2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】スーパーカブC125 15台目

1 :774RR :2019/10/09(水) 10:05:07.28 ID:dCFidQqH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダ スーパーカブC125について楽しく語りましょ!煽りや誹謗はスルーかNG設定推奨
乗ってる人も購入検討してる人も歓迎!
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】スーパーカブC125 12台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555048204/
【HONDA】スーパーカブC125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560346376/
【HONDA】スーパーカブC125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1563805932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

231 :774RR :2019/12/09(月) 11:30:05.12 ID:RL3HkAqja.net
ニーズがないから

232 :774RR :2019/12/09(月) 11:42:54.62 ID:UJ19mdcUM.net
タンデムステップ標準装備しといてタンデムシートを用意しないメーカー

233 :774RR :2019/12/09(月) 11:50:31.71 ID:M2B845nkd.net
荷台に置く赤い座布団ではダメなの?

234 :774RR :2019/12/09(月) 15:05:22.96 ID:fK2P+z54a.net
>>224
去年の暮れに純正のスポーツグリップヒーターを付けたよ。オプションの設定はないけど、普通に取付け出来たよ。ただし、レッグシールドやハンドルアッパーカバーの取り外しはシンドかったわ。

235 :774RR (エアペラ SD43-vnGC):2019/12/10(火) 22:03:37 ID:NvVQESyID.net
ABS付きモデルの国内販売まだか

236 :774RR :2019/12/11(水) 16:40:09.60 ID:g+R109Qla.net
カムチェーンのジャダー音、対策できた人いる?

237 :774RR (ベーイモ MMab-dSWe):2019/12/11(水) 21:36:06 ID:1EjqA4r7M.net
>>235
新規車のABSかコンビの義務化まで1ヶ月切った時期に駆け込みでどっちも無しを発売したしな
継続生産車が義務化される2021年10月1日直前までは出さないんじゃね

238 :774RR :2019/12/12(木) 07:56:48.88 ID:0kT878l+0.net
>>236
そんな音しないよ
ハズレ引いたんじゃないの?

239 :774RR :2019/12/14(土) 22:28:27.45 ID:KPpZZQ7Zr.net
最高速チャレンジ107km/hだって
どんだけカブ馬鹿にしてんだコイツ
https://www.youtube.com/watch?v=nmYk-GrdERg&feature=emb_logo

240 :774RR :2019/12/15(日) 18:04:54.45 ID:dTh0cZH3d.net
アイリスのホムセン箱付けた、グレー色のやつ。
微妙に似合わないな、JMSの箱に換装しようかと思い始めた。サイドバックも付けたいんだけど、リアのウインカー見えなくなるよね?

241 :774RR :2019/12/15(日) 20:59:27.70 ID:Qz/POrNZ0.net
>>240
サイドバッグサポートと言うものがあってだな・・・
とは言っても、取り付け次第で普通に見える

242 :774RR :2019/12/15(日) 23:05:06.12 ID:/WHZsse2a.net
>>238
おまえにアタリハズレがわかんのかい?
機械の調子がわからん奴が知ったかすんじゃねーよカス

243 :774RR :2019/12/16(月) 07:23:01.71 ID:BE7cxMvO0.net
>>242
いつも機械の調子を伺ってるの?
ご苦労なこって

244 :774RR :2019/12/16(月) 08:24:01.35 ID:bpZDo3IX0.net
>>240
JMSの箱,内側に繊維が出るのがイマイチだな.

245 :774RR :2019/12/16(月) 12:26:06.58 ID:2SpEMvKPd.net
>>242
発売から1年ちょっとなのに機械の調子が?
そういうのをハズレと言うんだよ

246 :774RR :2019/12/16(月) 13:34:26.34 ID:LK0bhY7lC.net
>>242
レスいっぱいつけてもらってよかったな
カスみたいなあなたの人生のなかで今年一番の構われようじゃない?

247 :774RR :2019/12/16(月) 18:45:14.46 ID:cVIA0JKuM.net
c125はカブスレのなかで特に程度が低いと有名

248 :774RR :2019/12/16(月) 19:24:05.67 ID:RqYLmZ4Td.net
>>241
ゴールドウインのGSM17610付けようかと思ってるんだけど、C125に付けてる人なかなかいないんだよね。サポートが必須なのは理解してる。
>>244
JMS箱、結構いいお値段するから迷いどころなんだ。内側のケバケバは養生すれば大丈夫だと思いたい。

249 :774RR :2019/12/17(火) 05:21:01.20 ID:lrG7cLlO0.net
>>248
似合ってないから付ける人が少ないのは仕方ないだろ

250 :774RR :2019/12/17(火) 23:56:46.22 ID:0sGfZ4180.net
グレーと赤しかシートないのになんでピリオンシートにグレーなくて黒、、、理解不能。

251 :774RR (ワッチョイ c308-FgXa):2019/12/18(水) 11:42:41 ID:2uE6rVVt0.net
くまモンC125欲しい

252 :774RR :2019/12/18(水) 16:35:49.38 ID:bTz3N+AV0.net
>>251
俺も欲しいがC125は熊本産ではないので難しい

253 :774RR :2019/12/18(水) 18:43:46.10 ID:5GFs8iIu0.net
https://www.nna.jp/news/show/1987696

ひょっとしたらC125も出るカモ?

254 :774RR :2019/12/18(水) 18:52:30.57 ID:ExqbfconM.net
イラネエ…

255 :774RR :2019/12/18(水) 18:55:08.32 ID:YNwxfG0ca.net
カブはやっぱり50
それ以外はぱちモン
原点に帰るんだ

256 :774RR :2019/12/19(木) 05:27:56.49 ID:g4UrxY+U0.net
5年ぐらい前だったらともかく今ごろくまモン出されても・・・

257 :774RR :2019/12/19(木) 18:56:34.72 ID:2grn+iAh0.net
最近、すこぶる燃費悪い、、、
今まで50ちょい走ってたけど
42位しか走らなくなった、、、
寒いとこんなもん?

258 :774RR :2019/12/19(木) 19:30:21.14 ID:g4UrxY+U0.net
>>257
冬だと燃費が落ちるのはそんなもん
けど今まで50ちょいって荒っぽい運転してるんだね

259 :774RR :2019/12/19(木) 20:10:33.13 ID:2grn+iAh0.net
>>258
そんな荒っぽい運転してる自覚は無いのですが、、、、
飛ばせるところは飛ばして70〜80くらい出す時あるけど
大体流れに乗って走ってる感じです。
アクセルガバガバ開けたり、引っ張たりしないし、、、
リッターどの位走ります?

260 :774RR (ワッチョイ 1f99-prDO):2019/12/19(Thu) 21:06:28 ID:HvguX/+H0.net
車やリッターバイクに比べればカブの燃費なんてカワイイものだよ
どうしても燃費が気になるなら燃調薄くするぐらい?

261 :774RR :2019/12/20(金) 05:57:21.24 ID:WC919WWD0.net
>>259
夏場は60ちょいで60を下回ることはほぼないな
冬は55ぐらいだよ
俺も流れに乗って走ってるけど70以上だすことはない

262 :774RR :2019/12/20(金) 08:02:52.70 ID:PHLQniwUd.net
【日本バイクオブザイヤー】ホンダ「スーパーカブ C125」を選出 上質感を追及、一般消費者からも支持 シリーズ累計1億台突破
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576796133/

こんなのあったんだ

263 :774RR (アウアウウー Sa5b-6AKx):2019/12/20(金) 13:14:11 ID:4tFGNgCma.net
タイヤの空気圧チョイ高め
チェーン調整、給油
早めのアクセルオフ
この程度で結構変わる

264 :774RR :2019/12/22(日) 16:24:07.79 ID:v5vjBP0f0.net
今慣らし中で50km/hしばりなんだけど
車カスがいかに速度違反してるかわかる
40km/hの道路を60~70km/hあたりまえ
煽ってくるし抜こうとしてくる

265 :774RR :2019/12/22(日) 16:28:05.25 ID:KkKnWE4qM.net
慣らしっているの?
10月に買って、何も気にせずに300km走っちゃった。

266 :774RR :2019/12/22(日) 16:47:16.44 ID:Mh30yFecM.net
それでいいと思うよ

267 :774RR (アウアウエー Sadf-4tOU):2019/12/22(日) 18:55:47 ID:T3wTWwPSa.net
さっき走行中にPGM-FI警告灯が点灯した。10年乗ってるJA07では点灯したのを見たこと無かったのでちょっとびっくり
特に挙動がおかしくなるわけでもなく普通に走行できたわ
明日バイク屋に持って行く

268 :774RR :2019/12/22(日) 22:41:24.03 ID:gEhmFZDZ0.net
>>265
俺も特に気にしてないな
普通に80キロくらいまでは出すよ

269 :774RR :2019/12/23(月) 18:21:45.92 ID:/ARJyW7dM.net
デタッチャブルのリアシート(工具いらず)。ダブルシート、、、切実に発売待ってます。

270 :774RR :2019/12/24(火) 19:41:22.12 ID:LtVR0IQga.net
PGM-FI警告灯の件でバイク屋に見てもらったらエラーコードNo.105の混合比異常
事象はわかったが原因の特定に時間が欲しいとのことで預けてきた。日常の足が無いと途端に不便になるなあ

271 :774RR :2019/12/24(火) 20:09:27.39 ID:PbVpm9fcM.net
代車は?

272 :774RR :2019/12/24(火) 20:35:05.65 ID:LtVR0IQga.net
代車は残念ながら空きが無かった。バイク屋からは歩いて帰れる距離だし、家も駅前だから通勤には支障ない
スーパーとか気軽に行けなくなるだけ

273 :774RR :2019/12/26(木) 17:10:12.24 ID:5473Tf+Yr.net
積載量が1番大きいキャリアはどれ?

274 :774RR :2019/12/26(木) 17:10:50.05 ID:5473Tf+Yr.net
>>273
あ、板間違えた、すいません。

275 :774RR :2019/12/26(木) 18:35:33.57 ID:xxJUJbLx0.net
トリップと時計の押しボタンの接触が悪くなってきた
左端を押さないと反応しない

276 :774RR :2019/12/26(木) 19:24:56.25 ID:jwAvP0xNd.net
>>274
どういたしまして
>>273
ナナカンパニーのLサイズじゃないかな?
その次がキジマ?

277 :774RR :2019/12/26(木) 19:37:37.20 ID:kJwWWiWU0.net
>>273
ヤフオクにでてるハンドメイドのキャリアじゃね

278 :774RR :2019/12/27(金) 06:10:02.72 ID:856mgcOm0.net
今井ホンダのステーにカブプロキャリア

279 :774RR :2019/12/27(金) 11:38:28.81 ID:QhDl0ikG0.net
>>239
自動車道乗れない段階で無駄だね
壊れても保証はありませんよ

280 :774RR :2019/12/27(金) 11:46:36.98 ID:Y91qZDIRM.net
ナンバーステーの飛び出しが気になる
切るのも億劫

281 :774RR (ワッチョイ a4f3-hRE6):2019/12/29(日) 08:29:27 ID:uBrhRia30.net
リモコンキーのシリコンカバー買ったけどいい感じ

282 :774RR :2019/12/29(日) 12:27:02.63 ID:yTgD3j+td.net
>>281
裏側のウイングマークが合わない奴?
それとも、会う奴があるの?

283 :774RR :2019/12/29(日) 22:39:16.62 ID:Dsw9qTSN0.net
ABS搭載するマイナーチェンジに併せて
燃料タンクの大容量化を切望する。
そうすればCT125にではなく、チューブレスタイヤを履いたC125を選べる

284 :774RR :2019/12/29(日) 23:46:31.65 ID:+JL/pZNM0.net
まだタンクガー言ってんのかよwww
そりゃマイチェンすりゃ少しは増えるかも知れんけどな、「大容量」は無いわw
タンクガーのバカって一体何リットル積めりゃ満足すんだよwww携行缶積んでろ田舎モン

285 :774RR :2019/12/30(月) 05:47:30.22 ID:2bjRYbhjM.net
日本向けはABS出さずに終了する気がするわ

286 :774RR :2019/12/30(月) 07:01:45.52 ID:8rf/DxrP0.net
>>285
SOXが輸入して売ってくれるさ
50万超えるだろうけど

287 :774RR :2019/12/30(月) 07:14:56.94 ID:gxv8hJDqd.net
>>285
このまま市場在庫だけで廃番?
そしてハンターカブみたいになるのか。

288 :774RR :2019/12/31(火) 02:03:50.02 ID:NSvD2ij10.net
大晦日、元旦にうんこ掃除しなきゃいけない俺って……と思ってたけど普通に介護士のヨッメも年末年始関係なく人間のうんこ処理してるんやなと思い親近感

289 :774RR :2019/12/31(火) 05:42:53.44 ID:7cGgq++S0.net
>>288
安月給なのにご苦労なこって

290 :774RR :2019/12/31(火) 08:08:42.79 ID:4BJj2dlBM.net
こんなの出すくらいならリトルカブを110で出せよ

291 : :2020/01/01(水) 09:58:23.47 ID:ahyCMqZ60.net
明けまして、おめでとう
ことしもC125で楽しもう

292 :774RR :2020/01/02(木) 23:14:41.42 ID:raKznPxGM.net
このバイクは花火のようだったな
去年の末にはすでに消えていた
今年は豆電球程にも光らないだろう

293 :774RR :2020/01/02(木) 23:58:21.90 ID:vB1K2nPm0.net
例えが下手

294 :774RR :2020/01/03(金) 02:05:44.42 ID:ObqFrJtWM.net
焚き火の炎と同じで、日のそばに集う者にとって依然として明るく燃えているように見えたのだろう
しかし遠くから離れて見れば、それは誰からも顧みられることのない深海生物の淡い発光のように暗闇に消えていった

295 :774RR (ワッチョイ 4211-WfqS):2020/01/03(金) 10:58:17 ID:DhfI06Xe0.net
>>292
販売戦略の敗因はグレーを追加したことだね
ブルーのみで限定販売してたら伝説になってたのにもったいない

296 :774RR (ブモー MMf6-H9dp):2020/01/03(金) 11:09:50 ID:QNO0R3EHM.net
例えるなら空をかける一筋の流れ星

297 :774RR :2020/01/03(金) 13:06:58.17 ID:AuBSS1Sip.net
ct125あたりから過疎スレ化が加速した気がする

298 :774RR (ワッチョイ 99aa-BJMr):2020/01/04(土) 03:03:24 ID:BaB8DRAi0.net
フロントとリヤのキャリアがどうにかなってれば、もっと需要はあったと思うんだ

299 :774RR :2020/01/04(土) 05:49:25.30 ID:mZkImHUs0.net
>>298
そういうのは他のカブでいいんだよ

300 :774RR :2020/01/04(土) 07:53:59.01 ID:XIDEVIwgM.net
カブ本来の足としての用途には熊本カブで十分だしSNSや動画目的でもあっちの方が受け良さそうだしな

301 :774RR :2020/01/04(土) 07:54:15.50 ID:VkTuYLNKd.net
普段の街乗りで使ってるバイクでツーリング行くから楽しいんだけどな、非日常的で。
さすがに用途別に二台以上カブを所有はしないな。リアキャリアをもっと簡単に変えられたらいいのに。

302 :774RR :2020/01/05(日) 06:52:50.67 ID:EYBMraNA0.net
>>301
非日常的なのは最初だけだろ。
繰り返してたら非日常的とは言えないよ

303 :774RR :2020/01/05(日) 10:12:27.50 ID:B47HXx0Ld.net
>>302
毎月北海道とか九州行く人?

304 :774RR :2020/01/05(日) 11:46:12.82 ID:EYBMraNA0.net
>>303
俺はC125で遠出なんてしないよ
C125は遠出するようなバイクじゃないしな

305 :774RR :2020/01/05(日) 13:31:16.26 ID:nsFcwmlo0.net
こういうのもアスペっていうのかな?

306 :774RR :2020/01/05(日) 19:19:03.87 ID:O7TeNogw0.net
会話にならんなw

307 :774RR (ワッチョイ 312a-9GOW):2020/01/05(日) 22:35:13 ID:pJc2zCv00.net
c125で日本一周したい

308 :774RR :2020/01/06(月) 23:38:17.38 ID:GlobRT2w0.net
>>265
速度じゃなく回転数では?速度じゃないだろ
タコなしじゃわからないが
遅い速度で走れる場所で慣らし終えるしかない

309 :774RR :2020/01/06(月) 23:45:55.36 ID:GlobRT2w0.net
>>283
モデルチェンジで増量わかるがマイナーでは
余りいい物はない
小手先にどうでもよいどころか改悪がかつて
山ほど
最低7ℓかな
スクータに劣る容量ではどこにも行きにくし
新規乗り換えようとは思わない

310 :774RR :2020/01/06(月) 23:50:54.83 ID:GlobRT2w0.net
遠出でなら大排気量
最低でも自動車道乗れる排気量でないと普通心が折れる気がするんだが
故障リスク考えて 小排気量ほど無理な超距離で壊れる

311 :774RR :2020/01/06(月) 23:51:56.46 ID:GlobRT2w0.net
>>285
そもそも出してももう購買層いないだろう

312 :774RR :2020/01/06(月) 23:53:10.86 ID:jZEkmf2Y0.net
まあ、筆おろしみたいなもんだからな

313 :774RR :2020/01/08(水) 11:58:53.35 ID:fIrzauNpM.net
>>310
そうなの?
カブくらい壊れにくいバイクないって聞くけど??

314 :774RR :2020/01/08(水) 12:54:04.03 ID:C1XR79Pcd.net
>>310
関東平野の人?都心抜けるのに時間かかると心折れるよね

315 :774RR :2020/01/08(水) 14:16:51.60 ID:FYENuID50.net
高速乗らないしツーリングは大概田舎に行くんだからわざわざ都心通らない

316 :774RR :2020/01/08(水) 15:24:13.96 ID:MtNdmWVO0.net
>>313
今のカブの耐久性は普通のバイク並み

317 :774RR :2020/01/08(水) 20:11:22.50 ID:L6XDM+X+0.net
>>316
なんで?どの辺が?
超細かく教えて

318 :774RR :2020/01/08(水) 20:18:41.99 ID:FYENuID50.net
>>316
JA44、JA45、C125いずれも発売後2年位
耐久性なんかまだ分からんだろ
JA07とかJA10の話か?

319 :774RR :2020/01/08(水) 23:43:45.31 ID:5DN7EZ1P0.net
タイとかあっちの方は故障しないバイクしか買わないって言うけどな

本体より電装系がどの位耐久性あるかが問題だな。

320 :774RR:2020/01/12(日) 16:29:30.80
誰かプロテックのLEDヘッドライトへ換装した方います?

321 :774RR (ワントンキン MMdf-jkkF):2020/01/12(日) 21:53:22 ID:/HIgEe7UM.net
グレーかってもうた

322 :774RR :2020/01/12(日) 22:44:38.28 ID:Ojzrk8bH0.net
>>321
おめでとう。

バイクは来たのか?

323 :774RR :2020/01/13(月) 05:39:28.11 ID:nUpN6OGF0.net
ブルーしかないときは他の色だせと思ったけど実際に発売されてみたらブルーだけでよかった

324 :774RR :2020/01/13(月) 08:08:23.17 ID:Ypd4pQuAM.net
だから言ったのに

325 :774RR :2020/01/13(月) 08:32:43.14 ID:K3kW/hJmd.net
車体色は正直どうでもいい、水色のレッグシールドに惹かれてブルーにした。

326 :774RR :2020/01/13(月) 12:51:31.01 ID:fm2bjvBD0.net
ブルーいい色じゃない!
グレーなんか変な色だよ

327 :774RR :2020/01/13(月) 15:44:03.70 ID:Ypd4pQuAM.net
お前の悪いとこはそういう他を下げる発言するとこだぞ

328 :774RR :2020/01/13(月) 18:00:16.93 ID:nUpN6OGF0.net
素直でいいじゃん

329 :774RR :2020/01/13(月) 18:27:34.45 ID:WWUWBkyL0.net
今日は気持ちがブルーとか
グレーゾーンとか言うからな
好きな色でいいじゃん

330 :774RR :2020/01/13(月) 18:55:07.85 ID:OfT32jjw0.net
素朴な疑問なのだが、日本のC125と海外のC125って、エアクリBox一緒なん?
日本のは吸入量かなり絞ってあるとかあるのかね?

331 :774RR :2020/01/13(月) 19:00:04.55 ID:U1l2ixezM.net
ブルーグレーどっちにしろマイナスイメージだな
輸入されてないレッドブラックもだけど

総レス数 1006
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200