2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part16

1 :774RR :2019/09/26(木) 16:26:18.40 ID:r2M7UK6OM.net

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html



個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。


前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565179377/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

75 :774RR :2019/09/26(木) 20:09:14.46 ID:Mmk7kgXbd.net
クロスは50だけ生き残って、110はCT125に発展的統合
CT125はタイ製造でグローバルモデルとして国内価格は398000円と予想

76 :774RR :2019/09/26(木) 20:12:33.84 ID:RktDzdZw0.net
>>75
多分そんなとこやろね、高すぎるとセロー被るし
c125も高すぎてあんまり売れてないみたいやし

77 :774RR :2019/09/26(木) 20:12:49.17 ID:5YlNEWYU0.net
マジ買い換えるぞ

78 :774RR :2019/09/26(木) 20:14:46.25 ID:lqWeJfYF0.net
>>75
少なくとも消費税上がるんだから
c125より高いだろ

79 :774RR :2019/09/26(木) 20:16:43.65 ID:bFxH7UzO0.net
グリーンは出ません

ε-(´∀`;)ホッ


その代わりサンドベージュが出ます

( ꒪Д꒪)ノナンダトッ !?

80 :774RR :2019/09/26(木) 20:18:29.20 ID:vIKqGsz7d.net
誰かCT125スレを立ててくれ

81 :774RR :2019/09/26(木) 20:20:03.74 ID:Q1RhM92h0.net
あ〜あ、今年買ったばかりなのに・・・
前後ディスクうらやまし
でかいライト、期待大!
補助灯、買おうと思てたけど再考だな

82 :774RR :2019/09/26(木) 20:23:05.82 ID:qNHIFPX30.net
ヤングマシンのHP鯖混んでるしここのスレの伸びも過去最高じゃないだろうか。ct注目してる人多そうね
ctはシンプルに乗るのがカッコよさそう。自分は今のに満足してるがタンク大きかったら羨ましい

83 :774RR :2019/09/26(木) 20:23:12.97 ID:Gh9AcANe0.net
リアディスクってすげーな

84 :774RR :2019/09/26(木) 20:24:04.62 ID:a1eZcac1K.net
>>80
さすがに発売確定してからで良いんじゃねえか。
Sakuraみたいにスレは盛り上がったけど出ませんでしたじゃ虚しい。

85 :774RR :2019/09/26(木) 20:29:07.60 ID:Q+JXQQzaM.net
乗り換える方クロスカブお安く譲って下さいw

86 :774RR :2019/09/26(木) 20:29:29.32 ID:1gSauQmf0.net
398000円なんて絶対無理w
プラス10万だよ

87 :774RR :2019/09/26(木) 20:29:39.52 ID:RgHWjQmxM.net
お前らが手放す110、俺が買うわ
値崩れすればいいな〜

88 :774RR :2019/09/26(木) 20:30:24.34 ID:Oi0rSJArM.net
>>74
あの拘りと謎技術すき
キックつけてくれないかなー
C125流用だからつけないだろうなー

89 :774RR :2019/09/26(木) 20:32:23.57 ID:1AwW+MRW0.net
クロスは、箱も付けているし、
買い物、キャンプ、いじり用にして、
ハンターは、林道用にするかな。
まあ、値段次第だな。

90 :774RR :2019/09/26(木) 20:33:00.65 ID:lqWeJfYF0.net
逆に110のクロスカブ販売終了してプレミア付いたりしてなw

91 :774RR :2019/09/26(木) 20:33:15.40 ID:x3lctIL+a.net
クロス来年売却するわ
二千キロも走ってないけど

92 :774RR :2019/09/26(木) 20:33:30.67 ID:6rCv19U40.net
>>74
型式は不明だが9年位前のカブ50、バッテリー亡くなって幾何年、
ガス欠するとキックだけでは掛からないよ
押し掛けすると掛かる
ご参考までに

93 :774RR :2019/09/26(木) 20:35:11.94 ID:1gSauQmf0.net
>>92
クロスカブはバッテリー死んでもキックでかかるんだよ
ご参考までに

94 :774RR :2019/09/26(木) 20:36:19.47 ID:Q1hNov350.net
>>74
もともとwave125iのエンジンなので
waveにはキックはついている

つけないのはホンダの判断なだけさ
https://i.imgur.com/u2UWGjH.png
https://i.imgur.com/tJovf3k.jpg

95 :774RR :2019/09/26(木) 20:36:51.34 ID:AyIjQA2FM.net
ガス欠してるのにキックでかかってワロタ

96 :774RR :2019/09/26(木) 20:36:52.12 ID:lqWeJfYF0.net
>>92
ホンダがその特許いつ取ったかわからんから全年式ではないだろうな
エイプをFI化した時にはもうあったみたいだけど

97 :774RR :2019/09/26(木) 20:41:56.40 ID:YueCxwvL0.net
品薄商法で納期未定1年待ちとかなりそう

98 :774RR :2019/09/26(木) 20:42:46.92 ID:fGSz7xk60.net
本体40万で収まるかどうか・・

99 :774RR :2019/09/26(木) 20:43:54.61 ID:Mmk7kgXbd.net
車両本体が40万超えすると思った理由が知りたい
タイ製造でグローバルモデルなら、そのぐらいの価格は可能だと思うし、何より今CC110買おうかと迷ってる潜在顧客の購買意欲を喚起するには越えられない価格だと思うけど
日本ドメスティックで日本製なら45万以上とかあると思うけど、さすがにそれでは客が逃げてしまう

100 :774RR :2019/09/26(木) 20:46:25.28 ID:Mmk7kgXbd.net
>>96
Dioを4st化したときから、バッテリー関係なくキック始動可のFIになってたと思う

101 :774RR :2019/09/26(木) 20:46:28.13 ID:NrdugOWb0.net
タイホンダが開発主導しているらしいから
タイ製でそんなに高くならないかもな

102 :774RR :2019/09/26(木) 20:51:09.93 ID:1gSauQmf0.net
前後ディスク、ABS付き、新たに一から作った外装、
アップマフラー、エンジンガードetc
どう考えてもC125と同じ価格は無理
更に言えばクロスカブと5万の価格差にしてしまうとクロスカブはもう売れなくなる

最高に安くみても45万、下手したら55万もあり得る

103 :774RR :2019/09/26(木) 20:51:54.85 ID:vIKqGsz7d.net
このご時世、ディスクブレーキになったらABS強制になるんじゃないの?

ちなみに副変速機ってなんなの?
教えて、エロい人

104 :774RR :2019/09/26(木) 20:52:07.50 ID:Q+JXQQzaM.net
タイで買ったら30万
日本だと50万になります

105 :774RR :2019/09/26(木) 20:55:29.78 ID:Mmk7kgXbd.net
ウェーブ125の価格から見ても40万は切れる可能性が十分ある
グローバルモデルになるかどうかだけど

106 :774RR :2019/09/26(木) 20:55:32.01 ID:vGyhaafB0.net
ハンターカブ〜     

名前の響きがサイコ〜 だわ〜

80キロから100キロくらいのあいだを
巡航する自分にとっては
前後とも、ディスクブレーキってのは〜 

最高だわ〜 涙

107 :774RR :2019/09/26(木) 20:56:53.45 ID:Gjx7KC730.net
前後ディスクにABS付きで40万円前後とか(ヾノ・∀・`)ナイナイ

C125に無かった装備を追加したのはC125より高く売るため

108 :774RR :2019/09/26(木) 20:58:23.02 ID:8r2IbzuX0.net
ADV150もいいし迷いまくる〜

109 :774RR :2019/09/26(木) 21:00:24.94 ID:eY6KkWt0d.net
>>108
両方買いなさい

110 :774RR :2019/09/26(木) 21:05:40.55 ID:eY6KkWt0d.net
c125より高いなんてことあるかなあ

111 :774RR :2019/09/26(木) 21:06:38.40 ID:Gh9AcANe0.net
調べたらモンキー125のABS付きが税抜き本体価格40万だったわ

112 :774RR :2019/09/26(木) 21:06:56.55 ID:vIKqGsz7d.net
メーターCC110に移植できんかな〜

113 :774RR :2019/09/26(木) 21:07:42.17 ID:98UjOCse0.net
いずれにせよモーターショーが楽しみ。

114 :774RR :2019/09/26(木) 21:08:04.00 ID:RktDzdZw0.net
画像見たところc125のような高級な部品使ってなさそうだからc125より安いかもね

115 :774RR :2019/09/26(木) 21:08:29.02 ID:eY6KkWt0d.net
>>114
だろ〜

116 :774RR :2019/09/26(木) 21:08:35.84 ID:Gh9AcANe0.net
リアブレーキがCB1100の流用かな

117 :774RR :2019/09/26(木) 21:08:36.13 ID:vIKqGsz7d.net
車体価格45万までならHONDAも頑張ったって思える。45万越えたら叩かれる未来しか見えない

118 :774RR :2019/09/26(木) 21:08:53.63 ID:+slwvgddd.net
これでチューブレスなら問答無用で買いだけどなぁ

119 :774RR :2019/09/26(木) 21:09:01.88 ID:a1eZcac1K.net
>>108
待て。冷静になれ。
(X-)ADV系は本田技研に流れる鈴菌以上の変態魂の発作だ。
五年も経ったらヂュノオ號、DN-01、NM4と並んで無縁墓地に卒塔婆が立つぞ。

120 :774RR :2019/09/26(木) 21:09:31.79 ID:Gh9AcANe0.net
>>116
ミス
ブレーキランプね

121 :774RR :2019/09/26(木) 21:12:20.15 ID:RktDzdZw0.net
しかし前スレではハンターカブの話題が出るとコバカしたようなやつばっかりだったのに
なんだこの豹変ぶりはw

122 :774RR :2019/09/26(木) 21:12:29.01 ID:Z1Yy/PP60.net
タイ製造の
モンキー125ABS無し 370000
モンキー125ABS 400000
cb125r abs付き 415000
c125カブ abs無し 370000

全部税抜き
モンキーより安いわけないわな

123 :774RR :2019/09/26(木) 21:12:49.23 ID:GjKt06xV0.net
45万ぐらいだろうな

124 :774RR :2019/09/26(木) 21:15:12.12 ID:vIKqGsz7d.net
価格が発表されたら掌返しがすごいぞw

125 :774RR :2019/09/26(木) 21:18:14.38 ID:ESTUJPi30.net
安くて45万、普通に50万、高くて55万
40万以下の予想してるやつは相場の読めないただのバカ

126 :774RR :2019/09/26(木) 21:20:43.59 ID:WWfeOgJ10.net
重さも気になる

127 :774RR :2019/09/26(木) 21:22:19.91 ID:Z1Yy/PP60.net
>>125
20代から30代もしくは40代から50代の犯行
みたいだなw

128 :774RR :2019/09/26(木) 21:24:23.57 ID:1AwW+MRW0.net
>>103
ディスクに関わらず、
125cc までは、ABSかCBS が義務化。
それ以上は、ABS が義務化されている。

129 :774RR :2019/09/26(木) 21:24:28.94 ID:bFxH7UzO0.net
大人の俺は60万でも買うわ

金のないガキは中古のJA10でも乗ってろ

130 :774RR :2019/09/26(木) 21:25:18.69 ID:eY6KkWt0d.net
プレミアム路線のc125より高くなる根拠がないな

131 :774RR :2019/09/26(木) 21:26:35.46 ID:cjPZS1pOa.net
クロスカブはスーパーカブの派生車両で色々遊べるし
CT125は完成されすぎてていじるとこないわー

みたいな?

132 :774RR :2019/09/26(木) 21:27:49.64 ID:Q+JXQQzaM.net
でもタイとかインドとかだと40万切るんでしょうねえ

133 :774RR :2019/09/26(木) 21:28:14.19 ID:bFxH7UzO0.net
むしろ安くして街に溢れると嫌だな

プレミアム感を保って欲しい

134 :774RR :2019/09/26(木) 21:30:33.45 ID:eY6KkWt0d.net
てかなんでハンターでプレミアムなのよ?
サブタンク8万とかはありそうだけどw

135 :774RR :2019/09/26(木) 21:32:19.23 ID:Lwe9CnX70.net
448200円位かな?

CB250R 554,040円
CRF250L 497,880円
CB125R 448,200円
モンキー125〈ABS〉432,000円
C125 399,600円
モンキー125 399,600円
クロスカブ110 334,800円

136 :774RR :2019/09/26(木) 21:39:11.19 ID:NrdugOWb0.net
凄い勢いだな
ヤンマシも502になってるし
この反響は確実に出るな

137 :774RR :2019/09/26(木) 21:41:44.09 ID:Z1Yy/PP60.net
>>135
俺もそんな感じと思う、CBと同じくらい
しかし、来月から456500円じゃね?

138 :774RR :2019/09/26(木) 21:44:39.83 ID:YueCxwvL0.net
予想してる値段って税抜きの話だよね?
まさか税込み40万以下とか思ってないよね?

139 :92 :2019/09/26(木) 21:48:07.60 ID:6rCv19U40.net
スマン、言葉が足らなかったかな

「バッテリー亡くなって幾年月のカブ50、
ガス欠すると燃料入れてもキックだけでは始動しないが
押し掛け(坂下り)だと始動する」です

140 :774RR :2019/09/26(木) 21:48:40.02 ID:p/JflYd50.net
>>125
高く言いすぎちゃう?
40万以下だろ

141 :774RR :2019/09/26(木) 21:50:57.01 ID:H699Nqo+M.net
カブはマフラー外さなくてもタイヤ交換できる!と思ったのにトータルでめんどくさかった。
タイヤはチューブレスにして欲しいな。

142 :774RR :2019/09/26(木) 21:53:05.95 ID:LS4w5ht50.net
モンキー125ABSと同じぐらいの値段かもね
数量限定生産だと値段どうなるか分からんけど50万はいかんやろ

143 :774RR :2019/09/26(木) 21:53:49.91 ID:RktDzdZw0.net
高く言うやつはクロスがゴミになりそうで悔しいから

144 :774RR :2019/09/26(木) 21:54:13.77 ID:w2MLnxdld.net
50万だったら普通にレブル買うわ

145 :774RR :2019/09/26(木) 21:57:31.32 ID:vGyhaafB0.net
出るとすれば

モンキーみたいに
ABS付きと
ABSなしと
それぞれでるんじゃないかな〜

日本国内は〜

146 :774RR :2019/09/26(木) 21:58:16.79 ID:lqWeJfYF0.net
値段はだいたい微妙な所ついてくるだろうから45万くらいだろう
c125やモンキー買えるくらいの値段にちょっとプラスすれば買えますよーくらいで

147 :774RR :2019/09/26(木) 21:59:21.67 ID:Gjx7KC730.net
一部の年寄り狙い撃ちバイクなんだから安くする意味ないんだって
新型カタナと同じ

148 :774RR :2019/09/26(木) 21:59:43.57 ID:lqWeJfYF0.net
>>145
今から出るバイクってABS/CBSが義務化だろ?

149 :774RR :2019/09/26(木) 22:07:45.33 ID:vGyhaafB0.net
>>147
新型カタナは、価格で失敗

今の歳よりは、いがいとお金がある様で無い
消費税アップもあるし〜 更に 財布のひもが、きつくなっていってる感じ〜
売っていける価格でくるよ多分〜 
スズキよりも、現実的だと思うな〜

>>148
そうなの? あんたの方が詳しいかもね〜 だったらABS付きのみなのか〜

150 :774RR :2019/09/26(木) 22:07:47.18 ID:gQoBZyKIa.net
CT125はあかんやろ、半笑いのJA10乗りに後から肩叩かれるわ

151 :774RR :2019/09/26(木) 22:09:25.68 ID:PDKxzi880.net
ハンターカブのアップマフラーって足が熱くならないの?
ヤケドしそう。
まあ見た目であれがかっこいいけど

152 :774RR :2019/09/26(木) 22:10:51.69 ID:iSJvw6Kb0.net
キックなんて要らないでしょう。
押しがけも出来るんだし。
余計なものは付けずにタイ生産で、モンキーと同価格で出せると思うよ。

153 :774RR :2019/09/26(木) 22:13:59.86 ID:eY6KkWt0d.net
高いと使い倒せないジャマイカ

154 :774RR :2019/09/26(木) 22:15:23.20 ID:PDKxzi880.net
>>152
カブで押しがけって、そりゃできるらしいけど

155 :774RR :2019/09/26(木) 22:17:46.87 ID:BlAAtQgB0.net
金の有無に関わらず、50万もだして125ccのミニバイクに買うヤツが理解できない

156 :774RR :2019/09/26(木) 22:20:38.30 ID:lqWeJfYF0.net
>>151
クロスカブのマフラーもガード付いてるところは全然熱くないけどな?

157 :774RR :2019/09/26(木) 22:21:47.84 ID:NrdugOWb0.net
>>155
20年前ならそうだけど
円の価値が半分くらいだからな
アルトもクラウンもカローラも2倍のお値段だし

158 :774RR :2019/09/26(木) 22:29:47.34 ID:juqiU8h/0.net
そういうバイクじゃないのはわかるけど…

高速乗りたい!

159 :774RR :2019/09/26(木) 22:34:51.47 ID:BlAAtQgB0.net
例えると250万の軽買うみたいな感じかな

160 :774RR :2019/09/26(木) 22:35:05.69 ID:a1eZcac1K.net
>>152
そうまでして安くしてもらいたいとは全く思わないな。
メーカーが良いモノを拵えて五十万と値を付けたら五十万、六十万なら六十万で買うだけだ。

161 :774RR :2019/09/26(木) 22:36:04.77 ID:eY6KkWt0d.net
>>159
まあホンダの軽200万以上するしなw

162 :774RR :2019/09/26(木) 22:37:41.52 ID:jZH7SDGf0.net
バリエーションで150が出てキックキットがオプションで付くまで絶対買ってやるもんか

163 :774RR :2019/09/26(木) 22:40:15.93 ID:lqWeJfYF0.net
>>160
量産に入れば売れないのも困るわけで
高ければいいってもんでもないと思うんだけどな

164 :774RR :2019/09/26(木) 22:46:30.29 ID:a1eZcac1K.net
>>163
作る人たちに適正利益が返るようにリーズナブルな値付けをするべきだ、
と云っている。

165 :774RR :2019/09/26(木) 23:06:04.53 ID:E4zC7PwQ0.net
5L以上のタンクで、50万ならセロー売ってCT125買うでー

166 :774RR :2019/09/26(木) 23:08:52.93 ID:IorP35ci0.net
詳しいスペック知りたいわね
タンク容量やメーターデザインも見たい キーレスなんだろうか

167 :774RR :2019/09/26(木) 23:13:33.03 ID:Gjx7KC730.net
>>166
ヤンマシの動画だとメーターはモンキー125と同じ

168 :774RR :2019/09/26(木) 23:37:17.38 ID:vGyhaafB0.net
ヤングマシンはいつ見ても502ってなるな〜

コッチにいい写真がいっぱいあった〜
https://motor-fan.jp/article/10011656

うなるほどいいわ〜
こんな気持ち久しぶり〜

169 :774RR :2019/09/26(木) 23:38:16.82 ID:hyeqY8ao0.net
キーレスとかABSとか一切いらん
タンク容量と気持ちマシなサスとキックお願いします

170 :774RR :2019/09/26(木) 23:39:02.62 ID:iSJvw6Kb0.net
流石に50万,60万だったら誰が買うねんって思うけどね。
C125が思ったよりも売れてないので、+10万なんて値は付けられないと思うよ。
税抜40万円で収めたいからFキャリアとか標準で付けなかったんだと思いたい。

キックはそもそもグロムのエンジンには付けられないんだから
そこまで大幅に変更するのは無理でしょう。

写真を見るとタンクはMDみたいな感じなのでC125よりは入りそうな気がします。
+1Lくらい入るんじゃないかな?

171 :774RR :2019/09/26(木) 23:46:30.32 ID:PDKxzi880.net
150ccで5速ならほしい

172 :774RR :2019/09/26(木) 23:46:59.95 ID:jiCJtcqV0.net
黒ハンター125出たら買うわ

173 :774RR :2019/09/26(木) 23:47:33.22 ID:9fhN+H6h0.net
CRF250ラリー買うわ

174 :774RR :2019/09/26(木) 23:55:21.37 ID:UtroqEMad.net
クロスカブ110の外装そのままで125エンジンなら40万円もありえたけどこのコンセプトモデルに40万円以下は予想じゃなくて願望の域だな
夢見すぎ

総レス数 1003
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200