2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー 20台目【INDIA】

1 :774RR :2019/09/24(火) 10:47:45.89 ID:Ho/OGmNu0.net
軽量で扱いやすく初心者からベテランまで幅広く楽しめるバイク。
インドスズキ生産で現在は旧型150ccが国内仕様で発売中。
新型150、250ccは輸入車が各店から販売されている。
新型の正規国内仕様にも期待が高まる。

・日本公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product/gixxer

前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 19台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1564014604/l50
次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2019/09/24(火) 10:49:12.40 ID:Ho/OGmNu0.net
2

3 :774RR :2019/09/24(火) 10:49:26.76 ID:Ho/OGmNu0.net
3

4 :774RR :2019/09/24(火) 10:49:45.75 ID:Ho/OGmNu0.net
4

5 :774RR :2019/09/24(火) 10:50:06.40 ID:Ho/OGmNu0.net
5

6 :774RR :2019/09/24(火) 10:50:31.74 ID:Ho/OGmNu0.net
6

7 :774RR :2019/09/24(火) 10:50:56.77 ID:Ho/OGmNu0.net
7

8 :774RR :2019/09/24(火) 10:51:21.65 ID:Ho/OGmNu0.net
新型ジクサー250についてはここが詳しい
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/76440841.html

9 :774RR :2019/09/24(火) 10:51:33.25 ID:Ho/OGmNu0.net
9

10 :774RR :2019/09/24(火) 10:53:46.63 ID:Ho/OGmNu0.net
新型ジクサー150、250は現在は輸入車で扱っている
全国のSOXや関東のレックスや関西のチョップスなどで現物を展示している

11 :774RR :2019/09/24(火) 10:54:03.58 ID:Ho/OGmNu0.net
11

12 :774RR :2019/09/24(火) 10:54:39.57 ID:Ho/OGmNu0.net
12

13 :774RR :2019/09/24(火) 10:54:51.51 ID:Ho/OGmNu0.net
13

14 :774RR :2019/09/24(火) 10:55:04.78 ID:Ho/OGmNu0.net
14

15 :774RR :2019/09/24(火) 10:56:08.99 ID:Ho/OGmNu0.net
9/24発売のヤングマシンで丸山氏が走行テストをしレビューしている
日本人の公式レビューはヤンマシが初めてか

16 :774RR :2019/09/24(火) 10:57:46.46 ID:Ho/OGmNu0.net
ジクサー250がヤンマシの表紙になり大々的に特集するって事は
おそらく国内仕様化もあるだろう

17 :774RR :2019/09/24(火) 10:59:03.96 ID:Ho/OGmNu0.net
時期的にはユーロ5相当の規制が日本でも敷かれる来年4月以降に合わせると予想される
スズキの公式発表が待たれる

18 :774RR :2019/09/24(火) 10:59:14.90 ID:Ho/OGmNu0.net
18

19 :774RR :2019/09/24(火) 10:59:22.82 ID:Ho/OGmNu0.net
19

20 :774RR :2019/09/24(火) 10:59:34.02 ID:Ho/OGmNu0.net
20

21 :774RR :2019/09/24(火) 11:17:24.79 ID:Ho/OGmNu0.net
今日発売のヤングマシンで表紙、特集してる
https://i.imgur.com/hhcdMmL.jpg

22 :774RR :2019/09/24(火) 11:19:34.68 ID:Ho/OGmNu0.net
ジクサーSF250が正しいんだが、日本人や日本メディアは
ジクサー250SFと表記するよな 
CB400SFが馴染みあるからだろうけど、ジクサー250スーパーフォアかよ

23 :774RR :2019/09/24(火) 11:21:15.28 ID:Ho/OGmNu0.net
まぁどっちの呼び方でもいいんだが、スズキが正式に国内発表すればそのへんの表記の公式的な呼び方が決まるんだが?
スズキまだか

24 :774RR :2019/09/24(火) 18:22:56.23 ID:o9iJOh7Gr.net
>>23
修「出すつもりなどない」

25 :774RR :2019/09/24(火) 18:45:30.18 ID:XGRqlITba.net
俺がGSX250R買ったから直近で発表あるぞ

26 :774RR :2019/09/24(火) 19:00:01.40 ID:Q03D3c7m0.net
ABS付きで38万ってやばすぎだよな
250ネイキッド

脳筋ライダーさんはDUKEに浮気しないで
これまってれば良かったのに

27 :774RR :2019/09/24(火) 19:09:41.85 ID:jMlNjyNmr.net
>>26
38万くらいだと冬のボーナスで一括購入しても、まだ余るくらいの安価だよな

28 :774RR :2019/09/24(火) 19:29:26.04 ID:Vn3Cn6UmM.net
>>24
修ちゃん墓場まで新型ジクサー持っていかないでくれ

29 :774RR :2019/09/24(火) 19:32:23.53 ID:Vn3Cn6UmM.net
>>26
スズキは安っぽいんではない安いんだよ!!ての思い出した

30 :774RR :2019/09/24(火) 22:01:22.04 ID:Ho/OGmNu0.net
ヤンマシ読んできたが、ニンジャ250やR25の二気筒勢にはサーキットなどでは絶対的な性能は負けるが、
軽さや元気の良いエンジンでそのへんの道ではジクサー250のようなバイクの方がスポーツしやすいみたいに書いてた
その通りだと思うね やはり小排気量シングルスポーツは楽しい

31 :774RR :2019/09/24(火) 22:12:24.73 ID:Ho/OGmNu0.net
>>25
ツアラー求めるならGSX250R
スポーツ性ならジクサー250
とヤンマシに書いてたな

32 :774RR :2019/09/24(火) 22:13:39.50 ID:Ho/OGmNu0.net
燃費の良さや街乗りの気軽さなら
全体的にエコなのがジクサー150だな

33 :774RR :2019/09/24(火) 22:24:13.70 ID:Q2bYRx/hM.net
【SUZUKI】とにかくジクサー12台目【満タンで600キロ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1529959843/

34 :774RR :2019/09/25(水) 09:04:02.75 ID:YRCxyK4B0.net
ジクサー150から390デュークに乗り換えたやついたな
コストパフォーマンスに非常に優れるジクサーではあるがモアパワーやモア楽しさが欲しくなったんだろうな
俺はKTMは乗るつもりはないが ディーラー微妙に遠いし

35 :774RR :2019/09/25(水) 09:48:15.82 ID:5Qoo4apv0.net
あの人は高速道路やタンデム多用したりモトブロガーでマスツーもしてるからパワーがもっと欲しかっただけですよ、

36 :774RR :2019/09/25(水) 11:18:03.44 ID:kcDqo2Njd.net
ジクサー150がよくできたバイクだってのは分かる。
国内で正規入手てきる奴ではあまり類例のない、ニッチでありながら汎用性もあるいい位置づけだしね。
ただ250は特徴らしい特徴がないんで国内じゃ売れんだろ。油冷ってだけしかアピールポイントがない。
値段、性能、燃費、すべてが凡庸でとりたてて優れたところがない。CBR250Rがニンジャに惨敗した例もある。
スズキも国内で売るかどうするか迷ってるんじゃないの?

37 :774RR :2019/09/25(水) 11:18:17.70 ID:MwnP8i/N0.net
飛ばしまくる高回転型の250に着いていこうとするとギアチェンも忙しいし、オイルも直ぐ減るし、エンジンも心配な感じになるから仕方ないね

38 :774RR :2019/09/25(水) 11:19:36.21 ID:kcDqo2Njd.net
ジクオジ、雑誌立ち読みする程度ならおんもに出られるのね。
えらいえらいw

39 :774RR :2019/09/25(水) 12:18:51.34 ID:5/raVxGfM.net
連休で風の強い海岸線や峠越えで330kmはしってきた。燃費60弱だったわ

40 :774RR :2019/09/25(水) 12:34:01.86 ID:MwnP8i/N0.net
>>36
値段中庸かなぁ?結構破格だと思うけど
YouTubeで試乗動画とか上がってるけど、GSX250Rは悪く言えばもっさりよく言えばツアラー向け、Gixxer250SFのスクリーンはそこまで効果ないけど機能はしてるしし軽快さあるからまあスポーツ向けって言ってるね

41 :774RR :2019/09/25(水) 12:47:16.33 ID:wDcBbVOcM.net
機能してるって、乗ったことあるの?

42 :774RR :2019/09/25(水) 14:14:50.23 ID:ZyivphqV0.net
>>41
日本語も読めないのかガイジ!

43 :774RR :2019/09/25(水) 14:40:55.23 ID:wDcBbVOcM.net
機能してるようだし って書きたかったのか?
自分は試乗してないんだろ?

44 :774RR :2019/09/25(水) 14:42:40.93 ID:YRCxyK4B0.net
>>36
250くらいの排気量はコンパクトで軽快な単気筒エンジンでさらに安ければ言う事ないな
ニンジャ250とかR25とか中途半端で価格も微妙に高いのとかいらんわ それなら大型とか乗った方が満足できる
上の安価で軽量な250はセカンドバイクにも使えてそこらの道でもめっちゃ楽しいしな
初心者の経験の浅い奴らでもそろそろそういう事に気づき始めるだろう

45 :774RR :2019/09/25(水) 14:44:49.68 ID:YRCxyK4B0.net
ジクサーSF250は写真で見るより実車はコンパクト感あるわ
ヘッドライト周りもタンクもシュッと引き締まっててコンパクト 良いわこれ
変にぶくぶくデブじゃなくよかったわ

46 :774RR :2019/09/25(水) 15:10:38.62 ID:vzwmbMV2d.net
>>43
マジで日本語読めない?大丈夫?
>>40が言いたいのは、自分は乗ってないけど、Youtubeの試乗動画を見たところ、「スクリーンは小さいが機能はしている」と言っていた、ということだよ?

47 :774RR :2019/09/25(水) 15:20:49.18 ID:vzwmbMV2d.net
ごめんね
スクリーン「小さい」ではないね

・効果はあまりないが、全く機能していないわけではない
・効果がないわけではない
・多少は効果がある

そういう風に受け取ればいいんじゃないかな?
日本語わかったかな?

48 :774RR :2019/09/25(水) 15:23:08.62 ID:wDcBbVOcM.net
>>46
お前こそ日本語大丈夫か?
自分が乗ってないなら決め付けの
「機能はしてる」って書かないで
してる(よう)だしって書くだろ?
ガイジとか言う前にもっと文法勉強しような

49 :774RR :2019/09/25(水) 15:27:51.71 ID:vzwmbMV2d.net
いや>>40を最後まで読んだ?
間のつまらない誤字で揚げ足取りしてるの?
「って言ってるね」と書いてるよね

50 :774RR :2019/09/25(水) 15:44:48.65 ID:wDcBbVOcM.net
ああ、確かに言ってるねって書いてあるね。
機能はしてるに過剰に反応してしまった…
申し訳ない、私の早とちりだ。済まなかった。
今度からはよく文章を、最後まで読むようにするよ。

51 :774RR :2019/09/25(水) 16:38:58.38 ID:M+Dv+set6.net
    , ゝ __
  /        ` ‐ - ,
イ                 ` ‐ -.、 Voracious children and wolves
             ⌒丶、     }  Sharpen their teeth on our bones
            `ヽ    ^~!.  ;     Carrion feeds the wretched
              \   .\  .{ Vacant eyes peer through the hole
`ヽ        `f,     ` 、  .\'  Beggars and thieves bring down a common enemy
  ヽ` ‐-、     ‘‐ _     `ヽ  } While pawnshop kings and corner queens
   ヽ  ‘ ヽ   ゚, `7     } /  All hawk their souls for gold
    ヽ  ’.,    ., 弋 入   ム'´
     ヽ__ )ゝ   }  ,イ    /  Lifelong victims pound and claw at the ground
        §/   ノ  .乂 < ´   Searching for any way out of their skin
       §/                Writhe in the cruel bloom
       §ゝ' 
       §           Trying so hard to find beauty in flesh torn from me
      ,§、 プラーン      Trying so hard not to lose you in cobwebs and empty hearts
    ,ー./ハ,§  
    〈:://二§_         Lifelong victims pound and claw at the ground
   /ヽ  ヽ ヽ           Searching for any way out of their skin
 .  |:: |:::.  軸|  |           Writhe in the cruel bloom
.   |:: |:::.  叔|   |
   〈:: 〉::  父 | /|         All that you own suffer no fools
 .  |:: |____∧_,|        They will not have their days
   (((〈::: _ /  /)      Your broken wings drag us down into the shadows
    |::::   |::  |         There's no room for foul soil on this good earth
 .   |:: =|::: =|
     |__,||__|
     /::__) /::__)
     / / /ノ,/ ))

https://youtube.com/watch?v=SwnNCJfYMB4

52 :774RR :2019/09/25(水) 17:47:52.84 ID:EDj6Ct6VM.net
>>50
実際分かりにくい文章でイラッとしてたから共感する部分もある。しかし爽やかな幕引きですね。

53 :774RR :2019/09/25(水) 18:26:19.01 ID:ZyivphqV0.net
>>50
次はないからな?

54 :774RR :2019/09/25(水) 18:29:30.68 ID:ZyivphqV0.net
でも俺もガイジって言って悪かった

55 :774RR :2019/09/25(水) 18:40:36.39 ID:SXuXiLLO0.net
>>36
>ニッチでありながら汎用性もあるいい位置づけ

ビギナーにも、くたびれたじいさんにもぴったり。
俺じいさんの方だが、こんだけ走りゃ文句なし、これ一台にした。
ただ腰もくたびれた爺さんにはリアサスがハード過ぎて
ナイトロン入れる予定だけどさ。

56 :774RR :2019/09/25(水) 19:32:34.67 ID:I9So8YC+0.net
ヤングマシン読んできたけどSF250べた褒めじゃん
比較されがちなGSX250Rは日本で正規販売されてるから一応持ち上げとくかって感じで、コスパ重視ならジクサー買っとけば間違いなさそう

57 :774RR :2019/09/25(水) 20:30:26.96 ID:YyQXPbphr.net
早くミドルの4亀頭で油冷出して欲しいな
当然デザインはカッコ良くなくちゃダメだぞ、分かったかなオサム君

58 :774RR :2019/09/25(水) 20:58:39.95 ID:YRCxyK4B0.net
>>56
これはもう国内仕様はよ出せやってアピールだよな

59 :774RR :2019/09/25(水) 20:59:19.28 ID:YRCxyK4B0.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=lURWWkCbScU
国内仕様だと、サリガとマッドガード取っ払うのかな
その状態

60 :774RR :2019/09/25(水) 21:00:33.12 ID:YRCxyK4B0.net
https://youtu.be/lURWWkCbScU?t=203
これ

61 :774RR :2019/09/25(水) 21:08:01.97 ID:YRCxyK4B0.net
>>57
最近のスズキは何があったか デザインが良くなってきてるよな
Vスト250 GSX250R ジクサーSF250あたり 普通にカッコイイわ でもほんのりスズキらしさもあって好感
小排気量のデザインが特に良くなってきてる

62 :774RR :2019/09/25(水) 21:17:59.79 ID:Or3CgktI0.net
>>57
オサム「貧乏人が贅沢を言うな。ある物で辛抱しなさい。」

63 :774RR :2019/09/25(水) 21:37:13.65 ID:S7wP0mq00.net
鼻が長いデザインきらい

64 :774RR :2019/09/26(木) 00:10:20.01 ID:tuL2ARMB0.net
素直に自分の否を認めるって
ここいらじゃ久しぶりに見たな
今日は気持ち良く寝れそうだ
ありがとう

65 :774RR :2019/09/26(木) 01:44:05.87 ID:6DwDTxS40.net
サリーはいらんがマッドガードはそのままでもいいな
機能もあれだがデザインとして悪くない

66 :774RR :2019/09/26(木) 02:00:45.40 ID:kQILbv360.net
サリガ無くて良いけど単に取っただけだと、固定用のねじ穴部が目立つな

67 :774RR :2019/09/26(木) 02:28:20.36 ID:YOLhFKHm0.net
マッドガードはつけたままでフェンダーレスにすれば攻守最強になるか!?

68 :774RR :2019/09/26(木) 08:16:52.04 ID:PVPQwXUf0.net
全部防げるわけじゃないんで、黒塗りの高級車に泥しぶきぶっかける可能性あるなw

69 :774RR :2019/09/26(木) 10:33:07.28 ID:6DwDTxS40.net
その距離まで車間つめるバカへのけん制になっていいじゃん

70 :774RR :2019/09/26(木) 14:16:14.55 ID:cb43th1Y0.net
安いからジクサー乗りたいんじゃなくて
ジクサーの評判が良いから乗りたいんだよね
上でも言われてるように形は違えどレブル250なんかより全然良いバイクなのかな?
見た目抜きにして。

71 :774RR :2019/09/26(木) 14:22:03.53 ID:DmzfQ/QH0.net
レブルを選ぶ奴はジクサーを買わない 逆も

72 :774RR :2019/09/26(木) 14:42:39.02 ID:q+wubfps0.net
そりゃ2台買うやつはそういないだろうよ

73 :774RR :2019/09/26(木) 15:39:57.90 ID:r8cuh4C90.net
>>70
ジクサーはライディング含め色々安いが、地力があるから不愉快さはなく素直に走る奇跡のバイク
軽くて時速80kmまではちゃんと力強さがあるから、細い道や入り組んだとこは不足を感じないよ
余裕はレブルの方が感じるけど、ヒラヒラした走りは出来んし旋回も比較して大回りになる

74 :774RR :2019/09/26(木) 16:09:29.00 ID:H7JThxjiM.net
ケツがかちあがりすぎ

75 :774RR :2019/09/26(木) 17:09:05.23 ID:Pg+TJeNNd.net
レブルのエンジンは定評のあるCBR250Rシリーズ譲りの、単気筒250としてはかなり良く出来たエンジン。
ジクサー250のエンジンとカタログスペックはほぼ同じだから、あとはアメリカンとフルカウルスポーツとどっちが好きかで決めればよかろ。

片方を「奇跡」といい片方を「〜なんか」というほどの差はないと思う。

76 :774RR :2019/09/26(木) 17:11:12.43 ID:Pg+TJeNNd.net
ただジクサーの良さは150に特化してるとは思う。150でジクサーのようなバイクはなかなかないが、250でジクサー250みたいなのは結構ある。

77 :774RR :2019/09/26(木) 17:42:23.33 ID:rKK0bQNnM.net
うんうんたとえば?

78 :774RR :2019/09/26(木) 17:53:30.55 ID:e6JA9Ih00.net
もう並行輸入が売ってるからジクサーだけじゃ何を指すのかわからなくなってきたな
何もつけなければ国内販売の150のことだと思うが

79 :774RR :2019/09/26(木) 18:54:05.44 ID:6DwDTxS40.net
>>73 >>75
レブル250じゃなくジクサー250買えばいいのに
旋回性に関してもレブルより上で、インプレでは低中速もジクサー150以上にありもちろんジクサー150にはない高回転域も回る
価格、重さ、燃費はジクサー150に軍配だが あと現段階では輸入車しかない所か

まあ輸入車であっても、レブル250や中古で型落ち感のあるCBR250Rよりはジクサー250の方がいいな
と言ったらCB25R買えというやつがいるが、俺はスズキのジクサー250だな

80 :774RR :2019/09/26(木) 18:56:51.17 ID:6DwDTxS40.net
もしかして>>70の言ってるジクサーって250の事かもな
バカは自分がわかってる事は他者もわかってくれてるとすぐ思い込むからな
バカというか病気の人

81 :774RR :2019/09/26(木) 19:01:11.44 ID:6DwDTxS40.net
>>76
別にそう思ってるならわざわざ言わなくてもそう思っておけばいいんじゃないか
俺はジクサーは150と250とでは特性が違うバイクだからどっちが優れてるとかはないな
あるのは特徴で、乗り手の好みや用途に合うかだな まあバイク全般そうなんだが

82 :774RR :2019/09/26(木) 19:04:26.96 ID:6DwDTxS40.net
KTM200デュークと250デュークでも全然違うバイクだからな
どっちがいいかなんて人によって違う

83 :774RR :2019/09/26(木) 19:17:00.93 ID:sfUV1dcjx.net
でもおまえバイク乗れないじゃん

84 :774RR :2019/09/26(木) 19:58:35.72 ID:h0GzO2hpM.net
まあ何にしても250がどんなもんか感想聞きたいわ

85 :774RR :2019/09/26(木) 22:26:34.29 ID:EuYn0LWx0.net
>>81
>>82
なんだその毒にも薬にもならない無意味なレス
つか乗ったことあんのかよ250

86 :774RR :2019/09/26(木) 22:50:11.63 ID:SGC/TZBzd.net
レブルは借りて乗ったがいいバイクだぞ。
変にスポーツに振ったスタイルじゃないから、逆にあれだけ走れば十分な気がする。
同じエンジンのCBR250RはどうしてもCBRだと思ってしまうから物足りなさが残ってしまうが、レブルにはそれはない。

そもそもジクサー250のライバルはCBRやニンジャ、YZFにGXRだと思うし、そこでなんでレブルと比較するのかがよくわからん。

87 :774RR :2019/09/26(木) 23:28:48.20 ID:0/+8Jidk0.net
ネイキッドで比較するにしても比較対象はCB250Rだしな

88 :774RR :2019/09/26(木) 23:38:34.95 ID:6DwDTxS40.net
>>86
ジクサーSF250のライバルはもういない

89 :774RR :2019/09/26(木) 23:39:41.46 ID:6DwDTxS40.net
あーそういやヤンマシで言ってたが、ジクサーSF250のライバルはGSX250R
そしてジクサーSF250の方を推していた・・・

90 :774RR :2019/09/26(木) 23:43:01.07 ID:6DwDTxS40.net
まあ特性的には違うバイクなんだけどね
二気筒どっしり安定ツアラーのGSX250R
単気筒軽快高回転型スポーツツアラーのジクサーSF250
これの真の競合車は東南アジアではまだ現役のCBR250Rだな

91 :774RR :2019/09/26(木) 23:47:55.21 ID:6DwDTxS40.net
ジクサー250の派生車で、スズキらしくライバル不在のDR-Z250SM出してくれ

92 :774RR :2019/09/26(木) 23:51:45.51 ID:6DwDTxS40.net
誤解を恐れずに言うと、現行でジクサー250にわりと似てるバイクはCRF250ラリーだと思うわ
CRF250ラリーはCBR250Rに似てるから当然なんだけどな
違うっていいたいだろ
そんな事はわかってる
違うけど似てるんだよラリーとジクサー250は

93 :774RR :2019/09/27(金) 00:00:47.89 ID:xkIroUAA0.net
>>80
この人なんでこんな怒ってんの

94 :774RR :2019/09/27(金) 00:06:05.00 ID:1hDIhf+n0.net
>>93
バカというか病気の人だから

95 :774RR :2019/09/27(金) 02:16:21.00 ID:KOud6FLM0.net
>>93
比較を勝手にライバルと認識してる時点で察しよう
250Rもライバルと言うのであれば他の250フルカウルだってライバルとしか言いようのない書き方の記事なのにね

96 :774RR :2019/09/27(金) 05:46:18.01 ID:MxJPudIQa.net
>>93
買えないから

97 :774RR :2019/09/27(金) 07:24:31.26 ID:aujomXdJp.net
>>93
ポンコツ50のスクーターしか乗ったことないんだよ
察してやるのがやさしさ

98 :774RR :2019/09/27(金) 08:39:58.39 ID:hFyFzubwr.net
>>97
寝たきりの全身麻痺患者だろ、唯一の楽しみはインターネットなんだろ

99 :774RR :2019/09/27(金) 08:43:47.28 ID:hFyFzubwr.net
価格掲示板にも沢山居るじゃん、掲示板住人って奴ら
所有外の物にまで口挟んでレスしてくるだろ
ネット依存症か寝たきり患者だろうな

100 :774RR :2019/09/27(金) 09:53:01.44 ID:XdGt/HGz0.net
>>93
そんなこと言わずに同情してあげて

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200