から見るとデブいんだよなー

289 :774RR :2019/09/17(火) 12:03:30.31 ID:2BVMinJEa.net
鯖は結構いいと思う。

290 :774RR :2019/09/17(火) 12:04:22.68 ID:PQpa/9dAp.net
>>286
227の書き込み内容が気になるが、ここでNG解除したら負けかと(; ・`д・´)

291 :774RR :2019/09/17(火) 12:14:27.54 ID:Miq3NM4Pa.net
スズキの2輪は251cc以上は撤退かなぁ…
250cc以下で中国中心(危険)でアジアでがんばって出直しか。

ハヤブサの開発費が膨大になってて、影響が出でるなんて話もある。
もうハヤブサなんて世界規模で需要があるとは思えんが、最後にまともなヤツ作ってほしい。

292 :774RR :2019/09/17(火) 12:15:47.01 ID:n0fITTUCM.net
>>285
無視するということは図星なんだよな。笑笑
要望、改善点?笑わせてくれる。笑笑
そもそも君たちおバカアンチとまともに話すつもりなんてない。からかうだけ。
中免君、少しは賢くなろうね。笑笑

293 :774RR :2019/09/17(火) 12:27:27.48 ID:zW3YUoLD0.net
まぁなんだ、取り敢えずオーナー間で情報提供しようじゃない?

こうなったらカタナ買うぜ、改変してくれぇ→大いに結構
スズキなんて潰れそう潰れてしまえ→それは困るがwww

294 :774RR :2019/09/17(火) 12:29:10.38 ID:Gr2UbN7lr.net
自分は拗らせてないと思ってるお花畑ちゃんが2名

295 :774RR :2019/09/17(火) 12:41:02.55 ID:2xhhJYie0.net
そもそもバイクのハンドル位置なんか人それぞれ体格違うんだから最適な位置なんて存在するわけないし、
変更できない時点でオメエが合わせろってこと
小さいタンクも計画的運行以外許さねえってこと
S1000のフレーム使うのも金銭的な問題だし
このフレームで速さを求めた結果とか、ツアラー性能に特化した結果なら何かしらの取り柄があるが、
このフレームにこのデザインを押し込んだだけだから割食う箇所が多く生まれるんだよ
機能性から生まれたデザインではないのだから、デザイン優先から生まれる弱点を補うフレーム新造しない限り良いものなんか作れやしない
その辺から伝統の名を重んじるのか軽く扱うかって体質がよく分かるし、カワサキがヒットしたのもここの違いなんだよな

296 :774RR :2019/09/17(火) 12:42:14.02 ID:ustTozlXa.net
おっ自己紹介か?

297 :774RR :2019/09/17(火) 12:47:25.44 ID:HbAgB+lgd.net
相当拗らせてるな

298 :774RR :2019/09/17(火) 12:57:43.91 ID:t8N78UrQx.net
しかしここまで持ち上げられておいて
落とされたバイクってあまり記憶にないな。
出てきた製品がショボくて価格に見合わないとなると、
事前の期待が高すぎるのも考えものだわ

299 :774RR :2019/09/17(火) 13:36:35.92 ID:hxLaLjlY0.net
>>283
リッターSSで東北までツーリング行ってきたけど、215km(残4L)で燃料ランプ点灯して220〜250kmで給油していた。
これ考えたら12Lタンクで高速ツーは大変だと思う。

300 :774RR :2019/09/17(火) 13:42:35.53 ID:3AyAEb0rM.net
12Lタンクで十分って強がってるけど世の中の認識は違うよねぇー

M07スレより転載

>燃費はどうでもいいけど航続距離が長いと嬉しい

>そうだね。
30km/Lとはいえ概ね10L、300km前後での給油が多いね。
これが400km位いけばいろいろ捗るんだが。

これが世のライダーの一般的な認識だよねぇ現実を見ようよー

301 :774RR :2019/09/17(火) 13:45:35.76 ID:1oWj789lp.net
アンチのおじさんって極端な設定付けるの好きだよねwww.

302 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/09/17(火) 13:56:38.64 ID:2O742VsB0.net
 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49848480V10C19A9MM8000/

生産量が半分に減ったから、単純に原油価格は、1.5倍だろ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

303 :774RR :2019/09/17(火) 13:58:45.72 ID:fTCibJyQa.net
>>299
リッターSSでも少し悪いように思いますがクロスプレーンのR1ですか?
当方一つ前のR1000でツーリングだと250km前後で警告灯点灯ですね。それでももっと余裕が欲しいと感じる時もあるが。
一方カタナは残り3Lで点灯、メインは9L、20km/Lとしても180km、メインで200km走らないってんだからコレは辛い・・

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200