2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part12

1 :774RR :2019/09/28(土) 20:23:20.89 ID:UBbqQKDX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄
GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxr125al8/top
スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxs125al8/top
「GSX-R150」
* 全長2,020mm×全幅700mm×全高1,075mm
https://www.suzuki.co.id/motorcycle/gsx-r150
「GSX-S150」
* 全長2,020mm×全幅745mm×全高1,040mm
https://www.suzuki.co.id/motorcycle/gsx-s150

前スレ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544336981/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558104665/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

437 :774RR :2019/11/20(水) 22:08:00.98 ID:vF2gC3KX0.net
MTじゃん
https://i.imgur.com/uZ9ya4s.png
https://i.imgur.com/1Ij0oxD.jpg

438 :774RR (ワッチョイ a312-CFRp [211.124.109.3]):2019/11/20(水) 22:42:37 ID:+s7RyN+K0.net
国産125DOHCってコイツだけ?

439 :774RR (ラクッペ MMd1-ZFDE [202.176.23.40]):2019/11/20(水) 22:59:04 ID:COk7KvvSM.net
Ninja125ってどうなった?

440 :774RR :2019/11/20(水) 23:31:12.74 ID:H2mUzweP0.net
>>428
フェザー125
だけど408のレス見ると手数料ムゴいのかな

441 :774RR (ワッチョイ 52ee-426X [27.81.119.74]):2019/11/21(Thu) 00:01:29 ID:duum2/Pd0.net
>>437
これで黒ホイールなら完全に好み

442 :774RR (ワッチョイ f264-fqlX [131.129.111.83]):2019/11/21(Thu) 00:12:24 ID:X01UUAC30.net
>>439
売ってるけど、普通に250SL買ったほうが賢い価格

443 :774RR :2019/11/21(木) 01:43:34.57 ID:WNmEOm/vM.net
ユーロZ125の白×緑はいい色だ

444 :774RR :2019/11/21(木) 01:46:45.61 ID:WS2GPNxQ0.net
ホイールがちょっと赤すぎるよな
赤はワンポイントぐらいのがカッコイイと思うんだけど

445 :774RR (ワッチョイ d2b9-a5DH [125.12.176.5]):2019/11/21(Thu) 04:17:28 ID:srK7I+4g0.net
>>428
cbr
まぁ 新車買えなかったから 選び辛かったけど

446 :774RR :2019/11/21(木) 09:57:34.76 ID:oSAs8lq10.net
2019で真っ黒にしたのに(艶消しだけど)結局戻した感じか、売れなかった?のか

447 :774RR :2019/11/21(木) 10:28:36.94 ID:W6McarWLa.net
ま、反対に白が出たくらいやからな

448 :774RR :2019/11/21(木) 10:29:31.61 ID:W6McarWLa.net
>>438
国産じゃない、ネシア産やど

449 :774RR :2019/11/21(木) 13:15:51.28 ID:GrITJaHp0.net
>>434
フルサイズのNinja/Z125は全く話が立ち消えてしまったようだな
輸入する業者すらいない
まあ同じ外観で同じ重量の250が日本にあるからか

450 :774RR :2019/11/21(木) 13:18:06.24 ID:GrITJaHp0.net
>>437
ホイールも含め、この色って なんかムカデを連想するんだよなぁ・・

451 :774RR (ワッチョイ df64-BEIG [220.106.168.254]):2019/11/21(Thu) 17:51:37 ID:YrdY2x+n0.net
黒S125のおかげで毎日通勤が楽しくなった

452 :774RR (ワッチョイ b307-3IAb [202.208.112.50]):2019/11/21(Thu) 18:09:40 ID:U2NfnULK0.net
二色しかなかったSが三色になったんだし売れてると思っていいのでは
最初の黒に乗ってるけど新モデルはかなり迷う気がする
どれも良いね

453 :774RR :2019/11/21(木) 22:19:38.30 ID:oY6eQdQ90.net
>>384
床の間だったら、問題ないのにね

454 :774RR :2019/11/22(金) 03:06:53.83 ID:BIkTXlAn0.net
俺は新色のグレー好きだけどね。黒の設定がなくなったのは残念だけど、 Rであのカラーもよさそう

455 :774RR (ワッチョイ d2b9-FFvG [125.12.176.5]):2019/11/22(金) 07:57:08 ID:mmxd3Hds0.net
色で言うなら初期白rが一番好き。
買いそびれで青買っちまったが。

456 :774RR :2019/11/22(金) 12:31:05.01 ID:/tJEILSuM.net
S125青明日納車予定なのに
土日雨かよ〜

457 :774RR (ブーイモ MM43-Zzcc [202.214.167.187]):2019/11/22(金) 16:34:37 ID:AUrqisn4M.net
Rの白は未だ届かず

458 :774RR (ラクッペ MMf7-6GDL [110.165.189.100]):2019/11/22(金) 19:20:01 ID:8bpJjHDYM.net
YoutbueとかツイッターでMivvとかscorpionsのマフラーをドヤ顔で自慢してる奴いるけど、それで公道走ったらあかんやろ。

459 :774RR :2019/11/22(金) 19:37:32.25 ID:SjbhNgGz0.net
雨の日のバイク通勤視界悪くて怖すぎ

460 :774RR :2019/11/23(土) 04:03:43.57 ID:PWSrflVdd.net
R150の再輸入ないかな?

461 :774RR :2019/11/23(土) 12:25:11.16 ID:IxMiQLxRd.net
125のカタログ落ちとか当分無いよね?
125ccクラスは、いつ落ちてもおかしくないから

462 :774RR :2019/11/24(日) 00:48:20.60 ID:rsDgVudQ0.net
冬装備になったら全体のバランスが崩れたのか、キンタマに集中的に荷重がかかるようになってつらい

463 :774RR :2019/11/24(日) 02:26:33.64 ID:XbSco2yOM.net
Rのハンドルを1センチ上げる方法を教えろ、エロ人

464 :774RR (ワッチョイ 528b-dvcg [27.121.187.169]):2019/11/24(日) 04:43:11 ID:rsDgVudQ0.net
トップブリッジと上下を入れ替える

465 :774RR:2019/11/24(日) 08:10:29.91
アマゾンの激安セパハン、どこのメーカーが信用出来るのか 教えてください。
僕はツーリングに行くのでハリケーンHS3102で2センチ上げて乗ってる
バックステップはディモーティブ2センチ・バックで丁度いいよ
ミニサだともう少しステップ上げる必要性を感じるな。
4速で回る高速コーナーでサイドスタンドの取り付け部が擦るの
サンダーで今日のお昼に削る予定。

466 :774RR (ワッチョイ 2b69-iHas [114.148.38.24]):2019/11/24(日) 08:50:27 ID:QQsL+vND0.net
フォークを1センチ伸ばす

467 :774RR :2019/11/24(日) 10:08:44.17 ID:wF1hoGZs0.net
ハリケーンのでも入れれば良くね?

468 :774RR :2019/11/24(日) 14:46:51.71 ID:Ds78SQpV0.net
S125の黒、春納車で買おうと思ってたけど、2020年モデルではメタ黒と白が出るんだね

メタ黒にしようかなと思うけど、いつ発売なんでしょうね

469 :774RR (ワッチョイ 8635-R2Eo [113.197.133.105]):2019/11/24(日) 16:33:31 ID:ySB0YWpT0.net
サーキット走ってる人前後タイヤ何使ってる?
手組できるタイヤでオススメあれば教えて欲しい

470 :774RR (アウアウウー Saa3-sWAg [106.154.133.247]):2019/11/24(日) 18:13:37 ID:IJBVR5y7a.net
>>459
汎用でシールドに貼るタイプの
曇り止めシートもあるからあきらめないで

471 :774RR :2019/11/24(日) 19:53:13.35 ID:S7HOc4Ah0.net
キンタマーニ高原

472 :774RR :2019/11/25(月) 01:27:48.62 ID:y2W8Wahu0.net
黄色かっこいいな出たら買うわ

https://youtu.be/NWIcyDad68E

473 :774RR :2019/11/25(月) 02:31:15.62 ID:GdeXJOdyr.net
r125跨がってみた。シート高すぎやろ?
cbr1000rr炎剣の方が跨がりやすいよ。

474 :774RR :2019/11/25(月) 03:03:14.03 ID:9+b6AMKg0.net
下げればいいじゃん
アジャスターあるっぽいし

475 :774RR :2019/11/25(月) 04:15:17.25 ID:LiiByZpp0.net
RとSって足付きいっしょ?

476 :774RR :2019/11/25(月) 06:24:23.44 ID:4y2hlqlT0.net
>>475
足つきは一緒のはず
ハンドルは高くて広い感じで、
以外とキャラは違うと感じた。

477 :774RR:2019/11/25(月) 07:02:22.19
S125ええなぁ、休みにショートツーリングに持ってこいだな
中華チェーンとねしあタイヤは交換したいな
Rサスは万力で分解、スプリングをサンダーで削りプリロード落とす
兎に角軽いスポーツ性、維持費保険代と車両も安いのがいい
原付二種で山道は水冷でないとヤバイもんな。

478 :774RR :2019/11/25(月) 08:27:56.81 ID:hrGWpspi0.net
このエンジン良く回って面白いんだけどエンブレ効き過ぎ
純正ハイスロとワンウェイバルブのアレ買ったけどまだ着けてない

479 :774RR (アウアウウー Saa3-4DpZ [106.161.247.245]):2019/11/25(月) 09:22:27 ID:a2XNx9MAa.net
ブローバイにワンウェイバルブ付けて人間スリッパークラッチ

480 :774RR (ワッチョイ 528b-dvcg [27.121.187.169]):2019/11/25(月) 09:26:04 ID:9+b6AMKg0.net
>>478
ありがとう、ハイスロ入れようか悩んでたんだけど高いの買わなくていいんだね

481 :774RR :2019/11/25(月) 10:28:06.80 ID:ZegGJUst0.net
>>480
純正ハイスロ1100円ぐらい
内圧は3000円だったかな

482 :774RR (ワッチョイ 528b-dvcg [27.121.187.169]):2019/11/25(月) 10:42:48 ID:9+b6AMKg0.net
>>481
ブローバイとかワンウェイバルブっていうの?下手すると壊れるって聞いて手を出してなかったんだけど、どうなの?
一速のギクシャクした感じがなくなるならいいかなって思うんだけど…

483 :774RR (アウアウウー Saa3-f6PN [106.130.133.106]):2019/11/25(月) 10:44:14 ID:+XVoiMtla.net
>>469
リア140履けるらしいしそうなるとα14とかいけるんじゃないか
個人的にはロッコル2アンダーボーンが気になってるけど取り扱ってる店がない...

484 :774RR :2019/11/25(月) 12:51:47.94 ID:KtrfkdzfM.net
>>469
フロントロッソコルサ2アンダーボーン、リアスパコルV3の140サイズ
フロントはバイアスながらスーパーコルサのような柔軟さだったから手組みでもやりやすい思う

485 :774RR :2019/11/25(月) 14:29:55.26 ID:y79OkHKfM.net
>>484
リア140だとチェーンとのギャップどの位です?
純正品の130でも1cmあるか分からない位で躊躇したんだが

486 :774RR :2019/11/25(月) 15:01:17.63 ID:KtrfkdzfM.net
>>485
走っていてチェーンが干渉した事はないから大丈夫
余裕でウォーマーを巻けるくらいのスペースがあるよ

487 :774RR :2019/11/25(月) 16:48:19.25 ID:aS8kxWwFM.net
>>486
そうですか、ありがとうございます

レースとかしないけど、太い方がカッコいい厨だし、外形大きくなるとメーターの誤差が減る方向なので、次は140入れてみます

488 :444 :2019/11/25(月) 21:13:09.74 ID:YfAXrqc60.net
>>484

ありがとう
リアはそれにします
フロントはkr410が気になってるんで誰か使ってる人いないかな?

489 :774RR :2019/11/26(火) 03:48:51.07 ID:rK80sehz0.net
>>482 GSX-R1000でも標準装備されてる
クランクから真上に直接付いててホースには付いてない

フロントKR410 90/80 リヤα-13SP 120/70-17
130は太すぎる

ツーメインでたまに峠道メインなら適正サイズのTT900GPNでいいかなと

490 :774RR:2019/11/26(火) 07:14:03.33
前後サイズのバランスなんだろう
130/70のハイグリップ入れても、うまくコーナーリング・スピード(荷重)乗せないと
小さなギャップのある、少し下り気味、パワーオンで廻る
近スポの最終コーナーでリアが跳ねる、俺って下手過ぎだな
次回は目つぶって手前から開けて行きますわ

491 :774RR (ワッチョイ 5e22-0DuE [39.111.202.13]):2019/11/26(火) 13:41:01 ID:14Ul8Wem0.net
雨に濡れた落ち葉は最強の潤滑剤&トラップ

492 :774RR :2019/11/27(水) 00:05:24.13 ID:GAEQ8iLw0.net
大きめの砂利なんか天気関係なくヤバイ

493 :774RR (ササクッテロル Sp27-/upO [126.236.77.99]):2019/11/27(水) 12:51:50 ID:JfqyayvAp.net
なんか最近スタータースイッチの反応が鈍くなって来た(´・ω・`)

494 :774RR :2019/11/27(水) 15:03:06.63 ID:PVfKyzX8M.net
つ接点復活剤

495 :774RR (ワンミングク MM82-D6z+ [153.251.140.239]):2019/11/27(水) 16:55:10 ID:pxUbhsH7M.net
女性との接点も復活させたい・・・

496 :774RR (ワッチョイ 93f3-SMnj [106.73.131.0]):2019/11/27(水) 16:58:44 ID:iyTEVXFl0.net
>>495
まずは前立腺肥大を何とかするんだな

497 :774RR :2019/11/27(水) 17:35:12.31 ID:BjXtycF+0.net
>>495
ポテンツは治らんやろ

498 :774RR :2019/11/27(水) 18:51:10.27 ID:rYztYZmi0.net
ブルルンブルルン

499 :774RR :2019/11/27(水) 19:00:49.42 ID:GNCFfpa70.net
タンクが重点的に陰部を圧迫してきてEDになりそう

500 :774RR :2019/11/27(水) 20:50:26.30 ID:8KfCTV2m0.net
カリーナ

501 :774RR :2019/11/27(水) 21:04:23.55 ID:LoTQFXaW0.net
最近謎エンスト多いんだけどワイだけ?

502 :774RR (ワッチョイ cf08-wiXz [118.240.229.57]):2019/11/27(水) 21:12:13 ID:xT45rAPc0.net
買ったばかりの時は走行中にクラッチ切ってスロットル戻すとエンストするのが高頻度で起こったけど
今は全然無い。FIが学習したのかな?

503 :774RR (ワッチョイ df64-BEIG [220.106.168.254]):2019/11/27(水) 21:12:56 ID:rYztYZmi0.net
よくスタンド立てたまま1速にしちゃう

504 :774RR (ワッチョイ ff76-VHr3 [124.247.190.155]):2019/11/27(水) 21:33:26 ID:zCHJkQ+r0.net
東京モーターショーのGSX−R、S125の2020年版出てた?

505 :774RR (ワッチョイ b307-eo09 [202.208.116.29]):2019/11/27(水) 22:26:17 ID:gnXtvx5s0.net
なんか良さそうなタイヤが出たぞ
https://www.webike.net/sd/24113507/
https://www.webike.net/sd/24113512/

506 :774RR (ソラノイロ MM8e-TaB7 [13.231.84.161]):2019/11/27(水) 22:42:32 ID:REZuYZJgM.net
>>505
情報ありがとう
選択肢が増えるのは嬉しいよな

507 :774RR :2019/11/27(水) 23:23:48.93 ID:PP2oaucU0.net
今バイクでブル道で富士山山頂までバイクで登ったら処罰重いんかな?

508 :774RR :2019/11/27(水) 23:29:25.15 ID:87Uym8OT0.net
下手すりゃメディアで大々的に報道されそう

509 :774RR :2019/11/27(水) 23:33:49.61 ID:PP2oaucU0.net
ちょっと真剣に考えたり山梨市に問い合わせたり色々手段はないか探してみるわありがとう
この車種で山頂登山して風評被害受けたらすまんな

510 :774RR :2019/11/28(木) 01:04:28.81 ID:1lJ2+OCRM.net
ロッソスポルト評判いいので
次履き替えたいわ〜

511 :774RR (ワッチョイ 7f8b-oyl0 [27.121.187.169]):2019/11/28(Thu) 01:38:09 ID:T074DKqY0.net
タイヤって限界まで履いた後に新品に買い換えるから、そりゃどれも良く感じて違いがよく分かんない

512 :774RR :2019/11/28(木) 07:29:40.41 ID:+YZz0OdfM.net
なら七歩山ぐらいで替えたらいいじゃん

513 :774RR :2019/11/28(木) 09:52:33.41 ID:IUQ8hCZjM.net
le coq sportif

514 :774RR :2019/11/28(木) 17:13:10.43 ID:0CGXsnzXd.net
バイアスかよ
TT900GPNで問題なし
あとステダン付けたよ〜

515 :774RR :2019/11/29(金) 01:41:39.34 ID:fwTnplY60.net
>>503

> よくスタンド立てたまま1速にしちゃう

教官に怒られるぞ笑

516 :774RR :2019/11/29(金) 16:18:09.58 ID:0+5JIDXaM.net
慣らし中だが楽しいな〜
ようやく100Kmオイル替える!

517 :774RR :2019/11/29(金) 16:21:28.97 ID:A5PD+LWWp.net
そんな早く帰る必要ねえよ

518 :774RR (アウアウウー Sa23-mRjh [106.130.204.59]):2019/11/29(金) 17:06:30 ID:Z3Vsckxla.net
早く帰らないと暗くなるやろが

519 :774RR (アウアウクー MM33-ybCH [36.11.225.250]):2019/11/29(金) 19:42:05 ID:JL3dXguDM.net
まぁ100-300-600-1000Kmで
オイル替える+慣らし予定です

520 :774RR (ワッチョイ 5f76-jZt5 [124.247.190.155]):2019/11/29(金) 19:48:04 ID:gocMfKhp0.net
>>516
そんなに早くオイルかえる必要はねー 1000k毎でも早いぐらいだ。

521 :774RR :2019/11/29(金) 20:05:55.00 ID:eFxPAOXT0.net
ワンタッチドレンコック付けたいんですけど、ドレンプラグのピッチやサイズ測った人いませんか?

522 :774RR :2019/11/29(金) 20:25:47.99 ID:8zNyLEez0.net
>>521
ggrks
M10P1.25

523 :774RR :2019/11/29(金) 21:29:22.17 ID:ljuPeRKU0.net
>>521
もしつけたらレビュー頼む

524 :774RR :2019/11/29(金) 22:14:33.06 ID:eFxPAOXT0.net
>>522
ありがとうございます

>>523
まだ200kmも走ってないから…

525 :774RR:2019/11/30(土) 05:08:10.61
アドレスV125と共通、近所のコンビニ受取は便利だね

526 :774RR :2019/11/30(土) 07:26:20.46 ID:JtpxD9Y+0.net
100`で交換は勿体ない、500`まで使おうよ

527 :774RR (ワッチョイ 7ff8-UHCT [61.46.84.18]):2019/11/30(土) 08:42:48 ID:W/HEMyR40.net
自分で変えるなないいんじゃない?
店に頼むなら、ただのアホ。

528 :774RR (アウアウウー Sa23-UQyu [106.128.59.26]):2019/11/30(土) 08:48:39 ID:sR/cAvQMa.net
>>521
しっかりオイル温めとかないと中々抜けないだろな。

会社のトラックについてるけど、手が汚れにくいけど抜けるのに時間が掛かる難点があるな

529 :774RR :2019/11/30(土) 12:33:47.84 ID:X+41Kw0m0.net
>>507 >>508
それジクサーでやってみろってジクオジが言ってたな
同時に、グラディウスの時のゆうちゃんみたいにスズキ車が取り上げられるのは不味いなとも指摘してたがな

530 :774RR:2019/11/30(土) 16:14:20.49
純正サーモスタットの開く温度が高目なんかな
とり敢えず、80℃以上で開くのに交換してみた
まぁエンジンさえ壊れなければ、ノーメンテでOK牧場

531 :774RR :2019/11/30(土) 16:59:00.67 ID:jGbNLyRy0.net
>>529
ジクサースレから出てくるな

532 :774RR :2019/11/30(土) 19:02:46.69 ID:yNjKzritM.net
ついに糖質になったんやなって
岩間と同じ末路辿ってほしい

http://hissi.org/read.php/motorbike/20191130/WCs0MUt3MG0w.html

533 :774RR :2019/12/01(日) 02:54:46.28 ID:w+UE72mw0.net
>>532
岩間ってなにやったの?

534 :774RR (アウアウウー Sa23-iHj8 [106.161.251.242]):2019/12/01(日) 06:25:15 ID:82hiTI4ia.net
かキィィィィィ

535 :774RR :2019/12/01(日) 10:55:19.06 ID:v/I8iG9j0.net
ここ東海板かと思ったじゃねーか

536 :774RR :2019/12/01(日) 15:19:39.75 ID:5GOp1/4nM.net
R 久々に乗るとポジションがちとツラい
毎日乗ってると慣れてどうもないんだけどな

総レス数 1065
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200