2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PCX】ADV150 part2【兄弟】

1 :774RR:2019/09/30(月) 18:30:42.19 ID:vh8tL81e.net
このスレはホンダがインドネシア、ジャカルタで7月18日に発表したニューモデル
アドベンチャースタイルスクーターADV150のスレです

ttps://young-machine.com/2019/07/20/40064/
ttp://kojintekibikematome.blog.jp/archives/78854330.html
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
【PCX】ADV150 part1【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1563624777/

114 :774RR:2019/10/05(土) 12:59:52.53 ID:q12PWeS7.net
>>113
俺はそんなこと一言も言ってないけどな
ちょっとレス消費したぐらいでカリカリすんな
興味ないならお前が率先してADVの話題を提供していけばいいだけ
それが出来ないなら大人しくロムってろカス

115 :774RR:2019/10/05(土) 13:50:39.59 ID:1Az/k40Z.net
IDコロコロはCT125のスレで大いに語れよ

116 :774RR:2019/10/05(土) 14:50:30.79 ID:clYdb2oC.net
日本向けの新色なんて出ない?よね?
もう買うのは間違い無いんだが問題はイロだな。

117 :774RR:2019/10/05(土) 15:25:07.31 ID:ELet0VXI.net
上がりのバイクにするなら赤は退色が心配だな

118 :774RR:2019/10/05(土) 18:55:19.66
総額49万、激安だ

119 :774RR:2019/10/05(土) 17:23:35.81 ID:ime+Nbmz.net
>>104
通勤用に買う予定だよ

120 :774RR:2019/10/05(土) 17:59:24.79 ID:mgd9muVk.net
ツーリング用と通勤用の2台を色違い買うわ

121 :774RR:2019/10/05(土) 18:48:47.09 ID:cw18lGHq.net
>>114
いや上がりのバイクをADV150にするって宣言した人にハンターカブの方が良いって横槍を入れたでしょ。同じだよ。話の流れからすると貴方の好みを言っているに過ぎないよ。
俺はカブに全く興味がないから毛色の違うバイクを出してどうした?って思ったし余計なお世話じゃないかと思ったぜ。

122 :774RR:2019/10/05(土) 19:27:38.52 ID:SMnBAHJk.net
電圧計が付いてるからバッテリー上がりは防げそうだな。
上がりのバイクなんて決めつけずに、好きなのが出たら
何歳になっても乗り替えれば良いのに。

123 :774RR:2019/10/05(土) 19:51:43.30 ID:46ZDbVz+.net
pcx125のエンジンってどこで組んでんだっけ?125でるとしてどこで組み上げるもんかネシアで部品揃えてそこで組み上げかねぇ。

おこぼれでいいから125たのむ!

124 :774RR:2019/10/05(土) 22:51:22.20 ID:vaG9MGgF.net
>>121
だからぁ
それ俺じゃないって!

125 :774RR:2019/10/06(日) 02:07:31.32 ID:tOIftuHL.net
なにが兄弟だ一緒にするな

126 :774RR:2019/10/06(日) 08:37:04.97 ID:7SgclrIm.net
https://youtu.be/kxEK4s3dRFg

127 :774RR:2019/10/06(日) 21:02:34.90 ID:uSjtkUtH.net
兄より優れた弟など存在しない

128 :774RR:2019/10/06(日) 22:36:21.45 ID:AVQTQ2s2.net
>>127
         弟  : 兄

       貴花田 若花田
    石原祐次郎 石原慎太郎
      勝慎太郎 若山富三郎
      津川雅彦 長門裕之
      渡瀬恒彦 渡哲也
      高島政伸 高島政宏
      松田翔太 松田龍平
         礼二 剛  (中川家)
         亜生 昴生 (ミキ)
マイケルジャクソン ジャクソン5のメンバー実兄4人

129 :774RR:2019/10/06(日) 22:39:56.97 ID:AVQTQ2s2.net
>>127
追加
         弟  : 兄
       北野武 北野大
      松本人志 松本隆博

130 :774RR:2019/10/06(日) 22:42:53.95 ID:726imZXS.net
125なら原二と言うメリットがあるけど
150じゃ車体に対してパワー対メリットを比べると
どうしても魅力が劣るんだよな
これが180、出来れば200あると相当魅力が
上がるんだけどな

131 :774RR:2019/10/06(日) 22:59:02.74 ID:4yW187Wr.net
>>127
ジャギ乙

132 :774RR:2019/10/06(日) 23:20:47.77 ID:QU9ljUiw.net
>>130
ヒント 燃費

133 :774RR:2019/10/07(月) 00:04:20.73 ID:Q2O4t0pF.net
PCX150と同額で250も買えるが
敢えて150を選んでるってわからないんだろうなぁ

134 :774RR:2019/10/07(月) 05:08:00.73 ID:MJYcCwZJ.net
>>129
松本人志に兄貴いたんか

135 :774RR:2019/10/07(月) 08:21:49.56 ID:gXVrmugd.net
>>133
同額で買える250スクーターって何?

136 :774RR:2019/10/07(月) 08:30:20.72 ID:noX3ydQC.net
今のビッグスクーターって60万超えてるよな?同額って?

137 :774RR:2019/10/07(月) 10:38:30.86 ID:+34FUwRl.net
脳内で勝手に250”スクーター”と変換してマウント取ろうとする男の人って…

138 :774RR:2019/10/07(月) 10:42:40.52 ID:+34FUwRl.net
250スクーターがPCXと同額で買えると思ってるあたり、本当にバイクの事に興味も無いし知らないんだなって

139 :774RR:2019/10/07(月) 11:22:14.93 ID:gXVrmugd.net
スクーターのスレでスクーター以外と比較する意味が分からない

140 :774RR:2019/10/07(月) 11:36:49.10 ID:El0c6bi4.net
自分勝手だねぇ
スクーターならオッケー?スレタイ読める?
ムービングゴールポストは常勝ですね()

141 :774RR:2019/10/07(月) 20:26:55.27 ID:sBwIa08q.net
何も買う気ない貧民かな

142 :774RR:2019/10/07(月) 20:33:19.71 ID:Q2O4t0pF.net
持てるものはネットだけの貧民だろう
ネットは僕が支配出来る世界(星)

143 :774RR:2019/10/07(月) 20:47:40.47 ID:gXVrmugd.net
>>142
でpcxと同じ値段で買える250って何?

144 :774RR:2019/10/07(月) 21:08:22.09 ID:Q2O4t0pF.net
ムービングゴールポスト発動www

145 :774RR:2019/10/07(月) 21:12:57.56 ID:gXVrmugd.net
なんだ口からでまかせだったのか

146 :774RR:2019/10/07(月) 21:25:36.54 ID:Q2O4t0pF.net
最近の爺婆でもヘイシリとか言って捜すのに道具を使うセンス皆無よあなた😭
ADV150は疎か250やバイクも買う気が無い(買えない)んでしょ
もうNGにするからサヨウナラ
次スレはワッチョイ入るから永遠のお別れね…

147 :774RR:2019/10/07(月) 21:48:51.45 ID:gXVrmugd.net
自分から250の話振っといて突っ込まれたら全力で逃げるとか生きてて恥ずかしくねえのかな
車種答えるだけなのに

148 :774RR:2019/10/07(月) 21:59:51.78 ID:CZ0rJqxz.net
構ってもらえない雑魚が
必死で連発レスしててワロタw

149 :774RR:2019/10/08(火) 10:45:46.37 ID:TlPeZj9i.net
PCXと同じ値段の250ってなんだ?
って思って探してみたけどあったぞwwwwww
https://www.goobike.com/smp/spread/8503236B30190618007/index.html

150 :774RR:2019/10/08(火) 11:11:44.97 ID:tTegr3xk.net
「スクーターのスレでスクーター以外の話をする意味がわからない」

以降このムービングゴールポスト無限ループ(詭弁)をご堪能下さい。

151 :774RR:2019/10/08(火) 11:40:06.81 ID:xVQfmBkO.net
https://twitter.com/BS_SOX/status/1181398404485636101
(deleted an unsolicited ad)

152 :774RR:2019/10/08(火) 11:59:29.47 ID:DOlIWaFd.net
正規市販車は全部ABS付きだってね。
そーすっと価格は40後半から50位か?
まっ、妥当な線ですな。

153 :774RR:2019/10/08(火) 12:18:02.41 ID:46VnxuZ9.net
>>149
それを250だからってpcxの代わりに買うやつなんて居るの?

>>150
NG宣言した癖にもう我慢出来なくなったのか?

154 :774RR:2019/10/08(火) 21:34:05.93 ID:YHQtWN3E.net
>>152
妥当なの?
高いと思うが。

155 :774RR:2019/10/08(火) 22:36:46.91 ID:9fW/Rij2.net
PCX150ABSが40するしそんなもんじゃないかな

156 :774RR:2019/10/08(火) 22:39:02.78 ID:llBqKIdy.net
何かと高いって言う奴は一円でも買わない
駐車場代や維持費すら出せないから最後はこんなゴミバイクとか言い出す落ち

157 :774RR:2019/10/08(火) 22:42:32.45 ID:wpBXHL/K.net
大阪市内にワンルームマンションを
一部屋だが所有している俺は
家賃が一ヶ月で約5万定期的に入るから
約半年の家賃でPCXの新車が毎回寝てても買えるよ

158 :774RR:2019/10/09(水) 04:14:30.79 ID:R7LjAmEs.net
>>157
タワマン君お疲れ様です

159 :774RR:2019/10/09(水) 07:24:52.74 ID:Plgu+6cT.net
あんまり安くない方が大量に売れないから街に溢れなくて良いよね。
PCXみたいにならなくて。

160 :774RR:2019/10/09(水) 08:38:02.59 ID:R7LjAmEs.net
>>159
150なら溢れる事はなかろう

161 :774RR:2019/10/09(水) 08:50:43.55 ID:uik4DIbM.net
乗車姿勢は窮屈に感じますか?

162 :774RR:2019/10/09(水) 09:02:08.72 ID:9L9mDlQw.net
195なら窮屈だろうし145なら遠いかもしれないし
バイクって自分に合わせてカスタムする、そういう乗りものだと思ってる

163 :774RR:2019/10/09(水) 11:10:41.78 ID:uik4DIbM.net
>>162
身長198あるんです…

164 :774RR:2019/10/09(水) 11:31:34.32 ID:PdktEuli.net
PCXにまたがってみればいいじゃない

165 :774RR:2019/10/09(水) 12:09:22.78 ID:ncGCLevI.net
免許取った時に気付かなかったのか…?

166 :774RR:2019/10/09(水) 16:54:56.27 ID:HJCsIoHO.net
>>163
それはもうハーレーをチョップして乗った方がいいような

167 :774RR:2019/10/09(水) 19:39:19.07
日本の2輪市場はピークの8分の1,
東南アジアメインで国内販売はついでにやるだけ
わざわざ125出すほどコストかけることはないよ

168 :774RR:2019/10/10(木) 02:10:18.61 ID:7k1nKS6o.net
ハーレーにチョップしても痛いだけ。なんちゃって。

169 :774RR:2019/10/10(木) 11:15:09.06 ID:GGBx63Yp.net
>>168
カフェオーレ噴いたわ(。・ω・)y-゚゚゚

170 :774RR:2019/10/10(木) 12:44:10.89 ID:ljYjZZv7.net
>>163
X-ADVオヌヌメ

171 :774RR:2019/10/10(木) 14:29:22.77 ID:bv2h0+Lp.net
https://twitter.com/BS_SOX/status/1182155507877871616
(deleted an unsolicited ad)

172 :774RR:2019/10/10(木) 14:42:06.35 ID:lasyXQEo.net
>>171
この価格は平行輸入の金額だよね?
て事は正規だと50行くかもね。

173 :774RR:2019/10/10(木) 15:18:23.30 ID:TW8HLHV6.net
50なら
サーキット走行視野のCBR250R
カジュアルで速いCB250R
マルチで何でも熟すADV150
ホンダだけでも選びたい放題だな

捕まるの嫌なんで初速爆速で最高速度120のADV150にします

174 :774RR:2019/10/10(木) 15:27:48.98 ID:Bioz6bNu.net
あの殿様商売のドリームの取り分が乗っかります

175 :774RR:2019/10/10(木) 16:08:40.58 ID:3tqP/8tc.net
150だから街のバイク屋さんでも買えるのがまだ救いだね

176 :774RR:2019/10/10(木) 23:01:30.49 ID:BnkKvrzv.net
125で出ないのか、、、、、
免許は有るがしまなみ海道走るから125が良いんだよ
見近島でキャンプするからな

177 :774RR:2019/10/11(金) 00:33:36.26 ID:suXGc+To.net
40くらいで何とかお願いします

178 :774RR:2019/10/11(金) 16:56:40.87 ID:+epLywXU.net
>>176
同じく”しまなみの呪い”から逃げられない民だがw
150出すなら絶対125も追加されると信じて待ってる
い〜つま〜でも〜♪

179 :774RR:2019/10/11(金) 17:17:14.70 ID:NB4rAyZp.net
>>178
http://autostrada125.under.jp/miss.ysea6j.html

180 :774RR:2019/10/11(金) 17:41:52.75 ID:j/01Tfpk.net
125待ちって複数台持ちなんだよね?
まあ俺も複数台持ちでグロム乗ってるからわかるが、1台で125待ちって事は無いんだろうが

181 :774RR:2019/10/11(金) 18:01:33.17 ID:mCZYpMXQ.net
乗る機会減ったから原二1台にしたわ
余計乗らなくなった

182 :774RR:2019/10/11(金) 18:11:14.72 ID:jk9aR/Hz.net
車持ちには原2が最強だからな
150を欲しがるやつはなにもかも
150で済まそうとして、車持ってないやつが多い

183 :774RR:2019/10/11(金) 18:43:48.08 ID:aMZN4dj8.net
>>182
小型ATの免許取ったから車売ろうかと思ってる俺は少数派なのか

184 :774RR:2019/10/11(金) 19:38:32.38 ID:/DDPn1Sq.net
車持ってたけど年に200kmぐらいしか走らないから車検のとき手放した

185 :774RR:2019/10/11(金) 20:52:56.87 ID:5FhWi/vt.net
50歳で子供が独立したから乗らなくなった車を売りました。
そしてリーマン辞めて楽な仕事に就いて通勤から足まで原2スクーター生活でしたが、ADV150に一目惚れで増車しますよ。

186 :774RR:2019/10/11(金) 21:17:41.64 ID:WUfTjkWF.net
俺は通勤用とツーリング用の2台を色違いで買うよ(。・ω・)y-゚゚゚

187 :774RR:2019/10/11(金) 21:40:14.73 ID:GdBITwt0.net
>>182
田舎だと複数台持ちは普通だな
そういや除雪車の準備の時期だな…(ブルブル)

188 :774RR:2019/10/11(金) 21:41:36.51 ID:GdBITwt0.net
>>185
人生愉しんだ勝ちだよなぁ

189 ::2019/10/11(Fri) 23:39:39 ID:mU1Zn1yj.net
車は免許すら無いな、年取ってから後悔するかも知んないけど今は二輪が楽しい

190 :774RR:2019/10/12(土) 01:09:42.26 ID:fZaa37HV.net
>>189
いくつか知らんが車の免許は取っておくが良いよ

191 :774RR:2019/10/12(土) 01:43:40.76 ID:Q1C8foUL.net
車の免許は一発試験で簡単に取得出来るよ。二輪より遥かに簡単だし、試験官も甘いぞ

192 :774RR:2019/10/12(Sat) 05:56:12 ID:wv5PjlUF.net
結局マフラー取っ払わないとタイヤ交換できない仕様はそのままか、

193 ::2019/10/12(Sat) 14:52:00 ID:DZYouGHL.net
>>192
自分で交換するの?

194 :774RR:2019/10/12(土) 17:33:16.62
ABSモデル色の変な線いらないな、すぐに飽きそうだ
それとCBSでABSが本当は理想

195 ::2019/10/13(Sun) 00:09:04 ID:hVebMAXW.net
>>182
家の車にミニバン、自分の車に軽ジムニー持ってるけど、ADV150欲しいんだよ
本当はADV250買って軽ジムニーを手放すつもりだったけど、まぁ150ccでも高速乗れるしいいかな

196 ::2019/10/13(Sun) 00:17:28 ID:uGtp5wVw.net
新型アフリカツインとADV150の2台持ちが最強な気がする

197 :774RR:2019/10/13(日) 00:45:35.82 ID:T+A+qmbT.net
台風で家から出られず暇だったのでADV150のスマートキーを撮影してみたよ

https://youtu.be/e580GAy4ZTQ

198 :774RR:2019/10/13(日) 07:50:35.34 ID:3BrHeBYd.net
>>196
XADVだけで良い気がするな

199 :774RR:2019/10/13(日) 09:20:52.72
ADVは並行輸入の方がメリット大きいかも
触媒の規制Euro3とか、保安基準とか緩いし
フロントナンバーいらないし

200 :774RR:2019/10/15(火) 14:23:35.57 ID:lf3QLY8M.net
PCX150からX-ADVに乗り換え考えて1日レンタルしたことがあるけど
自分の手には余る物だった。
足はつかないし小回りも効かない。
何より力技で体制立て直したりできなず乗っているというより乗せられている
という感覚がダメだった。まあ大型なんだから当たりまえなんだが。
せめて180kgぐらいにできんもんか、、、、

今はフォルツァかADV150で考えてる。

201 :774RR:2019/10/15(火) 15:31:09.14 ID:hPM27lBs.net
見た目から気になって来た素人なんですけど
今度やる東京モーターショーでは価格まで発表されるもんですか?

202 :774RR:2019/10/15(火) 15:43:06.95 ID:9xenRQ68.net
大型を「乗り熟そう」と思ってるのはSS乗る奴くらいで、他の大型は「乗せて貰おう」だと思うからその感想で良いと思う
400マルチだってキツいよ素人では
大型乗る奴はベテランで色んな排気量や車種知ってるはずだからね
重量だけならMTシリーズだが、あれカタログスペックの為のバイクだからバランスも限界も無茶苦茶でタヒねる…
良く言えばじゃじゃ馬、悪く言えば未完成…

203 :774RR:2019/10/15(火) 16:20:24.35 ID:DsI/Lj8t.net
07って相当乗りやすいと思うけどな
下手な400買うより安くて速い

204 :774RR:2019/10/15(火) 17:43:51.51 ID:lf3QLY8M.net
07ってカタログ上はこのぐらいの重量なら、、、って思わせるものがあるけど
兄貴が乗ってるSV650と比べてどうなんだろうと思う。
実際試乗したことないからわからないけど音はSV650のが好みだ。

205 :774RR:2019/10/15(火) 17:49:23.28 ID:o9TSCfHE.net
>>201
モーターショーでは市販予定車の値段は出ないんじゃないかな.

206 :774RR:2019/10/15(火) 18:31:48.85 ID:o+DQxN3K.net
>>204
軽く試乗したけどMT07はめちゃくちゃ軽いけど重心低くてタイヤ太いからかあんまりひらひら曲がらない印象、普段V-ストローム乗ってるからそう感じるだけかもしれないけど

207 ::2019/10/15(Tue) 19:48:29 ID:6BUQEc8w.net
>>200
X-ADVって写真とかで見るとコンパクトで扱いやすそうに見えるけど、
実際はそれほどでもないんだよね〜

208 ::2019/10/15(Tue) 19:48:47 ID:qh0vmNmT.net
さ〜来週はいよいよ東京モーターショーですよ皆さん!

209 ::2019/10/15(Tue) 19:52:40 ID:qh0vmNmT.net
ADV購入予算として80万円は確保しました。
早く出して〜

210 :774RR:2019/10/15(火) 20:41:58.69 ID:qreT+HIF.net
どんだけオプション付ける気なんや

211 :774RR:2019/10/15(火) 20:46:19.58 ID:o+DQxN3K.net
屋根つけるんだろ

212 :774RR:2019/10/15(火) 20:49:59.09 ID:R8S8Dbta.net
>>206
NCをライバル設定するとちょっと超えるのが難しいからね
でもカタログスペックなら簡単に超えられるし、初心者はそこで買うし

213 ::2019/10/15(Tue) 21:32:17 ID:lhymOGAA.net
ところでこれって型式番号なに?

総レス数 1046
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200