2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 18匹目

1 :774RR:2019/09/28(土) 09:06:01.43 ID:poQEq/fp.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 17匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565972946/

553 :774RR:2019/10/20(日) 17:27:49.81 ID:xxBYY9La.net
>>552
へー勉強なるなー
ちなみに
v125のフロントリジット逆サスにロンスイローダウン
サベージ400 リジットサス
現ハーレーのエボリジット乗ってるけど、一番エボリジットが酷いんだけど、タイヤの空気量は一番あるのにおかしいなー
ちなみに君は何か乗っててリジット化した事あるんか?

554 :774RR:2019/10/20(日) 17:30:05.79 ID:+mjk4/yF.net
なんや?マウント取りたいマンいるんか?どんなバイクか見してや!

555 :774RR:2019/10/20(日) 17:46:24 ID:xxBYY9La.net
経験も無いのに知識だけで小型の空気量がって言われても説得力ないんだよな
ただのウンチク野郎じゃんwww

556 :774RR:2019/10/20(日) 18:10:50.63 ID:HBCWaDXm.net
なんや?野次馬マンおるんか?バイク見せてや

557 :774RR:2019/10/20(日) 18:18:28.54 ID:BkvlqJzj.net
>>555
おまえがウンチク野郎じゃん?情報の正誤関係なくドヤ顔でマウント語りしてる痛いやつじゃん?

558 :774RR:2019/10/20(日) 18:24:36.45 ID:xxBYY9La.net
>>557
はいはい

559 :774RR:2019/10/20(日) 18:56:40.89 ID:+mjk4/yF.net
>>556
見せ合いっこしよーや

560 :774RR:2019/10/20(日) 18:59:19.11 ID:HBCWaDXm.net
>>559
そういうならはよだせや

561 :774RR:2019/10/20(日) 19:04:51.12 ID:+mjk4/yF.net
>>560
https://i.imgur.com/eGP34Bo.jpg

今月届いたばっかりの新車やで慣らしも終わってないわ バイク見してや

562 :774RR:2019/10/20(日) 20:18:49 ID:HBCWaDXm.net
去年届いたバイクや
https://m.imgur.com/gallery/fhMkt4p

563 :774RR:2019/10/20(日) 20:28:49 ID:+mjk4/yF.net
すれ違うのは赤と青ばっかりやのにここは黄色多いねんなー

564 :774RR:2019/10/20(日) 20:30:50 ID:HBCWaDXm.net
赤はジジイばっかりだしな

565 :774RR:2019/10/20(日) 20:53:09.78 ID:nsJdLdbN.net
どノーマルばっかかよシャバイのぉ

566 :774RR:2019/10/20(日) 20:55:00.67 ID:hAiDWwtX.net
最近青けっこうみかけるぞ?

567 :774RR:2019/10/20(日) 20:57:59.60 ID:UP5GA5F0.net
>>565
カスタム猿カモン

568 :774RR:2019/10/20(日) 20:59:40.93 ID:BkvlqJzj.net
>>564
どの色もジジィしかおらんやん!若いやつ見たことないというか今まで青一台しか見たことないわ田舎の道の駅だと必ずロックオンされるそんな俺は赤

569 :774RR:2019/10/20(日) 21:03:14.85 ID:Gx+VKCpy.net
>>567
自分で画像上げてから言えよ

570 :774RR:2019/10/20(日) 21:08:03.50 ID:HBCWaDXm.net
>>568
俺20代だし若い方だろ

571 :774RR:2019/10/20(日) 21:23:49.78 ID:+mjk4/yF.net
俺おっさんだけど黄色🤗

572 :774RR:2019/10/20(日) 21:24:22.12 ID:cjft18l/.net
KSR110からの乗り換えを考えてる。
ただニーグリップできないと聞いてちょっと躊躇っている。
ほんとにできないの?
速さや性能的にはKSRより上だと思うから心配していないけど。

573 :774RR:2019/10/20(日) 21:25:58.44 ID:je5//rjd.net
適当にはさんどけ

574 :774RR:2019/10/20(日) 21:27:15.84 ID:+mjk4/yF.net
>>572
出来ないことはないけど内股すぎて気持ち悪い

575 ::2019/10/20(日) 21:32:43 ID:BkvlqJzj.net
>>570
20代ですか!?やりますねぇ!純粋に羨ましいわ

色の話題が出たからついでに聞いてみるけど今年8月に納車でもうフロントフォークの色がなんか色あせて薄くなってるんだよw俺の頭ほどじゃないがガレージ保管で週末のみなんだけどなー
アルマイト部分だからよけい退色が早いのかな?いやよーわからんけど酷くなる頃には黒出てるだろうし黒フォークもアリかなと考えてる

576 :774RR:2019/10/20(日) 21:48:26.99 ID:je5//rjd.net
毎日通勤でのっとるけどそんなもん

577 :774RR:2019/10/20(日) 22:16:59.30 ID:exSQlFnC.net
>>575
赤あの大豆は退色早い

578 :774RR:2019/10/20(日) 23:34:54.83 ID:cjft18l/.net
>>574
そうなんだ。でもやろうと思えばできるかな。
ありがとう。

579 ::2019/10/21(月) 00:38:36 ID:LNN0YpVA.net
>>578
KSR乗ってた方がいいと思う

580 :774RR:2019/10/21(月) 01:09:09.39 ID:Q4W7jjVR.net
>>572
上?どうかな
排気量の差は登りでジワジワくらいはあるのは確かだが、KSRが乗れるならモンキーより良いと個人的には思うが
モンキーはファッショんバイクだぞ

581 :774RR:2019/10/21(月) 15:01:23 ID:HgiwsCR0.net
リアキャリアの件でホンダからお手紙が来ました
その中で「標識交付証明書」持参とありましたが
これって何だっけ?

582 :774RR:2019/10/21(月) 15:03:04 ID:Y3Rm3lXm.net
自賠責じゃね

583 :774RR:2019/10/21(月) 15:04:38 ID:RUvZrZbi.net
自賠責じゃないよ

584 :774RR:2019/10/21(月) 15:06:35.41 ID:Y3Rm3lXm.net
じゃあなんやねん

585 :774RR:2019/10/21(月) 15:07:46.01 ID:Y3Rm3lXm.net
登録証か

586 :774RR:2019/10/21(月) 15:15:15.58 ID:qMz+EMo9.net
ナンバーやろ

587 :774RR:2019/10/21(月) 15:30:15.55 ID:urrJBnhf.net
モンキー走ってるとこ見たことねぇんだが

588 :774RR:2019/10/21(月) 15:37:36.11 ID:iKuUkOma.net
証明書の件、車体に保管しっ放しで存在を忘れてた

589 :774RR:2019/10/21(月) 15:38:26.26 ID:LSGk34HA.net
市区町村によって微妙に違うけどこういうやつや
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/8c/Hyoushiki_shomei.jpg

590 :774RR:2019/10/21(月) 17:00:50.91 ID:rKdQOLH8.net
荷物載せてないのにリアキャリアヒビ入ったりしてホンダに有償で直してもらった人リアキャリア代しか出ない模様

591 :774RR:2019/10/21(月) 17:13:59.43 ID:QSzZK5ji.net
キャリア壊れたのってNORIって人だけでしょ?
数人いるの?

592 :774RR:2019/10/21(月) 17:27:35.03 ID:Y3Rm3lXm.net
それは元からクラック入ってたって事か?

593 :774RR:2019/10/21(月) 18:09:34 ID:b9j6wmAO.net
荷物は載せてない(体重は掛けた60キロ)

594 :774RR:2019/10/21(月) 18:32:36.15 ID:SzcDmH2s.net
純正のキャリア買ってないけどホンダから自主改善のお知らせの郵便来たわ

595 :774RR:2019/10/21(月) 18:54:35.12 ID:LSGk34HA.net
全員に送達してるね

596 :774RR:2019/10/21(月) 19:17:21.25 ID:Kdr7b/DM.net
今日ワークマンでイージスオーシャン買ってきたんだけど大阪の冬行けるかな?バイクの冬初めてなんで不安だわ

597 :774RR:2019/10/21(月) 19:42:56.27 ID:VEiMnohv.net
>>596
そんなかっこ悪い服でよくバイク乗れるね

598 :774RR:2019/10/21(月) 19:54:52.65 ID:LNN0YpVA.net
始まったよ

599 :774RR:2019/10/21(月) 20:00:10.85 ID:xE9GhT59.net
猿太郎一号だな

600 :774RR:2019/10/21(月) 20:02:57 ID:LSGk34HA.net
おいおい俺がとっとと猿太郎だぞ
パクるな

601 :774RR:2019/10/21(月) 20:05:08 ID:xE9GhT59.net
猿太郎一号
猿太郎二号(とっとと猿太郎)
猿太郎三号(さっさと猿太郎)
これでどや

602 :774RR:2019/10/21(月) 20:11:18.00 ID:rKdQOLH8.net
イキリ猿太郎やな

603 :774RR:2019/10/21(月) 20:13:24.32 ID:LSGk34HA.net
まあ猿太郎はどうでも良いけど、イージスオーシャンはYouTubeでもインプレ動画が
たくさん上がってるみたいだから見てみたら良いと思う

604 :774RR:2019/10/21(月) 20:15:47.83 ID:6faRSCQ4.net
貼ってくれ

605 :774RR:2019/10/21(月) 20:25:17.40 ID:VEiMnohv.net
貧乏人にはピッタリだなwww

606 :774RR:2019/10/21(月) 20:29:01.93 ID:xE9GhT59.net
猿太郎一号はもう少しキレ出さないと

607 :774RR:2019/10/21(月) 20:31:25.42 ID:6faRSCQ4.net
早く貼ってくれ みたい

608 :774RR:2019/10/21(月) 20:38:18.76 ID:LSGk34HA.net
YouTubeのURLは貼れない

609 :774RR:2019/10/21(月) 20:55:10.81 ID:SzcDmH2s.net
なんだまた若者来てるんだ(笑)

610 :774RR:2019/10/21(月) 21:01:38.41 ID:j/qjqWnq.net
https://youtu.be/WAhd_L4bPPY

611 :774RR:2019/10/21(月) 21:18:05.52 ID:VEiMnohv.net
>>609
ん?ここは老人ホームか?

612 :774RR:2019/10/21(月) 22:04:18.53 ID:xE9GhT59.net
ほんといつでもどこでも煽りがワンパターンやな
ヘボは三号に降格

猿太郎一号(とっとと猿太郎)
猿太郎二号(さっさと猿太郎)
猿太郎三号(ちんかす上げ猿太郎)

613 :774RR:2019/10/21(月) 22:11:12 ID:VEiMnohv.net
ネーミングセンスのなさが小学生やなwww

614 :774RR:2019/10/21(月) 22:20:03 ID:bxgoX+70.net
あーこいつが例のちんかすか・・

615 :774RR:2019/10/21(月) 22:27:14 ID:PAgQ0j4k.net
他人をディスらずにはいられない精神疾患って実際にあるみたいだよ

616 :774RR:2019/10/21(月) 22:29:12 ID:VEiMnohv.net
いい歳して恥ずかしい事いっとんなwwwww

617 :774RR:2019/10/21(月) 22:33:20 ID:nSH7hM/r.net
車種メーカーのほうにもチンカス来てるんだな

618 :774RR:2019/10/21(月) 22:35:47 ID:VEiMnohv.net
>>617
因みにお前ら何歳なん?

619 :774RR:2019/10/21(月) 22:48:32 ID:9ty9rCtV.net
わいは54のバツイチ

620 :774RR:2019/10/21(月) 23:40:50.57 ID:xFgDhYJQ.net
リアキャリア代だけ返金ってマジ?
対策品すら作れない構造なのか

621 :774RR:2019/10/22(火) 00:17:47.06 ID:1P+5o9Yn.net
社外品出てんだから
いまさら対応品作っても金の無駄だべさ
標準装備でもないんだから

622 :774RR:2019/10/22(火) 00:26:45.05 ID:1P+5o9Yn.net
ヤングマシンさぁ
オートバイのゴリラ125予想に対抗して
DAX125予想とかさぁ

DAXなんぞいらんのやぁ
https://i.imgur.com/owpL2uh.jpg

623 :774RR:2019/10/22(火) 00:34:07.31 ID:plhSJsnK.net
そもそも3キロとか荷物乗せんなって言ってるようなもんだしな

624 :774RR:2019/10/22(火) 11:26:27.36 ID:dXzLXbGT.net
モンキー盗難とかパーツ盗難とか聞かないし
おもてたより誰もモンキーに興味持ってないよう気がしてきた

625 :774RR:2019/10/22(火) 11:34:53.83 ID:dBxB4NuZ.net
人気はあるけど売れてないしな

626 :774RR:2019/10/22(火) 11:45:11.89 ID:g0dexs/3.net
悲しいこと言うなよ

627 :774RR:2019/10/22(火) 11:49:43.13 ID:M5yrK6z9.net
売れてないん?

628 :774RR:2019/10/22(火) 14:06:11.62 ID:/UI6NzcA.net
>>625
40万超えと免許の壁だね
4輪のおまけで乗れないしな125cc
これのためにわざわざ小型取りに金と時間使うほどの情熱はないんだろ

629 :774RR:2019/10/22(火) 15:13:02.78 ID:Y/op93XY.net
この値段なら物好きしか買わないしな 窃盗もガキしか盗らないんじゃないかな?海外じゃ新車で30数万円だろ?バラして売っても輸送代と仲介代で儲からんだろ

630 :774RR:2019/10/22(火) 15:15:16.94 ID:+tGXSMH2.net
元の販売計画が年5000台とかだっけ?
…で、もう赤と黄色は売りきっちゃったわけで青も来年には在庫捌けるでしょ
まあそもそもの販売計画自体が少ないからね

631 :774RR:2019/10/22(火) 15:27:26.65 ID:r0RcsSK3.net
ガキのイタズラが一番厄介だな

632 :774RR:2019/10/22(火) 15:29:11.41 ID:mSOrSmpm.net
マルチメータータコメーターにシフポジ付いて3万ってやすいな

633 :774RR:2019/10/22(火) 15:53:49.66 ID:r0RcsSK3.net
必要ないもんに3万って高いな

634 :774RR:2019/10/22(火) 16:11:50.95 ID:CbRaB/vb.net
モンキー125よりC125の方がよく見るわ
同じぐらいの値段なのに

635 :774RR:2019/10/22(火) 16:20:19.74 ID:/UI6NzcA.net
モンキーにC125のエンジン入れて欲しいわ
遠心クラッチのがいい
となるとDAX125か

636 :774RR:2019/10/22(火) 16:25:29.82 ID:r0RcsSK3.net
シャリー出たらモンキー125と大型と三台持ちだなwww

637 :774RR:2019/10/22(火) 17:10:08.62 ID:SOrg8atd.net
モンキー持っている自分が言うのもなんだけど
年5000台も売れるとは思えないね。。。
他メーカー125ccMTが年間500台くらいなのに

638 :774RR:2019/10/22(火) 17:12:33.24 ID:r0RcsSK3.net
どうせすぐ販売台数一気に下がるわ

639 :774RR:2019/10/22(火) 18:48:25.21 ID:jTuaKUu3.net
ちなみにグロムはどんくらい売れてるんよ
てか125はエンジン共通だからどれが売れてもホンダとしては同じ1台だろ

640 :774RR:2019/10/22(火) 19:03:21.35 ID:ixQGpWhE.net
>>634
それは俺も思っていた
アッチはカブの最先端だからな
こっちはデザイン料w馬鹿が雰囲気買いだからショウガナイ
箱付ける奴も多いだろwさっしろ

641 :774RR:2019/10/22(火) 19:04:01.83 ID:6meiXLo2.net
3台体制ならこれと大型と適当な110cc〜125ccのスクーターしかねーだろ

642 :774RR:2019/10/22(火) 19:14:56.26 ID:ixQGpWhE.net
>>641
大型だけでも見栄っぽいのにモンキーまで買ったら好きじゃなくて見栄で買ってるのがバレるだろw

643 :774RR:2019/10/22(火) 19:31:26.12 ID:EcUnJbnS.net
見栄でオートバイ買う奴っているの?
オートバイだよ?

644 :774RR:2019/10/22(火) 19:35:30.42 ID:ixQGpWhE.net
>>643
大型乗りの殆どはそうでしょ
持っている人に本音を聞いたら必ず購入理由に入るよ

645 :774RR:2019/10/22(火) 19:35:51.83 ID:r0RcsSK3.net
見栄も張れないなんて可哀想だなwww

646 :774RR:2019/10/22(火) 19:41:35.61 ID:ixQGpWhE.net
見栄を馬鹿にしてはいないよ
必要な時はある
バイクを見栄で買う馬鹿をみっともないと言っているだけ
本当のバイクを知らないから乗っているのだろうからね

647 :774RR:2019/10/22(火) 20:09:14.39 ID:1P+5o9Yn.net
見栄は張れないけど

股間のテントなら張れるぜ!

648 :774RR:2019/10/22(火) 20:12:16.64 ID:rW5uSK6r.net
>>647
股間もモンキー!

649 :774RR:2019/10/22(火) 20:25:22.71 ID:r0RcsSK3.net
本当の バイクって何?

650 :774RR:2019/10/22(火) 20:26:03.75 ID:6meiXLo2.net
乗りたいから乗るでええやん下衆の勘ぐりに近いもんあるよそれ

651 :774RR:2019/10/22(火) 20:29:28.17 ID:6WmcJ0WK.net
見栄基地こっちにも湧いてんのか
有名人やぞそれ

652 :774RR:2019/10/22(火) 20:32:26.77 ID:r0RcsSK3.net
>>651
面白そうじゃん

653 :774RR:2019/10/22(火) 20:36:38.11 ID:EcUnJbnS.net
少なくともオレは見栄で買った事はないな
自己満足でしか買ってないわ

総レス数 1004
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200