2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 24斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/09/25(水) 11:05:00.07 ID:/Kn6Oy1m0.net
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 12斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559090334/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 13斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559438327/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 14斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559785356/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 15斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560250190/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 16斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560926343/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 17斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1561786300/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 18斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562681001/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 19斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1564654936/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 20斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565837916/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 21斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1566971819/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 22斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567654014/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 23斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568460815/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

139 :774RR :2019/09/27(金) 19:28:48.96 ID:4aTNPFWs0.net
中の人もうすうす分かっていたとは思う
分かっていてもできない状況を打破できるなら、横内さんでなくてもいいモン作るかもしれない
自分の信念を曲げず上に平気で噛み付くような馬鹿が責任者じゃないと
下でやってる今の若いのは思い切った仕事ができない気がしますわ

140 :774RR :2019/09/27(金) 19:50:49.27 ID:DV2AzkOka.net
カタナそのものよりも提灯記事の怒涛の波状攻撃が腹立つわ
スゴイ!とにかくスゴイ!乗りやすい!乗りやすい!!装備も豪華!トラクションコントロールが豪華!!イージースタートローアシストが最先端!!!

発売から5ヶ月、こんなこと繰り返して客が増えると思ってんのかスズキは

141 :774RR :2019/09/27(金) 19:51:22.39 ID:ykBVlXOjr.net
今のスズキに、オサムに逆らえる様な漢は居ない

142 :774RR:2019/09/27(金) 19:54:15.15 ID:NCos6aRW0.net
「KATANAミーティング2019」に参加してきました!
【連載第22回】もっと上手くなりたい! 葉月美優のGSX250R RIDING DIARY
https://www.autoby.jp/_ct/17305324/
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2019/09/25/d2ff624bdaf354e061642a218c0444becd0ba430_xlarge.jpg

143 :774RR :2019/09/27(金) 20:09:53.47 ID:mOecHvIfa.net
中華バイクとカタナとかいう役満な組み合わせ

144 :774RR :2019/09/27(金) 21:00:09.10 ID:70DB1yYp0.net
いつも同じ奴が文句言ってそれに同調する奴も同じ奴だけど
一人でやっているのか?

145 :774RR :2019/09/27(金) 21:16:43.26 ID:UbIzyroD0.net
そうだ
おまえもまた俺の自演の一人なのだ

146 :774RR :2019/09/27(金) 21:21:31.55 ID:1YnqtkynM.net
実は笑笑も僕だったりしてー
スレの勢いを保つ為にね 笑笑

147 :774RR :2019/09/27(金) 21:22:12.93 ID:Oa0LRo1WM.net
このバイクが売れなかったのは良い事だと思う
物の良し悪しを気にしない顧客は少数だとメーカーも判断できただろうからな

148 :774RR :2019/09/27(金) 21:25:04.91 ID:eGqSSwrEx.net
>>142
スクリーンの二枚重ねダサすぎwww

149 :774RR :2019/09/27(金) 21:38:45.81 ID:eGqSSwrEx.net
しかしカワサキがbimota買ったら
スズキなんて完全に大型車で脱落だわ。
スクーター屋で生きていけるのかよ

150 :774RR :2019/09/27(金) 21:46:50.75 ID:G0mZAsAs0.net
葉月美憂って顔ちいせーな

151 :774RR :2019/09/27(金) 21:48:20.99 ID:1YnqtkynM.net
新型カタナって起死回生のチャンスをみすみす自爆しちゃったからねー
次期ハヤブサが最後のチャンスじゃない?それ失敗したら売る大型バイク本当になくなっちゃうもん

152 :774RR :2019/09/27(金) 21:56:12.19 ID:eGqSSwrEx.net
新型カタナなんて買うバカの気が知れねえよ全くwww

153 :774RR :2019/09/27(金) 22:13:42.30 ID:HX4e/hSm0.net
>>142
おお!俺のカタナが写ってる!www

154 :774RR :2019/09/27(金) 23:10:46.11 ID:XLMg2GeRa.net
>>151
刃シールを隼に貼り替えれば、あら不思議!新型隼誕生!
乗りやすい!トラクションコントロール!コンパクトな車体!

155 :774RR :2019/09/27(金) 23:16:52.38 ID:WduBZO3E0.net
提灯記事見させられ続けると確かに恐ろしく不快な気分になるな
何でだろう?
とにかかくムカつく

156 :774RR :2019/09/27(金) 23:49:08.79 ID:1YnqtkynM.net
スズキ本体の意向か関係者なのか
新型カタナの反省もなきゃ今後のバイク開発・販売の方針を改める気もなく
マスコミやネットの印象操作で押し通してやるー!って意思の表れだもんねー

157 :774RR :2019/09/27(金) 23:59:45.91 ID:scbm5LffM.net
ワイのファイナルエディションと4型の価値が上がっただけかw
12gとかで欧米で売れると思ったのだろうか?

158 :774RR :2019/09/28(土) 01:03:33.44 ID:nHcCFdtC0.net
街から出ないチョイのり用を想定してたんだろう
日本で買った人も、近場のバイク用品店や道の駅の駐車場にとめて「こんな無駄バイクを150万も出して買ったんだぜー」と見せびらかすのが目的だろうし

159 :774RR :2019/09/28(土) 02:16:29.17 ID:Ewr+Fq8Q0.net
すべての要素を外しにいったカタナって感じ。
もはやKING of SUZUKIと言える作品

160 :774RR :2019/09/28(土) 03:25:06.82 ID:I/Uq5tyCa.net
今までのスズキと違うのは、完全に客を舐めてるのを隠そうともしていない点

161 :774RR :2019/09/28(土) 05:43:40.94 ID:+bH9mWiHa.net
>>157
欧米でもそこは叩かれてるから
やはりその点が致命的だね主観の違いとは違うから
電気自動車の普及の妨げになって来たのは航続距離の問題だから

162 :774RR :2019/09/28(土) 06:34:40.93 ID:EBUWpriz0.net
北米の雑誌サイトのコメ欄の英文を翻訳するとこのスレの書き込みとほぼ一致してたからなぁ

163 :774RR :2019/09/28(土) 07:09:59.58 ID:KMnrXwkea.net
カルト宗教の変な壺=クソナ

164 :774RR :2019/09/28(土) 08:50:46.63 ID:MZpnT2/4M.net
>>160
ほんこれ
今まではいい意味での暴走
今回は恣意的な暴走

165 :774RR :2019/09/28(土) 09:14:24.10 ID:2FmoxDiNM.net
修ちゃんがコストダウン、コストダウンうっさいから、250と400、500のカウルが共通、ホイールも共通、電装、メーターも共通とか当たり前だったな。

166 :774RR :2019/09/28(土) 09:34:43.30 ID:EBUWpriz0.net
やる事が潰れかけの零細企業と同じじゃん

167 :774RR :2019/09/28(土) 10:00:55.51 ID:zO/vKIiaa.net
今のスズキ状況
http://e-village.main.jp/gazou/entry/000020.html

168 :774RR :2019/09/28(土) 10:11:59.06 ID:6m1czUnNp.net
アンチのおじさん妄言激しいって言われるでしょ?

169 :774RR :2019/09/28(土) 10:16:02.59 ID:+bH9mWiHa.net
そもそもアンチか?否定的意見が大半で
それがバイク乗りの総意だとしたら
はたしてそれはアンチって表現が正しいのだろうか

170 :774RR :2019/09/28(土) 10:16:04.73 ID:Ab81M36RM.net
>>167
これを思い出したw
https://i.imgur.com/x3aLw1P.jpg

171 :774RR :2019/09/28(土) 10:23:28.60 ID:pniDzvbRM.net
>>169
たしかに!
このスレ自体否定的な意見が本流で
理屈に無理があるってのもあるけど擁護レスが荒らし扱いだもんね

172 :774RR :2019/09/28(土) 10:33:39.38 ID:XAVYU0mJ0.net
タンク容量少ないって発言したらアンチ扱いだもんな
トライアルみたいな軽量化最重視とか奇形デザインになるとかでもなければ
容量多いほうが喜ばしいのは当たり前な話なのに

173 :774RR :2019/09/28(土) 10:36:59.40 ID:zO/vKIiaa.net
俺達は裸の王様を見て「あいつ裸でバカじゃねw」って
当たり前のこと言ってるだけだからな。

174 :774RR :2019/09/28(土) 10:46:47.00 ID:Ab81M36RM.net
みんな偉いうまいこと言うなあ
いやマジで

175 :774RR :2019/09/28(土) 11:23:30.36 ID:I/Uq5tyCa.net
しかし当のスズキは新カタナを空前絶後の名車と信じて疑わぬようで、判を押した提灯記事が未だに量産されている
ここ三年ほどはいかによいバイクを作るかではなく、いかによいバイクと思わせるかに腐心している
もはや嘘千回即是真実がスズキの精神だ

176 :774RR :2019/09/28(土) 11:24:09.44 ID:quTXFJGAM.net
ジムニーはファンの期待に答える
モデルチェンジだったよね

177 :774RR :2019/09/28(土) 11:31:52.21 ID:zO/vKIiaa.net
>>175
一応、大会社なのだから、今期いっぱい(来年の三月末)
ぐらいまではこの路線を引っ張るんじゃないの?

178 :774RR :2019/09/28(土) 11:36:17.94 ID:I/Uq5tyCa.net
>>176
こういうカスタムが出てくるあたり、代用品の域を出ていないと思うけどねぇ
https://motor-fan.jp/images/articles/10005471/big_815713_201808301455270000001.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1373607.jpg

179 :774RR :2019/09/28(土) 11:41:34.97 ID:eIb/4o2fa.net
こうなったらカワサキのニンジャみたいにバリエーション展開すれば良いのでは?

ハヤブサのハーフカウルでカタナ
GSX-R1000のハーフカウルでカタナ
GSX-S1000のハーフカウルでカタナ
GSX-250Rのハーフカウルでカタナ
ジクサーのハーフカウルでカタナ

フルラインカタナで展開。

180 :774RR :2019/09/28(土) 11:42:55.52 ID:pniDzvbRM.net
それ言ったらZ900RSだって代用品としての面があるしぃ その需要が多くそれを満たす商品だからあれだけヒットしたんでしょー 初代カタナ乗りの方も期待してたと思うよ?代用品となる新型カタナを

181 :774RR :2019/09/28(土) 11:49:21.36 ID:25v9Udn2a.net
スズキの変態度が薄れたバッタモン

182 :774RR :2019/09/28(土) 12:00:59.96 ID:H0N4Qwv5M.net
モノ作りやってる以上はより速くより安全によく曲がりよく止まるを目指していくのが当たり前
現状最新技術の結晶たるべきフラッグシップがないのに代用もクソもない
商売人のエゴばかりが先行して技術者のプライドが感じられないのに大ヒットが飛ばせるわけないんだよ
出塁率上げるために左打席入ってバスターばかりじゃホームランは打てん
根本的なスイング改造で飛距離の出るメカニックにしなきゃ
でもそれやるには体力の衰えで引退のほうが近いのかもしれん

183 :774RR :2019/09/28(土) 12:11:02.16 ID:EBUWpriz0.net
GSX250Sのようにお手軽方面に逃げた方がまだ爆売れの可能性もあったかも知れんね
とにかく羊頭狗肉作戦は失敗ということで終わりだな

184 :774RR :2019/09/28(土) 12:29:49.52 ID:4Tdzd95xd.net
開発責任者のおじいちゃん可哀想だからお前ら買ってやれよ

185 :774RR :2019/09/28(土) 12:43:48.08 ID:v5Jr+KTDD.net
発表発売前後の擁護派はスズキや販売店関係者とよいしょのまとめチャンネル
最初からの否定派は購入する気満々で長年待ち焦がれていたユーザー層

新型カタナの購入見送り理由を述べるユーザー層に対して
頭の固い老害扱いにして黙らそうとしたのが運の尽き

自分みたいにもう二度とスズキ車は買わないと決めた人も多いと思う

186 :774RR :2019/09/28(土) 12:48:47.71 ID:zO/vKIiaa.net
>>183
羊頭狗肉ですら無いよ。
見た目もあまり良くないし。

187 :774RR :2019/09/28(土) 12:57:49.65 ID:zO/vKIiaa.net
>>184
バイクはボランティアで買うものではない。

188 :774RR :2019/09/28(土) 13:12:58.17 ID:EBUWpriz0.net
パッションで買うんです

189 :774RR :2019/09/28(土) 13:21:03.33 ID:I/Uq5tyCa.net
>>185
決意を固めるまでもなく、スズキからまともなバイクはもう出ないよ
全力でこのカタナだもん

190 :774RR :2019/09/28(土) 13:23:01.16 ID:wm3VeUtW0.net
>>185
ベテランユーザーだけじゃないよ
中古でカタナ買って大事に乗りながら新しいやつ出ないかなと期待してた若いユーザーにも、匿名のネット上とはいえ思いっきり喧嘩ふっかけてたからね。
新型が出ると聞いて逐一最新情報をネットで調べてる熱心なユーザーに対して、だ。ついでに言えば僅かばかりでもスズキの利益になればと純正部品を買ってるユーザーに対してだ。
この事は絶対に忘れない。
おかげで不都合な製品を宣伝屋どもが市場に押しつけるときにどんな常套句とセットにして投げてくるか非常にいい勉強になった。

191 :774RR :2019/09/28(土) 13:28:43.52 ID:hifCNiHE0.net
病気のサンプル見てるようで勉強になるなぁwww

192 :774RR :2019/09/28(土) 13:44:07.26 ID:7Hbbk4Pyx.net
>>191
論理的な反論が出来ないので貧乏人、病気などと蔑むしかない馬鹿w
まあ語彙力がもともと乏しいのだろうね

193 :774RR :2019/09/28(土) 13:48:42.72 ID:eIb/4o2fa.net
少しだけど株主なんで、みんな新型カタナ買ってね。

俺は買わんけどな(画像略

194 :774RR :2019/09/28(土) 13:59:03.75 ID:I/Uq5tyCa.net
>>190
SVが出たときも似たようなもんだった
当時グラディウスに乗ってたが、スズキの手の者は劣化グラに過ぎないSVを持ち上げるため掲示板その他でグラディウスを徹底的に貶めた
きっとスズキは昔からそうだったんだよ

まあカタナの時はもっと酷かったが

195 :774RR :2019/09/28(土) 14:10:00.93 ID:5oAF0u+t0.net
まあ2ちゃんねる時代の企画、2003年チョイノリの旅では
記念にスズキ本社に立ち寄った時(当然スズキには伝えていない)歓迎と臨時メンテを受けてたからな
その時2ちゃんねるはチェックしていると担当の人が言ってたから、ここは当然見てるはず
組織的な工作活動までは知らないがな

196 :774RR :2019/09/28(土) 14:12:34.85 ID:7Hbbk4Pyx.net
>>183
有りかも。
スズキのラインナップで400ccが手薄なので
グラディウスのエンジン使って400を出したら
まだ誤魔化せたんじゃない。
でもカタナブランド復活の狼煙を上げるなら
やはりリッターかw

197 :774RR :2019/09/28(土) 17:24:11.36 ID:EBUWpriz0.net
>ここは当然見てるはず

本当に見てたら世間からは全否定されて、肯定していてるのはラクッペみたいな痛い人だけという
現実を突きつけられ、暗雲立ち込める未来も垣間見えてさぞかし辛いだろうな

198 :774RR :2019/09/28(土) 17:37:01.43 ID:5oAF0u+t0.net
>>197
全くだ。でもそれが現実だから。

あ、スズキさん そういや以前80なら考えると書き込んだけど
今回は他メーカーにちょっかい出したんでこのカタナとは少なくとも新車では縁がなかったという事でよろしく。
(H・Y・Kには馬鹿成分が足りなくて乗りたいのがないんで全盛期のスズキっぽい海外メーカー)

199 :774RR :2019/09/28(土) 17:43:15.50 ID:pniDzvbRM.net
スズキの中の人がここ見てたらかぁ
なぁんだアンチスレじゃないか
と、本スレを探すが無く ここが本スレという現実に愕然とするだろなぁ

200 :774RR :2019/09/28(土) 17:51:25.65 ID:zzKLKIaX0.net
今どきオワコンの5ch見てる上級社員なんていやしねーよ

201 :774RR :2019/09/28(土) 17:55:32.32 ID:/k3MExEqa.net
5chなんて年寄りのすくつ見てるわけないじゃん…

202 :774RR :2019/09/28(土) 18:44:25.86 ID:lngTi9P+0.net
>>195
あれってそんな昔だったっけ……………

203 :774RR :2019/09/28(土) 18:45:27.22 ID:lngTi9P+0.net
>>201
ここが高齢化する速度と同じ速度でバイク乗りも高齢化してるから…

204 :774RR :2019/09/28(土) 19:29:13.72 ID:kIM8oO20K.net
新型カタナは登場しなかったしMT-09姉ちゃんはチョットムカツイタけど「ドキュメント72時間・草千里」はなかなか面白かったわw

あと行き着けの店にヨシムラから「ウィンドアーマー」は12月中旬に発送とメールが来た・・・

人気商品なんですね3ヶ月待ちなんて

それとライダースクラブ11月号P146のメンテナンス・ラボの「ガス欠編」ちょっと皮肉が過ぎやしませんかwww


そっと棚に戻したった・・・

205 :774RR :2019/09/28(土) 19:37:10.19 ID:G8+S6My+0.net
純正LEDウインカー一式お幾らですか?流用でフロントだけ欲しい

206 :774RR :2019/09/28(土) 19:48:10.44 ID:pniDzvbRM.net
で、次期ハヤブサのキーワードもやはり
乗りやすいかなぁ

207 :774RR :2019/09/28(土) 20:15:27.72 ID:5oAF0u+t0.net
この際だから、今後行けるところまでは開き直って全部S1000ベースでいいんじゃないかな
投資を最低限に抑える事そのものが目的ならそれもありかと

208 :774RR :2019/09/28(土) 20:16:00.42 ID:Xjn9sde9D.net
4姉妹車の合算案・・・

209 :774RR :2019/09/28(土) 20:37:56.97 ID:uO2zgv07a.net
>>207
新ブサはクソナがベースになるんですね。
解ります…。

210 :774RR :2019/09/28(土) 21:12:19.49 ID:1DUNRJfSM.net
>>197
心配するなよ。見てないから。
ちなみに俺は肯定などしていないから。勘違いしないでくれよ。
単にアンチをからかってるだけだから。
カタナは持っているが、売れようが売れまいがどうでもいい話。12リットルタンク?困ってないからどうでもいいけど。笑笑
金も出さないアンチの意見を参考にするようになったら、それこそスズキは終わりだよ。笑笑

211 :774RR :2019/09/28(土) 21:15:22.19 ID:1DUNRJfSM.net
>>199
しないだろう。FBやMixi の方を見てるから。
買ってない奴の意見なんて役にたたんな。
購入者が、ハンドルは低くして欲しいと言えば説得力はある。まぁ当たり前の話だが、アンチはこれがわからない。笑笑

212 :774RR :2019/09/28(土) 21:17:48.96 ID:1DUNRJfSM.net
>>185
そうか!君は買わないのか!!
ありがたいな。笑笑
で、何でここにいるの?笑笑早くどっか行ったら?

213 :774RR :2019/09/28(土) 21:19:55.11 ID:1DUNRJfSM.net
>>190
だから、スズキは買わないんでしょ?
とっととどっかに行ったら?笑笑
言ってることとやってることがバラバラ。
これがアンチの実態。所詮、金がないやつなんだよな。笑笑

214 :774RR :2019/09/28(土) 21:37:29.89 ID:UtNdxwYpM.net
まだ来てるの?
気になって仕方がないんですねwwwww


466 :774RR :2019/09/18(水) 22:02:14.57 ID:YQENjbQyM.net[13/13]
オーナーの皆さま
FBに今オプションでハンドルを出している六社の写真一覧があります。
このスレで得られるものはありません。他のSNSに移りましょう。

215 :774RR :2019/09/28(土) 21:43:05.20 ID:GJ8fNde60.net
またいつものアウアウとブーイモのおじさんが居座ってんな

216 :774RR :2019/09/28(土) 21:47:01.27 ID:UtNdxwYpM.net
しっかしオーナーなら少しはまともな反論しろってのw
まあ出来ないんだろうけどさw

217 :774RR :2019/09/28(土) 21:47:59.49 ID:I/Uq5tyCa.net
何をやろうとカタナはかっこよくならないし売り上げが伸びるわけでもない
バイク史に残る恥部となった

218 :774RR :2019/09/28(土) 21:54:52.37 ID:nHcCFdtC0.net
>>204
> ライダースクラブ11月号P146のメンテナンス・ラボの「ガス欠編」

これは強烈な皮肉だな
実際これのせいで売れてないんだから、スズキの中の人も笑うに笑えないだろうな

219 :774RR :2019/09/28(土) 21:56:41.14 ID:UtNdxwYpM.net
>>217
パーツ屋もびっくりだろうな
セパハンが物理的に作れないなんてwww
ヨシムラのハンドル、ありゃなんだよ
リブ?みたいなの付いててセパハンって言うのかい?しかもタンクカバー装着必須とかwwwww

220 :774RR :2019/09/28(土) 22:10:52.33 ID:3FQmJ2LU0.net
>>163
その言葉、定着しないから

221 :774RR :2019/09/28(土) 22:25:59.97 ID:gIvVZaXJ0.net
>>220
定着するまで頑張るよw

222 :774RR :2019/09/28(土) 22:48:14.11 ID:yBdVm5iAM.net
>>219
そこまでしてセパハンキットを開発しようって、それだけセパハンを熱望してる人が多いって踏んでるんでしょー
新型オーナーさんも軒並み市販のフェンレスキットに交換してるけどそれは手軽に出来るからで、仮に手軽に交換出来るセパハンキットがありゃ、やはり軒並み交換してると思うよ

223 :774RR :2019/09/28(土) 22:52:59.67 ID:yBdVm5iAM.net
つか、そんな低くてカッコいいセパハンキットがありゃ今の倍以上は確実に売れてんでしょうけど新型

224 :774RR :2019/09/28(土) 22:55:02.17 ID:1DUNRJfSM.net
>>214
来てるの?って、ずっといてるけど?笑笑
新参者は、過去スレをしっかり読んだら?日本語読めないのなら、すまんな。笑笑

225 :774RR :2019/09/28(土) 22:59:29.31 ID:1DUNRJfSM.net
>>216
反論?馬鹿な奴らの個人的なクレーマー的書き込みに何を反論するというのだ?
馬鹿を相手に反論してどうする。
からかうだけだよ。笑笑

226 :774RR :2019/09/28(土) 22:59:58.53 ID:UtNdxwYpM.net
>>224
へー、ラクっぺは関西人かあw
おまえFacebookに移ったんじゃねえのかよ、って言ったんだが日本語通じてないみたいねwwwww

227 :774RR :2019/09/28(土) 23:05:01.67 ID:1DUNRJfSM.net
やっと帰宅だよ。疲れたわ。
仕事とはいえ、接待は嫌なもんだな。飯はうまいけど。笑笑
明日の天気は微妙だな。晴れたら、オギノパンの揚げパンでも食べに行くか。笑笑

228 :774RR :2019/09/28(土) 23:15:58.63 ID:wocJDor80.net
KATANAより750でインパルスにしてほしかった。
アシストクラッチつきで。➡これおっさんには重要

229 :774RR :2019/09/29(日) 00:30:25.21 ID:FwjCQVo50.net
カタナよりXインパルスに近い形をしてるから、間もなく叩き売りされるようだから
刀のエンブレム剥がしてインパルスって貼れば大丈夫

https://bike-lineage.org/suzuki/gsr400/img/gsx400xs.jpg

230 :774RR :2019/09/29(日) 00:39:00.68 ID:PwzpBhu70.net
>>194
やっぱスズキ二輪てメーカー自体の育ちの貧しさが一挙に噴き出すんだろうなと思う。
これはKATANAであってカタナじゃない、これ理解できないヤツは貧乏人かジジイなんてブランドの力で商売しようとする会社が標榜していい事じゃないよ。しょせん不出来な製品をごまかすワードでしかない。それを皆見抜いてるから笛吹けど踊らない。

ブランドで高収益化を狙ったところで、それを裏打ちする旧製品へのリスペクトや、長く乗ってくれてる人達を支えるサービスがなければただ一過性の流行りで終わってしまう。まあKATANAはクオリティ低すぎて流行りにすらなれないけど。
ベンツでもポルシェでも、なんならアストンマーチンなんかでもいいが、世のブランドを掲げてサバイバルしてるメーカーがどれだけ過去の作品群のスピリットを大事にしてるか。

231 :774RR :2019/09/29(日) 00:51:41.09 ID:D3FxkmWUa.net
>>229
思ったより似てて草

232 :774RR :2019/09/29(日) 01:12:10.62 ID:OhT5SsxA0.net
今の時代、乗り難い国産バイクなど無い。KATANAには必然的な機能美がない。
イタ公の自己満デザインに150万は払えない。

233 :774RR :2019/09/29(日) 01:30:16.71 ID:DkOqSRhL0.net
買わないぞ俺は、って言う青年の主張は清々しいね

234 :774RR :2019/09/29(日) 06:00:22.08 ID:NuJG3Cz4a.net
「乗りやすい」
二輪業界 今年の流行語大賞だな

235 :774RR :2019/09/29(日) 06:04:59.23 ID:tPC7tWn00.net
第六位
KATANA/GSX-S1000&F
(-Since2017-)
販売台数615台

※台数はGSX-S1000合算(KATANAは実質1ヶ月間)
※前年上半期を参考にするとKATANAのみだと400台ほどかと

236 :774RR :2019/09/29(日) 06:13:36.75 ID:2GdEtanNM.net
何台でもいいけどS1000と合算して発表する意味が解んねー
やっぱスズキとしてもS1000の着せ替えバージョンって位置づけなんかなぁ

237 :774RR :2019/09/29(日) 06:18:04.76 ID:+C9Wvmw+D.net
年間販売数が合算で2000台を超えてないとまずいよね
7月頭にカタナだけで2000台超の注文予約だから

238 :774RR :2019/09/29(日) 06:30:06.08 ID:2GdEtanNM.net
登録台数が400台として1600台が市場に浮いてる訳だぁ 増税とシーズンオフで市場も冷え込むだろうし、それハケるの?

239 :鮮魚レイゾウ〜 輸送中〜 :2019/09/29(日) 06:38:39.10 ID:Wgn0kKfC0.net
国に買ってもらえばいいんだよ〜

キザシみたいに〜

全部白く塗って〜

白バイにしちゃえ〜 

新型カタナ白バイ

よくない? 新東名ハイウェイパトロールとかいって〜

GSFの前例もあるよね

総レス数 1004
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200