2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】ジャイロ ジャイロキャノピー 【ワッチョイ無】

1 :774RR:2019/09/20(金) 20:57:14.87 ID:Wc+ZEYSN.net
ビジネス、レジャーに大活躍!
唯一無二の存在ともいえる三輪スクーターならぬ【スリーター】を語っていこう!

330 :774RR:2020/04/18(土) 11:48:02 ID:Kz6D4cYR.net
2stキャノピーの排気音をさげたい エキパイは交換したから排気漏れないんだけど、スペイングランプリみたいな音が大げさすぎる(笑)
あと、シートに座って背中のとこにパッドみたいなのを当てたいんですけど似たようなことしてる人いますか?

331 :774RR:2020/04/19(日) 05:50:46 ID:/vG8g+de.net
>>330
スペイングランプリwww

ランバーサポートおすすめ!

332 :774RR:2020/04/19(日) 19:47:06 ID:qojl8D2U.net
>>331
もうブブゼラでも一緒にっていうくらい2stは迷惑ですね(^^)d
ランバーサポート いい感じですね候補にいれます

333 :774RR:2020/04/19(日) 21:23:35 ID:W7UXeKVx.net
>>316
ジャイロXをゴツいタイヤ履かせてアミーグリーン色にしてる

334 :774RR:2020/04/20(月) 00:07:12 ID:khNebPYp.net
>>329
純正イモビ3日でバッテリー上がりました。

335 :774RR:2020/04/20(月) 01:23:40.22 ID:noPx1YjA.net
>>334
ソーラー充電器付けたら良さそうだけど…
3日か…

336 :774RR:2020/04/21(火) 09:38:01 ID:MkLq6cZ3.net
宅配便の需要が急激に拡大している
ホンダがこれに目を付けてジャイロを改良するならば
更なる需要拡大を期待するものである

337 :774RR:2020/04/21(火) 10:16:11.39 ID:B5fXvgW/.net
カブみたいに110にしてタンデムできるようにしてほしい

338 :774RR:2020/04/21(火) 10:48:59.77 ID:kHXZm8q4.net
>>336
クロネコヤマトは以前ジャイロUPだったけど最近は4stキャノピーで配ってるな
未だにUPもたまに見るけど

339 :774RR:2020/04/21(火) 10:53:26.39 ID:B5fXvgW/.net
デリバリー流行ってて、カブスレで盗難心配してた
うちのジャイロも盗まれるんじゃないかと不安になって置く場所変えたよ(道路からすぐに見えないようにした)みんなも気をつけて

340 :774RR:2020/04/21(火) 11:09:56.72 ID:bCss44hq.net
>>338
コッチのクロネコはビジネス用電動自転車に、キャリアしかいないぞ。

341 :774RR:2020/04/23(木) 09:49:34 ID:C+TmWT89.net
>>337
ステップつけてシート延長して排気量上げたジャイロXよく2人乗り見かける

342 :774RR:2020/04/23(木) 11:49:02 ID:h0yJj+ER.net
>>341
原2登録したいんだけど、持ち込みでやってくれる店が見つからん

343 :774RR:2020/04/23(木) 12:08:21 ID:iZm50EYP.net
>>342
http://tnbf.jp

344 :774RR:2020/04/23(木) 12:09:59 ID:h0yJj+ER.net
>>343
持ち込みだめになったって書いてるんだよ
買っても構わんけど、ずっと乗ってた自分のジャイロでやりたい

345 :774RR:2020/04/23(木) 12:27:31 ID:iZm50EYP.net
マジか?ごめんなさい

346 :774RR:2020/04/23(木) 12:44:15 ID:h0yJj+ER.net
>>345
ううん、ありがとう、駄目元で聞いてみてもいいかもしれないって思ってきた

347 :774RR:2020/04/23(木) 13:14:41 ID:w0ouL37x.net
俺の住んでる所はミニカー改造も書類と写真だけでOKなくらいユルユルだから
原2登録も書類だけで行けるわ

現車確認が無いからやろうと思えば書類チューンも行ける

348 :774RR:2020/04/23(木) 16:19:05 ID:Yc3yNXvf.net
>>86
こんな感じだ
https://i.imgur.com/ATdXRPl.jpg

349 :774RR:2020/04/23(木) 16:35:32 ID:iZm50EYP.net
半年

350 :774RR:2020/04/24(金) 03:42:24 ID:iclTlIey.net
>>343
コロナ流行を受けて、来店などに際して色んなことを定義しててある意味役所みたいだと思った
自分は好意的に受け取めるけど、人によっては嫌悪感を示しそうだね

役所と違うのはいざとなれば客を選べることだな
自己責任だけど

351 :774RR:2020/04/24(金) 09:32:07 ID:VbEGEVbh.net
https://www.youtube.com/watch?v=KFBH0EKOL10   所有してる方盗難注意

352 :774RR:2020/04/24(金) 10:29:16 ID:GuQGdGkF.net
このタイミングでキャノピー 買う業者は無能
使ってみると分かるがあれがどれだけ配達に不向きでランニングコストが掛かる理解してない。
コロナでガソリン価格が安くなって出歩く人が少ない今なら軽自動車レンタルの方が良いだろ。

353 :774RR:2020/04/30(木) 14:02:05 ID:avv/UFaf.net
ヤマト運輸で使ってる箱が欲しくなった

354 :774RR:2020/05/19(火) 22:48:24 ID:b8Ct6CTp.net
これって違反車ですよね???
https://youtu.be/AoxZ0vkpjBc

355 :774RR:2020/05/19(火) 23:16:19 ID:TL1v2JmA.net
アウト

356 :774RR:2020/05/19(火) 23:34:48.52 ID:M7O0ZQyv.net
側車付軽二輪登録以外アウトカウルないとだめ

357 :774RR:2020/05/19(火) 23:58:31.96 ID:b8Ct6CTp.net
これしかもバイク屋?がやってるんですかね?通報したら大変なことになりますか?(笑)

358 :774RR:2020/05/20(水) 02:53:09 ID:j+gkJMR3.net
オーバーフェンダーの事を言ってるなら軽車両(ミニカー)だからセーフだろ
側車付き軽二輪又は来年の4月1日以降に新規軽車両に登録するなら必須だが…

359 :774RR:2020/05/20(水) 03:01:41.30 ID:9tW34ZXm.net
私は青ナンバーで68ccのことを聞いてます

360 :774RR:2020/05/20(水) 07:17:48.02 ID:WF22g/92.net
2ストジャイロとモンキーカブ系に多いけどボアアップしてるの排気音と加速ですぐわかるぞ。
特にジャイロは免許ある話やろ。
軽2輪ナンバーとり直しくらいしろよ。
知り合いでやってる奴おったら指摘しないやつも同罪やぞ

361 :774RR:2020/05/20(水) 07:21:36.01 ID:rWxT0c2+.net
まぁ2stジャイロで68ccとかのボアアップなら、トレッドをノーマルにして黄色ナンバーにするのが一番って散々言われてるから
UPは無理だけど

362 :774RR:2020/05/24(日) 16:03:10 ID:Z3j+hSDR.net
>>354
こういう違法改造堂々と上げるの辞めて欲しい

363 :774RR:2020/05/25(月) 19:35:43 ID:YKg0yreQ.net
まぁそれほど悪質とは思わないけど、堂々とするのもなんか違うと思うなw
こういうのは自覚を持って日陰でこそこそ楽しむもんだと思ってるわ

なんせ点ピンの麻雀で非難される時代だからなぁw

364 :774RR:2020/05/31(日) 18:53:19 ID:wpmu6XSs.net
最近やたらとミニカージャイロを近所で見かける
ノーヘルは危ないと思うんだがなぁ
ものぐさなのかね

365 :774RR:2020/05/31(日) 19:55:52 ID:d8tCAkbL.net
人には危ないからけして勧めないけど、あれはめっちゃくちゃ気持ちいい

軽自動車買ったのでキャノピー手放そうかと思ったが、駐車場のない飯屋や店に行くときに便利なので乗り続けることにした

そして久々に洗車して、オイル交換もして気分一新!

366 :774RR:2020/05/31(日) 20:19:58.13 ID:Sqm4JmXM.net
普通のバイク乗るときにメットかぶるの嫌になる。

367 :774RR:2020/06/01(月) 04:04:33.41 ID:yfaj7IUs.net
正直無茶苦茶ダサいが、車より神経使わなくてノーヘルでサッと乗れるのがいい。
もしヘルメット義務化されたら用は無いw

368 :774RR:2020/06/01(月) 05:31:04.30 ID:RocTL6yz.net
普段着+ハゲ隠しの帽子被ったまま乗れるから近所の買い物にはホントに便利
ちょっと離れた店ならヘルメット被って400乗るか軽トラ引っ張り出すけどw

369 :774RR:2020/06/02(火) 20:18:39 ID:ILjHN7sk.net
>>367
俺は原付バイクから普通免許とってジャイロミニカー移行したから今もヘルメットつけてるしめんどくさいとも思わない

370 :774RR:2020/06/02(火) 22:20:31.11 ID:B6eXvCDA.net
事故った奴の写真を見たらヘルメットの大切さを感じる

371 :774RR:2020/06/02(火) 23:28:40 ID:PL8fdkLo.net
各々の感覚の問題だけど、法律関係なしに俺はメット被ってないと怖くて運転できないわ
ノーヘルで転んで頭割れるとこいつも想像しちゃう

372 :774RR:2020/06/03(水) 22:47:22 ID:LsFsqOBo.net
ノーヘル怖いって人はとばしすぎなんじゃない?

373 :774RR:2020/06/03(水) 23:26:56.64 ID:wx9VgxZ+.net
小石が飛んでくることもあるよ

374 :774RR:2020/06/04(木) 15:07:37.24 ID:2K4bSSJz.net
>>372
違う
身体むき出しだし夏とか昆虫アタック来るしやっぱ安全のためつけてる

375 :774RR:2020/06/05(金) 12:56:13 ID:Ov1MioM7.net
ジャイロキャノピーなら安心だな、暑いけど・・・

376 :774RR:2020/06/06(土) 13:31:27 ID:FTn1Q9v2.net
事故ってぐちゃぐちゃになった奴見たことあるけどな

377 :774RR:2020/06/06(土) 14:33:59 ID:LU+tpCcw.net
ヘルメットしてても、半袖短パンサンダルじゃあ・・・

378 :774RR:2020/06/07(日) 09:38:09.92 ID:n38SA6GY.net
言いたいことも言えない こんな世の中じゃ

を思い出した


まぁオレを含めた皆が事故に合わないことを祈ってるよ

379 :774RR:2020/06/07(日) 13:05:37 ID:Rd0E7rBk.net
ノーヘルだけど、安全運転をする男ワイ

380 :774RR:2020/06/07(日) 13:18:19 ID:rxK/CSf1.net
ヘルメット=保険

381 :774RR:2020/06/14(日) 00:23:00.51 ID:89bDRgrf.net
ジャイロキャノピーコロナで爆売れ。

382 :774RR:2020/06/14(日) 10:15:58.29 ID:CrYoBco7.net
ジャイロの03ですが、オイル上がり?オイル下がり?
どちらかわからないけど、ひどいのです。

ガソリン2回給油したら、オイル150から200cc位減ってしまう。

漏れている感じはないです。アイドリングで白煙も出てないです。

原因は何だろう。
同じで直した方とかいませんか?

383 :774RR:2020/06/14(日) 17:29:37.61 ID:3R2BsN0l.net
多分オイル上がりでピストンかシリンダーだけど合わせてバルブ周り交換した方が良い。
柔らかいオイル使ってたり、オイル交換あまりしない車体が良くなるやつ。

384 :774RR:2020/06/14(日) 18:31:15 ID:CrYoBco7.net
マジか…

修理出したらどれくらいかかるかな…

ここで聞かずに、ショップで聞けってのは無しで、おなしゃす。

385 :774RR:2020/06/14(日) 19:31:53.63 ID:qAOjZjL4.net
>>381
都内のジャイロミニカーレンタル屋かなり好調らしい

386 :774RR:2020/06/14(日) 22:06:37.77 ID:3R2BsN0l.net
多分安くて5万から8万くらいかな。
水冷で面倒臭いからしょうがない。

387 :774RR:2020/06/15(月) 05:22:21 ID:qS92o45z.net
>>384
中古の出物探した方が安いのではないか。自分が買ったのは確か3万程だったか
事故でギヤのケースは割れてたけど、?型でエンジン自体はほぼ新品でした
4ストって過走行になると、活入れてもパッとしない事も多いしね

388 :774RR:2020/06/15(月) 06:10:03 ID:ii4YLRS1.net
新車10万くらい値引きあるの

389 :774RR:2020/06/15(月) 12:53:41.77 ID:IyhP3Lbl.net
コロナとキャノピー人気の接点がわからない


スクリーンつながりとか?

390 :774RR:2020/06/15(月) 13:44:36 ID:Ez4ao5fx.net
デリバリーの需要が増えて配達に使えるバイクって事やろ

391 :774RR:2020/06/15(月) 15:19:01.92 ID:AbM3AOEx.net
介護者や会社がバイク通勤解禁とかもあるらしいで。

392 :774RR:2020/06/15(月) 15:47:35.19 ID:a8dDngEA.net
公共交通機関の感染リスク回避の為に原付を推奨ってとこか

393 :774RR:2020/06/15(月) 16:22:18 ID:3S8wMwWQ.net
停める場所も車ほど取らんしね

394 :389:2020/06/16(火) 01:57:22.97 ID:OG+0+xTX.net
なるほど、教えてくれてありがとう
新しい生活様式に合ってるのかもしれないね


ただUber eatsは迷惑な運転をする自転車が多いイメージだわ
ちゃんとしてる人もいるのだろうけど

395 :774RR:2020/06/16(火) 08:52:50.67 ID:l9ApONuh.net
>>394
報道に乗せられてウーバー自体を偏見しないでやって。
ウーバーが事故るんじゃなく事故を起こすやつがウーバーやってただけw

396 :774RR:2020/06/16(火) 09:28:04 ID:A7lq8VzY.net
普通に街中走ってると酷い自転車の乗り方をするウーバー配達員多くみるからな。
なんか変な奴いると思うと大体黒いクソデカバック持ってる。

397 :774RR:2020/06/16(火) 12:52:58.11 ID:8Gk71SOi.net
郵政でも導入を始めたのか。

398 :774RR:2020/06/16(火) 21:46:15.11 ID:G7TPTBT9.net
今ふと思ったけど堂々とドカヘルも被れるな
今度かぶってみよ(≧▽≦)

399 :774RR:2020/06/16(火) 21:48:47.86 ID:eFU74Irf.net
APtrikes125


http://www.alive-plus.jp/aptrikes125.html

400 :774RR:2020/06/18(木) 14:30:15.48 ID:dm1a4+Ac.net
日本郵便が原付3輪導入、”郵政カブ”乗れる人少なく
https://www.logi-today.com/381364
https://www.logi-today.com/wp-content/uploads/2020/06/0615_01_012.jpg

401 :774RR:2020/06/18(木) 19:07:30 ID:omfqZM5z.net
デカ箱欲しいな

402 :774RR:2020/06/18(木) 19:40:42.73 ID:7EjQXwg3.net
>>400
何処の箱やろ?
T's Productsの箱が似てるけど,こんな背の高いのは売ってないみたい.
http://www.ts-products.com/canopy.html

JMSだと形が何となく合わない
http://www.jms-jpn.com/?menuQuery=list2%26c%3D1

403 :774RR:2020/06/18(木) 20:37:03.94 ID:C1S7/B+6.net
https://i.imgur.com/dmxYa3V.jpg
https://i.imgur.com/g4tMWjQ.jpg
https://i.imgur.com/aWptAz1.jpg

404 :774RR:2020/06/18(木) 23:23:18.03 ID:BY1lwEdI.net
強風の日にコケる事故が多発して使用中止になりそう

405 :774RR:2020/06/19(金) 07:40:22.17 ID:BKBev7gR.net
定員2名の125出せばアホみたいに売れるのにわかっとらんよね

406 :774RR:2020/06/19(金) 09:05:45 ID:rXTJbpL4.net
>>405
70万でも買いますか?

407 :774RR:2020/06/19(金) 14:28:36.82 ID:BKBev7gR.net
キャノピー70万、Xが50万なら、X125買っていい

408 :774RR:2020/06/19(金) 17:57:24.37 ID:rXTJbpL4.net
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/18/news087.html これがエンジン原付二種のエンジンのっけてくれればよかったのにな

409 :774RR:2020/06/20(土) 06:59:37.33 ID:BIWmPHzk.net
屋根ありなし、定員1名か2名選べたらいいな
定員2名の3輪て前輪が2輪だと萎える

410 :774RR:2020/06/20(土) 09:28:28.13 ID:fHQdDSwY.net
>>408
そのバイク
マクドナルドが採用してたな
https://i.imgur.com/orrtvIJ.jpg
https://i.imgur.com/s6n9tjp.jpg

411 :774RR:2020/06/21(日) 18:48:44.78 ID:pl7ocTrQ.net
https://www.youtube.com/watch?v=UCyGCCSJha0 これやべえなスレチですいません

412 :774RR:2020/06/22(月) 16:33:23.15 ID:jZgqpH5w.net
最近キャノピーデビューしたんだけど、
みんなインナーバスケットって付けてる?
ハンドル下の足元の前カゴ。
日常で乗ってるといずれ気軽な前の収納スペースは欲しくなるような気がするから早めに付けようかとも思ってるんだけど、
なんか窮屈で足が当たって困るとかいう声もある模様
身長は平均くらいだけど、どうかな

413 :774RR:2020/06/22(月) 16:48:10.54 ID:MMKNKe2T.net
カゴよりコンビニフックの方が使いやすいくて良いと思う。

414 :774RR:2020/06/22(月) 18:19:22.37 ID:jZgqpH5w.net
公園見てる間にいろいろとお膳立てしてくれてると思ってまた声掛けたけどそうではなかったようだな
でも結果的には強引に行ってよかったね
名所登録加えられたし

415 :774RR:2020/06/22(月) 18:20:36.33 ID:jZgqpH5w.net
>>414
大蔵×田中みな実の気まぐれ下車の旅の誤爆でしたorz

416 :774RR:2020/06/22(月) 19:04:38.93 ID:jl77tVwk.net
>>412
俺は付けてる。便利だよ。

417 :774RR:2020/06/22(月) 19:06:56.40 ID:+WKUnIm4.net
スレの進み的にかなり忙しいらしいなw
雨でエリア制限さらに高ブーストでバイクおっさん出撃しまーす!

418 :774RR:2020/06/22(月) 19:07:21.89 ID:+WKUnIm4.net
ごめん間違えたw

419 :774RR:2020/06/22(月) 19:17:48.49 ID:7SU4W7tf.net
>>417
車種的に有意義な使い方しとるな
ご安全にw

420 :774RR:2020/06/22(月) 20:39:18.51 ID:cUgVQU1H.net
>>412
付けてるよ
脚にはそんなに当たらないからよっぽど足が長い人では無い限り付けた方が良いよ

421 :774RR:2020/06/22(月) 22:19:12 ID:+WKUnIm4.net
>>419
バレたかw
雨の日ジャイロおいしいよw

422 :774RR:2020/06/23(火) 00:56:52.36 ID:Tt3SF0bY.net
>>417
俺も副業でウーバやってるぞw
雨の日はボロ儲けだよな!

423 :774RR:2020/06/23(火) 11:30:37 ID:KNcNTLJW.net
逆にウーバー頼む奴はキャノピー買えばいいのにな
気軽に乗れて、雨でもいけて、店の前に適当に停められる
自分で買いに行くようになるでしょ

424 :774RR:2020/06/23(火) 12:07:42.54 ID:CBSXSE25.net
ウーバーの為にジャイロ 買ってたらいつプラスになるんや?

425 :774RR:2020/06/23(火) 12:29:16 ID:Gx+ckEaB.net
平日副業でやっても19:00〜22:00やってあと土日どっちか出て週3万はいけるぞ。まあ新車なら半年でペイできるなw

426 :774RR:2020/06/23(火) 12:31:34 ID:WFBxVIAe.net
>>424
真剣にやれば半年

427 :774RR:2020/06/23(火) 13:00:16.98 ID:Tt3SF0bY.net
そんな奴はいないw

428 :774RR:2020/06/23(火) 18:52:27.40 ID:KyVRn4b0.net
>>424
俺はいつでも辞めれるようレンタルにした

429 :774RR:2020/06/26(金) 00:38:19.21 ID:jCiSHFI5.net
エアバッグ搭載しないかな
あとシートベルト

430 :774RR:2020/06/26(金) 13:57:22 ID:3/erhVQF.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591345720/

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200