2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー 20台目【INDIA】

1 :774RR :2019/09/24(火) 10:47:45.89 ID:Ho/OGmNu0.net
軽量で扱いやすく初心者からベテランまで幅広く楽しめるバイク。
インドスズキ生産で現在は旧型150ccが国内仕様で発売中。
新型150、250ccは輸入車が各店から販売されている。
新型の正規国内仕様にも期待が高まる。

・日本公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product/gixxer

前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 19台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1564014604/l50
次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

614 :774RR :2019/10/23(水) 23:58:45.49 ID:Gd/80Fww0.net
高くてもお金貯めようかな という気にさせる事が大事だと思う。
そういった意味では250の四気筒結構いいんじゃないか。

615 :774RR :2019/10/24(木) 00:43:23.87 ID:huhRVq0v0.net
もう日本の小排気量二輪はアジアのおこぼれをいただく状態だから、これからのアジアの盛り上がりを期待するしかないね。

現地で四気筒が売れれば絶対に他のメーカーも気合い入れてくるよ。

616 :774RR :2019/10/24(木) 00:47:40.15 ID:zhbWOxt/0.net
150cc二気筒とか出てくるのかな

617 :774RR :2019/10/24(木) 00:50:34.37 ID:cobXCR64a.net
CBR250RやNinja250SLが有るから独自路線でもないけどな
それらと比較したときに何かアドバンテージが有るようにも見えないし

相対評価で車種選びをするバイク市場である以上は競争から逃げてたってジリ貧になるだけ

618 :774RR :2019/10/24(木) 01:48:07.37 ID:jAHypJiWa.net
>>602
ジクサー250が高回転型?9000回転でレッドゾーンてユーチューブでさんざん出てたと思うけど

619 :774RR (アウアウウー Sa27-XG/g):2019/10/24(Thu) 04:33:33 ID:Vai1qmMEa.net
>>618
150と比べてのエンジン特性がやろ

620 :774RR :2019/10/24(木) 07:53:07.54 ID:Q679LMBKa.net
ホンダと比べてやるなよ
可哀想だろw

621 :774RR :2019/10/24(木) 10:05:14.72 ID:INEdRkdc0.net
https://i.imgur.com/pg4rCSW.jpg
ハーフカウル化

622 :774RR :2019/10/24(木) 10:14:39.92 ID:INEdRkdc0.net
>>605
ZX-25Rは欲しい奴は100万出して買えばいいけど、あれは実際の公道の常用域の走りとしては、シングルスポーツの方が機敏でダッシュ力があるよ
コーナーの立ち上がりもシングルの方がトルクがあり力強い
250四気筒は完全クローズドの所で、常に高回転を維持できる腕があれば、高速域の伸び上がりに関しては250ccの中では速いけど、実際の公道ではあまり現実的じゃない
ぶっちゃけると、音と雰囲気を楽しむバイクだよ
外装がニンジャ250とかとほぼ一緒なんで別に特別感もないな
100万出して買いたければ買えばいい 否定はしない
まあ250マルチ経験者は、まず100万出してあれを買うって事はしない奴が大半だろうけど

623 :774RR :2019/10/24(木) 10:27:30.92 ID:INEdRkdc0.net
>>613
二気筒の方も無視でいいんで、KTMのようにシングルで突き詰めていってほしいな
250cc前後はシングルが至高だよ やっぱり排気量に合ってるし楽しいわ

対抗してGSX250Rを出すんだったら、グラディウス400のVツインエンジンをボアダウンして超高回転のスポーツV2にしてほしい
今は他社が絶対やらないやつ
これが実質速いエンジンでスポーツに向いてるのは、NSR250Rや250ガンマがすでに歴史で証明してるしな

624 :774RR :2019/10/24(木) 10:38:19.25 ID:INEdRkdc0.net
>>617
新型油冷エンジン第一弾 初代として
間口の広い、初心者からベテランまでどこでも楽しめるスポーツツアラーでカッコいいジクサーSF250を作ったんだと思うよ

これはインドだけじゃなく、グローバル化を視野に入れた新開発エンジンで初代ジクサー250が売れれば派生展開していきさらに世界各国で売るんだと思う
その時にその国に応じた需要のあるモデルも出すだろう
例えばオフのさかんな北米豪州では新型DR-Z250とか
ヨーロッパではグース系の軽量化スポーツ特化モデルとかね

とりあえずはジクサー250が日本で発売されるのは確実みたいなんで、めでたく思う

625 :774RR :2019/10/24(木) 11:49:54.26 ID:Vai1qmMEa.net
買えないんだからジクオジには関係ない

626 :774RR :2019/10/24(木) 12:03:02.58 ID:QmcEbyF6d.net
乗ったこともなく聞きかじりだけでよくもまあこう出鱈目吹聴できるをんだ…
こいつそもそも免許持ってないだろ。2スト車持ち出してドヤるとか脳が腐ってるとしか思えん。

627 :774RR :2019/10/24(木) 12:15:31.70 ID:Z49qyRhwM.net
ジクオジ他所でアピールしてもガン無視されるんでこっち来たかwwwww
今日はジクオジイチオシの250SFの話題ばかりなんだろwwwww
今日も30レス以上頑張ってねwwwww

628 :774RR :2019/10/24(木) 12:34:15.87 ID:Rq0x2/H90.net
ジクオジ何ひとりで盛り上がってんだ?
ほんと恥ずかしいヤツだな

629 :774RR (ワッチョイ e3b9-eviC):2019/10/24(Thu) 13:27:31 ID:2LT7ISiY0.net
4レスほどアンカー付けて適当にジクサー250・油冷・スズキの話をして
グースとDRで締めるテンプレ

630 :774RR :2019/10/24(木) 14:02:00.13 ID:INEdRkdc0.net
ライダーは小排気量シングルから始まり小排気量シングルに帰ってくる
もちろん複数台持ちもするが、シングルはバイクの基本の形である

631 :774RR :2019/10/24(木) 14:17:52.10 ID:v/wvlRHv0.net
また聞きかじりかよw
誰か決めたんだそんなこと。好きなのに乗りゃいいだけだ。

632 :774RR :2019/10/24(木) 15:28:50.70 ID:clVyDWyoa.net
>>624
別にスズキがこの油冷使い回すの待たなくたって
殆ど似たような性能のエンジンでホンダとカワサキがフルラインナップしてるからね

それらと比較したときにこの油冷が商品力で勝ってる部分が見えてこないんだけど

633 :774RR (オイコラミネオ MM87-aAYj):2019/10/24(Thu) 16:16:30 ID:RfhIfSORM.net
>>634
まあエンジンの好き嫌いみたいな精神的な話になってくるのかな

634 :774RR (オイコラミネオ MM87-aAYj):2019/10/24(Thu) 16:16:50 ID:RfhIfSORM.net
>>632でした。

635 :774RR :2019/10/24(木) 16:22:26.19 ID:mdoP/pddM.net
スズキも4発gsx出してくれるさ

636 :774RR :2019/10/24(木) 16:49:06.64 ID:4aqE+oPKd.net
国内販売までにどこを改良してくるかな
マフラーエンドの質感はいい感じにしてくれてたけど
なぜかヒートガードがそのままってのは間に合わなかったのか、あれでいいと思ったのか…
カラーは塗り分けがすげー下手でダサイから頑張ってほしいな…
現状だと単色のシルバーが一番まともっていうね

637 :774RR :2019/10/24(木) 18:28:35.71 ID:at4V1HeKa.net
>>636
俺輸入の二カラー見たときの印象はブラックの方が良かったというか手堅い印象を覚えたよ
シルバーは落ち着きすぎてちと安っぽい感じ?に思えた。スズキのパールがかった発色が好きだから、そっち方面にしてくれた方が良かったかもしれん
エクスターカラーがただ青く塗った感じになってたら、ブラック予約するつもり

638 :774RR :2019/10/24(木) 18:38:26.32 ID:zhbWOxt/0.net
>>635
4発より250Rを油冷化してほしい

639 :774RR :2019/10/24(木) 21:11:03.75 ID:sjcP+Mc+0.net
>>622
面白そうだけど
https://youtu.be/tCU08kPPB50

640 :774RR (ワッチョイ bf41-1DEE):2019/10/24(Thu) 21:24:15 ID:INEdRkdc0.net
>>637
俺はマットブラックは無個性に見えたな
エクスターは最初はいいけど飽きやすそうかな
やっぱ誇張しすぎず地味すぎでもないシルバーだな

641 :774RR (ワッチョイ bf41-1DEE):2019/10/24(Thu) 21:26:24 ID:INEdRkdc0.net
>>639
最初だけだよ
シングルスポーツの方が深いと思うね俺は

642 :774RR (スププ Sd1f-M1yS):2019/10/24(Thu) 21:29:41 ID:2tok9YzTd.net
>>641
スイマセン
押しつけないで頂けます?

643 :774RR (ワッチョイ bf41-1DEE):2019/10/24(Thu) 21:34:20 ID:INEdRkdc0.net
カンファレンスのなかで、鈴木社長は新しいフルカウルスポーツバイク『ジクサー SF 250』を紹介。

「1985年にGSX-R750に採用して以来、多くのお客様に指示されたスズキ独自のクーリングシステム、油冷。その油冷エンジンを、250cc向けに新たに開発して搭載しました。
力強い加速性能、優れた燃費性能を両立。スズキらしさを感じていただける、ロードスポーツバイクに仕上げました」と語った。

 ジャパンプレミアとして登場したジクサー SF 250の紹介では、鈴木社長により国内販売が進められていることが明らかとなっている。

644 :774RR (ワッチョイ bf41-1DEE):2019/10/24(Thu) 21:43:09 ID:INEdRkdc0.net
新型ジクサーは外装は別にほぼ変えなくていいほど最初からかっけーんだけど
ひょろ長いミラーは変えたいかな 視認性はいいけど長いわ
https://i.imgur.com/rMA4QBk.jpg

645 :774RR :2019/10/24(木) 21:47:54.05 ID:zhbWOxt/0.net
買えもしないバイクの色やミラーの拘りをアピールする
無免許エアライダージクオジ

646 :774RR :2019/10/24(木) 21:48:22.58 ID:INEdRkdc0.net
もう完全にミラー取っ払ってバーエンドミラーにするのもいいかもな
フェンダーレスにしてセパハン下げてバックステップ入れるのもいいな
これはこれで好きだな ミラーなしもいいんだよなあ
https://i.imgur.com/Fb1z6VQ.jpg

647 :774RR :2019/10/24(木) 21:56:43.05 ID:INEdRkdc0.net
>>645
相手にするに値しないんで総スルーしてきたが
今夜は気分がいいんでレス付けてやるけど
俺は小型中型バイク歴12年、大型バイク歴は11年ほどはあるよ
大型もリッターオーバーも乗ってきたし今はミドルクラスも所有してるよ
小排気量シングルはやっぱり基本だと思ってて、いつまで経っても好きだけどな
別に俺が無免許と、みんなに思わせたくて尽力するんならすればいいけど、キミの時間と労力の無駄だよ?

648 :774RR :2019/10/24(木) 22:05:27.77 ID:zhbWOxt/0.net
CB250Rオーナー → 嘘でした
250SLオーナー → 嘘でした
GSXR125オーナー → 嘘でした
600SS オーナー → 嘘でした

今はミドルクラスも所有してるよ → NEW!

649 :774RR :2019/10/24(木) 22:09:29.51 ID:zhbWOxt/0.net
合計23年も乗ってるにしては言う事のレベルが低すぎだな

痛い所突かれると「相手にするに値しない」「議論に値しない」って言い出すジクオジ

650 :774RR :2019/10/24(木) 22:11:24.62 ID:Rq0x2/H90.net
一日中ネットに張り付いて書き込んでるヤツの言うことなど誰も信じない
例えそれが事実であったとしてもジクオジが白眼視の対象である事は変わりがない
なにが楽しくてジクオジなんてやってるのか解らない
ネット以外にも世の中楽しこと沢山あるのに哀れであります

651 :774RR :2019/10/24(木) 22:14:33.03 ID:IRb355LHp.net
>>648
現在所有が150と大型 → 嘘でした

652 :774RR :2019/10/24(木) 22:26:19.54 ID:zhbWOxt/0.net
>>651
そういえばそう言ってたな

自分で作った設定を直ぐ忘れる、新しい事を学習できない
ジクオジを自称したり他人の振りしたり不安定
解離性人格障害とかそっち系の人みたいね

653 :774RR :2019/10/24(木) 22:26:59.11 ID:9YorxMKK0.net
>>647
たった12年。ケツ青い若造がカッコつけるのは滑稽だな。

654 :774RR :2019/10/24(木) 22:45:34.28 ID:INEdRkdc0.net
>>653
バイク歴トータル23年だよ
大型二輪乗り出してまだ11年て事な
たまにバイク歴自慢する奴がいてバイク歴40年とか豪語するやついるが
単純に20歳から乗り出したとしたらもう60歳のジジイだよな
60歳とかもう体のあちこちの機能が衰えまくって本気で乗れないだろ って思うわ
そんな事を豪語されてもな

655 :774RR :2019/10/24(木) 22:52:25.77 ID:+p6wyc/P0.net
どうでもいいよ

それよかカラーラインナップが気になる
普通の青とかも入れて欲しいな

656 :774RR :2019/10/24(木) 23:01:28.42 ID:69e3vgtM0.net
zx25に100万なら
CBR650R買うわ

657 :774RR :2019/10/24(木) 23:04:36.60 ID:zco3fD6E0.net
必死に考えた設定なんだろうなw
一度たりとも具体的なこと言えてないのは相変わらずだがw

658 :774RR :2019/10/24(木) 23:35:26.14 ID:W61jeIku0.net
    , ゝ __
  /        ` ‐ - ,
イ                 ` ‐ -.、 Voracious children and wolves
             ⌒丶、     }  Sharpen their teeth on our bones
            `ヽ    ^~!.  ;     Carrion feeds the wretched
              \   .\  .{ Vacant eyes peer through the hole
`ヽ        `f,     ` 、  .\'  Beggars and thieves bring down a common enemy
  ヽ` ‐-、     ‘‐ _     `ヽ  } While pawnshop kings and corner queens
   ヽ  ‘ ヽ   ゚, `7     } /  All hawk their souls for gold
    ヽ  ’.,    ., 弋 入   ム'´
     ヽ__ )ゝ   }  ,イ    /  Lifelong victims pound and claw at the ground
        §/   ノ  .乂 < ´   Searching for any way out of their skin
       §/                Writhe in the cruel bloom
       §ゝ'
       §           Trying so hard to find beauty in flesh torn from me
      ,§、 プラーン      Trying so hard not to lose you in cobwebs and empty hearts
    ,ー./ハ,§
    〈:://二§_         Lifelong victims pound and claw at the ground
   /ヽ  ヽ ヽ           Searching for any way out of their skin
 .  |:: |:::.  天|  |           Writhe in the cruel bloom
.   |:: |:::.   |   | ←ジクオジ(笑)
   〈:: 〉::  誅 | /|         All that you own suffer no fools
 .  |:: |____∧_,|        They will not have their days
   (((〈::: _ /  /)      Your broken wings drag us down into the shadows
    |::::   |::  |         There's no room for foul soil on this good earth
 .   |:: =|::: =|
     |__,||__|
     /::__) /::__)
     / / /ノ,/ ))

https://youtube.com/watch?v=SwnNCJfYMB4

659 :774RR :2019/10/25(金) 06:46:50.93 ID:F3BW6Efea.net
>>654
別に本気で走る事だけがキャリアじゃねーだろスカタン
平気でそんな事書き込むから免許すら無いとか言われるんだよ
言い分があるなら免許なりバイクの画像でも出してみろ
でも、女子が弟子にしてくれって言う自演の件は結構笑えたので好き

660 :774RR :2019/10/25(金) 08:29:43.40 ID:wiagP1Hr0.net
https://i.imgur.com/6V4FXXC.jpg
ネイキッドもいいんだよな

661 :774RR :2019/10/25(金) 08:33:44.56 ID:wiagP1Hr0.net
安易にプライベートの画像などネットに挙げるほど頭カラッポじゃねーわな リアルのバイクライフが充実してる人ほどな

662 :774RR :2019/10/25(金) 09:03:51.10 ID:ivmdDEVVx.net
だって持ってないもんな

663 :774RR :2019/10/25(金) 09:48:33.86 ID:tAa23VNu0.net
へーツーリング写真スレの人達とか充実してそうだけどねー
自称バイク歴23年ってことは最低でも39才だよね
充実してるアラフォーがジクサー姫のプロデュースなんて
クッッソキメェことマルチしたり普通はしないっつーのw

664 :774RR (アークセー Sx47-Faqr):2019/10/25(金) 10:02:06 ID:m/dhud0rx.net
>>661
リアルのバイクライフが充実してる人は女子のフリして自演すんですねw
わかります

665 :774RR (ワッチョイ c348-qdyX):2019/10/25(金) 10:08:50 ID:i+KGgI2U0.net
派生でグース250出ねえかなぁ。

666 :774RR (ワッチョイ cf3a-cmPQ):2019/10/25(金) 10:10:15 ID:F3ySISxd0.net
NZ250「ん?誰か呼んだ?」

667 :774RR (ワンミングク MM9f-deqT):2019/10/25(金) 10:16:40 ID:pJIuHNmAM.net
スレ間違えた
250のシリンダー周りってコンパクトなのね
裸のほうの実車見てみたいわ

668 :774RR :2019/10/25(金) 11:08:47.99 ID:LYID5rPna.net
>>654
バイク歴か、ああライダー歴じゃないんですね解りました

669 :774RR :2019/10/25(金) 12:21:01.61 ID:0PCtBGX3M.net
ライトがグラディウスっぽいな。

670 :774RR :2019/10/25(金) 14:15:09.14 ID:vdQqnp6o0.net
https://twitter.com/BS_SOX/status/1187580901229596672
(deleted an unsolicited ad)

671 :774RR :2019/10/25(金) 14:33:05.53 ID:F3ySISxd0.net
かわいくてよいね
https://i.ytimg.com/vi/MAwnPLY1r1g/maxresdefault.jpg

672 :774RR :2019/10/25(金) 18:55:46.06 ID:wiagP1Hr0.net
>>666
現代のNZ250がジクサー250みたいなもんだな
ジクサー250は買うけど、派生でグース DR-Z系も出てきたらまた新たに欲しくなるだろうな

673 :774RR (ワンミングク MM9f-deqT):2019/10/25(金) 20:01:49 ID:pJIuHNmAM.net
グースはわかるけどDRだと軽さとトルクがないとね

674 :774RR :2019/10/25(金) 21:01:23.97 ID:wiagP1Hr0.net
スズキならでは、リーズナブルな価格で対抗
「車両本体価格は現時点で未発表ですが、GSX250R(税抜き49万9000円)を上回ることはないでしょう」とのこと。
https://response.jp/article/2019/10/25/328002.html

https://news.webike.net/2019/10/24/168511/

675 :774RR :2019/10/25(金) 21:52:08.98 ID:9WQDCQgsa.net
価格以外にセールスポイントが無いことはスズキも承知してるのね…

まあ水冷2発のGSR250の41.819万よりは安いでしょうね

676 :774RR :2019/10/26(土) 01:58:44.58 ID:zd1WGgGi0.net
>>675
・フルカウルは割とイケメン
・性能は単気筒250ccとしては並
・燃費はそこそこ良好
・ギミックは油冷
・乗り出し40万以下

これがガチなら覇権取れるだろ

677 :774RR :2019/10/26(土) 02:12:56.50 ID:DwgtwHqEa.net
まぁガチならそこそこ市民権は得られると思うが選ぶ理由が安さだけだよねぶっちゃけ

その安さも中古と比較されるとね
せめてエンジンでアドバンテージあればセールスに繋がるだろうけど他社並でしか無いからね

最後発ならもっとワクワクするもん出してこないとね
カワサキみたいに

678 :774RR :2019/10/26(土) 02:54:27.59 ID:C1ec3Sgx0.net
NinjaSLがそこまで売れなかったの考えると単気筒フルカウルってあんま人気ない気がするんだよな
ストファイじゃなくてクラシカルな感じでST250の後継機作ったほうがレブルみたいに売れる気がするんだがどうだろ

679 :774RR :2019/10/26(土) 03:00:10.37 ID:DwgtwHqEa.net
SLは単気筒フルカウルが悪いんじゃなくて
実物の質感がヤバイレベルで低かったのが問題だと思う

跨がって見えるところがとにかくチープ&プラスチッキー

680 :774RR :2019/10/26(土) 03:23:26.00 ID:moxFcrrk0.net
インドやインドネシアの大衆向けに作ってるから、ジクサー250はこれでいいんじゃない?
スマホ連携は他社が先んじて出してるけど、スズキも研究してるしこなれて価格が抑えられるようになったらそういうのも出すだろ

681 :774RR :2019/10/26(土) 03:44:12.75 ID:DwgtwHqEa.net
世界的に見たら競争力無いけどあいつらなら買うでしょw
などと言う見下しと妥協は情報インフラが発達してきた現代では現地にも見透かされると思うけどね

682 :774RR :2019/10/26(土) 04:52:35.67 ID:Uqa0PF0gp.net
試乗レポート早く読みたいよな。
可能ならレンタルしたいぜ。

683 :774RR :2019/10/26(土) 06:07:57.84 ID:hTJtFwlg0.net
>>678
単気筒でもCBR250Rはそこそこ売れたみたいだから、需要はあると思うよ

684 :774RR :2019/10/26(土) 06:10:56.05 ID:u1oRUMRaa.net
>>675
ABS+前後LEDで定価がそんなに安いわけなかろう

685 :774RR :2019/10/26(土) 06:19:32.57 ID:u1oRUMRaa.net
>>676
乗りだし40万円以下ならね

>>677
中古と比較する馬鹿はじめて見た
なにをもって最後初と言ってるのか知らんが
今や単気筒フルカウルは日本メーカーでは他にないんだが
鈴菌なら油冷ってだけでワクワクするもんだ

686 :774RR :2019/10/26(土) 06:27:42.02 ID:u1oRUMRaa.net
>>678
STはエストレヤと違って不人気だったやん
スズキはコスパ重視するからどうしても安っぽくなる
そして安っぽいクラシック風バイクなんてそれこそ選ぶ理由が値段しかない
結果売れない

イントルーダー250のほうが売れると思う
勿論デザイン次第ではあるが

687 :774RR :2019/10/26(土) 06:35:12.60 ID:u1oRUMRaa.net
2019年上半期
Ninja250/Z250より単気筒のCB250Rのほうが売れてる

そう考えるとCBより値段が安いであろうジクサーはそれなりに売れる可能性があると思う
特に近年は250の価格帯が上昇してきているだけにね

688 :774RR :2019/10/26(土) 07:03:11.59 ID:V1qStGP4K.net
そこそこの性能で軽くて扱いやすく、価格が安いならエントリーモデルとしてやリターンライダー等に売れるかも知れないね。
GSR250もそんな感じだったと思うし

689 :774RR :2019/10/26(土) 08:32:04.13 ID:iCFEnJqFM.net
GS250は軽く無いぞ

690 :774RR :2019/10/26(土) 09:47:27.48 ID:fIE+lBOb0.net
ABS義務化で値段高級志向だし、安いってのは悪くないと思うけどねコスパ

691 :774RR :2019/10/26(土) 09:56:33.39 ID:wf1mWou30.net
>>676
60万〜80万のパラツインや、100万の250cc四気筒買うよりよっぽど使えるし遊べるよ
250四気筒が面白いのなんて最初だけだからね
軽量でそこそこ回るシングルは、初心者の腕磨きにもいいし、ベテランがバイクの能力を存分に発揮するにも楽しい
やっぱシングルはバイクの基本だわ

692 :774RR :2019/10/26(土) 10:07:32.18 ID:wf1mWou30.net
>>679
残念ながらそれはあるなぁ
125cc並みに細い車体に250ccでマニアックではあるんだけど、実際ニンジャ250SLとか貧相だからな
二気筒のニンジャ250がそこそこ立派だったから余計に初心者はそっちに流れたわな

693 :774RR :2019/10/26(土) 10:29:40.46 ID:D372XurI0.net
他の人の考察は読ませるから面白いけど、
ジクオジのは聞きかじりの独断と他へのdisが必ず交じるから読んでて不快なんだよなあ

694 :774RR :2019/10/26(土) 11:20:56.14 ID:YjU3XB+za.net
ジグオジのやってることは排気量マウント取る、本当はバイク乗ってる自分が好きってやつと同じなんだよな
しかし、他のスレじゃ相変わらずそのスレの車種を踏み台にジクサー150を賛美してるのに、現在このスレじゃ250を上げて150をsageたり何がしたいか分からん
ジクサーに親族を殺されたのか、チーフエンジニアやエンジン設計者に恨みがあるんじゃないかと思ってしまう

695 :774RR :2019/10/26(土) 11:22:20.76 ID:XjQRP11C0.net
マルチは最低でも400ccは必要だな。
250ccのマルチを何台か乗ったことあるし、所有もしたことある。
あれは音や高回転まで回したときのパワーの変化を楽しむもの。
実用性じゃなく、楽しむために乗るバイク。
音だけは立派だけど、そこまで速くない。エンジン周りが重くなるのも一つ。
エンジンの性能が近年では向上している。しかし、250ccクラスまではエンジンパワーより重量の
ほうがパフォーマンスに影響する。

696 :774RR :2019/10/26(土) 11:23:38.94 ID:Zr8KNCNs0.net
>>693
だねえ
否定しないで話せない人だろうね
社会でもいるめんどくさい人

697 :774RR :2019/10/26(土) 11:29:24.32 ID:XjQRP11C0.net
ジクサー250を油冷のシングルで出したスズキはさすがと言える。
他社が出さないパターンで出してきた。しかも、高速、峠でも遊べそうな仕上がり。
高性能ハイパワーの水冷には最高速では勝てない。しかし、日本の一般的な道路、コーナーならジクサー250
はかなりいい走りをすると思う。スズキが得意とするタイプの戦略によって生まれたバイク。
上手い人間がこれに乗ったら、いい線いくのでは?

698 :774RR (ワッチョイ bf41-1DEE):2019/10/26(土) 12:01:16 ID:wf1mWou30.net
>>695
実際に乗った事のない今の若いやつらはやっぱ期待し神格化したいんだろうが、250マルチは言ってみればファンバイクというか
極端な言い方したらモンキーを四気筒に改造してはしゃいでるバカな外人みたいな楽しみ方が正しいんだよな
そういうシャレを理解できないと、落胆はでかいだろうな

699 :774RR (ワッチョイ bf41-1DEE):2019/10/26(土) 12:08:08 ID:wf1mWou30.net
>>697
スペック装備等そこそこだけど、実際の日常も含めた公道等でこそ使えて存分に楽しめるタイプのバイクだと思ってるわ
新型油冷第一弾 あらゆるシチュエーションでの汎用性も高いスポーツツアラー 好きなタイプだわ

700 :774RR :2019/10/26(土) 12:13:59.58 ID:h0+D38s90.net
写真で見るとジクサー250のっぺりしてるというか、平面的な感じに見えてまだかっこよく思えないんだけど、相変わらずスズキのバイクの写真写りが悪いってだけなのかね。

701 :774RR :2019/10/26(土) 13:37:48.95 ID:u1oRUMRaa.net
>>688
軽くて扱いやすいバイクってのはジクサーやCBR250Rやトリッカーみたいなバイクのことを言うのであって
ミドルクラス並みにでかくて重たくて取り回しが悪い上にすぐにステップをするGSR250は真逆のバイクでしょ

702 :774RR :2019/10/26(土) 13:46:07.79 ID:u1oRUMRaa.net
>>697,699
ジクオジ自演バレバレ

703 :774RR :2019/10/26(土) 14:44:57.62 ID:8jMe+Of3M.net
>>685
比較が中古ってナニソレって思うだろうけど、でもバイクって趣味の乗り物と化しているから乗り倒してなくて新車価格の3割から4割引きなのが普通にある。
そんな中古を目の前にすれば、新車と中古だって比較対象になるよ。同じ金額ならどっちがいいかって考えてしまうよ。

704 :774RR :2019/10/26(土) 14:48:47.66 ID:8jMe+Of3M.net
>>698
250四発は空白期間長すぎて、シャレを分からないひとが増えている。このタイミングでカワサキが出してきたのは上手いなあと感心するよ。

705 :774RR :2019/10/26(土) 17:51:41.78 ID:tM51SDZm0.net
今日モーターショーで実車見てきたけど、思ってた以上にカッコよかった。
若干の安っぽさは確かにあったけどね。
特に斜め後ろから見るとめちゃカッコいい。タンクの形状とハンドル位置のバランスが良いね。

https://i.imgur.com/KH3U7P0.jpg

https://i.imgur.com/X1IZvsr.jpg

706 :774RR :2019/10/26(土) 18:06:01.90 ID:HAL/Lu1Ta.net
>>704
国内大手四社は大体理念通りの開発してるよね

707 :774RR :2019/10/26(土) 19:01:15.02 ID:wf1mWou30.net
>>703
250ccは車検もないし、メンテも全くしないド素人も多いからできれば中古は避けた方がいいよ

708 :774RR :2019/10/26(土) 19:05:25.51 ID:wf1mWou30.net
>>705
ヘッドライトは高級感あったわ
顔がイケメン
思ったよりもスリムでシャープな感じで機敏そうだと思った
ホイールベースもSLとそんな変わらずショートなんだよね

709 :774RR :2019/10/26(土) 19:09:11.33 ID:D372XurI0.net
見にいってもないのに見にいったふりをする哀れなジクオジw

710 :774RR :2019/10/26(土) 19:09:41.10 ID:onBPv1LB0.net
>>705
今日コレっぽいの見かけた
並行輸入だろうか
テールランプが印象的だったわ

711 :774RR :2019/10/26(土) 19:49:10.12 ID:wf1mWou30.net
>>710
輸入車を買った人はもう大分いると思うよ
SOXがこれは売れると踏んで全国に仕入れたからね
ツイッターでもけっこう写真上がってる

712 :774RR :2019/10/26(土) 19:50:54.95 ID:wf1mWou30.net
輸入車は輸入車でまあアリだろうけど
国内仕様がもう出るような感じに鈴木社長自ら言ってるからな
値段以外で輸入車のアドバンテージといえば、ユーロ3規制対象ってくらいか?

713 :774RR (ワッチョイ 53b9-c9/d):2019/10/26(土) 20:39:56 ID:xxANGpUT0.net
モーターショーでみたけど、結構良かったよ。値段次第ではありだ。

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200