2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part23

899 :774RR :2019/11/26(火) 01:15:20.68 ID:alI39y9Wd.net
>>889
5シリーズなら通勤用に買った

900 :774RR :2019/11/26(火) 06:07:07.17 ID:AkwE5Sxx0.net
>>897
そこにはもう名前が書いてあるから書けん

901 :774RR (ブーイモ MMcb-b/sn):2019/11/26(火) 07:29:36 ID:EtCcATuJM.net
hornetADV買ったけどどうなん?
皆ツアクロばかりで分からん

902 :774RR (オイコラミネオ MM8b-GRTr):2019/11/26(火) 07:32:34 ID:QXhMTjF2M.net
MFJ認定通してないからレースで使えない
JIS剥奪されたOGKより1億倍マシ

903 :774RR (ワッチョイ fb6f-CMff):2019/11/26(火) 07:43:58 ID:q2m1WeiO0.net
このスレ見てると小学生に戻った気分になって落ち着きます^ ^

904 :774RR :2019/11/26(火) 10:07:47.72 ID:Ob9s7dfa0.net
JIS規格の取り消しを食らうとかOGK製品はかなり酷い代物だったと予想

905 :774RR :2019/11/26(火) 10:30:20.04 ID:eneoCEESM.net
文盲か?品質に問題はなかったと報告されてるやろw

906 :774RR :2019/11/26(火) 11:52:41.12 ID:klryBS9bM.net
>>901
自分もホーネットADVにしたよ
ツアクロは視界の歪みが大きめって聞いたから

907 :774RR :2019/11/26(火) 12:04:16.09 ID:NK/bKIsY0.net
カブトのオフヘルなくて良かったね

908 :774RR :2019/11/26(火) 12:46:50.48 ID:ri+yXBc2r.net
>>896
いや、無理するよ。ロンツーならもうちょい楽(BELL)なのかぶるけどな笑
自己満足なので!

909 :774RR :2019/11/26(火) 12:55:57.40 ID:KsHPbyBNM.net
>>905
品質プロセスがダメ出しされてるのに、製品の後出し検査で規格は満たして問題がなかった
誰がそんな会社の製品を信用して買うんだ?

910 :774RR :2019/11/26(火) 13:02:53.25 ID:NK/bKIsY0.net
BELLのMOTO-3もSG規格取得出来ず発売中止になってる

911 :774RR :2019/11/26(火) 13:11:22.41 ID:ri+yXBc2r.net
ホントだ。知らなかった。まあ俺はSGよりDOTを信じるのでどうでもいいけどな。

912 :774RR :2019/11/26(火) 13:24:55.03 ID:T2/IRPKPr.net
SG規格とJIS規格ってどっちが厳しいの?

913 :774RR :2019/11/26(火) 13:27:13.23 ID:FUWV4WTY0.net
好きなヘルメットと死ぬのもありやね

914 :774RR :2019/11/26(火) 15:12:31.60 ID:eneoCEESM.net
>>909
信用できるできないと製品の強度は別問題やろw
もしかしておまえの会社では検査しないと強度が下がるんか?w

915 :774RR :2019/11/26(火) 15:55:49.55 ID:GKQkbDDwM.net
自分でおかしい事言ってるのわかってるのにあげた拳を下ろせなくなったプライドの高いおっさんの例

916 :774RR :2019/11/26(火) 16:05:46.48 ID:eneoCEESM.net
そういうあなたはどこがどうおかしいか説明できないからとりあえずレッテル張りから入る模範的な5ちゃん民やんけw

917 :774RR :2019/11/26(火) 16:07:31.27 ID:qlhDgTl+p.net
ヘルメットスレでやれ

918 :774RR :2019/11/26(火) 17:04:03.24 ID:2wPqJugDM.net
>>917
同意

ブレーキフルード変えような!!

919 :774RR :2019/11/26(火) 18:14:09.27 ID:KsHPbyBNM.net
>>914
一部のアウトプットが問題なければ、全て問題無し?
無知・無能もここまで来るとスゴいよ
それで、よく二輪免許持てる年齢やってられるね
まさか無免で乗ってる訳じゃないだろうし

920 :774RR :2019/11/26(火) 18:50:21.11 ID:CwdbfYTld.net
バイクはバカの乗り物だからしょうがないね

921 :774RR :2019/11/26(火) 19:40:14.36 ID:eneoCEESM.net
>>919
アホがw
最終的に品質には問題なかったと報告されているのに品質のどこに問題があるんですか?www
その報告を信じられないのはあくまでメーカーへの信頼によるものだろ

ちなみにおれが使っているのはオニールの尻5だからなw
ogkユーザーのひがみって煽りは効かないぞw

922 :774RR:2019/11/26(火) 20:03:45.92
不良品扱いしたいのは返金狙いなんじゃないかな
適合品だろうとJIS無しなんて恥ずかしいって気持ちが見え隠れしてて笑える

923 :774RR :2019/11/26(火) 20:04:56.89 ID:18OAf+zzM.net
品質とはいったい
quality assuranceとqualityの違いを理解してなさそう

924 :774RR :2019/11/26(火) 20:26:52.38 ID:q2m1WeiO0.net
だからJIS外されたんやろw

925 :774RR :2019/11/26(火) 20:55:09.48 ID:KsHPbyBNM.net
>>921
テンプレ的回答だけど
なんと言ってるのか理解できるまで読んだ方がいいよ(笑)
http://www.ogkkabuto.co.jp/notices/important_top/post_3.html

926 :774RR :2019/11/26(火) 20:56:11.70 ID:oHhOhKqma.net
経産相が品質には問題ないっつってんだからそれ以上どうこうないと思うんだけど。
それとも陰謀論とかが好きなタイプなのかな。

927 :774RR :2019/11/26(火) 21:29:32.12 ID:dqkcgjyb0.net
>>926
陰謀論をバカにしてる?
陰謀はないとか思ってるタイプはお人好しのお花畑頭にしか思えんけどな

928 :774RR :2019/11/26(火) 21:35:13.47 ID:KsHPbyBNM.net
>>926
経産省に製品の安全性と品質に問題が無い。
と、言ってもらえなかったらOGKは世から即刻消えてるよ

929 :774RR :2019/11/26(火) 21:44:46.07 ID:N/vpfbej0.net
このまま1000まで行くとラリースレが消えそうだが

930 :774RR :2019/11/26(火) 22:03:44.28 ID:wSIGPu4h0.net
シーズンオフやな

931 :774RR:2019/11/26(火) 23:00:43.93
>>925をどう解釈したら品質に問題ありますって読めるんだ?
荒らしていた自覚あるわしですら妄想激しすぎて引くわ

932 :774RR :2019/11/26(火) 22:33:50.90 ID:oHhOhKqma.net
>>927
マジモンかよ。
そのうち集団ストーカーとか脳内盗聴とか言い始めそうだから早目に病院行こうな。

>>928
???
そりゃ記録不備で取り消しって理由が欠落したまま公表したらダメージ受けるの当たり前でしょ。
それとも本当はヘルメットの耐衝撃性能とかに問題があるのを政府が秘匿してるって思いたいの?

933 :774RR :2019/11/26(火) 22:39:13.49 ID:zSumPDDTM.net
メットスレに行けに一票追加

934 :774RR :2019/11/26(火) 22:43:41.81 ID:knzToP2w0.net
アライのツアクロも被れない童貞どもがうざすぎますわ

935 :774RR :2019/11/26(火) 22:45:01.68 ID:wSIGPu4h0.net
ホーネットADVじゃダメなの?

936 :774RR :2019/11/26(火) 23:03:29.96 ID:nsq5gnI70.net
ワイは骨DS
もう売ってないけど

937 :774RR :2019/11/26(火) 23:22:12.41 ID:eneoCEESM.net
本件については一部工程管理の問題によるものであり、現在流通中の製品において、日本車両検査協会が実施した試験では、製品の安全性や品質については、JIS規格を満たしており、問題がないことをお知らせ申し上げます。

ドヤ顔で貼られたリンク先が製品の安全性や品質を保証する記述しか無くて困惑w
こんなガチ基地が路上走ってるとか怖すぎやろwラリー乗りに話しかけても関わらんとこ

938 :774RR :2019/11/27(水) 07:53:22.40 ID:08jo4rMuM.net
都合の良いものしか見えないガチ基地の自己紹介でした

939 :774RR :2019/11/27(水) 09:43:21.25 ID:rcQNjdOmr.net
ヘルメットは宗教だから貶めされると戦争になる

940 :774RR :2019/11/27(水) 09:52:35.68 ID:S/KkhtZU0.net
>>935
俺の前のメットがホーネットだった
乗っていたバイクもホーネットだったのは言うまでもない

941 :774RR :2019/11/27(水) 12:43:26.11 ID:u2zoQLAvp.net
>>899
どこで買いました?
fc-moto?

942 :774RR :2019/11/27(水) 12:44:43.63 ID:23YOxv9p0.net
なんにせよogk kabutoなんて恥ずかしくて被れません

943 :774RR :2019/11/27(水) 13:26:32.72 ID:oCTnUx6gr.net
もうしょうもない煽りやめなよ…

944 :774RR :2019/11/27(水) 15:25:21.77 ID:x6z9DxaG0.net
>>941
Amazonですね、戦闘機のシャークマウスみたいなデザインが気に入って

945 :774RR (エムゾネ FF33-T7Dg):2019/11/27(水) 16:21:58 ID:54oWtVUkF.net
ツアクロ良いよ
現行も不満は無いし欲しけりゃ買え
ハァハァするならオフヘル勧めるけどね

946 :774RR (バッミングク MM8b-eo09):2019/11/27(水) 16:28:21 ID:UNXdQzEpM.net
ツアクロ4いつ出るんだろうな

947 :774RR :2019/11/27(水) 17:45:26.74 ID:ahxgBbRjd.net
津悪路シールド外すのめんどい

948 :774RR :2019/11/27(水) 18:35:24.95 ID:QtrIpu4j0.net
>>944
シールド無しタイプって冬場は寒くないですか?
フェイスマスクの上からゴーグルすれば寒くないですか?

949 :774RR :2019/11/27(水) 19:05:02.41 ID:5BA1fu4yd.net
>>948
バラクラバつければそこそこいけます!
口元のインテークにシャッターついてないところがあるのでガンガン冷気入ってきますけど…

950 :774RR :2019/11/27(水) 20:17:54.28 ID:QtrIpu4j0.net
>>949
バラクラバ持ってますw
ゴーグルと顔の間に隙間出来て曇ったりしませんか?

951 :774RR :2019/11/27(水) 20:54:39.39 ID:gKKxspjQM.net
ウィリーキャンプにラリーで出るとは…

952 :774RR :2019/11/27(水) 21:34:16.99 ID:nHTxo2eqa.net
バラクラバは本当に違うよね。この前凍結してるヴィーナスライン走った時によくわかった。

953 :774RR :2019/11/27(水) 23:21:58.76 ID:MgIt6YBJ0.net
ツアクロ3とネオテック2持ってるけど殆どツアクロ使ってるわ
システムヘルメットってあんま使わんもんだね
人によるだろうが

954 :774RR :2019/11/27(水) 23:52:05.91 ID:7eL79scrd.net
>>948
目だけ空いてるヤツなら使ってるよ、その上にゴーグル。
ラリーならそんなに風当たらないから今はまだ寒くないです。
ちなみに南九州です。

955 :774RR (スプッッ Sd12-k3Bx):2019/11/28(Thu) 00:53:58 ID:u+FPX9wud.net
RallyとX-ADV 共に試乗したけど迷ってるよ
クォーターの軽さを至上とするか 唯一無二のDCTオフスクーターの形態をとるか?
高速の合流 Rallyは怖い思いしませんか

956 :774RR :2019/11/28(木) 02:38:22.68 ID:oAcwO3fAa.net
よほどの初心者でもない限り全く問題ない

957 :774RR :2019/11/28(木) 05:42:14.02 ID:GOp82Kjwd.net
>>950
口から鼻までしっかり覆うと、バラクラバ内で息が上がってきて曇ることがありま。
ので、私は鼻は出してます。

958 :774RR :2019/11/28(木) 05:45:06.48 ID:GOp82Kjwd.net
>>955
よく高速乗ってましたけど、合流を、気にしたことはありませんでした。

959 :774RR :2019/11/28(木) 06:36:26.02 ID:0yYtCNs80.net
>>955
X-ADVを検討するくらいなら、アフツイ買えば?
重い以外は満足するだろ

960 :774RR :2019/11/28(木) 08:02:30.83 ID:Brj9/qcC0.net
このスレでアフリカツインどころか、車検のあるバイクの話題は禁止事項ですw
大型二輪の維持費を車検代の差程度しかとらえてない自称大型二輪免許持ち
短足で乗れない
などなど理由は多々www

961 :774RR :2019/11/28(木) 09:43:43.15 ID:96k5yfYn0.net
>>960
大型ももってるけど車検代の他になにかあったっけ?
ていうか自称大型二輪とか普通二輪もってりゃ教習所で12回乗れば大型免許くれるで?
まあできることばかり復習みたいにやらされるんでメンドクサイといえばそうかもだけど

962 :774RR :2019/11/28(木) 10:01:55.75 ID:HRII6M81M.net
まあ、タイヤ、ブレーキ、チェーン‥‥‥消耗品は高いだろう

963 :774RR :2019/11/28(木) 11:14:26.92 ID:lBChbyr80.net
新車でZ1000買ったけど一年で売った。
月に1、2回数時間程度しか乗らないから勿体無いし、気軽に乗れるバイクの方がライフスタイルに合ってるし。

964 :774RR :2019/11/28(木) 11:22:49.52 ID:+tm83X1n0.net
Z1000が気楽に乗れないなら、買う前から分かっているはずなんだがな
人間に力が無い
足が届かない
腕が届かない

965 :774RR (ワッチョイ 81aa-uor2):2019/11/28(Thu) 11:42:31 ID:lBChbyr80.net
気軽ってそういう意味じゃないんだが…w
それを言うなら取り回しでしょw

966 :774RR :2019/11/28(木) 13:03:33.10 ID:bpbnt9Uq0.net
気楽さだろうな
車体が軽い、駐車も楽、維持も楽とか色々あるが、
大型を増車した時に、手放さずにとりあえず置いとく気にもなる、もちろんメインでも使える
車も大好きな人は、バイク熱にも波があったりするから、これくらいの気楽さがちょうどよかったりする
大も小も色々乗ってきた人ほど250の良さを知っている

967 :774RR :2019/11/28(木) 13:30:59.80 ID:96k5yfYn0.net
>>964
いろんなバイクに乗れば判ると思うけど買う前に判ることなんかほとんどないで
例え試乗して決めたとしてもだんだんネガが鼻について売り飛ばすなんかよくあること

968 :774RR :2019/11/28(木) 13:57:02.45 ID:soFl29YWr.net
そうそう そんなもん

969 :774RR :2019/11/28(木) 15:12:04.11 ID:RjPTXE8dM.net
250にしてはデカいけどやっぱ軽いし気楽だもんなあ

970 :774RR (ワッチョイ 5581-R3ru):2019/11/28(Thu) 18:00:59 ID:+tm83X1n0.net
>>965
ほう?
取り回しが悪い=バイクで出るのが億劫になるはずだがな

>>963で月に1、2回しか乗らないとか言っているなら、気軽は関係ないな

971 :774RR (ワッチョイ 5581-R3ru):2019/11/28(Thu) 18:04:45 ID:+tm83X1n0.net
>>967
俺は足が届かないバイクは最初から買わない
アフリカツインとかBMWのでかいのとか
だからZZRや隼を乗ってきた

あとサイドスタンドを掛けた状態で座ってハンドルだけでバイクを引き起こした時の重さな
手が届きにくいならそれはハンドリングに重大に影響する

おまえらってほんまによくわかってないな?

972 :774RR (オイコラミネオ MMc6-b6wD):2019/11/28(Thu) 18:09:08 ID:RjPTXE8dM.net
反論されるとすぐムキになっちゃう

973 :774RR (ワントンキン MM62-EotT):2019/11/28(Thu) 18:25:07 ID:dzquNQecM.net
>>971
隼に手がとどきハンドリングに影響を及ぼさないが
アフツイは足が届かない?

974 :774RR (ワッチョイ 5581-R3ru):2019/11/28(Thu) 18:40:00 ID:+tm83X1n0.net
>>973
だからラリーはローダウンモデルだw

975 :774RR (ワッチョイ 5581-R3ru):2019/11/28(Thu) 18:41:06 ID:+tm83X1n0.net
>>972
後から言い訳のようなチョロイ事ばっかり言っているからな
ツッコまれるだけありがたいと思え

976 :774RR :2019/11/28(木) 19:02:30.27 ID:dzquNQecM.net
>>974
後から言い訳のようなチョロイ事ばっかり言っているからな
ツッコまれるだけありがたいと思え

そのまま返しておくわw
仮に事実なら
シークレットシューズは何センチあげてんの?
短足過ぎて周りの目が辛いだろ。解るよウンウン

977 :774RR :2019/11/28(木) 19:39:15.77 ID:lBChbyr80.net
>>970
Z降りた理由を細かく書かな納得せん?

子供が2人いて子供との時間を大切にしたいからだよ。だから、休みの度に乗れるわけじゃないし乗っても数時間しか乗らなくなった。
マンション住まいだからバイクカバー、前後チェーンロック、ディスクアラームで盗難対策してるから乗り出すまでも怠いw
たまの通勤にもちょっとした用事にも気兼ねなく使えてチャリ感覚で乗れるバイクがいいのよ。
125じゃ物足らんし。一時期Zとグロム二代持ち体勢だったし。

体格的に困ったことは無いけどなぁ。
ローダウンはシルエットがださくなるから絶対買わんw
https://i.imgur.com/yO1OQft.jpg

978 :774RR (ワッチョイ 61cc-mitX):2019/11/28(Thu) 19:46:29 ID:Fn/zoDh+0.net
お子さん年長さんかな?ぼやけてもわかる可愛さw

979 :774RR :2019/11/28(木) 20:38:31.29 ID:eay99OyJd.net
おお、ええ子じゃの
一緒に買い物か

980 :774RR :2019/11/28(木) 20:49:55.28 ID:Nr9osacX0.net
ヘルメットの話しようぜ

981 :774RR :2019/11/28(木) 20:50:10.60 ID:bpbnt9Uq0.net
>>977
うちもそうだったが、小さい子がいると、たまーに乗れても半日で帰ってくるのが絶対条件だったからなあ
月に一度乗るくらいでも「えっ?またバイク?」って言われてしまう
色々と乗り出すハードルがあると、バイクが大きすぎても小さすぎても乗らなくなるから、250は良い選択

982 :774RR (ワッチョイ 9225-abYQ):2019/11/28(Thu) 23:51:46 ID:rlqg1Php0.net
>>977
身長は?

983 :774RR (ワッチョイ 61cc-mitX):2019/11/29(金) 00:07:56 ID:hY3AAiW/0.net
173.4くらいに見える

984 :774RR :2019/11/29(金) 02:56:22.20 ID:fMcwslPq0.net
毎月数時間しか乗れない所帯持ちはレンタルするのが一番良い選択かもな

985 :774RR :2019/11/29(金) 03:00:42.26 ID:fMcwslPq0.net
ラリーで市街地しか乗らないのも勿体ないからあまりオススメしないよ

986 :774RR :2019/11/29(金) 03:31:30.63 ID:aWENvq1Vd.net
思い立ったが吉日とは思うけど
タイミング的に来期の情報がある程度判ってから動こうかと
如何せん 寒いしね

987 :774RR :2019/11/29(金) 06:09:57.32 ID:KRDBzBpW0.net
>>982
178

988 :774RR :2019/11/29(金) 07:08:11.23 ID:hY3AAiW/0.net
同じ背だ

989 :774RR :2019/11/29(金) 09:08:29.89 ID:YYF9aic30.net
>>971
心境の変化でメガスポ売り飛ばして
全くジャンルの違うラリーに乗り換える自分は問題ないの?

メガスポより軽いオフ車のほうが気楽なことは判ってたはずじゃん?

990 :774RR :2019/11/29(金) 09:18:21.69 ID:hY3AAiW/0.net
子供ができたらメガスポなんて乗ってられないよね
本当はバイク自体下りたほうがいいんだろうけど

991 :774RR :2019/11/29(金) 09:51:17.82 ID:Ip67e5V80.net
>>976
まぁおまえより上手く扱えるからなw
ラリーでフルブレーキからのアクセルターンぐらい余裕で出来るよな?w

>>977
乗り出すまでだるいはあっているがなw

絶対に事故るなよ

992 :774RR :2019/11/29(金) 09:54:20.94 ID:Ip67e5V80.net
>>989
現在隼も乗っているぞ
書き方が悪かったなw

993 :774RR :2019/11/29(金) 10:14:31.85 ID:4JjpQSoPM.net
あーあ、お前らのせいだぞ

994 :774RR :2019/11/29(金) 12:09:12.45 ID:qC/NwkUBp.net
>>957
国産でMサイズならLサイズ注文しておけば問題ないですかね?
頭の横幅は広くないタイプだと思います

995 :774RR :2019/11/29(金) 12:16:34.12 ID:5XzVhVmlM.net
あぁ〜痔になるんじゃ〜

996 :774RR :2019/11/29(金) 19:05:53.38 ID:GFKfvWlc0.net
ラリースレ終わる前に記念カキコ

997 :774RR (オイコラミネオ MMc6-/3vA):2019/11/29(金) 19:28:45 ID:o+M44gmMM.net
【HONDA】CRF250RALLY part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575023289/

998 :774RR (オイコラミネオ MMc6-/3vA):2019/11/29(金) 19:29:46 ID:o+M44gmMM.net
立てた。
保守はする気ないので、必要な人がやってください

999 :774RR :2019/11/29(金) 20:00:37.61 ID:GFKfvWlc0.net
>>998


1000 :774RR :2019/11/29(金) 20:05:16.66 ID:GFKfvWlc0.net
でももうCRF250L/Mスレに合流でいいんじゃないの

1001 :774RR :2019/11/29(金) 20:14:00.07 ID:o4/KZ6UM0.net
落とすね

1002 :774RR :2019/11/29(金) 20:14:09.66 ID:o4/KZ6UM0.net
落とした

1003 :774RR :2019/11/29(金) 20:14:23.08 ID:o4/KZ6UM0.net
糸冬予          

1004 :774RR :2019/11/29(金) 20:16:00.29 ID:5XzVhVmlM.net
疣痔になっちゃった

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200