2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 23斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/09/14(土) 20:33:35.47 ID:HpM0DunO0.net
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 11斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558661803/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 12斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559090334/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 13斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559438327/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 14斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559785356/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 15斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560250190/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 16斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560926343/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 17斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1561786300/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 18斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562681001/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 19斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1564654936/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 20斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565837916/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 21斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1566971819/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 22斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567654014/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

617 :774RR :2019/09/20(金) 14:06:49.75 ID:hkEmcOOxM.net
>>613
そう新型カタナ乗って楽しいと思うよ?
それは否定しないよー でもそれはS1000でも同様に楽しいと思う 疑問なのは名前以外に(←ココ重要)安くて航続距離も長いS1000(fを含む)を蹴っても新型カタナじゃなきゃダメな理由なんよねぇ

618 :774RR :2019/09/20(金) 14:43:15.98 ID:EDAJ+72Va.net
>>612
明らかに「ライダーはバカだからカタナって名前にすりゃどんなゴミでもよだれ垂らして飛びつくだろう」ってのが見え見えよな
アメリカではさらにひどく、MT10より高いとか完全にアメリカ人をバカにしてる

とはいえ日本でもヨーロッパでも、スズキに騙されたやつがごく少数なのは救いだった。アメリカでも同じだろう
こんなバイクを世に出して平気な顔どころか自信満々のスズキは一体何なんだろう

619 :774RR :2019/09/20(金) 14:55:20.52 ID:tcPCpCsBa.net
決定権持ってるやつが無能なだけだろう
いくら最近品質が低いスズキでもこれを競合車より割高な価格で売れると思ってる社員なんて殆どいないはず
ユーザーは勿論販売店からの信用も無くすことして今頃頭抱えてるはず

620 :774RR :2019/09/20(金) 15:33:27.51 ID:QQmKrAvu0.net
>>616

こいつ (ラクペッ MM19-n9oV) 色んなとこで荒らしてんのなwww

900RSスレでもこの有様

175774RR (ラクペッ MM69-n9oV [134.180.2.210])2019/09/20(金) 14:04:29.24ID:DOe2QUDMM

お前ら、駆け込みで買ってるのか?販売店からバカ売れっすよ。って、言われたでw
本物買ってればこんな慌てなくてもいいのにw

こいつ各スレで本物持ってる俺凄いって言う統失www

621 :774RR :2019/09/20(金) 15:39:30.53 ID:Tn770TD5M.net
>>620
> こいつ各スレで本物持ってる俺凄いって言う統失www
しかも持ってるというのも妄想
完全にキチガイですわ

622 :774RR :2019/09/20(金) 16:10:10.88 ID:yZ27uxpW0.net
現行の中華SOHC250ccで80万円のボッタクリ価格でもそのクラスだったら
売れてたような気がする

623 :774RR :2019/09/20(金) 16:30:19.45 ID:HrnqP+IT0.net
マジでこれ企画したの誰なんだろ

624 :774RR :2019/09/20(金) 16:44:44.57 ID:RFscF7u50.net
>>620
今日は出張先からだ。笑笑
残念ながら、それは俺ではないな。
RSのスレはとっくに卒業したよ。笑笑
ここも早く卒業したいな。だけど、君のようなお馬鹿がいる限り無理かな?笑笑

625 :774RR :2019/09/20(金) 16:45:26.70 ID:hkEmcOOxM.net
多分スズキ生え抜きじゃないカタナに何の思い入れもない外様の重役とかじゃないかなぁー 上層部で発言力だけはあるってゆー

626 :774RR :2019/09/20(金) 16:49:00.35 ID:yZ27uxpW0.net
社内テロリストとすれば優秀な人材だなぁ

627 :774RR :2019/09/20(金) 16:49:35.61 ID:RFscF7u50.net
>>621
俺じゃないけど、わかるよ。
欲しいんだろ。Z900RS。笑笑
信じたくないんだよね、誰も。笑笑

628 :774RR :2019/09/20(金) 16:50:38.52 ID:yZ27uxpW0.net
信じてやるから消えな

629 :774RR :2019/09/20(金) 16:51:34.62 ID:RFscF7u50.net
>>618
お前の批判もなんなんだろうと思うよ。
オートバイ乗ってから言えよ。

630 :774RR :2019/09/20(金) 16:53:42.86 ID:RFscF7u50.net
>>616
君のは、確か四世代目のバーディーだったな。
早く限定解除しろよ。笑笑

631 :774RR :2019/09/20(金) 16:54:43.70 ID:RFscF7u50.net
>>628
どうやったら消えるのかな?笑笑
それはそうとオートバイ買ったのか?
モンキー欲しいとか書いてなかった?笑笑

632 :774RR :2019/09/20(金) 16:57:00.00 ID:RFscF7u50.net
>>565
何人もいるよ。笑笑
僻んではダメだよ。自分が買えないからって。笑笑

633 :774RR :2019/09/20(金) 16:58:10.24 ID:RFscF7u50.net
>>584
頼むから買わないでくれ!!
と、頼むまでもなく、金欠だから買えないか。笑笑

634 :774RR :2019/09/20(金) 16:59:54.99 ID:RFscF7u50.net
>>587
オートバイを投棄対象にするのは、気の長い話だな。笑笑
FXの方が早くて結果が出るぞ。

635 :774RR :2019/09/20(金) 17:02:39.33 ID:RFscF7u50.net
今日はグーバイクチェッカー現れないのかな?
何台になったのかな?
1日のうち、1時間くらいチェックしているのかな?
買わないのにチェックしてるのがいいね。笑笑

636 :774RR :2019/09/20(金) 17:45:22.33 ID:yZ27uxpW0.net
グーバイク見てきたが相変わらず価格統制を受けて全国一律価格だな
今は車体価格120万台、販売価格130万台までの値下げ許可が出たみたいだな

637 :774RR :2019/09/20(金) 17:54:19.92 ID:dNk1PTcNM.net
僕らは元々適正価格が精々110万とかって頭があるから、少々値下げになったからってだから何?って感じだけど
一般ピープーは150万のが120万?安い?お買い得?って感じで買っちゃう人もいるのかもねー

638 :774RR :2019/09/20(金) 18:00:39.13 ID:RFscF7u50.net
>>636
わざわざ行ってくれたんだな。ありがとう。
俺の命令に従うなんて可愛い奴だ。笑笑
これからも24時間チェックを続けるんだぞ。笑笑

639 :774RR :2019/09/20(金) 18:16:23.75 ID:ZI0Tf0Gwa.net
ETC2.0積んで乗り出し153.5万円とか販売店の必死の努力が泣かせるぜ
スズキはとことん嫌われただろうな

640 :774RR :2019/09/20(金) 18:31:13.14 ID:/xWpvTj+a.net
そもそもいわゆるバイクのことやらサッパリ解らない
大半の一般ピーポーは、大型二輪免許なんか
持ってないんだよね〜┐(´・c_・` ;)┌ヤレヤレ
逆に言えば持ってる奴は大半がバイクマニア、オタクだもの。
こんな下手な手に引っ掛かるわけもなく。
スズキっていつらこんなアホな会社になったんだろうね〜(´・ω・`)?

641 :774RR :2019/09/20(金) 19:00:51.66 ID:HrnqP+IT0.net
スズキってミーハー受けしなくて変な信者がいるけど
安くてそこそこ良いモデル出すメーカーって印象だったんだけどなあ
これで180度イメージ変わったわ
正直「えぇ…」ってなった

642 :774RR :2019/09/20(金) 19:09:16.01 ID:SyfW4tyva.net
>>641
sv650あたりから怪しくなってGSX250/vスト250で今の路線が形作られた感
中華兄弟はばくおんから入ったようなオタメガネがよく乗っとるわ

643 :774RR :2019/09/20(金) 19:12:37.74 ID:yZ27uxpW0.net
GSX250Rがあるのにジクサー250出してくるし最近迷走気味だわな

644 :774RR :2019/09/20(金) 19:22:00.52 ID:o1OlMX0k0.net
大丈夫
油冷だけど重たいし馬力ないしSOHCだし
250の2気筒スポーツバイクと被るはずがないさ…(´・ω・`)

645 :774RR :2019/09/20(金) 19:54:08.72 ID:w8g0Gdyja.net
油冷シングル250ならジェベル250XC

646 :774RR:2019/09/20(金) 20:21:33.74 ID:eXJOkxRt0.net
9月15日、快晴に恵まれた はままつフルーツパーク時之栖内特設会場で KATANAミーティング2019 が開催されました。
会場には新型KATANA 98台を含む計 1,123 台、1,600 名のカタナファンが集結、多彩なプログラムと共に新旧カタナの魅力を分かち合い、楽しみました。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/katana-meeting2019/report.html
http://www1.suzuki.co.jp/motor/katana-meeting2019/images/g17.jpg

プロトの新型KATANAカスタムはゲルザブ内蔵シートのツーリング仕様
https://young-machine.com/2019/09/20/44685/
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/09/001-17.jpg

647 :774RR :2019/09/20(金) 21:11:56.56 ID:ID4vuqLja.net
やっぱり何やってもあんまりかっこよくないネェ

648 :774RR :2019/09/20(金) 21:27:52.71 ID:Sh4zv8Hqa.net
外野だす!w
右のやつなんか普通にカッコいいじゃん!

649 :774RR :2019/09/20(金) 21:28:09.00 ID:7AhUjCh1M.net
ゲルザブってさ尻が痛くなる前に給油で休憩になるのにね
それかノーマルシートって出来が悪いんかなぁー

650 :774RR :2019/09/20(金) 21:29:43.73 ID:7AhUjCh1M.net
>>648
ならMTから乗り換えりゃいいじゃん

651 :774RR :2019/09/20(金) 21:32:33.15 ID:BBHo6uLF0.net
ほんっっっっと、あのフェンダー嫌われてるなw

652 :774RR :2019/09/20(金) 21:41:22.48 ID:Sh4zv8Hqa.net
>>650
いや・・あの・・その・・
電サスが・・いや、全てのレベルが・・

ごめんなさい( ;∀;)

653 :774RR :2019/09/20(金) 21:58:31.48 ID:hNVrNIyv0.net
>>652
おまえこそ何しに来てんだよ。
スズキ糊ですら無い奴は失せろ!

654 :774RR :2019/09/20(金) 22:16:40.06 ID:7AhUjCh1M.net
>>652
そうそう
MT-10いいバイクじゃん
全てのレベルがカタナより上なんだし
乗り換え候補にもならんのでしょ?
カタナスレで擁護なんてしてても仕方ないんだからMT-10スレが過疎ってるならR1とかMT-09スレに混ぜて貰ったら?

655 :774RR :2019/09/20(金) 23:43:51.04 ID:kHqDJKITd.net
あっちでも嫌われてるんだろ
察してやれ

656 :774RR :2019/09/20(金) 23:49:21.53 ID:01AsL/x90.net
新型のプラスチック感凄いな
渋さの欠片もない

657 :774RR :2019/09/21(土) 00:15:00.46 ID:nioNHKQFd.net
>>642
グラディウスがダメ、GSRもダメ、ジェンマはもちろんダメで新規ものをなかなか作らせてもらえなくなってんのかも
いつぞや修会長が記者会見で商品計画の失敗があったとはっきり言ってたし

658 :774RR :2019/09/21(土) 00:17:03.18 ID:QSvDcQ020.net
>>656
プラスチック感に関しては新も旧もプラスチック感満載やん

659 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/09/21(土) 01:13:15.75 ID:rMqmBMMJ0.net
 
プラスチープ! !!! (● ̄(エ) ̄●)

。。

660 :774RR :2019/09/21(土) 01:15:18.10 ID:977fwRHt0.net
清水の保税倉庫から持ってきた1100SZは車両だけで140万だたー
750が60万くらいだったから鼻血が出たわ

あっそれでも新カタナより安いじゃんwww

661 :774RR :2019/09/21(土) 01:59:19.81 ID:QY9zOIRO0.net
>>658
旧のタンクは鉄だぞボケ
新はぜんぶプラだクソボケ

662 :774RR :2019/09/21(土) 06:29:32.67 ID:3c3MACGb0.net
旧カタナに限らずあの年代のバイクに跨ると鉄感がスゲー

663 :774RR :2019/09/21(土) 06:58:54.10 ID:YKZqm645a.net
>>657
ジェンマあったね。何かっぽいと思ってたけど
ノーマルフェンダーだとジェンマっぽいんだ
後ろ姿なんか特に、同じメーカーだからってのもあるんだろうけど。

664 :774RR :2019/09/21(土) 07:16:27.07 ID:cFdW/LPwx.net
だから言ったろう
>>648 >>652
>>659
こいつらは自分が乗っているバイクのスレから追い出されて、
新型カタナスレに冷やかしに来ているだけのタチの悪い部外者 & かまってちゃん だと。

奇しくもこの二人ヤマハユーザーだが、誰にも構ってもらえなくて寂しくて仕方がない生活を送っているんだろうね。

665 :774RR :2019/09/21(土) 07:21:15.39 ID:cFdW/LPwx.net
二人と書いたが同一人物の可能性もあるがねw

666 :774RR :2019/09/21(土) 08:13:52.63 ID:twVBl1jfa.net
>>657
そいつらもカタナや現SVよりは売れたんだがな
少なくとも目に見えてわかる手抜きバイクではなかった

667 :774RR :2019/09/21(土) 08:13:53.48 ID:bB4mLf8p0.net
>>661
タンクだけ?ほかは?
流石に無理あるわ

668 :774RR :2019/09/21(土) 08:23:39.40 ID:3c3MACGb0.net
カタナ時代は鉄だらけだが、最近も加工技術が向上してスチール材が見直され
最近のバイクもまた鉄に回帰してきたな
バブル全盛時代じゃねーかな、アルミや樹脂やセラミックだのチタンだの非鉄バイクは

669 :774RR:2019/09/21(土) 12:52:03.80 ID:NCeMW/my0.net
バイク女子目線!SUZUKI 新型KATANA試乗・インプレしてみた!
https://www.youtube.com/watch?v=lJvwvuEFnJc
https://motozip.jp/bikeimp/katana.html

670 :774RR :2019/09/21(土) 13:37:03.89 ID:RaJbyu3o0.net
タンク容量少ない
これが普通の感想だよな

671 :774RR :2019/09/21(土) 13:49:25.31 ID:tCpKgSINx.net
>>669
素直なインプレで良いじゃん
こういうので良いんだよ

672 :774RR :2019/09/21(土) 14:07:42.15 ID:3W0rWPv/a.net
やっと常識的なインプレも出てきた。
値段の変な縛りも解かれた。
スズキも下手な小細工を諦め
厳しい現実を受け入れる
心の準備が出来たってとこか?w

673 :774RR :2019/09/21(土) 14:26:26.71 ID:819fYSGe0.net
>>669
小柄な人が乗ると似合う

674 :774RR :2019/09/21(土) 14:28:15.62 ID:3c3MACGb0.net
オッサン二人乗り写真は125ccに見えたからなぁ・・・

675 :774RR :2019/09/21(土) 14:31:03.16 ID:NZevVvXrM.net
言い方がキツいか柔らかいかの違いで
感想はみな大体同じなんですよねー

自分はクラッチの重さはそんなに気にならなかったけど最近のリッターバイクの中じゃ重い方なんすかね

676 :774RR :2019/09/21(土) 14:42:51.60 ID:tCpKgSINx.net
「気になったのは走行中に足がフレームに当たって痛い事。足の位置を考えないと振動で痛くなってしまいました。」

これは?身長によるのかな?

677 :774RR :2019/09/21(土) 15:29:05.22 ID:R4/12g+Ua.net
進化したのは鉄だけじゃないやん?
だからトップクラスではアルミフレーム
鋼管格子ももちろんいいけどスズキは他社に比べて鋼管フレーム作るの不得手かね?
400以上で採用したのグラディウス/svだけっしょ

678 :774RR :2019/09/21(土) 15:29:23.66 ID:R4/12g+Ua.net
>>668

679 :774RR :2019/09/21(土) 15:52:36.76 ID:QY9zOIRO0.net
バイクと!で第二弾記事きたね
http://baikuto.doorblog.jp/archives/55798769.html

やはりこのスレに粘着してるキチガイ引きこもり暇人ラクペは完全スルーされててわらえる
バイクと!管理人もひと目で目につくキチガイはNG登録してるんだろうな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


680 :774RR :2019/09/21(土) 16:21:31.37 ID:3c3MACGb0.net
そりゃ「まとめ」で後まで保存しましょうとなったらガイキチによる痛い発言はNOだわな

681 :774RR:2019/09/21(土) 17:11:14.29 ID:NCeMW/my0.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/98ea77d1110a07158d59a0ee5f1c9086/5E33DD1A/t51.2885-15/e35/70937201_2662415317103113_2158843719045224210_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=101
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/bcceec9c677ef1ba15c6132f2aebd608/5E36D20C/t51.2885-15/e35/69127685_161592128232843_5896649092902802155_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=103

682 :774RR :2019/09/21(土) 17:28:26.58 ID:zlswUKvtD.net
四型刀ってことなのかな?

683 :774RR :2019/09/21(土) 17:28:40.62 ID:oYXb4ehJ0.net
>>670
この子、1000Sの試乗インプレも上げてるけど、足付き乗り易さ価格べた誉めなんだよな。
誰にも分かる退化なんだろうな

684 :774RR :2019/09/21(土) 17:57:37.85 ID:vQHLVQ4fK.net
>>681

1枚目
カッコイイ!と言う前にマジでマフラー替えたくなって来たw

2枚目
昔のホンダのハリケーンシリーズのコピー「ハリケーンの前に忍者も逃げ出す」を少し思い出しました

今なら・・・自粛

685 :774RR :2019/09/21(土) 18:18:22.32 ID:3c3MACGb0.net
サンパーマフラーだったんだな

686 :774RR :2019/09/21(土) 19:45:50.11 ID:zprtDVkpM.net
クラッチ重いとか足が当たって痛いとか
足つき悪いとかタンク容量少なくて残念とか、この娘も買えない妬みからそう言ってんのかな?(笑)

687 :774RR :2019/09/21(土) 19:49:12.01 ID:hMamP/3Q0.net
そういう事にしておけば これから先も イイ感じ♪

688 :774RR :2019/09/21(土) 19:49:24.49 ID:UnARIQPF0.net
>>686
そう言う事で精神の安定をはかる奴は何人かいるだろうね。

689 :774RR :2019/09/21(土) 19:51:33.70 ID:EoqdL25ia.net
ゴミに150万円出すやつは世界中探したってそうそういないよ

690 :774RR:2019/09/21(土) 19:57:22.59 ID:NCeMW/my0.net
https://media.motoservices.com/media/cache/fullscreen_gallery/media/gallery/14199/suzuki-katana-motorlive-reveal-bol-22.JPG

691 :774RR :2019/09/21(土) 20:31:41.23 ID:3c3MACGb0.net
>>689
見難い。暗めのバックに暗めの照明、そして黒いバイク
ディスプレイ設定者が本心は「カッコ悪いバイクだなぁ・・・」と思ってたのかもね

692 :774RR :2019/09/21(土) 20:34:22.44 ID:3c3MACGb0.net
690だった

693 :774RR :2019/09/21(土) 20:37:20.35 ID:EoqdL25ia.net
黒けりゃ何でもカッコイイというのはライダーにありがちな勘違いではある

694 :774RR :2019/09/21(土) 20:43:36.38 ID:hMamP/3Q0.net
リッターSSをパンピー向けにアピールしてもなあ…
駅の構内や集客施設に時々展示してある車と違って購買層はコアなんだから
偉い人がよほど疎いとしか思えんなあ

だが待てよ、誰が見ても無意味な行為にここまで露骨に力を入れるってのは


…ひょっとして来年から普通二輪で1000ccまで乗れるようになる?

695 :774RR :2019/09/21(土) 20:55:07.39 ID:3c3MACGb0.net
普通二輪で1000ccまで乗れるようにするくらいなら制度撤廃するんじゃない?
昔から400乗り回せたらデカいのも問題なく乗れるだろうと思ってたし
特にRG400ガンマとか乗りこなせたらこの世の殆どのバイク乗りまわせると思う

696 :774RR :2019/09/21(土) 21:15:25.74 ID:QY9zOIRO0.net
乗れるようになったとしても
よく調べずに150万をポンと出せる人はそういないだろう
コンパクトカーが買える値段だし

697 :774RR :2019/09/21(土) 21:20:15.74 ID:hMamP/3Q0.net
AETC付きRGVでもドッカンだったのに、無しの400とか今のNCなんかより軽く死ねそうですな

698 :774RR :2019/09/21(土) 21:32:33.70 ID:zprtDVkpM.net
調べる程に150万出せなくなるでしょ
それより安くて良いバイク一杯あるじゃん!ってなる普通

699 :774RR :2019/09/21(土) 21:43:44.30 ID:W7PYYqiC0.net
>>697
400Γはマジでジェットコースターでしたw
しかも下手な中古買うとブレーキ激甘で
心臓飛び出るよwww

700 :774RR :2019/09/21(土) 21:45:38.91 ID:zlswUKvtD.net
>>690
なんかシルエットがNinja1000に似てる
ていうかブレーキレバーが上向いてね?

701 :774RR :2019/09/21(土) 21:47:32.98 ID:3c3MACGb0.net
400ガンマは新車の状態でも今の水準に比べたら全然効かないブレーキだったじょ
まぁ当事はそれ位が普通だったから仕方ないけど

702 :774RR :2019/09/21(土) 22:06:40.16 ID:9/JQSZtAd.net
>>690
うーん何度見てもこのハンドルとミラーの生え具合が

703 :774RR :2019/09/21(土) 23:03:09.13 ID:OP8BfrzS0.net
>>702
死ぬまで見たらどうだ?笑笑
あと何回見れるか楽しみだね。笑笑

704 :774RR :2019/09/21(土) 23:04:54.13 ID:OP8BfrzS0.net
>>694
相変わらずノーテンキで良いな。
制度は変わっても、金がないアンチには関係のない話だけど。笑笑

705 :774RR :2019/09/21(土) 23:06:16.12 ID:OP8BfrzS0.net
>>691
君の目は鳥の目か?
性格が暗いからといって、暗い暗い言うなよ。笑笑

706 :774RR :2019/09/21(土) 23:07:04.19 ID:OP8BfrzS0.net
笑笑をちょっとだけやめてみるかな。w w

707 :774RR :2019/09/21(土) 23:10:44.18 ID:OP8BfrzS0.net
>>679
そういう君はNGしてないんだな。阿保
見たくなくても見てもらうよう努力するよ。阿保
でも、キチガイをアウトならアンチは全部アウトになるけどどうするのかな?
君も免停明けが待ち遠しいと思うけど、もうちょっとの辛抱だぞ。阿保

708 :774RR :2019/09/21(土) 23:12:14.74 ID:OP8BfrzS0.net
>>670
それは間違いとはいえない。阿保
ただそれだけのことだ。
買う奴が納得すれば良いだけのこと。阿保

709 :774RR :2019/09/21(土) 23:14:14.71 ID:OP8BfrzS0.net
>>674
早く目医者に行けと行ってるだろ。阿保
1000が125に見えるなら、125はポケバイか?阿保

710 :774RR :2019/09/21(土) 23:15:59.88 ID:OP8BfrzS0.net
>>696
150万が高いのか?
今の時代、そんなもんだぞ。

711 :774RR :2019/09/21(土) 23:17:46.75 ID:OP8BfrzS0.net
>>691
写真の撮り方をそういう風にネガティブに考えるのがアンチの証左。アホ
目がおかしくなってるからしょうがないかな?アホ

712 :774RR :2019/09/21(土) 23:19:32.00 ID:OP8BfrzS0.net
>>666
君の目は節穴だから気にするなよ。アホ
早くバイクが買えるといいな。アホ

713 :774RR :2019/09/21(土) 23:22:47.61 ID:OP8BfrzS0.net
さて寝ますかね。
しばらく出張続くから、ワッチョイでよろしくな。ニコニコ
末尾を変えてみるのも面白いな。
教えてくれてありがとう。ニコニコ

714 :774RR :2019/09/21(土) 23:25:11.28 ID:OP8BfrzS0.net
そうそう、10/1から楽天から変わるかも。
理由は知らんが会社で検討しているそうだ。
まぁ、どこでもいいけど。使い放題だからな。ニコニコ

715 :774RR :2019/09/21(土) 23:31:04.82 ID:OP8BfrzS0.net
あと、スルーも大歓迎だ。ニコニコ
正確に言えば反論できないということだが。ニコニコ
明日の朝にまた会おう。
アンチは夜通し働けよ。ニコニコ

716 :774RR :2019/09/21(土) 23:33:25.49 ID:EoqdL25ia.net
>>690
前輪黒、後輪赤は草はえる

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200