2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型SV650/X【90度V】part30

1 :774RR :2019/10/01(火) 22:10:47.87 ID:vqnb/86H0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新型SV650/Xのスレです

前スレ
【スズキ】新型SV650/X【90度V】part29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1563888597/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

659 :774RR :2019/11/01(金) 13:59:29.15 ID:isPBdDmwM.net
オプション無しで1週間と言われた…

660 :774RR :2019/11/01(金) 14:05:53.27 ID:1ZTdWqaFa.net
>>658
ありがとう、古馴染みの町の小さなバイク屋で
幸いな事に(つぶれなさそう?)作業待ちが
有るんで今週末は諦めです。

661 :774RR :2019/11/01(金) 17:17:44.95 ID:afTUIRTu0.net
昇進試験明けの休みの日に素Vストローム650のレンタル予約入れた! 晴れてくれ!

662 :774RR :2019/11/01(金) 17:52:21.97 ID:xftLDY+yM.net
>>661
Vストかよーw

663 :774RR :2019/11/01(金) 17:58:12.94 ID:wAzAe1O5M.net
このスレに入り浸って随分経つけど、実は俺SV持ってないんだ、、

664 :774RR :2019/11/01(金) 18:49:52.57 ID:afTUIRTu0.net
>>662
スマンスレ間違えた…けどエンジン一緒だしいいよな!SV乗りのよしみでゆるしてくれ

665 :774RR :2019/11/01(金) 18:57:55.23 ID:pRC1idIJM.net
>>664
いいのいいの、オレもVスト乗ってるしw

666 :774RR :2019/11/01(金) 20:06:53.99 ID:vAob4oYZ0.net
>>665
Vストも持ってんの???

667 :774RR :2019/11/01(金) 20:33:47.80 ID:E2jDNxGj0.net
実は俺も

668 :774RR :2019/11/02(土) 00:43:30.53 ID:r+X2xuIr0.net
僕はアドレス125です

669 :774RR :2019/11/02(土) 03:19:42.35 ID:L0T35okC0.net
>>664
SV650X にも乗ってる俺様が通ります

670 :774RR :2019/11/02(土) 06:52:42.69 ID:EhQyUcZkp.net
Xのカラーリングを無印で出して欲しい・・・。

671 :774RR :2019/11/02(土) 08:00:57.34 ID:a/h5xbfb0.net
Xのカウルを無印のカラーで出して欲しい

672 :774RR :2019/11/02(土) 08:57:00.90 ID:Zd/OIFjM0.net
新型ジェベル250XCを出して欲しい

673 :774RR :2019/11/02(土) 16:51:52.75 ID:i3aapnjsd.net
モーターショーでXにまたがったが、
エンジン左側の色合い変わったのかな?
もっと明るいシルバーと思っていたが、
濃い銀色というか、ガンメタとシルバーの中間というか。
スリムでコンパクトなのと、メーター
バイザー?が防風効果なさそう。
隣のGSXR1000もまたがったが、こちらは200万するとは知らなかった。
コケて廃車なんかにしたらショック死す
る値段。

674 :774RR :2019/11/02(土) 20:05:31.68 ID:2Y8MTLDOa.net
>>673
防風ないから、フロントフォーク持って走ると風よけれておすすめ

675 :774RR (ブーイモ MM86-kjGd [163.49.204.140]):2019/11/03(日) 15:50:06 ID:80e3ga9tM.net
Xにbabyfaceのバックステップ入れたらメチャクチャ良くなった。しっくり来ると言うか。もっと早く入れときゃ良かった。

676 :774RR :2019/11/03(日) 16:03:16.22 ID:3yDvzMVG0.net
>>671
https://autos.goo.ne.jp/bikeused/detail/8900267B30180717001.html
こんな感じになるけど・・・

677 :774RR :2019/11/03(日) 17:08:45.54 ID:yMpvILbmp.net
>>676
悪くはない

678 :774RR (ワッチョイ 3aeb-aeF+ [219.107.122.34]):2019/11/03(日) 18:19:02 ID:QDNcTx970.net
2020の無印って、フレームとホイールが緑がかってない?

どっちにせよ、かっこいいのは間違いないんだけど。

679 :774RR :2019/11/03(日) 23:21:03.95 ID:MAfOrni70.net
>>676
何かコレジャナイ…

680 :774RR :2019/11/04(月) 00:54:27.19 ID:pO5DJNhe0.net
今日は DIYで2cmのスポンジ仕込んだわ、乗り心地激変して満足
今度はハンドルも変えたくなるなー

681 :774RR :2019/11/04(月) 03:05:54.87 ID:6EADisPNr.net
>>676
赤黒だったらカッコ良さそうな気がする

682 :774RR :2019/11/04(月) 09:16:36.68 ID:i3XUIf4jM.net
♪スズキ スズキってなんだ。

683 :774RR (スッップ Sd5a-hPER [49.98.132.27]):2019/11/04(月) 09:57:33 ID:eiofQe23d.net
♪ためらわないことさ

684 :774RR :2019/11/04(月) 15:17:44.40 ID:dG86DVLzp.net
年がバレるぞ

685 :774RR :2019/11/04(月) 16:11:30.98 ID:4LIJNgLX0.net
逆に40代未満がいるのかここは?

686 :774RR :2019/11/04(月) 16:32:45.18 ID:JC9Oo4Jgp.net
体内年齢なら18才だ(43才 男)

687 :774RR :2019/11/04(月) 17:58:13.77 ID:O2rvaobH0.net
朝勃ちしないくせに

688 :774RR :2019/11/04(月) 18:27:59.25 ID:z+NaNYuj0.net
込み込み総額的に、YZF-R25と迷ってんだよ。

689 :774RR :2019/11/04(月) 18:43:37.49 ID:JRAWyhl30.net
250クラスでも良いならR25だろ

690 :774RR :2019/11/04(月) 19:07:18.89 ID:dG86DVLzp.net
乗り換え前提なら新型R25
SVは下取り価格聞いたら売るの躊躇うレベル

691 :774RR :2019/11/04(月) 19:26:38.34 ID:sDoWbdH30.net
下取りなんて考えずに乗り潰すバイクだ

692 :774RR :2019/11/04(月) 19:32:09.51 ID:treoJCd1a.net
ほぼ新品をバイク王で下取りすると34万と聞いた。
そこから年式、走行距離等の使い込み具合で、16年式なら20万切るでしょうね。

693 :774RR :2019/11/04(月) 19:44:54.76 ID:dG86DVLzp.net
約2万kmのXで15万(最初は12万)だしそんなもんよw
売るくらいなら部屋のオブジェにするわ

694 :774RR (ワッチョイ 5325-aDcy [60.46.163.179]):2019/11/04(月) 20:28:56 ID:SKN2eNZT0.net
高々数十万の世界で下取り金額考えて乗りたいバイクに乗れない?
バカジャネーノ

695 :774RR :2019/11/04(月) 21:04:00.91 ID:agGDYYbe0.net
2020年のXのカラーは黒と黒だけど、マフラーもツートンから黒一色になってるな
カッコええなぁ
と言っても無印を購入予定ですけどね

696 :774RR :2019/11/04(月) 21:41:07.37 ID:0KzBS/790.net
Xの日本仕様のカラーはどうなるかワカランからねえ

697 :774RR :2019/11/04(月) 22:34:23.46 ID:1q2J6EGIa.net
おっさんになると保守的で、頭でっかちになりやすいのかね
sv650x安くて、足周りゴミだけど楽しいのに勿体無い

698 :774RR :2019/11/04(月) 22:47:27.75 ID:agGDYYbe0.net
高速使って700キロのロンツーはセパハンだとキツイ 風圧で多少姿勢が楽になるが、逆に姿勢が楽な速度を維持すると身体が疲れる。オールマイティなバーハンで十分

699 :774RR :2019/11/04(月) 23:03:26.83 ID:Y8l3D+/4M.net
>>697
なにぉう?足まわりがゴミだとぅ!?
シートもだよね

700 :774RR :2019/11/04(月) 23:04:15.96 ID:dG86DVLzp.net
高速限定ならタンクバック付けてタンクにうつ伏せになると楽だよw

701 :774RR :2019/11/05(火) 05:54:16.78 ID:HW0KP+UId.net
バックミラー見れないじゃん

702 :774RR (ワッチョイ 1b04-8MBj [222.158.16.89]):2019/11/05(火) 09:26:55 ID:VlkuaMF/0.net
そもそも700km(一日?)というのが例外的なので参考にしたらダメ

703 :774RR (アウアウカー Sa73-loMG [182.251.199.89]):2019/11/05(火) 09:45:15 ID:wHImCooRa.net
>>699
シートの形が…
スポーツ走行中、強制的に前に行くからなんとかユーザーがするバイク

704 :774RR :2019/11/05(火) 12:45:58.85 ID:0WQCBMk+0.net
シートがうんちなのはケツが痛くなったら休憩しなさいというスズキの親心やぞ

705 :774RR :2019/11/05(火) 15:03:31.00 ID:kq0fbPsr0.net
悪循環ってな
デブは過食で脂っこいものが好きで毛穴も詰まるから禿げるしハゲデブなんてオシャレになれないから
服装もダサイから彼女も出来ないだからオナばかりするし得意のパソコンやゲームばっかだからメガネだし
ハゲデブメガネで油ギッシュのやつはバイクなら一人で乗れる友達いなくても乗れる
ってなる根は真面目というかオタク系なもんだからバイクの乗り方が理屈っぽくなり
ウンチクばかり唱えだすこれでブツブツ言いながらハゲデブメガネでメットの中がべとべとの
DTのライダーが出来上がり友達がいないので掲示板でウンチク合戦ができる

706 :774RR :2019/11/05(火) 16:34:31.59 ID:dr+QwYnb0.net
スレ間違えてますよ

707 :774RR :2019/11/05(火) 17:39:06.40 ID:20+Xna+90.net
高速の風圧はウインドアーマー付けたら楽になった
尻痛はシート加工するとかゲルザブとか、革パンの尻にクッション入れるとか色々対策はあるだろ

708 :774RR :2019/11/05(火) 20:11:07.37 ID:pZ0n8oog0.net
おい
Vスト1050だとさ
どうなの

709 :774RR (ワッチョイ 3a21-aDcy [61.124.193.193]):2019/11/05(火) 20:19:26 ID:l4JvllPO0.net
>>708
電制特盛になったみたいね、でもSV1050の線は無いんだろうな。
EURO5対策あるから来年Vスト650がモデルチェンジで次いでSV650なのかな
対策の関係でSV700になったりするんだろうか

710 :774RR (ワッチョイ fbaa-MkV2 [126.6.99.4]):2019/11/05(火) 20:34:36 ID:BLHT2FeB0.net
Vスト1050のデザインすげーいい感じでスズキのバイクだわ
アドベンチャーの増車予定まったく無いけど買うならコレ

711 :774RR (ワッチョイ 3a21-aDcy [61.124.193.193]):2019/11/05(火) 20:39:42 ID:l4JvllPO0.net
>>710
黄色バージョンを見るがよろし鈴木魂を感じる

712 :774RR :2019/11/05(火) 20:50:57.58 ID:0WQCBMk+0.net
>>708
Vスト1050イマドキ角目とか旧車みたいだししかも全体的にむせ返るほどスズキ臭いしだっさ!

ちなみにいくらになる予定なんや?貯金しなきゃ…(使命感)

713 :774RR :2019/11/05(火) 20:52:46.26 ID:oY3C5OzV0.net
>>712
目はカタナと同じっぽいぞ

714 :774RR :2019/11/05(火) 21:00:28.25 ID:Vu8Af1UMa.net
流石流用のスズキ

715 :774RR :2019/11/05(火) 21:01:08.78 ID:0WQCBMk+0.net
>>713
新型カタナと同じってことは上下LED…? ますます欲しくなるやんけ…

高望みするならこの1050のデザインが650まで下ってきてほしい所。生活の足としてバイク使う民からしたら1050はでかすぎる

716 :774RR :2019/11/05(火) 21:19:00.49 ID:BLHT2FeB0.net
>>711
黄色はかなり酷いレベルでスズキ臭い
でも定番カラーとして通年残してほしい…
DRZ750を正常進化させたような感じが絶妙

717 :774RR :2019/11/05(火) 21:47:07.91 ID:HNr5E9tt0.net
マジかよ今から股下伸ばさなきゃ…

718 :774RR :2019/11/05(火) 22:38:16.68 ID:jN6zvTWA0.net
お前ら楽しそうだな

漏れはスズキを辞める

今EICMAでスズキに愛想尽きた

昨今の失策このままいけば3年以内の消滅も難くない
 
アディオススズキ 
 
アディオスオサム

719 :774RR :2019/11/05(火) 23:34:53.85 ID:8wueb8F6M.net
VストってBMWのGSに似てるよね
Vストの方がブサイクだけど

720 :774RR :2019/11/06(水) 00:05:29.17 ID:aE30noHY0.net
ケツ痛に悩んでる人はスノボ用やチャリ用のゲルインナーオススメ
パクられる心配無いし車体のシルエットも崩れない

721 :774RR :2019/11/06(水) 08:32:03.09 ID:DaoUp0CT0.net
2019モデル乗ってます
多分8000後半から10000回転あたりで加速が遅くなる?重くなるといえば良いのかわからんが
マフラー交換で改善するかな?

722 :774RR (アウアウクー MM2b-862V [36.11.224.81]):2019/11/06(水) 11:06:05 ID:HcnKghJ0M.net
>>721
以前のバイクの適当なスリップオン付けたときは上の伸びが良くなった感じはあったけど、音によるプラシーボかもしれんし分からない笑

723 :774RR :2019/11/06(水) 12:38:24.58 ID:aZrN34Oi0.net
パワーバンド外れるからしょうがないんじゃね

724 :774RR :2019/11/06(水) 12:47:45.56 ID:mXSk5b+Fr.net
冗談だろ? ギア何速での話?
オレの2018モデルは8000〜10000が一番強力だぞ。 慣らしで甘やかしすぎたんじゃね?

725 :774RR :2019/11/06(水) 12:48:47.36 ID:v1yPNyJ10.net
>>721
最高出力 8500rpm
最大トルク 8100rpm

726 :774RR :2019/11/06(水) 14:31:16.47 ID:QoImDvMRd.net
やっぱさっさとギア上げろって話かな
別にパワーに不足を感じてるってわけではないんだ
ただ、そこ変えれるかな〜ってだけで

727 :774RR (JP 0Hfb-cKbh [180.57.120.51]):2019/11/06(水) 15:06:06 ID:JaONJ8VIH.net
11000まできっちり回せ

728 :774RR :2019/11/06(水) 15:46:43.67 ID:FbZr21ZI0.net
その回転域でメーターを見る余裕なんて無い

729 :774RR :2019/11/06(水) 17:41:02.23 ID:QoImDvMRd.net
みんなありがとう
とりあえず忠男のパワボかダブルアールズで悩んでくるよw

730 :774RR :2019/11/06(水) 20:38:10.32 ID:1gu3gW7Ta.net
10,000超えたあたりでレブリミッター効いた気がするな。
>>729
性能なら忠男、カタチならWR'Sかな。オレはミーハーだからヨシムラにしたw

731 :774RR (ワッチョイ 938d-mjB5 [198.144.138.6]):2019/11/06(水) 21:15:53 ID:DaoUp0CT0.net
>>730
サンクス
参考にするぜw

732 :774RR :2019/11/06(水) 21:49:06.31 ID:fiWzlFgDp.net
サーキットガチ勢?

733 :774RR :2019/11/06(水) 22:31:58.02 ID:MJVx3Rx10.net
最近レブリミッターすれすれでシフトアップできるようになった。
オレのも8000rpmからが本領発揮だけどなあ。
CB650Rは1速でぬわわkmでるらしいね。
SVは1速がローギヤードすぎる気もする。 

734 :774RR :2019/11/06(水) 22:40:35.96 ID:FbZr21ZI0.net
リアのスプロケをを44Tにしてみたいと思ったりするけどどうなんだろう・・・
加速が鈍るのはアレだけど確かに下がローギアード気味なのは俺も同意する

735 :774RR :2019/11/07(木) 17:00:22.55 ID:AKa4shT+M.net
ホンダドリームからフルカラーのA4版のお葉書がきた。
今までの公道仕様から、サーキット仕様へコンセプトを変えたとか云々。
そんなこと書いたら、SBKも本腰入れるしかないだろ。

736 :774RR (アウアウウー Sa5b-jXsh [106.180.14.101]):2019/11/07(Thu) 21:36:05 ID:VcOIVcIHa.net
2速で引っ張って100キロだから山でちょうどいいギヤ比だと思う

737 :774RR :2019/11/08(金) 00:13:46.71 ID:7nye1T6H0.net
ほんとこのバイク丁度いいよね
見た目とケツに関してはCB650Rのがいいけどドリーム専売に加えて品薄で仕方なくSVにして良かった。
30万くらい浮いたし

738 :774RR :2019/11/08(金) 06:59:38.97 ID:85aFA2Oip.net
買取金額がバカ安なのに、中古車価格が割高って何なの?

739 :774RR :2019/11/08(金) 07:06:12.46 ID:UTvc5MJl0.net
需要はあるってことでしょう
なければ多くのスズキ旧車のように格安中古車になる

740 :774RR :2019/11/08(金) 08:05:10.30 ID:2sBCNOhHa.net
安くても売る奴がいて高くても買う奴がいるだけ

741 :774RR :2019/11/08(金) 08:44:33.85 ID:iXmpP5EcH.net
バイク屋さんの救世主やんけ

742 :774RR :2019/11/08(金) 08:55:50.93 ID:GpvFXmNcM.net
まあ新車の段階で安いし買取安くなっても納得して売る奴多いんだろう。
買うときは生産待ちが多いから多少高くてもすぐ入手出来る中古ってのも多いんだと思う

743 :774RR :2019/11/08(金) 14:52:30.85 ID:7gsC2arAM.net
買取考えるなら900RS買えば幸せ

744 :774RR :2019/11/08(金) 17:54:49.21 ID:N2dZUhfI0.net
>>743
倒立サスと集合マフラーがダサいから要らん

745 :774RR :2019/11/08(金) 18:06:00.19 ID:BT4Dk4U50.net
他のバイクをDISるのは、やめようね!

746 :774RR :2019/11/08(金) 18:29:31.73 ID:sAtFhtbM0.net
Xに一目惚れ 乗る度ワクワクするエンジン特性Vツインサウンド 比較的リーズナブルな価格 もう最高だよ 

747 :774RR :2019/11/08(金) 18:41:34.26 ID:s82GclPr0.net
そろそろXのタイヤ交換の時期だけど、おすすめタイヤありますか?
ツーリングと峠ぐるぐる半々くらいです。
それと純正タイヤでも特に不満のない走りです。

748 :774RR (アウアウウー Sa5b-UPMh [106.129.202.209]):2019/11/08(金) 18:54:23 ID:jgVqm81Wa.net
俺も無印タイヤ交換時期
ツーリングによさげなの紹介してくり、、

749 :774RR (オッペケ Srcb-xpXu [126.34.123.248]):2019/11/08(金) 19:21:36 ID:hOilkpjbr.net
わい9月注文で今日納車されたけど、ウィンドスクリーンで禿げそうなくらい悩んでる…どっかにいいレビューないかしら?

750 :774RR (アウアウエー Sadf-Ec0W [111.239.181.213]):2019/11/08(金) 19:26:38 ID:2sBCNOhHa.net
>>749
おめ!
俺もスクリーンで悩んだけど見た目や風防性共に満足出来そうなの無かったから諦めてサザエ隠しのメーターバイザーだけ付けた

751 :774RR (ワッチョイ d7f3-8+Bv [14.12.7.66]):2019/11/08(金) 19:27:32 ID:U9eaKI3n0.net
どなたか30万で売ってくれ!

752 :774RR :2019/11/08(金) 19:58:41.00 ID:k4lWvTP70.net
このバイクのスクリーンはほんとに悩むね
最近もう無くてもいいかなって思うわ

753 :774RR :2019/11/08(金) 20:24:14.46 ID:x/mtJUP8M.net
サザエで不満ないっス

754 :774RR :2019/11/08(金) 20:59:31.02 ID:7KMbj1070.net
ツーリングと峠遊びメインだけど用品店の安売りの中ではANGEL STが1番しっくりきたから思わずリピートした
スクリーンはキジマ付けてたけど効果が微妙だったから見た目の好みで純正バイザーにした

755 :774RR :2019/11/08(金) 21:12:55.54 ID:tDCpLyjf0.net
>>751
40万なら考える!

756 :774RR:2019/11/08(金) 22:20:59.69
空ぶかし時に出る金属のビビり音、なんとかなんない?
スズキだけに、安っぽさをモロに感じて萎えるんだよ・・・。

そこだけが唯一のウィークポイントなんだよなぁ。

757 :774RR:2019/11/08(金) 22:33:50.14
SV650X納車されました!
改めて見てみると積載性が弱いですね。
みなさんはどうやって対応されてますか?

758 :774RR :2019/11/08(金) 23:20:59.98 ID:iH3PziSla.net
angel st 良いよね。
ただし、購入するときに製造年月日はチェックしといた方がいいかも

759 :774RR :2019/11/08(金) 23:58:49.61 ID:uv+Ex60b0.net
いい加減サザエさんやめてくれないかなあ
ほしいけどサザエ隠しのかっこいいバイザーが見当たらん

総レス数 1008
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200