2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CBR600RR PART84

1 :774RR:2019/10/05(土) 14:03:05.93 ID:EPvvQ9NR.net
PC37-PC40共通スレ
ルールを守ってみんなで仲良く使おう

本田技研工業株式会社HP
ttp://www.honda.co.jp/
CBR600RR公式HP
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/cbr600rr/
ホンダ・CBR600RR(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCBR600RR
CBR600RRの歴史
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cbr/
マニュアル
ttp://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

前スレ
CBR600RR PART83
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550033693/

808 :774RR:2020/07/28(火) 00:11:42.18 ID:xi4UA9oR.net
違ったらスマンがラジエタのサブタンクを下から支えてるステーだよね?
それならオイルパンを固定しているだけだから特に影響は無いと思う。

809 :774RR:2020/07/28(火) 06:38:55.98 ID:DR0/xpMF.net
>>807
気にしすぎて感覚がおかしくなってるだろ
振動が増えるワケない

810 :774RR:2020/07/28(火) 07:11:43.62 ID:bxYRri/y.net
オイルパンのボルトだね。取り外し時は対角に2〜3回に分けて緩める。取り付け時も同様にってなってるけどオイル漏れて無ければ問題無いんちゃうかな?知らんけど

811 :774RR:2020/07/28(火) 07:57:22.84 ID:ZLhh0M1+.net
>>808
あのボルトってオイルパンだけなんだ?
じゃあ、只の気のせいなのかあ
この前、高速道路でアルファード(ベルファイア?)が飛ばしていたから、
付いていったんだけど、150キロぐらいで30分ぐらい
走ったんだ(お巡りさん御免なさい)
その時に「CBRってこんなに振動が大きかったかな?」
って凄く気になったんだ
レスくれた人ありがとう

812 :774RR:2020/07/28(火) 08:04:36.73 ID:iS826kpX.net
しね

813 :774RR:2020/07/28(火) 12:19:37.28 ID:rA9mBClp.net
速度違反自慢はねぇ・・・

814 :774RR:2020/07/28(火) 12:35:52.12 ID:ZLhh0M1+.net
別に自慢した訳ではないんだけどね
そんな事は何の自慢にもならないし
普段の街乗りでは感じなかったけど、
高速道路で少しエンジン回して走っていたら、
そう感じたから気になってしまった
という話

815 :774RR:2020/07/28(火) 12:38:01.38 ID:41I26il0.net
速度違反をさも普通の事のように語るサイコパス

816 :774RR:2020/07/28(火) 13:12:27 ID:o0t3ZcR3.net
そんなことより一度きちんとプロに診てもらうことをお勧めする

817 :774RR:2020/07/28(火) 13:29:32.58 ID:By1ncoex.net
神のgtoならぬ

アルファードを150キロで抜いた

818 :774RR:2020/07/28(火) 13:36:26.20 ID:BqdWEotg.net
国内仕様ならそんぐらいが最高速?

819 :774RR:2020/07/28(火) 14:06:50.40 ID:ZLhh0M1+.net
>>817
いや、抜いてはいないよ
ずーっと後ろを付いていっただけ
煽ったとか言われたくないから、車間距離は長めで、
離れる時は50m以上離れて走っていた
アルファードは高速道路の緩いカーブでも減速しないで曲がってたな
アルファードって速いのね

820 :774RR:2020/07/28(火) 14:46:54.82 ID:+7pof1O9.net
うわ

821 :774RR:2020/07/28(火) 15:51:49.42 ID:ShSYl9Cb.net
このバイクで速度違反をしないで走るだと?

822 :774RR:2020/07/28(火) 16:08:39.32 ID:O2h0JNrF.net
>>821
野暮なやつ
話す場を弁えろって話だよ

823 :774RR:2020/07/28(火) 16:41:49 ID:bxYRri/y.net
この手の書き込みで捕まることはないんじゃない?証拠もないし冗談かもしれへんし

824 :774RR:2020/07/28(火) 17:26:15.59 ID:9LWJRWJv.net
振動の話といい速度違反書込みといい頭が残念なやつってのは間違いなさそう

825 :774RR:2020/07/28(火) 17:28:52.87 ID:41I26il0.net
サイコパスなんだよ

826 :774RR:2020/07/28(火) 18:02:25.98 ID:Q71+JUkl.net
捕まる捕まらないの尺度で物事考えてんのがアレ
それにサイコパスじゃなくてただの無神経でKYなだけだよ
現実で相当厄介がられてるだろうな

827 :774RR:2020/07/28(火) 19:44:34.14 ID:abwOAz+w.net
だいたいそういうの書くやつって大して飛ばせないイキリだろ
ガチで飛ばしてるやつはわざわざ書かないし
150で自信満々に書いてるのも痛々しい

828 :774RR:2020/07/28(火) 21:25:10 ID:o0t3ZcR3.net
あれを自信満々と取る奴もおかしいだろw

それに5人しかいねーのに何やってんだおまえら

829 :774RR:2020/07/28(火) 21:55:32.94 ID:4oDPQFIq.net
ナチュラルで書いてるなら尚更アホだってことだよマヌケ

830 :774RR:2020/07/28(火) 21:59:53.96 ID:RnoTZrJK.net
普段過疎ってるのに他人を攻撃できるチャンスの時は沢山わいてくるのな

831 :774RR:2020/07/28(火) 22:02:22.83 ID:Q2LDPXZE.net
5人でまわしてるスレなのね。だが急に書き込みが増えた
>>804
梨本塾のホームページのぞいてみて。
オーバーホールやってくれるみたい。
N本さんとこでメカニックの人雇ってるんだよね
商売だから喜んでやってくれるんじゃないかな。
特にCBR600RR得意なはず

832 :774RR:2020/07/28(火) 22:23:50.94 ID:GBpMz4Af.net
痛いおっさんが沸いたせいで盛況じゃねぇか

833 :774RR:2020/07/28(火) 23:17:53.54 ID:Q2LDPXZE.net
828の痛いおっさんは第6の男か?

834 :774RR:2020/07/29(水) 02:37:37.72 ID:WRfs4ZmK.net
幻のシックスマン

835 :774RR:2020/07/29(水) 03:53:46.50 ID:XiHZHLuX.net
あ、おっさんごめんな…怒んないで…

836 :774RR:2020/07/29(水) 12:40:33.40 ID:eeBhQ4UJ.net
おっさん以外がこのバイクに乗ってるとでも?

837 :774RR:2020/07/29(水) 13:00:58.97 ID:R4hCGE++.net
さすがにそれは見識狭すぎでしょおっさん…

838 :774RR:2020/07/29(水) 14:36:53.92 ID:ZBFB6kqp.net
おっさんかわいそうだからネタ投下するわ

最近メーターの中が曇るようになってきた
室内保管してんだけどなー、最悪

839 :774RR:2020/07/30(木) 17:30:08 ID:z1SLGekp.net
おっさんおっさんいって下品だな。
少し前からこのスレ見てるがどうも性格が悪いやつが一人いる。

お前だよお前

840 :774RR:2020/07/30(木) 19:10:27 ID:fVKiOu3m.net
>>839
ちょまてよ
お前も含めて最低3人はいるだろ

841 :774RR:2020/07/30(木) 19:51:56 ID:5fnAnTkj.net
クソみたいな奴しかいなくて萎えるけど新型発表まで我慢我慢

842 :774RR:2020/07/31(金) 11:28:45.07 ID:JsUViYov.net
おっさん、おっさんって絡んでくる 痛いおっさんは
CBR600RRにさえ乗ってないいつものアラシだろ?

ユーチューブでサーキット走行動画見てると
CBR600RRやっぱり多い気がする

843 :774RR:2020/07/31(金) 11:38:43.97 ID:58DC3mDS.net
お手頃価格なので、サーキット練習用にピッタリだからね
そういう俺もその一人

844 :774RR:2020/07/31(金) 12:26:51.78 ID:JsUViYov.net
うん、150万越え、200万越えのレプリカで
本気でサーキット攻めれんなぁ オレは。

845 :774RR:2020/07/31(金) 13:26:00.99 ID:MDwex2to.net
とてもじゃないがリッターSSは扱いきれない
600RRなら全開にできる(扱いきれるとは言っていない

846 :774RR:2020/07/31(金) 13:47:06.42 ID:6Dm3Tc4s.net
>>842
やっぱおっさんは全角だよねw

847 :774RR:2020/07/31(金) 15:26:12.63 ID:JsUViYov.net
あ、痛いおっさんに難癖つけられた。
引き籠りニートって 引き籠りニート独立支援施設へ出されない?親から

848 :774RR:2020/07/31(金) 15:53:39.57 ID:Sps1wTP+.net
おっさん耐性なさ過ぎ

849 :774RR:2020/07/31(金) 22:29:11.18 ID:K0WLa8U+.net
殺伐としているのでほのぼの系の小ネタ投下

SC59/SC77の1000RRとPC37/PC40のクラッチレバーはパっと見で全く同じ形状。
現行品番はそれぞれ「53182-MCJ-750」と「53182-MEE-000」で当然違う品だけど、
社外品は1000と600で共通だったりする。だからワイヤのタイコやピボットピンは
同じサイズなのだろう。だったらどうして純正パーツも共通化しないのか。
考えられるのは基本的なエンジンパワーの違いで1000RRのクラッチの方が圧着力が強い、
つまりその強いスプリングを引く為にレバーは殆ど同じ形状ながらもタイコとピボットの
軸間がちょっと近い、すなわちレバー比が高くなっているのではないか。
もしそうなら1000RRのレバーを600RRに流用すれば軸間の距離の差にもよるが、
見た目を変えずに1割程度は操作力を低減できるのでは?
と思ったので両方の新品レバーを買ってみました。そし

850 :774RR:2020/07/31(金) 23:08:54.29 ID:fN8AwHIu.net
>>849
途中で終わらすなwww

851 :774RR:2020/07/31(金) 23:40:37.21 ID:Sps1wTP+.net
おっさん大丈夫かw
せっかく半角覚えたんだから最後まで頼むぞ

852 :774RR:2020/08/01(土) 00:19:33.60 ID:64ahey0c.net
そし・・・・てぼくは途方に暮れる

853 :774RR:2020/08/01(土) 08:19:13.81 ID:mkBDkgQz.net
そして歴史が動いた

854 :774RR:2020/08/01(土) 08:53:26.66 ID:64ahey0c.net
そし  ゃるでぃすたんす

855 :774RR:2020/08/01(土) 10:24:26.04 ID:jfm4ZidS.net
>>849
続きはよ

856 :774RR:2020/08/01(土) 10:27:25.05 ID:kKZ+dSBb.net
1割のためにって、やっぱサーキットガチ勢は違うな

857 :774RR:2020/08/01(土) 10:35:23.62 ID:f5SXkOMO.net
>>839
自分のことを下品だなんて卑下するなよ…あなたはもっと自信を持っていい

858 :774RR:2020/08/01(土) 11:08:10.02 ID:DGBPmwoZ.net
俺下品なんだぜ?すごいだろ?

859 :774RR:2020/08/01(土) 11:32:32.38 ID:6ayIDczh.net
おっさん…!!!おっさぁぁぁあああああん!!!

860 :774RR:2020/08/01(土) 11:33:49.41 ID:MVxRfhjo.net
>>857
そういうところだぞ

861 :774RR:2020/08/01(土) 12:22:15.05 ID:nUuXP20E.net
1号 すんぞ!元祖全角
knee号 謎のおっさん
sun号 1人語り
four号 全角改行おっさん
五号 150おっさん
幻のシックスマン 日替煽担(保守係)

862 :774RR:2020/08/01(土) 12:25:46.49 ID:64ahey0c.net
保守っていうか、アラシだろっ
であんたは何号なの?

863 :774RR:2020/08/01(土) 15:00:00.98 ID:Q4mIQsjL.net
>>860
おっさん…!!もっと頑張れよ…!諦めるなよ…!
諦めたらそこで終わりだぞ…!!!

864 :774RR:2020/08/01(土) 16:57:33.45 ID:64ahey0c.net
>>863みたいな
シックスマン(アラシ)は同じ奴がID替えながら多数書き込んでるから
このスレは6人でまわしてるってことだな。
でアラシは600RRなんて乗ってないんだろう?

865 :774RR:2020/08/01(土) 16:57:48.82 ID:YNxNQ1y0.net
かゆ うま

866 :774RR:2020/08/01(土) 19:03:46.03 ID:OvlTLm/o.net
なんかアレな人っぽいけど大丈夫か?

867 :774RR:2020/08/01(土) 20:41:52.36 ID:d21lCrd2.net
そんな人ばっかりじゃん

868 :774RR:2020/08/01(土) 20:43:51.17 ID:aRrbVg56.net
>>864
アルミホイル頭に巻くの好きだったりする?

869 :774RR:2020/08/01(土) 22:06:05.15 ID:ukVyDR7U.net


870 :774RR:2020/08/01(土) 22:08:10.79 ID:hivqjo4N.net
最終国米仕様だと78馬力ってことはcbr650rにも加速で負けちゃうの??ホントに?

871 :774RR:2020/08/01(土) 22:08:45.39 ID:hivqjo4N.net
国内仕様の間違いでした!

872 :774RR:2020/08/01(土) 22:17:57.24 ID:64ahey0c.net
78馬力になる前は国内69馬力だったよ。
PC37はセミフルパにする記事がよく載ってた

873 :774RR:2020/08/01(土) 23:01:58.64 ID:MVxRfhjo.net
2人くらいがおっさんおっさんいって滑り倒してるのに気が付かないで続けてる

874 :774RR:2020/08/02(日) 00:31:55.75 ID:bUWnuX3v.net
それ。シックスマン()とか滑るの通り越して事故だろ

875 :774RR:2020/08/02(日) 10:55:06.05 ID:IK9gdMsu.net
叩ければ何でも良いんだろ?

876 :774RR:2020/08/02(日) 21:58:47.04 ID:HYi6fHJj.net
おっ◯んてワードになぜそこまで過剰反応するのかも分からない
侮辱的な言葉なのかヴォルデモート的なアレなのか

877 :774RR:2020/08/03(月) 00:13:37 ID:Zo3ck/DI.net
認めたくないのだよ、おのれがおっさんであるということを

878 :774RR:2020/08/03(月) 07:47:55.28 ID:jOpVUH8k.net
オッサンと言う言葉に反応してる奴なんて居るか?
坊やがマウントを取った気になってるだけにしか見えないが

879 :774RR:2020/08/03(月) 08:30:28 ID:ehv5GPU7.net
言うほどおっさん言っただけでマウント取れるなんて意識ないんだが。ただの言葉じゃん。
おっさん側からするとおっさん言われるだけでマウント取られる気分になるのか?

880 :774RR:2020/08/03(月) 09:34:06.01 ID:LAKY0M4O.net
え、自分はおっさんだけど逆に若いのにマウント取られてる気分になるけどなぁ
若い奴の反射神経には勝てない

881 :774RR:2020/08/03(月) 10:51:11.37 ID:4Dp8ww+P.net
これからそのワード言う時はお◯◯んにしよう

882 :774RR:2020/08/03(月) 12:24:20.09 ID:YoilJ1LL.net
>>839とか滅茶苦茶反応しとるやんw

883 :774RR:2020/08/03(月) 12:47:05.20 ID:CVUnPPW0.net
新しい時代を作るのはおっさんではない!

884 :774RR:2020/08/03(月) 13:15:30.86 ID:Rqii0dOA.net
おじさまなら上品でよかろうフォッフォッフォッ

885 :774RR:2020/08/03(月) 14:34:16.36 ID:QUd212U9.net
>>879
只の言葉だが、遣っている少年たちは
「僕はまだ若いんだぞ、良いだろー」
っ思いながら遣ってるだろ

886 :774RR:2020/08/03(月) 14:53:18.04 ID:PImOs+C+.net
50代2人
40代3人
30代1人

おっさんというよりおじいさんに近いな

887 :774RR:2020/08/03(月) 15:40:05.39 ID:vyAlMY4m.net
40後半だから、おっさん言われても何の抵抗もないけどな
むしろ、お兄さんとかのが気を使われてる感じがして好きじゃないわ

888 :774RR:2020/08/03(月) 15:57:01.03 ID:1E/Reuyq.net
>>885
本当にすまんがマジでそんな気ないんだが…
それ以外に形容できないしお兄さんとか男性とかでも言ったほうがいいのか?

889 :774RR:2020/08/04(火) 21:49:56 ID:OjF3Vauf.net
>>886やっぱり6人なのか。
その年代別はどこからのソースなんだよ
おっさん、おっさん言ってるのはアラシのあおりだよ
あ、オレもかまっちゃったが

890 :774RR:2020/08/04(火) 23:02:47.17 ID:ga4mzwxj.net
おっさん…

891 :774RR:2020/08/05(水) 12:20:31.95 ID:G9eLksoj.net
やっと梅雨明けでバイク乗れる!
やっぱり楽しい!

892 :774RR:2020/08/06(木) 02:34:06.87 ID:9FhNyMOZ.net
毎日が楽しくて笑うしかない、
>>892・・・ばかだね♪

893 :774RR:2020/08/06(木) 06:25:55.08 ID:xNQGumEP.net
>>892

894 :774RR:2020/08/06(木) 07:45:46.93 ID:IfZj01S6.net
梅雨明けたから昨日乗ったら、もも裏が火傷しそうなくらい熱かった
夏が来たなあと実感

895 :774RR:2020/08/06(木) 09:13:35.43 ID:p71GAjhD.net
梅雨は雨だから乗らない
梅雨が開けると暑いから乗らない

896 :774RR:2020/08/06(木) 11:57:10.20 ID:/vtIgZfC.net
おい復活したぞ
https://twitter.com/HondaBike_hmj/status/1291202355489193984?s=19
(deleted an unsolicited ad)

897 :774RR:2020/08/06(木) 12:00:06.36 ID:FXzxX29i.net
センターアップマフラー死守してくれてるのは嬉しいな
おいくらなのか
https://youtu.be/lSvf-XbVWl8

898 :774RR:2020/08/06(木) 12:08:03.64 ID:ZRzRs1bz.net
ニューCBR600RRティザーサイト公開
https://www.honda.co.jp/CBR600RR/

Honda: CBR600RR ”Awaken the Race”
https://www.youtube.com/watch?v=lSvf-XbVWl8

899 :774RR:2020/08/06(木) 12:18:42.41 ID:B9rGq4+P.net
Honda: CBR600RR  ”Awaken the Race”

マシンとカラダは、ひとつだ。すべてをコントロールして、勝利をつかみとれ。
さあ、そのレーシングスピリットに火をつけろ。

あなたのレースは、いつはじまるのか。
#Awakentherace #Honda #CBR600RR
ttps://www.youtube.com/watch?v=lSvf-XbVWl8

900 :774RR:2020/08/06(木) 12:20:50 ID:jII/1MJC.net
なんだマイナーチェンジかよ
https://www.honda.co.jp/news/2020/2200806.html

901 :774RR:2020/08/06(木) 12:26:37 ID:zIx7SIL7.net
それは前々から噂されていたから覚悟はしていたが…ケツは17年前からあまり変わらないデザインだな
生きた化石じゃねーか

902 :774RR:2020/08/06(木) 12:30:37 ID:tRgckaCB.net
フレーム、エンジン変わらすか

903 :774RR:2020/08/06(木) 13:04:12.82 ID:75PuZSA+.net
ホンダのPVはやっぱり真面目っていうかちょっとださいなぁ
残念だけどPVだけはR6の完勝だなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=3Pq6K_uaUzw

904 :774RR:2020/08/06(木) 13:38:42.00 ID:9FhNyMOZ.net
ふっ、07・08EDにブレはないっ

905 :774RR:2020/08/06(木) 13:45:04.57 ID://usLJZg.net
初回ロット売り切って終わりなんだろうかね

906 :774RR:2020/08/06(木) 15:19:22.31 ID:h9vxk/fF.net
リッターからの乗り換え候補にしてるけど、最新電子制御で150万は越えるのかなぁ

907 :774RR:2020/08/06(木) 15:25:49 ID:arDbYwNg.net
税抜き144万円ってどっかで見た

908 :774RR:2020/08/06(木) 15:39:18 ID://usLJZg.net
乗り出し160ってトコかね
オートシフトは結局オプションみたいだからもう少し高くなるか

総レス数 1005
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200