2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 23斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/09/14(土) 20:33:35.47 ID:HpM0DunO0.net
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 11斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558661803/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 12斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559090334/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 13斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559438327/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 14斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559785356/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 15斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560250190/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 16斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560926343/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 17斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1561786300/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 18斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562681001/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 19斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1564654936/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 20斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565837916/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 21斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1566971819/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 22斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567654014/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

698 :774RR :2019/09/21(土) 21:32:33.70 ID:zprtDVkpM.net
調べる程に150万出せなくなるでしょ
それより安くて良いバイク一杯あるじゃん!ってなる普通

699 :774RR :2019/09/21(土) 21:43:44.30 ID:W7PYYqiC0.net
>>697
400Γはマジでジェットコースターでしたw
しかも下手な中古買うとブレーキ激甘で
心臓飛び出るよwww

700 :774RR :2019/09/21(土) 21:45:38.91 ID:zlswUKvtD.net
>>690
なんかシルエットがNinja1000に似てる
ていうかブレーキレバーが上向いてね?

701 :774RR :2019/09/21(土) 21:47:32.98 ID:3c3MACGb0.net
400ガンマは新車の状態でも今の水準に比べたら全然効かないブレーキだったじょ
まぁ当事はそれ位が普通だったから仕方ないけど

702 :774RR :2019/09/21(土) 22:06:40.16 ID:9/JQSZtAd.net
>>690
うーん何度見てもこのハンドルとミラーの生え具合が

703 :774RR :2019/09/21(土) 23:03:09.13 ID:OP8BfrzS0.net
>>702
死ぬまで見たらどうだ?笑笑
あと何回見れるか楽しみだね。笑笑

704 :774RR :2019/09/21(土) 23:04:54.13 ID:OP8BfrzS0.net
>>694
相変わらずノーテンキで良いな。
制度は変わっても、金がないアンチには関係のない話だけど。笑笑

705 :774RR :2019/09/21(土) 23:06:16.12 ID:OP8BfrzS0.net
>>691
君の目は鳥の目か?
性格が暗いからといって、暗い暗い言うなよ。笑笑

706 :774RR :2019/09/21(土) 23:07:04.19 ID:OP8BfrzS0.net
笑笑をちょっとだけやめてみるかな。w w

707 :774RR :2019/09/21(土) 23:10:44.18 ID:OP8BfrzS0.net
>>679
そういう君はNGしてないんだな。阿保
見たくなくても見てもらうよう努力するよ。阿保
でも、キチガイをアウトならアンチは全部アウトになるけどどうするのかな?
君も免停明けが待ち遠しいと思うけど、もうちょっとの辛抱だぞ。阿保

708 :774RR :2019/09/21(土) 23:12:14.74 ID:OP8BfrzS0.net
>>670
それは間違いとはいえない。阿保
ただそれだけのことだ。
買う奴が納得すれば良いだけのこと。阿保

709 :774RR :2019/09/21(土) 23:14:14.71 ID:OP8BfrzS0.net
>>674
早く目医者に行けと行ってるだろ。阿保
1000が125に見えるなら、125はポケバイか?阿保

710 :774RR :2019/09/21(土) 23:15:59.88 ID:OP8BfrzS0.net
>>696
150万が高いのか?
今の時代、そんなもんだぞ。

711 :774RR :2019/09/21(土) 23:17:46.75 ID:OP8BfrzS0.net
>>691
写真の撮り方をそういう風にネガティブに考えるのがアンチの証左。アホ
目がおかしくなってるからしょうがないかな?アホ

712 :774RR :2019/09/21(土) 23:19:32.00 ID:OP8BfrzS0.net
>>666
君の目は節穴だから気にするなよ。アホ
早くバイクが買えるといいな。アホ

713 :774RR :2019/09/21(土) 23:22:47.61 ID:OP8BfrzS0.net
さて寝ますかね。
しばらく出張続くから、ワッチョイでよろしくな。ニコニコ
末尾を変えてみるのも面白いな。
教えてくれてありがとう。ニコニコ

714 :774RR :2019/09/21(土) 23:25:11.28 ID:OP8BfrzS0.net
そうそう、10/1から楽天から変わるかも。
理由は知らんが会社で検討しているそうだ。
まぁ、どこでもいいけど。使い放題だからな。ニコニコ

715 :774RR :2019/09/21(土) 23:31:04.82 ID:OP8BfrzS0.net
あと、スルーも大歓迎だ。ニコニコ
正確に言えば反論できないということだが。ニコニコ
明日の朝にまた会おう。
アンチは夜通し働けよ。ニコニコ

716 :774RR :2019/09/21(土) 23:33:25.49 ID:EoqdL25ia.net
>>690
前輪黒、後輪赤は草はえる

717 :774RR :2019/09/21(土) 23:46:28.57 ID:OP8BfrzS0.net
カタナの話はいいから、自身の事故の処理をなんとかしたらどうだ?ニコニコ
人身の場合でも、運が良ければ免停にならんが、君の場合は無理だろう。ニコニコ

718 :774RR :2019/09/22(日) 00:29:47.20 ID:riNZCxbX0.net
まぁ仮に制度変わってもこれから免許取る人がって話になるから
現状普通自動二輪しか持ってない人は但し書きが増えるだけだよ。

719 :774RR :2019/09/22(日) 03:32:18.01 ID:yOPr/5690.net
変わるとしたら海外と同じ普通二輪の上限上げる方向だろ
排ガスや騒音規制もユーロに合わせてるんだし
二輪売る気がない国だから免許制度変更なんてありえんけど

720 :774RR :2019/09/22(日) 04:49:55.92 ID:AZ0rLTZFa.net
そんなことをする必要はない
現行の免許制度は十分に合理的

721 :774RR :2019/09/22(日) 06:26:52.81 ID:notRLKlc0.net
400がほぼ絶滅状態だからなぁ
やはり意味のない免許制度だろう
CBが消えたらSRが教習車や試験車になんのかね

722 :774RR :2019/09/22(日) 07:00:49.99 ID:ZsHnIEXlp.net
>>721
個人的には世界基準の600に引き上げたらとは思ってるけど、
大型の教習車も750ってわけにいかなくなるだろうから、
簡単には変わらないだろうねぇ…

723 :774RR :2019/09/22(日) 07:11:21.07 ID:notRLKlc0.net
どうせ車検通すバイク買うなら8万円で大型免許買ってからバイク屋行けば好きなの選べるなーとなるわな
ハーレーの販促の為に米が「限定解除」撤廃せよジャップって言ってきた瞬間に400ccって無意味になった

日本は米からの外圧に滅茶苦茶弱い国だから、皆でハーレー本社に「ハレ欲しいけど8万余分に盗られる」って
みんなで投書したら半年後には制度撤廃されるかもねー

724 :774RR :2019/09/22(日) 07:41:54.18 ID:QzgX2YPX0.net
カタナスレも終わったな。笑笑
書くことがついになくなったようだ。
アンチの足りないオツムではこれが限界か?笑笑

725 :774RR :2019/09/22(日) 07:46:04.03 ID:QzgX2YPX0.net
免許制度なんてどうでもいいんだよ。
アンチには関係ないだろ、どうせオートバイ買えないんだから。笑笑
無免許運転はするなよ。捕まったら最低2年の取り消しだからな。笑笑

726 :774RR :2019/09/22(日) 07:55:22.05 ID:QzgX2YPX0.net
>>723
君は250を持ってるようだな。他のアンチよりもすごいぞ。笑笑
早く新型に乗れるといいな。笑笑

727 :774RR :2019/09/22(日) 08:09:25.53 ID:4z8GhcYn0.net
新型XN85にしか見えない

728 :774RR :2019/09/22(日) 08:20:54.32 ID:7XkQqRMG0.net
燃料がいるからしゃーない

729 :774RR :2019/09/22(日) 09:00:06.82 ID:notRLKlc0.net
まぁXNって言えば似てるかもね
XNと同じずんぐりむっくりで日本刀をイメージしたシャープさは微塵もない
他の名前でありあわせの具材で新しいバイク作りましたで終わってたら良かったのにね

730 :774RR :2019/09/22(日) 10:42:24.15 ID:AZ0rLTZFa.net
>>722
世界基準たって馬力クソ制限されたゴミみたいなバイクに乗りたか無いなあ
ヨーロッパでもA2対応で出力落とした750とか900がそこそこ売れてるけど、A2kidsとか言われて馬鹿にされてんのかもな

731 :774RR :2019/09/22(日) 10:44:23.53 ID:5fReYty4x.net
>>727
ターボバイクXN85の方が10年後の価値は新型カタナより高いと思うよ

732 :774RR :2019/09/22(日) 10:49:06.51 ID:p7ZjytHYD.net
チョット深読みしてみる

ケルン発表以来『こんな不細工売れね〜』と言い続けるアンチ勢に対し
執拗に攻撃してきた 又 大人気です売れてますと派手に煽ってきた連中
実は連中は高塚工作部隊ではなく 青山鈴鹿隊 袋井磐田隊 関西明石連合では
ないのか?と

息も絶え絶えのスズキ二輪を叩くのは今だと一斉に立ち上がったのでは?
提灯記事にしても実はスズキが準備した原稿は地味で控えめの物だったはずだ
しかし既に他社の息が掛かった編集部やライターは既存のスズキユーザーを
怒り心頭にさす記事を発表しまくりスズキ本社を困惑させてしまった

7月頭の『2000台超の予約注文』発言も実は『100台の予約注文』だったものを
他社囲われた記者により大きく捻じ曲げられてしまったのではないか

第1回カタナミーティング開催にしても他社付の取巻きジャーナリスト達に
『新型カタナオーナーが主役の会と言えばシロウトにもっと売れますよ』
とでもそそのかされたのではないだろうか

深読みココまで

もしこの通りだとすればスズキは被害者である 可哀想である 1台協力したい

でもあまりに不細工すぎてタダでも要らないのである 
 悲しいね

733 :774RR :2019/09/22(日) 10:49:47.76 ID:W4DR75gmM.net
そりゃタマ数がね 日本だけでも一応2000台くらいは市場に出ちゃってんでしょ、その内客の手に渡ったのは1割くらいみたいだけど

734 :774RR :2019/09/22(日) 10:58:33.84 ID:mpwqTQN40.net
NXというよりE4に似てる

735 :774RR :2019/09/22(日) 11:02:47.71 ID:HV8YfsD1a.net
http://www.rsgear.co.jp/products/5657/
パワーグラフあるぞ

736 :774RR :2019/09/22(日) 11:03:47.66 ID:5fReYty4x.net
2020年度 第一四半期の決算発表(8/5付)でスズキ二輪はこんな感じ。

『二輪事業につきましては、売上高はインド、フィリピンでの販売増加等により 656 億円と前 年同期に比べ 13 億円(2.0%)増加、営業利益は 23 億円と前年同期に比べ 2 億円(7.5%)増加しました。』

国内二輪事業は振るわないね。
2Qで新型カタナも多少寄与すると良いのだが
まあ無理だろ

737 :774RR :2019/09/22(日) 11:07:48.95 ID:W4DR75gmM.net
NXってよりFZ250フェーザーの1000cc版に見えてしょうがないんだけどなぁ

738 :774RR :2019/09/22(日) 11:12:00.64 ID:7t3HZpq9a.net
>>732
そういう意図を持ったライターがいたとしても
基本的に記事はスズキもチェックしてるから
おかしいまま出ることは普通はない。
ただ、スズキがおかしいと思わなければ
修正も無いわな。

739 :774RR :2019/09/22(日) 11:25:35.10 ID:AZ0rLTZFa.net
http://www.rsgear.co.jp/rsgear-cms2/wp-content/uploads/2019/09/f2c28e512a4068d49e7184a2f89a34c3-2.jpg

GSX-S1000系の、相変わらず酷いトルクカーブよ
ノーマルの1700rpmくらいにある急激な落ち込み、ここでクラッチ当てちゃうとなすすべなくエンストするんだよなあ…
4000〜6000、7500〜8500にかけては回すほどトルクがジワジワ下がるという奇跡の仕上がり
114万なら我慢できるエンジンだけどねぇ…

740 :774RR :2019/09/22(日) 11:30:06.28 ID:riNZCxbX0.net
>>719
既存の免許保持者は免許更新の時に
「ただし400cc未満に限る」が入る

741 :774RR :2019/09/22(日) 11:38:28.17 ID:AZ0rLTZFa.net
>>736
国内のみならず米、欧ともに振るわないがインドでスクーターが売れて救われた
ただし売れてるのはスクーターだけで、よく言われるジクサーはあまり売れてない
スズキ二輪のインドでのシェアはわずか3.16パーセント
スクーター除けば0.39パーセントとお寒い限り、それでもここの売り上げがなければ黒字は厳しかっただろう

742 :774RR :2019/09/22(日) 12:36:31.06 ID:1DzliQwHD.net
ディーラーや販売店への売却金はもうほとんど入金済みでは?
7月頭で2000台超えの注文予約ですからその後も伸びてると見るのが普通
だとすると国内自体はかなり安泰なハズ

でもその辺が実は大嘘でメーカー在庫が山のようにあったりすると
スズキ自体がかなり大変 輸出用のダブ付きもかなりあるだろうし

北米が全部吸収してくれれば・・・  でも強気な価格が・・・

スズキ二輪身売りか切り売りか?

743 :774RR :2019/09/22(日) 12:47:26.47 ID:W4DR75gmM.net
在庫にも税金掛かるしな
仮に実際販売店に卸してたとしても
今発注してくれたら新型カタナのスズキへの支払いは半年猶予するとか裏約束はありそう

744 :774RR :2019/09/22(日) 13:11:50.47 ID:notRLKlc0.net
カタナが明らかな失敗に終わったから、スズキはいよいよ途上国での小型車両販売に傾倒してくだろう

745 :774RR :2019/09/22(日) 14:04:16.76 ID:1PKh1rh6d.net
>>732
今さら他社に罪をなすりつけてんじゃないよ
今のスズキを殺すのに手間かけるなんざ時間と労力の大きな無駄でしかない
勝手に自滅していってるんだからわざわざ手助けする必要もない

746 :774RR :2019/09/22(日) 14:28:42.45 ID:AZ0rLTZFa.net
本当に酷い製品ばかりの酷いメーカーになった
かつてのスズキ乗りからすれば泣きたくなる惨状だ

747 :774RR :2019/09/22(日) 14:31:22.02 ID:Vp39kMeN0.net
で、なんだかんで新カタナ、ざい在庫処分で乗り出し80万なんて、、、あ゛るんじゃないか〜


って夢をみるのですねwww

748 :774RR :2019/09/22(日) 14:44:09.39 ID:AZ0rLTZFa.net
1000円でもいらね
あわよくばの卑しい思考が透けて見えて触れたくもねえ

749 :774RR :2019/09/22(日) 14:48:35.16 ID:Ie+v72N0a.net
山形のスズキ販売店の動画好きで観てるけどS1000の時は続々と納車動画上げてたけど、カタナは1本も納車動画ない、有ればアップする筈だが本当に売れてないんだな。

750 :774RR :2019/09/22(日) 15:05:45.72 ID:W4DR75gmM.net
>>747
ブッチャケ80万でもイラネ。同じように維持費が掛かるしマメな給油って余分な手間が増えるし、元が安くても売る時二束三文だろうし、そもそも趣味のバイク
安いからって欠陥バイク買ってどーすんの。

751 :774RR :2019/09/22(日) 15:10:47.49 ID:notRLKlc0.net
まぁ公開された登録台数から見ても世に出たのは150台程度らしいので、殆どが都市部だろうから
地方のスズキ販売店なら未販売ってとこばっかりだろうねぇ

752 :774RR :2019/09/22(日) 15:29:59.45 ID:Ie+v72N0a.net
S1000の時は東北ブロックでS1000の販売台数がトップクラスでスズキから表彰されてたが
その店でそんな惨状じゃね。

753 :774RR :2019/09/22(日) 15:59:18.38 ID:5E9lSrRea.net
上半期の販売台数だとカタナ/S1000シリーズ合算で615台だとさ。実質1ヶ月しかカタナは入ってないけど、去年のS1000シリーズの販売台数引いたら300台から400台は売れてるみたいだぞ

754 :774RR :2019/09/22(日) 16:05:15.41 ID:pEhhhw/Ra.net
ちなみに一位はZ900RS/CAFEの2157台。二位以下にダブルスコアの差をつけてるから圧倒的人気だね

755 :774RR :2019/09/22(日) 16:23:30.25 ID:loyqA9eCa.net
実際公道で4−5台は見たから150台って事はないだろうけど、実感として300台前後じゃなかろうか
リッターでZは別格としスマッシュヒットで年間2000台、1000台売れりゃベスト5入り位だからヒットには程遠いな
しかも、もっと売れていいデビューイヤーで後は販売台数右肩下がりになるだろうし。

756 :774RR :2019/09/22(日) 17:09:08.73 ID:Vp39kMeN0.net
初年度の売り上げ見ましょうやwww

そうイキり立たずに

757 :774RR :2019/09/22(日) 17:23:19.69 ID:r5BaQJYT0.net
>>754
私はカタナもRS両方持ってるけど、売れ行きなんてどうでも良いけど。笑笑
次はH2SXと思ってたけど、ホンダとカワサキの6気筒エンジンが出そうなんで、それを待つわ。笑笑

758 :774RR :2019/09/22(日) 17:40:34.38 ID:vXZi4fc10.net
買う人は予約入れて発売すぐに買ってるだろうから
5、6月の販売が全てで、7月からの販売は微々たるものだろうなぁ
10月から消費税上がったらもう終わりだね
(そこで価格統制が解禁されるかもしれんが)

759 :774RR :2019/09/22(日) 17:47:56.33 ID:r5BaQJYT0.net
>>751
らしい、だろう、だろう…笑笑
信用できないな。普段の生活からこんな感じだと、周りはたまらんな。笑笑

760 :774RR :2019/09/22(日) 17:49:07.03 ID:r5BaQJYT0.net
>>758
こいつもだ。笑笑
だろう、だろう、かもしれない。
夢物語を語ってくれてありがとう。笑笑

761 :774RR :2019/09/22(日) 17:50:39.56 ID:r5BaQJYT0.net
>>750
スズキもお前には10万円でも売りたくないだろう。笑笑
もう、ホンダかカワサキのすれにいったら?
カワサキあたりもお前には買って欲しくないよ。笑笑

762 :774RR :2019/09/22(日) 17:58:20.49 ID:V8vwl+AVa.net
>>753
2000台の受注があったんじゃないの?

763 :774RR :2019/09/22(日) 18:03:13.51 ID:W4DR75gmM.net
それも不確実な情報
だいたいバイク屋がそんな見込み発注しないっしょー

764 :774RR :2019/09/22(日) 18:03:49.19 ID:Vp39kMeN0.net
もう死んでも売れちゃイヤァーーーー

って感じで大丈夫?

765 :774RR :2019/09/22(日) 18:04:07.34 ID:h0SpBi9ba.net
GS1200SS、80万の時に買っとくべきだったか

766 :774RR :2019/09/22(日) 18:05:42.67 ID:notRLKlc0.net
まとめのまとめ

【悲報】新型カタナがカッコ悪過ぎてワロタwwwwwwwwww
http://norisoku.com/archives/54232954.html
新型「カタナ」ってもしかして、まったく売れてないのでは?
http://baikuto.doorblog.jp/archives/55792713.html
新型カタナが大集結! 第1回KATANAミーティング開催
http://baikuto.doorblog.jp/archives/55798769.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


767 :774RR :2019/09/22(日) 19:01:25.80 ID:7XkQqRMG0.net
売れるから入荷してるに決まってんだろ

768 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/09/22(日) 19:17:24.93 ID:SDxplUTp0.net
 
S1000Fにのった。とっても乗りやすかった。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

769 :774RR :2019/09/22(日) 19:30:54.27 ID:3IznIUlfa.net
あまりに売れなくてランキングに出てこないため販売台数が不明な海外と比べれば、飛ぶよう売れているといって差し支えないだろう
SVとか中華バイクとか、海外では全く評価されないようなバイクが売れるのが日本
やっぱり独特やね

770 :774RR :2019/09/22(日) 19:34:23.09 ID:r5BaQJYT0.net
>>763
スズキの社員が言っても不確実な情報と一蹴。笑笑
アンチも知っていながら突っ込まない。
仲良くていいな。笑笑

771 :774RR :2019/09/22(日) 19:54:59.74 ID:loyqA9eCa.net
>>765
B-Kingが100万の時に買っておけば良かったと思ってる。

772 :774RR :2019/09/22(日) 20:00:17.82 ID:7YvRSP9a0.net
まだ無免許の糖質いるのか

773 :774RR :2019/09/22(日) 20:29:43.79 ID:DJlcN0Cha.net
外野でーす!
昨日今日と約1200k走ってきましたよー!給油回数は・・・忘れましたw
そんな事よりも楽しすぎてw
短いシーズン買わないバイクの批判よりも楽しもうぜ!

774 :774RR :2019/09/22(日) 20:34:54.93 ID:5fReYty4x.net
>>766
バイクと!のコメント、笑えるw

24. エンジンのスズキ
2019年08月23日 08:18
否定派が主流で オーナーと肯定派が荒らすという前代未聞のバイクスレ 
結果多数を占める否定派の読みが正解

775 :774RR :2019/09/22(日) 20:41:16.65 ID:iGsoy1zh0.net
>>753
半分がS1000,1/4ずつがFとカタナくらいと思う

776 :774RR :2019/09/22(日) 21:11:41.42 ID:AHvN4VwY0.net
>>773
そういうの待ってるのさ
どこが楽しかったー?

777 :774RR :2019/09/22(日) 21:15:39.02 ID:QRY/9aZsM.net
>>776
カタナじゃなくて
MT-10乗りだからー
触っちゃダメよー

778 :774RR:2019/09/22(日) 23:38:45.94 ID:vdn3UBtb0.net
【ゆるふわ 3枚刃】スズキKATANA試乗レポート!(梅本まどか)
https://www.autoby.jp/_ct/17297618
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2019/09/22/0b14651b220e3e68d9f5c72824c431033d605fb5_xlarge.jpg

779 :774RR :2019/09/23(月) 00:27:04.37 ID:BxbzNqJyd.net
うーんかっこ悪い

780 :774RR :2019/09/23(月) 00:40:55.63 ID:ulv3p9CtM.net
小柄な女性をサイドから、完全に逃げの写真っすね 平均身長の男を正面からって雑誌はないのかなぁ
女子向きのバイクでもないでしょーに
足つき悪いしクラッチ重いし

781 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/09/23(月) 01:23:05.49 ID:Ly+hwgOt0.net
 
モデは、カタナの両足付いた。 (● ̄(エ) ̄●)v

今も昔も、仕組みは一緒だな。(・(ェ)・)y◇°°° 
クラッチの構造と動き解説(バイク)ゆっくり?【モトブログ】#224
https://youtu.be/qvgYQC5AGPw

。。

782 :774RR :2019/09/23(月) 01:59:38.34 ID:9tBT+hKSa.net
>>780
カタナ世代の支持が得られなかったので若い女性に人気!の方向で攻めるつもりだぞ

783 :774RR :2019/09/23(月) 06:05:56.21 ID:fXP5ajXZ0.net
小柄な女が乗ってもちっとも車体が大きく見えない
1000ccなのに・・・

784 :774RR :2019/09/23(月) 06:17:11.70 ID:ulv3p9CtM.net
乗り姿がバランス良いでしょ?みたいなビジュアルイメージ操作っすね
久々に貼っときましょーか

http://imgur.com/a/6TqiQc5

785 :774RR :2019/09/23(月) 06:35:41.44 ID:t3It9NSeD.net
>>784
ツーリングクラブ『座高自慢』
後ろ宮城さん?

786 :774RR :2019/09/23(月) 06:44:41.64 ID:fXP5ajXZ0.net
座高云々でなく東南アジアのバイク事情写真に見える

https://jafmate.jp/blog/media/d3944cd2796cbd09aa7cbdece7d0566564c81832.jpg

787 :774RR :2019/09/23(月) 07:16:56.21 ID:+pZBONr8a.net
対向車線走って来る新型カタナに遭遇した時のパターンだね
ビクスクかな、、、近くまで来て、あっ新型カタナだ!ってパターン。

788 :774RR :2019/09/23(月) 07:22:12.98 ID:6HR13HhE0.net
元っこのGSX-S1000Fの正面ビクスク感半端ないしねwww

789 :774RR :2019/09/23(月) 07:30:25.39 ID:+pZBONr8a.net
これだな
元がこれだとしょうがないのかな

https://i.imgur.com/od9AzIe.jpg

790 :774RR :2019/09/23(月) 07:36:12.53 ID:fXP5ajXZ0.net
太くて短くて日本刀からかけ離れたイメージなバイクなのに何故カタナのベースにしようと思ったのかねぇ・・・

791 :774RR :2019/09/23(月) 07:39:51.43 ID:6pwvm7O6r.net
元々雑誌企画のお遊びデザインなんだから仕方ない

792 :774RR :2019/09/23(月) 07:41:52.79 ID:xok9a+uo0.net
>>790
フレームの在庫処分の一環だから

793 :774RR :2019/09/23(月) 07:52:44.64 ID:fXP5ajXZ0.net
そりゃ新設計して生産ラインを増設するのに数十億の投資になる事くらいみんな分ってるけど
ケチるんなら「カタナ」を名乗るべきじゃなかったね

794 :774RR :2019/09/23(月) 07:58:19.70 ID:6HR13HhE0.net
Z900がベースなのはコストよりパイプフレーム故なんじゃないかな。
性能的にモノサスを選んだのは正解と思うけど、逆にデザイン上ブッといアルミフレームだと
どうしてもレトロチックな造形は無理だと判断したのでは?
で出来た商品の評価は売り上げが証明してるわけだしね。

敢えて前車の轍を踏むならデザインの自由度では圧倒的にパイプフレームのS750をベースに
すべきだったんじゃないかな。
イタリアはS1000ベースのカタナ意匠のストファイだし、メーカースズキは本当は「カタナ」を作り
たかったんじゃないのかね?

795 :774RR :2019/09/23(月) 09:12:24.16 ID:YhZOmzSHD.net
イタリア人へのデザイン料は投資ですね 高いんだろうと思います

チーフエンジニアはカタナミーティングで初めてデザイナーに会ったそうです
こんなんで良い製品が出来るわけ無いですよね

ちなみにイタリア人デザイナーは新型カタナ購入されてるそうです
ハンドル担当が『えええっ?本当ですか?』と驚いていたけど

796 :774RR :2019/09/23(月) 09:19:57.38 ID:fXP5ajXZ0.net
『えええっ?本当ですか?(やっぱり感性のイカれた野朗だったか)』

797 :774RR :2019/09/23(月) 09:35:07.08 ID:ulv3p9CtM.net
なんかイタリア人デザイナー気をよくしてんねー 気をよくしてるとこで次期ハヤブサのデザインスケッチでも書描いてきて欲しかったなー

そこには実車じゃ絶対ハンドル切れないだろって低いセパハンのハヤブサが
それ見て濱本社長の目がキラリと光った

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200