2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part12

1 :774RR :2019/09/28(土) 20:23:20.89 ID:UBbqQKDX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄
GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxr125al8/top
スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxs125al8/top
「GSX-R150」
* 全長2,020mm×全幅700mm×全高1,075mm
https://www.suzuki.co.id/motorcycle/gsx-r150
「GSX-S150」
* 全長2,020mm×全幅745mm×全高1,040mm
https://www.suzuki.co.id/motorcycle/gsx-s150

前スレ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544336981/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558104665/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

337 :774RR :2019/11/14(木) 04:36:12.67 ID:1qvN7Grca.net
>>333
スペックダウンしたらこのバイクの価値半減だろ

338 :774RR :2019/11/14(木) 04:37:37.71 ID:1qvN7Grca.net
>>336
ジクサー250SFの顔はR125よりも良いと思うけどな

339 :774RR :2019/11/14(木) 06:41:24.43 ID:OU/biJSM0.net
いや顔はR125の方がカッコいい

340 :774RR :2019/11/14(木) 06:59:58.12 ID:xqylPcWY0.net
>>301
レース用ならともかく 街乗りなら見ためと予算案で良いんぢゃない?
ちな アタシは慣らし終了同時に ヨシムラの艶消しシルバのに変えたので 音も性能も変化は判りませんw

341 :774RR :2019/11/14(木) 07:02:02.37 ID:1qvN7Grca.net
>>339
そうは言ってもライトは車体の大きさに合わせてあるだけで基本的デザインは一緒だしなぁ

342 :774RR :2019/11/14(木) 07:54:42.84 ID:duxymHaSM.net
エアクリ、マフラー、サブコンの三点セットで初めて真価を発揮するからのう
予算にすると工賃込みで20万円コースか

343 :774RR :2019/11/14(木) 12:40:40.40 ID:WN9U2iMNa.net
R125気になってます
CB400SBと2台持ちはありですよね?
2台持ちしてる人、どんな組み合わせか教えて下さい!

344 :774RR :2019/11/14(木) 12:54:50.00 ID:ftYaJNrXa.net
400X

345 :774RR :2019/11/14(木) 13:42:21.56 ID:DZkkyUwNM.net
400Xインパルス

346 :774RR :2019/11/14(木) 14:18:24.36 ID:Nd1jvrEO0.net
カブ

347 :774RR (ベーイモ MMcb-Wm3x [27.253.251.206]):2019/11/14(Thu) 16:20:18 ID:GCwP3IXPM.net
250オフロード

348 :774RR :2019/11/14(木) 17:39:45.67 ID:yOPt6gzgH.net
>>338
何で250sf?

349 :774RR :2019/11/14(木) 18:50:55.68 ID:1yM/DJDQ0.net
ツーリング用のGSX-S125とサーキット用のGSX-R125で使い分けてる

350 :774RR (ササクッテロ Spc9-IRkH [126.35.67.89]):2019/11/14(Thu) 19:04:08 ID:W/YRrJ+xp.net
>>348
なんでとは?

351 :774RR (ササクッテロ Spc9-IRkH [126.35.67.89]):2019/11/14(Thu) 19:04:52 ID:W/YRrJ+xp.net
>>349
羨ましいけど変態過ぎる
流石鈴菌感染者

352 :774RR (ワッチョイ c336-Ks/Y [101.102.9.155]):2019/11/14(Thu) 19:50:19 ID:VC6+Se360.net
R125って
最高速
どのくらい?

353 :774RR:2019/11/14(木) 20:47:22.06
エキパイの絞りとか、5速.6速の回転数リミッターが
最新の車両は変更されてるとウエブで見たよ

354 :774RR :2019/11/14(木) 20:20:06.81 ID:aoNbYzyw0.net
伏せて130km/hくらい

355 :774RR :2019/11/14(木) 20:21:10.57 ID:n9sMHCKg0.net
もうテンプレ入れようぜ
梅ちゃん動画

356 :774RR:2019/11/14(木) 21:36:31.07
>>343


357 :774RR :2019/11/14(木) 21:34:27.67 ID:Nd1jvrEO0.net
モデルにもよるらしいけど130キロあたりでリミッター叩く

358 :774RR :2019/11/15(金) 06:48:11.35 ID:en8PlZ9r0.net
S125の白欲しい!

359 :774RR :2019/11/15(金) 09:36:56.16 ID:EDnjbYNw0.net
>>352
メーター読みなら135は出る、純正ギア比なら6速11500回転リミット

360 :774RR :2019/11/15(金) 10:09:31.84 ID:zLhtKw09d.net
>>359
梅ちゃんの動画でnメーター読み136km出てなかった?
実測値は確か126kmだった記憶が

361 :774RR :2019/11/15(金) 11:46:20.77 ID:D33xp74W0.net
>>339
>>338

GSX-R125の顔はパッと思い出せないな ぼんやりしてるというか
新型ジクサーSF250(150)の顔はハッキリしてる 一度見ると忘れない感じだな GSX-R750K8の時のような印象

362 :774RR :2019/11/15(金) 11:50:49.09 ID:D33xp74W0.net
>>343
125一台持ちの人ばっかりだよ ファミバイ教に入信してる人たちばかりだからね
だから125ccを超えるバイクは頑なに拒否する 例えばジクサーとか

363 :774RR :2019/11/15(金) 12:16:08.54 ID:cgTtSz2ip.net
じくさかっこわるい

364 :774RR :2019/11/15(金) 12:28:26.40 ID:KE3ygvEwa.net
>>343
gsx-r125とスカイウェイブ400とVFR1200
用途は峠遊び

365 :774RR :2019/11/15(金) 13:42:48.84 ID:4zGMUsY0p.net
グラディウス400とGSX-S125の2台持ち
遊び用のグラと通勤用のGSXって感じ

366 :774RR :2019/11/15(金) 13:45:10.09 ID:kNEUCkJM0.net
女性にも人気のデザインバイクを悪いっていうのは冗談にもならんし、 買う層と値段ccも違うのに比べるのも全く意味わからん

367 :774RR (ブーイモ MM61-31jT [210.149.251.164]):2019/11/15(金) 14:07:43 ID:Rg5hyzWNM.net
ジクサーもSも俺には色が違うんだなくらいにしか思えんわRもSFも然りで見たら忘れられないのはGSXなら東京タワー位だわ

368 :774RR :2019/11/15(金) 14:15:07.99 ID:vYOZ97zb0.net
>>343
モンキー、カブ、s125
これ以上は置き場がない

369 :774RR :2019/11/15(金) 14:52:01.64 ID:dof1E8lda.net
>>361
それはジクオジがボケてるからだぞ糞爺

370 :774RR :2019/11/15(金) 14:54:57.93 ID:dof1E8lda.net
ADV125とハンターカブ125とGSX-S125が欲しい

371 :774RR :2019/11/15(金) 15:45:02.29 ID:AF3DJe0T0.net
>>360
FSWは(っていうかほとんどの大きいサーキットは)ホームストレートは下り坂になってスピード出やすいようになってるから数字はアテにならん

372 :774RR :2019/11/15(金) 16:01:52.28 ID:dof1E8lda.net
おまけに体重も違うからな

373 :774RR :2019/11/15(金) 19:48:17.24 ID:zLhtKw09d.net
梅ちゃんの動画はgsx-r125は
メーター読み 138km
実測値 126km だった。
同じサーキット、同じライダーでのCB125Rは
メーター読み 135km
実測値 121km

374 :774RR :2019/11/15(金) 19:55:21.94 ID:zLhtKw09d.net
因みにジクサーは、ライダーが大関さおり
場所は同じくFSWで
メーター読み 130km
実測値 121.7km

375 :774RR :2019/11/15(金) 22:02:05.22 ID:DVDcJ8BJ0.net
>>343
GSX-R125(19黒) アドレス110(15白) アルトエコ
言っておくが自分は鈴菌ではない

376 :774RR (スッップ Sd03-gW1Q [49.98.148.122]):2019/11/15(金) 22:50:26 ID:Cx5dkdQ1d.net
認めちゃえば楽に成るのに。

377 :774RR (アウアウウー Sa11-IRkH [106.154.129.71]):2019/11/15(金) 23:11:18 ID:dof1E8lda.net
>>375
自分で気付いてないとか重傷やんけ

378 :774RR :2019/11/16(土) 09:54:28.34 ID:Qaw2gnfw0.net
>>375
おおこわいこわい、戸締りすとこ
http://high-oku.com/wp-content/uploads/2017/09/suzukin.jpg

379 :774RR :2019/11/16(土) 10:35:07.40 ID:lB7Ya7cEa.net
https://i.imgur.com/F5kvS9u.jpg

380 :774RR (ワッチョイ e38b-OVcp [27.121.187.169]):2019/11/16(土) 11:12:11 ID:mYFxxOcx0.net
鈴菌に感染するとベッドの横にバイク置き始めるんだよな

381 :774RR (ワッチョイ 1daa-KEgL [126.163.170.85]):2019/11/16(土) 12:13:32 ID:1792vzDz0.net
ベッドの中までいかなきゃ大丈夫

382 :774RR :2019/11/16(土) 19:54:13.01 ID:97egK+Og0.net
鈴菌があるならカワサ菌もある筈

383 :774RR :2019/11/16(土) 20:32:18.38 ID:hoi591Mp0.net
カワサキは菌じゃないのよ
スピードヘーターなのよ

384 :774RR :2019/11/16(土) 20:55:39.32 ID:mYFxxOcx0.net
>>381

https://i.imgur.com/4jTKsFL.jpg

385 :774RR (ワッチョイ bbd3-9pAd [119.105.18.9]):2019/11/16(土) 21:50:07 ID:wB8Wsbig0.net
改めてこのコマ見ると、奥さんにまた刺されるんだろうなって思うわ。畳張り替えまあまあするし

386 :774RR :2019/11/16(土) 22:50:12.83 ID:Ibsg4A4a0.net
エクスターのステッカー
買ってきたー!!
これでまた、
速くなった気になれるw
Sエンブレムもゲットしたし
メットに貼るわ。

387 :774RR :2019/11/17(日) 00:35:09.50 ID:FRLE9gYy0.net
エクスタシ〜

388 :774RR :2019/11/17(日) 03:30:00.33 ID:9wn3O6fk0.net
ヘルメットはスコーピオンにしなさい

389 :774RR (ワッチョイ a525-auPA [114.183.110.25]):2019/11/17(日) 03:52:06 ID:pU8fsLLF0.net
>>358
同じく
sの白ほしー

390 :774RR (ワッチョイ bbec-uan5 [119.24.166.126]):2019/11/17(日) 03:54:42 ID:7Z9JuOo/0.net
欲しいなら買わんかいや

391 :774RR (ワッチョイ 4d64-wiCk [220.106.168.254]):2019/11/17(日) 09:13:02 ID:K6aM/PLD0.net
黒の上旬バックオーダーが来た頃、白の格好良さを知る

392 :774RR (アウアウウー Sa11-9qGC [106.180.48.223]):2019/11/17(日) 09:39:33 ID:1dvFP1P2a.net
白のタンクを含む外装を買えば 着せ替えできて良いじゃん?
ミキシングで遊ぶのもアリか?

393 :774RR :2019/11/17(日) 10:46:55.82 ID:7TU5vtpk0.net
>>384
和室に刀は合うな

394 :774RR :2019/11/17(日) 10:56:09.79 ID:AUr0wYN8M.net
鈴菌撒いてやんよのステッカー作ってSUZUKI車街中で見たら渡すおじさんしようかな

395 :774RR :2019/11/17(日) 21:36:56.18 ID:hPzbJd2h0.net
台湾にいるGSX-S150の白、あの白がいいと思う人は、
スズキのお客様相談室に、日本でも白のS125を出して欲しいって、問い合わせしないとダメだよ
https://www.suzuki.co.jp/inQ/index02.html

Rも白が人気だし、声が多いと本社が動くこともあるらしいから

396 :774RR :2019/11/18(月) 09:41:49.77 ID:l8E/3i5j0.net
そもそもS125の2020年版はいつ発表されるのか・・・
黒赤の欲しいなぁ・・・

397 :774RR :2019/11/18(月) 11:48:51.15 ID:3v0net5qM.net
発表されても日本に来るには更に何ヶ月待たされるんだか

398 :774RR :2019/11/18(月) 12:44:14.31 ID:93tViZqDa.net
またスレがこないこないのテンコ盛りになるな

399 :774RR :2019/11/18(月) 19:19:58.29 ID:gd2DX3DJd.net
ヤフオクにある怪しいマフラーどう?

400 :774RR:2019/11/18(月) 19:53:15.76
YouTubeに日本人のレポが出てる、ばくおん!!
ダイノテスト結果は見かけないな、台湾の燃調CPUは幾つかありそう

401 :774RR (ワッチョイ 5525-9qGC [112.69.130.149]):2019/11/18(月) 20:49:24 ID:Wuc4/Bgw0.net
たぶんステンレス

402 :774RR :2019/11/19(火) 00:18:37.06 ID:lwNWudXu0.net
法律守ってるヤツなら問題ないだろ、俺ならそんなところで絶対買わないけどな

403 :774RR :2019/11/19(火) 06:38:48.78 ID:fIWOdGzF0.net
>>399
銅ではないな

404 :774RR (ワッチョイ f5f3-SIcg [106.73.131.0]):2019/11/19(火) 12:07:11 ID:pGyaQGTK0.net
>>396
私も気になります
というのも現在カブC125(前者はZ125pro)からの乗り換えを考えており次の候補車がS-125なのです
C125は買ってしばらくは満足していたものの航続距離や車体強度に不満を感じるようになりました
他に750とリトルカブを所有している事もあり小型クラスは突き抜けてるくらいで良いのではないかと考えました
あ、私の事情などどうでもいい事でしたね、すいませんでした

現行型と変わるところがあるのか、それによっては購入をしばらく待つべきなのか気になります

405 :774RR :2019/11/19(火) 12:13:57.06 ID:D/eg6c8Ja.net
>>399
性能はそんなに悪くないよ、触媒無いからはんようの触媒付けてバッフルフル装備でも結果な爆音だったわ
その後WRsに買い替えたけど、こっちはそこそこ煩くて中回転域のトルクが良くなったし上もしっかりと力がある感じだったよ
無難なヨシムラとかWRs買っとけば間違いないと思う

406 :774RR :2019/11/19(火) 13:49:36.62 ID:d+IEeypE0.net
お隣のおじさんS125買って数日後、でかでかとカワサキのステッカー貼ってて、
恥ずかしいやつって思ってたが、
2,3日後名字が川崎なのを思い出して納得した。
だれか、見かけたら恥ずかしいからやめろって言ってやってくれ

407 :774RR (ワッチョイ e38b-OVcp [27.121.187.169]):2019/11/19(火) 14:06:07 ID:lwNWudXu0.net
>>404
ハザードがついてメーターの色が変わる

408 :774RR (ワッチョイ bb41-0603 [119.230.201.92]):2019/11/19(火) 14:08:25 ID:deYrOkpM0.net
>>407
それ海外だけやろ

409 :774RR :2019/11/19(火) 15:29:16.55 ID:NBeZ1vUxM.net
>>407
レスありがとさんです
そういえば例のブログの情報にもありましたね、でもいまだに国内発表されないのはなぜでしょうかね?
近所のスズキワールドで聞いた情報だとRの方は年度末まで在庫のみで入荷なしだそうで
もしかして年末発表で新年度発売かも?
そこまでは待てないので現行型買っちゃおうかなあ‥

410 :774RR :2019/11/19(火) 15:31:15.51 ID:NBeZ1vUxM.net
すんません、いま出先なのでid変わってました>>404です

411 :774RR :2019/11/19(火) 16:01:29.02 ID:d4O8SHElM.net
国内終了って可能性も
結局2年目の販売目標と実出荷数どうなんだろうね

412 :774RR :2019/11/19(火) 18:23:14.85 ID:7rfOI6CJ0.net
>>406
バッタ色にしてくれる塗装屋を紹介してヤレヨ

413 :774RR :2019/11/19(火) 18:25:18.79 ID:lwNWudXu0.net
>>411
俺の生活の範囲だと10台くらい見てるから売れてると思ってたんだけど、都内のバイク屋の話だと全然売れてないらしい。125ccが便利な地域限定で強いのかもね

414 :774RR (アウアウウー Sa11-IRkH [106.154.128.248]):2019/11/19(火) 19:24:45 ID:hLUbyKhma.net
CB125Rよりは売れてるのだろうか?

415 :774RR (ワッチョイ 8d76-eYTJ [124.247.190.155]):2019/11/19(火) 19:33:06 ID:Jq26oTpG0.net
>>413
youtubeとか見ると125クラスのモトブログはモンキー125とgsxr125二強状態だけどな
関東地域は所得が高いから125ccとかプワー層バイクは売れないんだろ。

416 :774RR (ワッチョイ bbec-uan5 [119.24.166.126]):2019/11/19(火) 19:33:21 ID:mFzueQHn0.net
負けとるんやないか?

417 :774RR (ワッチョイ 4d64-wiCk [220.106.168.254]):2019/11/19(火) 19:41:20 ID:DP7Par/r0.net
僕都内住みだけど、通勤中スクーターやカブはいっぱい見かける

418 :774RR :2019/11/19(火) 21:17:41.54 ID:1fr3Cjer0.net
>>405
375です。
もしかしたらこのまま無くなって、暫くしたらしれ〜っとバンディット125になっちゃってるかもですね

419 :774RR :2019/11/20(水) 00:59:50.79 ID:o8R1dDQ4M.net
GSX-S125の白、2020モデルで来るってアフィブログに出てるけど、本当かな?
R125の白も2020の方がカッコいい

420 :774RR :2019/11/20(水) 01:59:50.93 ID:+s7RyN+K0.net
>>406
なんかワロタ

421 :774RR (ワッチョイ 8ba8-D+yz [49.156.4.33]):2019/11/20(水) 04:56:50 ID:+tY9yCF60.net
>>406
通勤路でロッシの46やモンエナステッカーやらべたくた貼り散らかしてるスイフトがいるわ
まぁー本人が好きでやったるんだからいいんじゃねw

422 :774RR :2019/11/20(水) 05:55:22.47 ID:yJtn5BbU0.net
スズキもgsxrも関係無いが。
レイニーが再び鈴鹿を走った姿に感動した。

423 :774RR :2019/11/20(水) 07:28:12.69 ID:USQbd9g10.net
スズキスレならシュワンツが走らないと話題にするなヨ!

424 :774RR :2019/11/20(水) 07:46:56.71 ID:xKdLdI1ba.net
>>421
それと>>406は全然違う
ロッシやモンエナのステッカー貼る事自体は全く変じゃ無いやろ

425 :774RR:2019/11/20(水) 08:25:45.17
本人がカッコ良いと思えばいいんじゃね
ヘルメットがロッシ・レプリカなら、ありだと思う

426 :774RR :2019/11/20(水) 08:48:58.22 ID:NBOQHC/S0.net
これか?Sの白
ttp://kojintekibikematome.blog.jp/archives/81527148.html

427 :774RR :2019/11/20(水) 10:17:11.30 ID:NSaIwLga0.net
150て書いてるけど

428 :774RR :2019/11/20(水) 11:58:21.76 ID:rxB/4YLc0.net
おまえらって、GSX-R/S125買う時に他に候補にあったバイクって何だったの?
現在進行形で迷ってる奴も書いて

429 :774RR :2019/11/20(水) 12:00:34.52 ID:rxB/4YLc0.net
>>414
体感的には売れてるな
見かける数が違う CB125Rは250と区別がつきにくいってのもあるがナンバーがピンクのCBはほとんど見ない

430 :774RR :2019/11/20(水) 12:11:33.83 ID:QPbi5NovM.net
Sでると同時に注文したので当時国内に敵はいなかった
あえて対抗をあげるなら輸入車でApriliaとDuke

431 :774RR :2019/11/20(水) 14:32:41.31 ID:Fk4w7lJC0.net
>>428
GN125

車両価格安くてもソックソの手数料ガン盛り後の値段と、老舗のスズキ系ショップで買うr125の値段差考えたらr125の方がお得に思えた

432 :774RR :2019/11/20(水) 15:05:43.13 ID:9ZmiMxE2M.net
○ックスの輸入低価格車手数料詐欺は酷いよな。

433 :774RR:2019/11/20(水) 15:49:12.01
セックス購入逆車の大きな修理は二輪館オンリー
エンジン分解は外注頼みの場合まである
保証期間切れるまでに転売だね
XSR155欲しいけどどうなんだろう、怖いよ

434 :774RR (オイコラミネオ MMb9-l9/8 [150.66.95.121]):2019/11/20(水) 18:00:25 ID:5v9ghHo5M.net
>>428
フルサイズのz125、日本に来なかった模様

435 :774RR :2019/11/20(水) 19:13:53.41 ID:KAw3tP9OM.net
>428
duke125。sv400乗ってスズキ の良さは知ってたから結局s125にした

436 :774RR (ワッチョイ ad25-yJHQ [182.165.60.46]):2019/11/20(水) 21:22:25 ID:Gakey3gr0.net
いつものバイクブログに2020年色来てるけど、
S125、黒がグレーになっちまった・・・・ダッサ

総レス数 1065
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200