2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part16

882 ::2019/10/14(Mon) 06:22:28 ID:fQj4nLxzr.net
何社かサイドボックスを出してるけど左側だけなのは何か理由があるんでしょうか?2個じゃ駄目なんですか?

883 ::2019/10/14(Mon) 06:23:36 ID:6Jxk/vMT0.net
>>879
見た目がもう全然違うだろ
JA45と同じなのはJA42カブプロ110

884 :774RR :2019/10/14(月) 06:35:04.54 ID:q88Ufzzi0.net
>>883
ありがとうございました。

885 :774RR :2019/10/14(月) 07:42:12.85 ID:U5CSvxtP0.net
リッター乗っててセカンドにはクロスカブって価格もサイズも丁度いいよな
一台でって言うならCT125もいいバイクだと思う

886 :774RR :2019/10/14(月) 08:46:28.37 ID:6Jxk/vMT0.net
正直、価格はもうちょっと抑えてほしかったけどな・・・w
この価格ならせめてタコメーターは付けて欲しかった

887 :774RR :2019/10/14(月) 08:51:21.74 ID:6wr2eOBDa.net
ホイールの黒塗装傷付けちゃったんだけど何か補修できる手段はないだろうか…
遠目でわからない程度になればいいんだが

888 :774RR :2019/10/14(月) 09:03:45.17 ID:FavaW32s0.net
>>887
黒マジック塗っとけ

889 :774RR :2019/10/14(月) 09:28:15.55 ID:q2JwJcKtd.net
>>882
マフラーに当たるからじゃない?

890 :774RR :2019/10/14(月) 10:28:11.07 ID:IPdam22h0.net
ハンター基地外がずっと粘着してるけど実際にはクロスも買えなかった残念な最下層っぽいな。ので憂さ晴らしにここぞとばかりにCCオーナーに絡んでるだけ。かわいそうと思ってみんなスルーな。

891 :774RR :2019/10/14(月) 10:52:28.19 ID:kVhDc3iB0.net
>>860
熱がかかる所のボルトはカッパーグリス塗布が基本
いつでもすんなり外せる様になるで
一番ヤバイのはマフラー取り付け部のスタッドボルト
ここにカッパー塗らず泣く羽目になった人は数知れず

892 :774RR :2019/10/14(月) 11:27:33.24 ID:ipnVbJGI0.net
おもちゃカブ 生産終了だな

893 :774RR :2019/10/14(月) 11:33:57.09 ID:wliuCIq2x.net
マジで?

894 ::2019/10/14(Mon) 12:45:58 ID:v0q/AmXBp.net
おもちゃカブとは?

895 ::2019/10/14(Mon) 14:30:21 ID:kVhDc3iB0.net
オモチャのカブ

896 :774RR :2019/10/14(月) 17:31:58.95 ID:A1a62rZY0.net
>>855
ちょっとズレてるよね、その考えw

初代cc買って、日本製ccが出るってんで早めに売っぱらって初期不良洗い出しが済んだ頃合いで買おうと思っ忘れてた俺様大勝利みたいなww

まあ、日本製買ってても売っぱらってct125は買ったと思うけどね

897 :774RR :2019/10/14(月) 18:58:43.59 ID:M20ISqMA0.net
噛み合わんな

898 :774RR :2019/10/14(月) 19:08:54.04 ID:txlfR0Yf0.net
>>863
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
実際に今日購入手続きしてきたし

ハンターカブは中年のワイルドっぽさ全開で俺の感性に合わんし、街中走るにはちょっとね

899 :774RR :2019/10/14(月) 19:55:37.62 ID:HO+un2YWM.net
スレチの意味わからんのかねぇ
まぁ興奮気味のジジィにはそういう常識的なこと言っても無理かwww

900 :774RR :2019/10/14(月) 21:41:48.91 ID:cTGwzNil0.net
>>863
まあ値段次第じゃね

901 ::2019/10/15(Tue) 00:34:30 ID:gIjb0+Gl0.net
クロス乗りも色々いるよね。元々ハンター憧れの人と、クロスが好きでハンターに特に興味ない人と。

902 ::2019/10/15(Tue) 01:20:07 ID:+pCgoUXsd.net
ツーリング先でも見かけるのは緑か黄色ばかりだしハンターカブにこだわってる人はそこまで多くないと思うんだけどな

903 :774RR :2019/10/15(火) 03:52:16.03 ID:RJmjnfx1M.net
クロスカブ110の新車と
ハンターカブの中古でそんなに値段変わらないから
ハンターカブどうしても欲しかった人は既に買ってるでしょ。
結局どちらも買わない、買えない人が暴れてるだけかと。

904 :774RR :2019/10/15(火) 04:14:19.42 ID:jJbtNFEU0.net
俺はクロスでカスタムしたいのもあるかな

ハンターカブは完成されすぎてていじりがいがなさそうというか
リアボックスだけでも蛇足になりそうだし

905 ::2019/10/15(Tue) 06:24:29 ID:sEUcjKyKr.net
程度のいい中古部品が増えるのは今後も乗り続ける身としてはラッキーかな

906 :774RR (ワッチョイ 57aa-a9Gg):2019/10/15(Tue) 07:46:17 ID:uESfSEcm0.net
発売まで延々とハンターの話が続くと思うとウンザリするわ
比較スレでも立ててそこでやってくれよ

907 ::2019/10/15(Tue) 08:12:19 ID:3Y3nmojS0.net
まぁクロスはもう話すこともないし、そろそろこのスレ覗く必要もないのでは

908 ::2019/10/15(Tue) 08:23:13 ID:g77oarybd.net
本当にCT興味あるやつはCTのスレに行ってるだろうがむこうもあんまりにぎわってないからなあ
結局CT棍棒にして荒らしたい馬鹿がこっちにわいてくる

909 ::2019/10/15(Tue) 08:47:52 ID:ZdRdxPGy0.net
クロスカブ は短命絶盤車としての魅力が増すから世の中にハンターが溢れてからが勝負

910 :774RR :2019/10/15(火) 11:23:43.59 ID:dUyffl1gM.net
クロスカブの改造例って少ないよね。
専用のものをセオリー通りに付けてるだけのが多くて(悪いとは思わない)、魔改造的なのが少ないよね。
色々と改造してあるのが“見たい”んだ。

911 :774RR :2019/10/15(火) 11:34:04.00 ID:DE50EnSb0.net
それだけ完成度が高い証拠じゃない?
ノーマルカブはそのままじゃビジネスバイク過ぎて
いじり倒したくなるんだろう

912 :774RR :2019/10/15(火) 11:41:45.61 ID:HA6Z7YKPd.net
そーゆーお前は魔改造してるのか?
まさか専用のものセオリー通り付けて満足してないよな?

913 :774RR :2019/10/15(火) 12:25:18.92 ID:DE50EnSb0.net
>>912
ん?それだけ完成度が高い証拠じゃない?と言ってるんだが?
アップマフラーにしかしてないよ

914 :774RR :2019/10/15(火) 12:34:06.41 ID:0EExx1F30.net
>>910
フェンダーぶった切ったやつはいたな
http://imgur.com/Vr4XNBe.jpg

915 :774RR :2019/10/15(火) 12:36:35.85 ID:X0PPWpGVM.net
空気読めないただのジジィであれば日本語が分かればこんなしつこく粘着しない。
CCに何か変なコンプレックスを抱いてるヤツか、こういうとこ荒らしす事で日頃のフラストレーション発散する様なヤツだろ。
まぁいずれにしても絡む価値もないくだらないヤツだ。という事でみなさんスルーで。

916 :774RR :2019/10/15(火) 12:41:01.53 ID:dYjM+soTH.net
>>914
フェンダー切るのは違う気がするけど
このシートは気に入った
どこのメーカーかな?

917 :774RR :2019/10/15(火) 12:45:45.78 ID:SUq8HiLQa.net
カスタムと言っても売ってるパーツと交換してるだけで
みんな似たような感じになるんだもん

着せかえ人形みたいなのをカスタムと呼ぶのか?(素朴な疑問)

918 :774RR :2019/10/15(火) 12:56:35.49 ID:0EExx1F30.net
>>916
こんなシートだな
前はこんな
http://imgur.com/kBFLQbo.jpg
http://imgur.com/Jh8L1Ze.jpg

919 :774RR :2019/10/15(火) 13:15:08.91 ID:snfgKlPaa.net
>>918
ヘッドライト横の網は何?
夜間走行の昆虫採集用?

920 :774RR :2019/10/15(火) 13:55:38.02 ID:11R8NF8D0.net
俺は外装オールペンして箱付けたくらいだな
フルストットル多用するのでハイスロにしたいけどノーマルのスイッチボックスに組み込める最大径ってどんなもんだろ?

921 :774RR :2019/10/15(火) 14:09:00.73 ID:O9XPLRoBM.net
理想はダートフリークの19-16インチクロスカブなんだけど
流石にあそこまでいじる勇気が足りない。

あれでカブクロスに出たいです(反則

922 :774RR :2019/10/15(火) 14:32:54.16 ID:g77oarybd.net
必要にかられてカスタムならありきたりでもかまわんが必要もないのにファッションでやってるんだったらノーマルのほうが百万倍まし

923 :774RR :2019/10/15(火) 15:01:18.49 ID:FUfNvOedM.net
今エンデュランスのアンダーガードつけてるが、ja44のレッグシールドがそのまま付けられるなら付けたい
外さないと付かないなら諦める

あとはダートフリークの車高上げサスつけたいな

924 :774RR :2019/10/15(火) 15:14:28.05 ID:RLiG0UnnM.net
>>919
よく分かったね

925 :774RR :2019/10/15(火) 16:39:10.50 ID:/2ON4h100.net
>>922
CC買うこと自体がファッションだろ
実用性なら素カブかカブプロでも買えよ

926 :774RR :2019/10/15(火) 16:44:53.49 ID:P6wcqeG1p.net
俺だったら耐えられないけどね
ハンターカブにインスパイアされた現代版が出たと思って買ったらその後に本物来ちゃうとか
発狂もんだろこれ?

927 :774RR :2019/10/15(火) 16:58:40.89 ID:7mjNSwgS0.net
愛着という言葉をご存知でない?

928 :774RR :2019/10/15(火) 17:27:18.88 ID:SyFimc/Nx.net
まずノーマルで乗り回して必要に応じてカスタムならわかるんだが、
新車からいきなり鬼カスタムとか無駄の極みだとおもうんだ

929 :774RR :2019/10/15(火) 18:25:29.99 ID:q9F2rnb60.net
弄って遊ぶ楽しみもあるだろ

930 :774RR :2019/10/15(火) 18:47:14.37 ID:g77oarybd.net
>>925
ファッションだから弄らなきゃならないのかよ
吊るしでさらっと着こなすファッションだってあるだろに
要はセンスってことだわ

931 :774RR :2019/10/15(火) 18:56:46.85 ID:CtdFWutiM.net
盗難用のアイテムは皆さんどうしてますか?
箱は付ける気ないのでメットインは諦めてるけど、、、載せれますか?

緑買ってバイクデビューしたいです

932 :774RR :2019/10/15(火) 19:12:24.34 ID:P6wcqeG1p.net
>>927
わかるけどさ
それでもやっぱり悲しくならないか?
これから本物とすれ違う度君らは何を思う?

933 :774RR :2019/10/15(火) 19:20:15.93 ID:nLiibC0s0.net
見た目クロスカブでエンジンと足回りCT125が欲しいなって思う

934 :774RR :2019/10/15(火) 19:34:22.00 ID:3KYqR+5Z0.net
>>933
出たらそっち買うわ

935 ::2019/10/15(Tue) 19:53:04 ID:yAN6UKAnp.net
>>932
全てがテメーの価値観の押し売りなんだよ。
クロスカブがドストライクで大好きで乗ってるヤツはたくさんいるんだよね。
いい加減、俺中心的思考による周囲への迷惑学ばないと。
もう手遅れかもだけど、周囲はお前のことそーとう痛いヤツって見てるよ。

936 ::2019/10/15(Tue) 19:56:31 ID:X0PPWpGVM.net
いやさぁ。我が家の初老のオヤジもそうなんだけど、人ってある年齢まで行っちゃうと何言っても早々かわれないもんだ。スルーしてやるのもある種の優しさだよ

937 ::2019/10/15(Tue) 19:59:42 ID:MBrOZiqu0.net
一瞬ササクッテロの自演かとおもた

938 :774RR :2019/10/15(火) 20:20:49.64 ID:8FzVdRwXx.net
旧ミニ対新ミニ

みたいなwww

939 :774RR :2019/10/15(火) 20:21:16.10 ID:H1YKsG/oK.net
自演だろ。
当スレにはあの九月の彼岸明けみてえな煽りに一々応答する奴はもういねえよ。

940 :774RR :2019/10/15(火) 20:36:05.72 ID:X0PPWpGVM.net
自演でもなんでもいいがスルーが認知されればそれでいいよ

941 ::2019/10/15(Tue) 23:16:27 ID:gIjb0+Gl0.net
必要にかられるカスタムって何だ?ファッションの何がダメなのか、一個もわからん。自分がカッコいいと思うように好きに弄ればいいんじゃねーの?

942 :774RR :2019/10/16(水) 00:32:08.99 ID:kjb1fcL3a.net
風防とかグリップヒーターとかじゃね?
アップマフラーとかはファッションだろうな。

943 :774RR :2019/10/16(水) 03:20:11.52 ID:hfmFENFh0.net
>>931
メットホルダーで十分だよ

944 :774RR :2019/10/16(水) 05:14:29.67 ID:ejceAR+U0.net
バイクなんだからファッション追求するのは当たり前
バイクってそういうもんだろ

実用性求めるならバイクよりも車なんだから

945 :774RR :2019/10/16(水) 06:02:34.48 ID:thpdkJNmx.net
メーカーが出してくるのそのままでは納得しないならそれは購入者の御メガネにかなっていないな

946 :774RR :2019/10/16(水) 06:49:11.89 ID:a6HBh1YRd.net
>>930
吊るしで着こなすのもファッションなら自分が好きなように着飾るのもファッション

君は最初ファッションでカスタムすること自体否定してるだろ

発言の矛盾に気付け

947 :774RR :2019/10/16(水) 08:01:23.29 ID:aB2GwaDud.net
>>946
おいおい俺は必要性もないのにありきたりなカスタムするくらいならノーマルで乗る方がましって言っただけでファッションでカスタムすること自体を否定したわけじゃないからな
大事なのはセンスだからセンス良くカスタムする分には>>914みたいな必要性ないカスタムでも全然ありだけどな

948 :774RR :2019/10/16(水) 09:21:20.07 ID:WuK1i/bh0.net
クロス売って普通のカブ買おうと思ったが、買い取り価格がアホみたいに安いので止めた
やっぱハンターの影響で価格暴落してんのかな

949 :774RR :2019/10/16(水) 11:07:06.07 ID:KXZ6+y0MM.net
>>948
年式と走行距離と色をどうぞ
バイク王と比較してあげるよ?

950 :774RR :2019/10/16(水) 11:10:15.01 ID:vuTL8xGGa.net
>>948
クロスカブの買取相場は
124,191円〜195,327円
この範疇ならそんなもん。

951 :774RR :2019/10/16(水) 11:22:04.73 ID:rwBtMJFwd.net
>>948
見積書の画像貼ってみろ
話はそれからだ

952 :774RR :2019/10/16(水) 12:02:27.60 ID:1q8fBvO60.net
>>948
ヤフオクで売れ
25万は超える

953 :774RR :2019/10/16(水) 12:04:29.37 ID:WgCshbjwd.net
>>952
それがベストなんだろうが、変なのに落札される可能性あるからな

954 :774RR :2019/10/16(水) 13:35:40.09 ID:zEuD+TSSa.net
>>918
前から見るとロボっぽいな

955 :774RR :2019/10/16(水) 13:45:18.64 ID:zEuD+TSSa.net
>>948
プレミアが付くものでもないし基本中古ってそういうもんだろ
クロスカブ買うのにまだ結構新しいシグナスも下取り価格で笑っちゃったけどオクめんどいからそのまま引き取って貰って買い換えたわ
好きなのに乗ればいいけど金ケチるなら乗り潰し一択

956 :774RR :2019/10/16(水) 13:50:55.78 ID:thpdkJNmx.net
かっけーバイクに乗ってるオレかっけー

とかダサい

957 :774RR :2019/10/16(水) 14:04:25.45 ID:ER3OFy2P0.net
新型PCX(JF81)のスイッチってクロスカブにポン付けできるかな
ハザードとフォグのスイッチとして使いたい

958 ::2019/10/16(Wed) 15:25:35 ID:ysaQmgLmM.net
>>928
それなら逆にハンター買えって話だよなw

959 :774RR :2019/10/16(水) 15:37:47.75 ID:H7Fyh4eFa.net
前のCT110が逆輸入で40万で売ってるのに二の足を踏んでたからなあ
国産でもないのに40万オーバーとかやっぱ高すぎる気がする
今の世の中しゃーないんだろうが

960 :774RR :2019/10/16(水) 16:28:29.90 ID:5qmKVimVa.net
>>957
流用してる人のブログみたことあるよ

961 :774RR (ワッチョイ 9f0f-FMx4):2019/10/16(Wed) 21:31:43 ID:ktGzNb150.net
ヤフオクで中古を30万でって載せてるのもいるがいくら何でもだろ  1年保証とか付けれるならまだしも いいとこ20万

962 :774RR :2019/10/16(水) 23:03:40.69 ID:1q8fBvO60.net
ヤフオクは落札相場見れるんだぞ?
見てきたら一目瞭然
38万、36万、35.8万、35万、32.1万、30万、29.98万〜
と落札価格の高い順だと今はこんな感じ

963 :774RR :2019/10/17(木) 09:50:52.83 ID:gZw8jD5T0.net
まあハンターカブの登場とか冷静に見ると
クロスカブが今後息の長いモデルになる可能性は消えたな
俺はこのなんとも中二っぽいデザイン好きなんだけどな
マフラーも無駄にアップにしないところとかもわかってるなって感じで
大体現行のスクランブラー系バイクの象徴になってるアップマフラーって熱い&うるさいだけでデメリットの方が多いだろ
トライアンフとかドゥカティとか

964 :774RR :2019/10/17(木) 10:03:50.65 ID:+jScWprmr.net
アップマフラー本来の目的はともかくかっこよさのためならそれらを犠牲にできるのが単車乗りやで

965 ::2019/10/17(Thu) 10:39:15 ID:r78SH5SN0.net
現行クロスカブはタケガワのアップマフラーを付けた見た目が一番好きだけど、
性能が微妙な上にスチール製なんだよなーあれ・・・

966 :774RR :2019/10/17(木) 12:33:28.09 ID:PtCueM6kM.net
>>962
ハンターは昔から相場29万ぐらいって感じ
高値安定してるね
2×3の6速ミッションが常に一番人気
サブタンク付きだと尚更高値がつく

967 :774RR :2019/10/17(木) 12:34:43.61 ID:1Ix0cDqFM.net
サブタンクに給油ってできる?

968 :774RR :2019/10/17(木) 12:36:15.22 ID:ywUH7WIj0.net
>>966
あの相場はクロスカブ110のだぞ
20万とか書いてる馬鹿がいたから載せたんだよ
実際あの価格で落札されてるから

下取り出すほどもったいないことはない
写真撮って出品するだけでプラス10万だぜ

969 :774RR :2019/10/17(木) 12:44:22.09 ID:iL5T5kmo0.net
訳の分からんイチャモン後からつけてくる輩の面倒を見る徒労を考えると下取りは手っ取り早い

970 ::2019/10/17(Thu) 13:29:51 ID:+sjZ6wdn0.net
Outexのアップマフラーは静かでいいぞ

971 :774RR (JP 0H52-BqeA):2019/10/17(Thu) 14:04:49 ID:gObvMfU7H.net
OUTEXのアップマフラーはマフラー
エンドが手前過ぎて周辺が汚れまくりりそうなのと見た目がCTまんまなのが逆に嫌だわ

972 :774RR :2019/10/17(木) 14:52:12.85 ID:Z/rqT3mj0.net
>>969
ノークレームノーリターンが当たり前だから何の問題もない
業者乙

973 :774RR :2019/10/17(木) 15:50:32.98 ID:MYHLAWzh0.net
クロスカブぐんまちゃんバージョンどこで買えますか

974 :774RR :2019/10/17(木) 18:18:19.18 ID:UwLpMETi0.net
俺なら買い直すけどな
正真正銘オリジナルなんだもん

975 :774RR :2019/10/17(木) 18:26:34.05 ID:orKXkRx3M.net
あきらかに懐古厨おっさんがターゲット

976 :774RR :2019/10/17(木) 18:27:51.86 ID:orKXkRx3M.net
ユーチューバー向け
インスタ映え

977 :774RR :2019/10/17(木) 18:33:52.13 ID:Sl/h4Hgad.net
CT110はハンターカブの後継車種の一つだからオリジナルではないかな

978 :774RR :2019/10/17(木) 18:53:44.44 ID:NUhn+gSH0.net
ねぇ聞いてよ、今回のハンターカブすごくカッコ良いんだよ、欲しくて欲しくてもう僕我慢できないよ、ねぇみんな聞いてよ・・・とスレ違いお構いなしのジジイ

979 :774RR :2019/10/17(木) 18:58:55.62 ID:UwLpMETi0.net
だってクロスカブってはっきり言ったらハンターカブのバッタもんみたいなもんぢゃん…
支那バイクみたい

980 :774RR :2019/10/17(木) 19:01:10.33 ID:shv8VxZSd.net
「俺なら」ってことは多分CCには乗ってないやつなんだろ

981 :774RR :2019/10/17(木) 19:14:14.19 ID:SztrTwrdM.net
クロスカブにも先代がおりましてね

982 :774RR :2019/10/17(木) 19:28:11.90 ID:orKXkRx3M.net
バイクなんかなんでもいいんだよ
自分自身が輝いてればいいんだよ

983 :774RR :2019/10/17(木) 19:40:58.34 ID:MEs1EegN0.net
また髪の話ししてる…(´・ω・`)

984 :774RR :2019/10/17(木) 19:47:21.35 ID:s0BaAVqlp.net
>>979
CC110 国産
CT125 タイ生産

985 :774RR :2019/10/17(木) 19:54:11.77 ID:ECyt8JsrM.net
>>980
だから言ったじゃん。新型CCが欲しくても買えなくて、ここぞとばかりにCCオーナーに絡んでるだけのバカだって

986 :774RR :2019/10/17(木) 20:08:38.57 ID:/ArvDCuq0.net
そもそもハンターカブなんて知らんし見たこともないモノ欲しがるわけねーわ。一部のキチだけだろ。
ハンターカブ風?改造したの見たら、ど下品て寧ろ嫌い。アップマフラーも嫌い。

987 :774RR :2019/10/17(木) 20:11:50.29 ID:4wsAKgwox.net
モノチリとかいうショップまだあんの?

988 :774RR :2019/10/17(木) 20:30:49.47 ID:N/ogvO/Cp.net
>>980
ダッサwww
あんたの適切なレスみて今頃赤面だなwww

989 :774RR :2019/10/17(木) 20:32:14.91 ID:HV9DMRsEa.net
(´・ω・) 次スレおねがいします

990 :774RR :2019/10/17(木) 22:13:05.56 ID:b91bCMQc0.net
初バイクとして買ったばかりなんだけど、バーエンドがクルクル回る…
バーエンドを回転させても締まらないし、それならネジを…と思ったらバーエンドごと回ってしまいました
回転するのがデフォですか?

991 :774RR :2019/10/17(木) 22:25:03.03 ID:6gTZ9EMp0.net
ホンダのバーエンドはラバーマウントで締めようにも空転するのは仕様
空転しないようにバーエンドを握りしめてからネジを締めるよろし

992 :774RR :2019/10/17(木) 22:49:24.95 ID:8c+FxyNlK.net
>>990
こんな場末で訊く前に自分で構造を調べてみろ。
すぐに解る。

993 ::2019/10/17(Thu) 22:55:32 ID:8c+FxyNlK.net
>>971
次スレ。

994 ::2019/10/17(Thu) 22:59:08 ID:shv8VxZSd.net
>>990
うちのは最初なんとか普通のドライバーで外せたけど締めなおしたら外せなくなった
インパクト買うか素直にショップにお願いするのが吉

995 ::2019/10/17(Thu) 22:59:47 ID:2u4v+569p.net
>>971
ふみ逃げかよ

996 ::2019/10/17(Thu) 23:50:22 ID:C0NQVXEn0.net
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571323755/

970の代わりにたてたよ

997 ::2019/10/17(Thu) 23:55:01 ID:8c+FxyNlK.net
>>996
乙。
御褒美にさっき喰った塩鮭の皮をあげよう。

998 :774RR :2019/10/18(金) 04:36:47.39 ID:bBIz/dMQ0.net
偽物偽物偽物どこまで行っても偽物恥ずかしいよー

999 ::2019/10/18(Fri) 06:10:09 ID:h9Ttm0Yt0.net
んで、CT125が出たらCT125のスレで
こんなプラスチック部品使ってるのハンターカブじゃない
偽物wwww

ってやるんでしょ?
外野はうるさいなぁ。

1000 ::2019/10/18(Fri) 06:18:32 ID:Zq4Xa4bh0.net
CCオーナーでもないヤツがこのスレに粘着してまで必死に嫌CCしてる原動力って何だんだろな。理解したいとも思わないけど。

1001 :774RR :2019/10/18(金) 07:32:24.89 ID:0R53lYs00.net
キチガイなんだろ
放っておくのが一番

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200