2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型SV650/X【90度V】part30

1 :774RR :2019/10/01(火) 22:10:47.87 ID:vqnb/86H0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新型SV650/Xのスレです

前スレ
【スズキ】新型SV650/X【90度V】part29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1563888597/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

450 :774RR :2019/10/24(木) 21:11:15.39 ID:xEubB3FP0.net
正気の沙汰じゃねぇな

451 :774RR :2019/10/24(木) 21:18:24.47 ID:/y1BE2ER0.net
>>449
お久しぶり。
まだ保証期間だw オレの5倍の距離が出とる。
もうほぼ査定はないので行けるとこまで行ってくださいw
シビアコンディション(笑)

452 :774RR :2019/10/24(木) 23:04:26.80 ID:A/0bVT4Ip.net
>>449
ヨシムラどうよ?

453 :774RR :2019/10/24(木) 23:12:42.90 ID:1uJ2LEHA0.net
Vストスレじゃ年間3万とか言ってるな

454 :774RR :2019/10/24(木) 23:23:42.17 ID:eUWjTZ+W0.net
>>449
えっこのカラーリングって結構新しい型じゃないっけ
2019年モデル!?
なんでもう4万キロ超えてるの!?
ひょっとしてネオマサトム!?

455 :774RR :2019/10/24(木) 23:25:15.49 ID:KI9nwrjed.net
購入して一年半で742km

456 :774RR :2019/10/24(木) 23:44:37.26 ID:EI88Lo930.net
>>449
距離から想像できないピカピカの車体でワロタ
俺ももっと走りたいなー

457 :774RR :2019/10/24(木) 23:52:21.33 ID:ZF1imYhk0.net
>>449
オイルが入ってない!

458 :774RR :2019/10/25(金) 00:08:16.88 ID:pKZMZ2wfM.net
スズキGR650とどっちが乗りやすいかな?

459 :774RR :2019/10/25(金) 01:17:29.70 ID:c9r/flcJM.net
メーター弄ったのかしら。
無職のワシでも年間1万だわ。

460 :774RR :2019/10/25(金) 07:19:20.28 ID:sDx6m4NT0.net
>>452
純正+αなジェントルな音だよ
派手好きには物足りないかな

461 :774RR :2019/10/25(金) 08:59:44.99 ID:ehTJ+m030.net
ヨシムラは音色がエロい

462 :774RR :2019/10/25(金) 10:39:22.47 ID:WoUuliDod.net
イヤン!イヤン!あぁ〜〜ん!

463 :774RR (ワッチョイ 635e-94lk [218.229.240.164]):2019/10/25(金) 18:40:08 ID:ViOV98O30.net
>>449
凄えな!日本何週したんだよってペースだな
まだ1年もたってないのに

464 :774RR :2019/10/25(金) 19:58:04.96 ID:15zIjBBMp.net
金持ちで自由な旅に出てるんだろうなぁウラヤマシス

465 :774RR (ワッチョイ 3fee-wwe0 [27.89.104.203]):2019/10/25(金) 20:33:23 ID:mpV96VKe0.net
オダックスからxのスクリーンでてるやん

466 :774RR :2019/10/25(金) 20:44:22.39 ID:uSgyoYvtM.net
オダックスのリアインナーフェンダーも出てるな

467 :774RR (ワッチョイ 9380-Odem [118.87.35.135]):2019/10/25(金) 23:02:22 ID:2ZLr17TV0.net
L9購入2000kmほど走ったけれど
なんかいまひとつ物足りない。
最近これじゃない感が芽生えてしまい
もやもや感が半端ない。
スレ汚しに来た訳ではないが
そんな気持ちになっている貴兄はいませんか?

468 :774RR (ワッチョイ ff35-PV3W [101.128.247.209]):2019/10/25(金) 23:05:13 ID:kIZZl0qo0.net
>>467
人それぞれだからね
レンタルなり試乗なりしまくって良き相棒を見つけてくれ

469 :774RR (ワッチョイ 9380-Odem [118.87.35.135]):2019/10/25(金) 23:22:15 ID:2ZLr17TV0.net
>>468
車両価格がリーズナブルだから
高価な車両よりも劣っている部分があるのは
理解しているつもりだけどやっぱり物足りない。
ちょっと頑張った走り方しようとすると
車両のチープさをもろに感じる。
エンジンのパッケージに関してはそこそこ気に入ってはいるが
アベレージの高い走行域ではあれこれ不満が出てくる。

470 :774RR (ワッチョイ 23f3-P64K [106.72.212.0]):2019/10/25(金) 23:23:04 ID:mZBqM+Yt0.net
そもそもそれはバイクのせいなのか

471 :774RR (ワッチョイ 9380-Odem [118.87.35.135]):2019/10/25(金) 23:32:18 ID:2ZLr17TV0.net
>>バイクのせいなのか?
それは分からない。
これまでロム専でいろんなオーナーの
意見を自分と照らし合わせてきたけれど…
なかなか難しいですね。

472 :774RR (ワッチョイ 23f3-P64K [106.72.212.0]):2019/10/25(金) 23:34:34 ID:mZBqM+Yt0.net
被ってしまったすまない
車体の不満ってことならカスタムか乗り換えるか
尖ったマシンも疲れるし高性能すぎても詰まらなくなるし
結構、何に乗っても不満は出るもんだよ
性格違うやつを複数台持ちが一番よかった

473 :774RR (ワッチョイ 3fee-ZBlR [27.83.31.165]):2019/10/25(金) 23:36:34 ID:kCIMNIDY0.net
>>469
> 車両のチープさをもろに感じる。

具体的にどんなところ?

474 :774RR :2019/10/25(金) 23:39:57.19 ID:2ZLr17TV0.net
>>472
言っていること良くわかります。
複数台持ちが一番の理想ですよね。
しかしながらそれも間々ならず
どうしたものかと

475 :774RR :2019/10/25(金) 23:42:44.44 ID:2ZLr17TV0.net
>>473
正直に言うとフロントの剛性とリアサスです。

476 :774RR :2019/10/25(金) 23:53:46.95 ID:2ZLr17TV0.net
購入店で下取りの金額聞いてびびりました。

477 :774RR :2019/10/26(土) 00:23:14.47 ID:PE+LK+QFp.net
>>476
25万ぐらい?

478 :774RR :2019/10/26(土) 00:31:24.20 ID:VHiIZOOG0.net
>>477
30前後

479 :774RR :2019/10/26(土) 00:32:40.67 ID:BG6InBLPa.net
おいおい66万出して新車購入したワイを不安にさせないで直列4気筒うって手に入れるんだから( ;∀;)

480 :774RR :2019/10/26(土) 00:40:05.57 ID:PE+LK+QFp.net
>>478
参考になったありがとう

481 :774RR :2019/10/26(土) 00:49:20.96 ID:VHiIZOOG0.net
ちなXです。
カスタムはサスペンション系以外一通りやってます。

482 :774RR :2019/10/26(土) 00:52:48.17 ID:BG6InBLPa.net
乗り味求めるなら先ずはサスじゃないのか?

483 :774RR :2019/10/26(土) 00:59:38.14 ID:5XJIKlBS0.net
新車でGSX-S750買えば良かったね。
車両選択ミスっぽいから、中古のSSに乗り換えが良いんじゃないですかね。

484 :774RR :2019/10/26(土) 01:16:12.68 ID:VHiIZOOG0.net
>>482
貴方はサスやってますか?

485 :774RR :2019/10/26(土) 01:18:34.66 ID:VHiIZOOG0.net
>>483
前車はGSR750でした。

486 :774RR :2019/10/26(土) 01:32:19.13 ID:VHiIZOOG0.net
リターンでも大型初心者でもないのですよ。
スリムな車体、中間排気量で国産唯一の
Vツイン。けして重くない車重でスタイルも
そこそこ気にいって購入したわけですが、
どうしたものか…

よほどのんびり法定速度プラスアルファで
このエンジンと付き合える方以外は
4発を選択したほうが幸せになれるような気がします。

487 :774RR :2019/10/26(土) 01:35:37.43 ID:BG6InBLPa.net
ワイは未だに納車待ち…注文したの9月半ばだったけど、10パーセント取られた…ワイもgsr750 からの乗り換えなんよなぁ…

488 :774RR :2019/10/26(土) 02:02:48.67 ID:PjxyZFL00.net
この所有感ゼロのバイクを新車で買うってすごいよ正直
俺?新車で全額キャッシュに決まってんだろ

489 :774RR :2019/10/26(土) 02:05:36.41 ID:mjqT9alu0.net
このバイクだからこそ新車なのですよ?

490 :774RR :2019/10/26(土) 02:12:29.43 ID:VHiIZOOG0.net
>>487
慣らし中はワクワクします。
慣らしが終わって下道で明けぎみに
アクセルを開けながらはしると、
おっ、いいんじゃない!なかなかやるね!
ところがペースの速い峠、高速道路だと
あれ?なんだろう?こんなもんだっけ?
そんなことないよな?とアクセル全快。
すぐに吹け上がり次のギアへ、また吹け上がり
といった具合で…
70万円のバイクじゃしょうがないのかなー
と一考、飛ばしてるミニバンには余裕で
煽られ虚しい思いをしますよ。
このバイクは中型で、けして大型ではなく
一般道路を味わい深く走って自己満足する
バイクではないでしょうか。

例えるなら、SR400のちょっと元気のいい
バイク。それがSV650ABS/Xそんな感じ
ではないでしょうか。

491 :774RR :2019/10/26(土) 02:15:07.89 ID:PjxyZFL00.net
長いくせにスッカスカなコメントだな
お前詐欺師の才能あるよw

492 :774RR :2019/10/26(土) 02:29:18.60 ID:VHiIZOOG0.net
>>491
申し訳ありません。学が無いもので。
万人に理解を頂けるようなレスをする
ことが出来ません。しかし世の中には
極少数でも当方と同じ様な感覚、または
ストレスを感じながら、愛機の今後を
模索している方がきっといるのではと
投稿させて頂きました。

もう一度申し上げますがけしてSV650を
卑下してこのような書き込みをしている
訳ではありません。

493 :774RR :2019/10/26(土) 02:38:59.68 ID:mjqT9alu0.net
時速180km余裕で出るのにミニバンに煽られるってどこ走ってんだよw

嵐にマジレスなのか?

494 :774RR :2019/10/26(土) 03:23:01.86 ID:VHiIZOOG0.net
>>493
貴方はどちらの地域で生活してますか?
いまどきのミニバンはアクセル全快で余裕で
180km出ますよね?確かにsvですがメーター
読みで220kmまで確認することができますが、
それはあくまでも条件のそろったサーキットや、
裏庭の話であって、現実の公道でのシチュエーション
では所詮650ccのバイクでしかありません。
2000ccのミニバン相手では最高速こそこちらが
先行できる場面はありますが、所詮はその一瞬だけの話。

495 :774RR :2019/10/26(土) 03:28:10.36 ID:nUXkDN3ia.net
勝ったの負けたのが気になる人は選ばない方がいいよ
バイクは下駄、200キロ出れば十分な俺にはぴったり

496 :774RR :2019/10/26(土) 04:21:23.97 ID:n9gNw1esM.net
もう、ウザいからとっととSV売ってミニバンと200キロ競争してろよバカw

497 :774RR (ワッチョイ 33f3-916D [14.10.133.128]):2019/10/26(土) 05:01:00 ID:c1V/c9fo0.net
言葉は悪いけど純粋に色々なバイクと人車一体する技量がないのでは?
四発みたいにとりあえずアクセル捻れば音やら盛り上がり感で興奮させてはくれず、
鉄のトラスフレームだから剛性に物言わせて頭から曲がる事は苦手で
後ろタイヤの接地感感じながら尻から曲がる、フレーム撓らせて曲がるバイク。

早い話ニーグリップをはじめ基本キッチリしないと曲がれないし不安感が出るし
速くもないし楽しくないバイクだよ。 まぁキッチリ乗っても速さは知れてるけど。
まぁサーキットの話でミニバンにはとても追いつけない程度には走れるよw

ピュアにVツインエンジンをライダー主体で楽しむバイクだから、
賢くて速く乗せられるバイクに乗り替えるのが正解だと思う。
早い事得意としてる四発ツインスパーフレームに乗り替えるか、
二発のパルス感やトラクション、慣性トルク感に思い入れがあるなら
BMWのR1250R/RSあたりは不安感もなくライダーの技量以上に速く走れていいよ

498 :774RR (アウアウウー Sa97-bTK0 [106.133.162.8 [上級国民]]):2019/10/26(土) 05:33:19 ID:QDJAMFnOa.net
無駄な改行と無駄な句点
これがほんとのスレ汚し

499 :774RR :2019/10/26(土) 06:05:32.66 ID:5XJIKlBS0.net
所詮650ccのバイクって自分で理解してるのに何故走行性能に
不満持つのか甚だ理解不能だ
GSRからダウンサイジングした癖に同じ品質を求めているのか?
まぁ早くSV売却してGSX-R750Rとか買った方が幸せになれると思う。

500 :774RR :2019/10/26(土) 07:04:38.88 ID:p9w3iFWu0.net
このバイクに乗っていて車に煽られたことって何回かあるけど
走り屋御用達の峠道で如何にもって感じのシビックとかロードスターくらいだなあ
高速はあまり乗らないから判らないけど650とはいえネイキッドで最高速巡航は最初から期待しないほうが・・・
ちなみにリアサスは用品店で入荷待ち状態
まあでも乗り出し70そこそこのバイクなんだからコスパは最強クラスだと思うよ・・・大型車で現行2ダボより安いんだから

501 :774RR :2019/10/26(土) 07:26:13.57 ID:Kh7Dk5HB0.net
>>500
リアサス何処の注文したの?

502 :774RR :2019/10/26(土) 07:33:28.29 ID:Lwo+jhDq0.net
GSX-S750が100点満点中95点なら
SV650 ABSは100点満点中30点だな
まずバイクは音を楽しむ乗り物
直四のDOHC16ヴァルブの動くざわめき首都高のトンネルの中を2速全開にし目を閉じるとそこにフェラーリの咆哮が!
そう直四こそ唯一フェラーリの咆哮を味わえる脳内ドッパミンブシャァーーーーーー!

503 :774RR :2019/10/26(土) 07:35:36.75 ID:o/NHoDOZ0.net
イキってるのに煽られたらフル加速して離してから目視で後ろ向いてやるとめっちゃ車間あけるで

504 :774RR :2019/10/26(土) 07:35:53.76 ID:kMONkhFxa.net
だったらフェラーリ買えば?

505 :774RR :2019/10/26(土) 07:37:42.92 ID:OsjTTBYb0.net
>>487
オレだったらGSR750をそのまま乗りつぶしたと思う。
なんでSVに乗り換えようと思ったのです? 体力的に細くて体感軽いの乗りたくなったのなら気に入ると思うけど。
GSR750に対するSVのメリットってツインのフリクションからくる燃費、ギヤ比からくる低速パンチ、細さ、その位しか思いつかない。

506 :774RR :2019/10/26(土) 07:53:17.43 ID:lXIOJnTwd.net
細さは魅力だよなぁ
初バイクのRF400以降はシングル、ツインしか乗ってなかったので
友人のGSR750跨がったら車体幅に驚いたな

507 :774RR :2019/10/26(土) 08:05:19.19 ID:vX/igz7S0.net
ミニバンに負けるとか流石に釣りだよな

508 :774RR :2019/10/26(土) 08:41:38.11 ID:pahdw/Lra.net
Vツインの音は低回転に限る。
音だけで言えばSV650は回すとビイイイって感じになってあまり美味しくない。
その点ハーレー なら高回転まで回すことがないので美味しい。
音だけの話な。

509 :774RR :2019/10/26(土) 10:05:20.48 ID:TbF3ELYN0.net
途中から音も性格も変わるのがこのバイクのいいところだと思ってるぞ

510 :774RR :2019/10/26(土) 10:19:39.11 ID:Mk8ruUBw0.net
GSR750のハイパワー四気筒の魔力に囚われた結果だな
公道向けにチューンされているがR750のエンジンだよ
この人はSSに乗るしかない
仮に良いタイヤと良いサスに変えたsvに乗っても根本的に求めるものがズレている
典型的な車種選びミスの勉強代と思って速攻でSSに乗り換えたほうがいい
人生は短い
楽しい時間はもっと短い

511 :774RR :2019/10/26(土) 10:31:51.84 ID:31RN0df40.net
>>475
ドカモン821にしておいたら不満にならなかったかもしれない部分ですね
数年前に友人がモンスター買って1年くらいで転勤になったためディーラーに買取査定させたら
半値だったと嘆いてました。

512 :774RR (アウアウウー Sa97-bSHw [106.133.52.92]):2019/10/26(土) 12:04:29 ID:Tm4RxdtIa.net
高速でバンに200で煽られたとか嘆く前にその速度域で走るなよ
そもそもバンでそんな速度出してる奴ガイジ確定だし、そんなん後ろに来たらさっさと譲ったほうが身のためだわ

513 :774RR (ワッチョイ 3fee-ZBlR [27.83.31.165]):2019/10/26(土) 12:09:28 ID:HhBTJxUG0.net
SVそんなに遅いの?
以前、0-100と筑波サーキットのタイムを調べたら、ケイマンと同じぐらいだったと思うんだけど?
それとも、高速走るとミニバンがケイマン並みに速いの?

514 :774RR (アウアウエー Sa9f-xChX [111.239.254.169]):2019/10/26(土) 12:13:06 ID:BqnmpC6na.net
この流れであえて聞こう、19ってリミッター付いてないの

515 :774RR (オッペケ Sr77-IeFk [126.208.133.58]):2019/10/26(土) 12:13:25 ID:cHoL9/7Wr.net
速い遅いは乗り手によると何度言えば…
カタログスペックならググればわかるでしょう

516 :774RR (スフッ Sd5f-7I2T [49.104.16.79]):2019/10/26(土) 12:36:47 ID:dZJV6eC7d.net
バンバンに乗りたくなってきた

517 :774RR :2019/10/26(土) 12:50:04.86 ID:T8GeFFrLa.net
公道で200kmオーバー違反でニュースに出て人生詰む時代に
180で遅いとか大丈夫かいな?

518 :774RR :2019/10/26(土) 12:52:20.91 ID:nhVAF0/f0.net
4気筒の上で回る感覚が好きなら、他にいくらでも選択肢はある
SVはVツインを楽しむバイクだから車種選択の間違いとしか言いようが無いな
その程度の違いは普通はちょっと試乗すれば分かるものだと思うけどねw

519 :774RR :2019/10/26(土) 13:11:13.27 ID:F8vNtCLhd.net
日本車の2019は未だリミッターついてるのかな?

520 :774RR :2019/10/26(土) 13:55:05.88 ID:QsEwu20b0.net
トヨタのアルファード リミッター解除で360キロ出るんだ そりゃ煽られるね

521 :774RR :2019/10/26(土) 14:01:02.27 ID:3OKo4rLK0.net
バイク車種の問題なんかじゃ全然なくて、
加速しようって時に、ブリッピング&シフトダウンで、レブまで回すってことができずに
ただ漫然とシフトアップしていっただけの話なんじゃないの?

本人がヘタクソなだけwww

522 :774RR :2019/10/26(土) 14:01:05.37 ID:VHiIZOOG0.net
>>514
L9 sv650はリミッター付いてないよ。

523 :774RR :2019/10/26(土) 14:07:32.00 ID:VHiIZOOG0.net
>>493
残念ながら時速180kmは余裕ではありません

524 :774RR :2019/10/26(土) 14:09:17.27 ID:9qpSV3vsa.net
リミッターないとどこまでいくの?

525 :774RR :2019/10/26(土) 14:14:09.24 ID:p9w3iFWu0.net
>>501
YSSの1番安いやつ
海外発注で納期が2ヶ月半くらいかかるらしい(笑)

526 :774RR :2019/10/26(土) 14:16:42.67 ID:VHiIZOOG0.net
>>505
一目惚れ。ケニー佐川の動画解説。

527 :774RR :2019/10/26(土) 14:19:17.35 ID:VHiIZOOG0.net
>>507
アルファードは速いですよ。

528 :774RR :2019/10/26(土) 14:27:14.41 ID:ue6R7Rupp.net
>>520
出るわけないじゃんw

529 :774RR :2019/10/26(土) 14:28:15.34 ID:VHiIZOOG0.net
>>520
知りませんでした。そうですか。すうですか。
そりゃあちらに分がありますね。

530 :774RR :2019/10/26(土) 14:31:45.31 ID:VHiIZOOG0.net
>>521
小僧なめるなよ。

531 :774RR :2019/10/26(土) 14:34:15.67 ID:VHiIZOOG0.net
>>524
220km

532 :774RR :2019/10/26(土) 14:41:11.00 ID:T+RRky/iF.net
>>530
あなたが小僧です精神的に

533 :774RR :2019/10/26(土) 14:55:58.53 ID:9qpSV3vsa.net
>>531
そのくらいいけば十分だ。
もう若くねーし公道300はいいや。

534 :774RR :2019/10/26(土) 14:56:10.39 ID:VHiIZOOG0.net
前スレで何方かが言ってましたが。
あと2000〜3000回ってくれるエンジンで
パワーもあと10馬力あれば
無理ですねw

535 :774RR :2019/10/26(土) 15:02:31.66 ID:VHiIZOOG0.net
>>510
そんなにいつも目を三角にして
走っている訳ではありませんよ。

536 :774RR :2019/10/26(土) 15:04:25.94 ID:agDGlkR3d.net
1日16レスとかヤベー奴じゃん

537 :774RR :2019/10/26(土) 15:04:32.93 ID:HT5WVf4RM.net
いつまでも毒吐いてないでさっさと乗り換えたほうが精神的にいいよ
これより速いのがいいなら、いくらでも選択肢はあるんだから

538 :774RR :2019/10/26(土) 15:05:46.98 ID:78/jCbRz0.net
まずアルファードじゃ全開にしたら見えなくなる。
それから高速なんだから合間縫って行けば絶対に煽られない。
作り話ってことはまた別の端末用意したのか???

539 :774RR :2019/10/26(土) 15:13:29.98 ID:VHiIZOOG0.net
>>512
頭わるくて申し訳ない。
そこわ男のロマンということで。

540 :774RR :2019/10/26(土) 15:23:56.87 ID:Mq+FKW570.net
こいつただの構ってちゃんだろ
何回レスしてんだよ気持ち悪い
バイク乗ったこともないかもしれん

541 :774RR :2019/10/26(土) 15:24:11.26 ID:VHiIZOOG0.net
>>532
申し訳ありません。

542 :774RR :2019/10/26(土) 15:31:04.30 ID:1HSyxfoM0.net
ここまできたら荒らしだろ
各自NGに入れれば解決よ

543 :774RR :2019/10/26(土) 16:31:39.05 ID:tF2Een+Nd.net
>>541
あなたが求めるバイクじゃなくて残念でしたね
かなりたくさんレスしたからもう言いたいことは言えましたか?
お疲れ様でした

544 :774RR :2019/10/26(土) 18:09:05.01 ID:av0bsrJT0.net
vツインって言えば250だがホンダに「Vツインマグナ」ってのが昔あってさ
見た目アメリカンぽいけど結構早いのよ
音もしびれる排気音だった。250やから足つきもいいしw
アメリカンいえばハーレーとか言われっけどさハーレーって馬力値でてないよな?
乗った感触だと完全にVツインマグナのほうが早い
ロー&ワイドでワイルドやし
俺の中ではSVはそのエンジンの延長かな
マグナのほうが音に限っては重低音で勝ちだったが

545 :774RR :2019/10/26(土) 19:17:47.13 ID:beABwdGF0.net
>>544
マグナ君登場!

546 :774RR :2019/10/26(土) 19:32:45.38 ID:QsEwu20b0.net
>>544
VF750マグナに乗ってだけど、V型4気筒
音は良くないし、遅かった。ドライブシャフトだから出足モデル悪かったな
SV650と同じくらいの馬力 春になったらSVのボディもフレームも黒の奴を買う予定です。

547 :774RR :2019/10/26(土) 19:39:11.82 ID:VCwleaap0.net
>>546
VFの方とは相当なオッさんだなw

548 :774RR :2019/10/26(土) 20:02:05.17 ID:QsEwu20b0.net
>>547
馬鹿野郎 俺はヤングだ

549 :774RR :2019/10/26(土) 20:29:03.15 ID:Mk8ruUBw0.net
Vツインマグナ懐かしいなぁ
あれ良いバイクだったね

550 :774RR :2019/10/26(土) 20:30:59.63 ID:VwU42ehr0.net
>>544
同時期にカワサキのエリミネーター250Vというバイクがあってだな
そのマグナより更に速かったのだよ

総レス数 1008
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200