2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー 20台目【INDIA】

1 :774RR :2019/09/24(火) 10:47:45.89 ID:Ho/OGmNu0.net
軽量で扱いやすく初心者からベテランまで幅広く楽しめるバイク。
インドスズキ生産で現在は旧型150ccが国内仕様で発売中。
新型150、250ccは輸入車が各店から販売されている。
新型の正規国内仕様にも期待が高まる。

・日本公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product/gixxer

前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 19台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1564014604/l50
次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2019/09/24(火) 10:49:12.40 ID:Ho/OGmNu0.net
2

3 :774RR :2019/09/24(火) 10:49:26.76 ID:Ho/OGmNu0.net
3

4 :774RR :2019/09/24(火) 10:49:45.75 ID:Ho/OGmNu0.net
4

5 :774RR :2019/09/24(火) 10:50:06.40 ID:Ho/OGmNu0.net
5

6 :774RR :2019/09/24(火) 10:50:31.74 ID:Ho/OGmNu0.net
6

7 :774RR :2019/09/24(火) 10:50:56.77 ID:Ho/OGmNu0.net
7

8 :774RR :2019/09/24(火) 10:51:21.65 ID:Ho/OGmNu0.net
新型ジクサー250についてはここが詳しい
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/76440841.html

9 :774RR :2019/09/24(火) 10:51:33.25 ID:Ho/OGmNu0.net
9

10 :774RR :2019/09/24(火) 10:53:46.63 ID:Ho/OGmNu0.net
新型ジクサー150、250は現在は輸入車で扱っている
全国のSOXや関東のレックスや関西のチョップスなどで現物を展示している

11 :774RR :2019/09/24(火) 10:54:03.58 ID:Ho/OGmNu0.net
11

12 :774RR :2019/09/24(火) 10:54:39.57 ID:Ho/OGmNu0.net
12

13 :774RR :2019/09/24(火) 10:54:51.51 ID:Ho/OGmNu0.net
13

14 :774RR :2019/09/24(火) 10:55:04.78 ID:Ho/OGmNu0.net
14

15 :774RR :2019/09/24(火) 10:56:08.99 ID:Ho/OGmNu0.net
9/24発売のヤングマシンで丸山氏が走行テストをしレビューしている
日本人の公式レビューはヤンマシが初めてか

16 :774RR :2019/09/24(火) 10:57:46.46 ID:Ho/OGmNu0.net
ジクサー250がヤンマシの表紙になり大々的に特集するって事は
おそらく国内仕様化もあるだろう

17 :774RR :2019/09/24(火) 10:59:03.96 ID:Ho/OGmNu0.net
時期的にはユーロ5相当の規制が日本でも敷かれる来年4月以降に合わせると予想される
スズキの公式発表が待たれる

18 :774RR :2019/09/24(火) 10:59:14.90 ID:Ho/OGmNu0.net
18

19 :774RR :2019/09/24(火) 10:59:22.82 ID:Ho/OGmNu0.net
19

20 :774RR :2019/09/24(火) 10:59:34.02 ID:Ho/OGmNu0.net
20

21 :774RR :2019/09/24(火) 11:17:24.79 ID:Ho/OGmNu0.net
今日発売のヤングマシンで表紙、特集してる
https://i.imgur.com/hhcdMmL.jpg

22 :774RR :2019/09/24(火) 11:19:34.68 ID:Ho/OGmNu0.net
ジクサーSF250が正しいんだが、日本人や日本メディアは
ジクサー250SFと表記するよな 
CB400SFが馴染みあるからだろうけど、ジクサー250スーパーフォアかよ

23 :774RR :2019/09/24(火) 11:21:15.28 ID:Ho/OGmNu0.net
まぁどっちの呼び方でもいいんだが、スズキが正式に国内発表すればそのへんの表記の公式的な呼び方が決まるんだが?
スズキまだか

24 :774RR :2019/09/24(火) 18:22:56.23 ID:o9iJOh7Gr.net
>>23
修「出すつもりなどない」

25 :774RR :2019/09/24(火) 18:45:30.18 ID:XGRqlITba.net
俺がGSX250R買ったから直近で発表あるぞ

26 :774RR :2019/09/24(火) 19:00:01.40 ID:Q03D3c7m0.net
ABS付きで38万ってやばすぎだよな
250ネイキッド

脳筋ライダーさんはDUKEに浮気しないで
これまってれば良かったのに

27 :774RR :2019/09/24(火) 19:09:41.85 ID:jMlNjyNmr.net
>>26
38万くらいだと冬のボーナスで一括購入しても、まだ余るくらいの安価だよな

28 :774RR :2019/09/24(火) 19:29:26.04 ID:Vn3Cn6UmM.net
>>24
修ちゃん墓場まで新型ジクサー持っていかないでくれ

29 :774RR :2019/09/24(火) 19:32:23.53 ID:Vn3Cn6UmM.net
>>26
スズキは安っぽいんではない安いんだよ!!ての思い出した

30 :774RR :2019/09/24(火) 22:01:22.04 ID:Ho/OGmNu0.net
ヤンマシ読んできたが、ニンジャ250やR25の二気筒勢にはサーキットなどでは絶対的な性能は負けるが、
軽さや元気の良いエンジンでそのへんの道ではジクサー250のようなバイクの方がスポーツしやすいみたいに書いてた
その通りだと思うね やはり小排気量シングルスポーツは楽しい

31 :774RR :2019/09/24(火) 22:12:24.73 ID:Ho/OGmNu0.net
>>25
ツアラー求めるならGSX250R
スポーツ性ならジクサー250
とヤンマシに書いてたな

32 :774RR :2019/09/24(火) 22:13:39.50 ID:Ho/OGmNu0.net
燃費の良さや街乗りの気軽さなら
全体的にエコなのがジクサー150だな

33 :774RR :2019/09/24(火) 22:24:13.70 ID:Q2bYRx/hM.net
【SUZUKI】とにかくジクサー12台目【満タンで600キロ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1529959843/

34 :774RR :2019/09/25(水) 09:04:02.75 ID:YRCxyK4B0.net
ジクサー150から390デュークに乗り換えたやついたな
コストパフォーマンスに非常に優れるジクサーではあるがモアパワーやモア楽しさが欲しくなったんだろうな
俺はKTMは乗るつもりはないが ディーラー微妙に遠いし

35 :774RR :2019/09/25(水) 09:48:15.82 ID:5Qoo4apv0.net
あの人は高速道路やタンデム多用したりモトブロガーでマスツーもしてるからパワーがもっと欲しかっただけですよ、

36 :774RR :2019/09/25(水) 11:18:03.44 ID:kcDqo2Njd.net
ジクサー150がよくできたバイクだってのは分かる。
国内で正規入手てきる奴ではあまり類例のない、ニッチでありながら汎用性もあるいい位置づけだしね。
ただ250は特徴らしい特徴がないんで国内じゃ売れんだろ。油冷ってだけしかアピールポイントがない。
値段、性能、燃費、すべてが凡庸でとりたてて優れたところがない。CBR250Rがニンジャに惨敗した例もある。
スズキも国内で売るかどうするか迷ってるんじゃないの?

37 :774RR :2019/09/25(水) 11:18:17.70 ID:MwnP8i/N0.net
飛ばしまくる高回転型の250に着いていこうとするとギアチェンも忙しいし、オイルも直ぐ減るし、エンジンも心配な感じになるから仕方ないね

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200