2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆146台目【旧/ヌ/FI/18】

1 :774RR :2019/10/12(土) 07:01:59.42 ID:d6XKj/n60.net
!extend:checked:vvvvv::
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
18セロー:250セロー 第3次規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため20秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆145台目【旧/ヌ/FI/18】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567163714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

208 :774RR :2019/10/24(木) 18:43:28.25 ID:T+dd1P7G0.net
35周年記念モデルはいつ発表されるのかね?

209 :774RR :2019/10/24(木) 19:47:51.56 ID:W/7f9ivO0.net
手紙やっと来たよ!!
関東圏なのにおそかったなー・・・(関係ない)

210 :774RR :2019/10/24(木) 21:55:29.21 ID:+p/LyWJ40.net
リコールの封書が届いた!けどバイク屋に部品届いてないかもしれないから電話しろ!だと

211 :774RR :2019/10/24(木) 22:15:59.55 ID:ek4QVVU90.net
>>198
見セロー

212 :774RR :2019/10/25(金) 19:41:09.27 ID:huUQ4XC8d.net
封筒届いた
スロットルボディも交換だそうな
ECU書換だけの人もいるのかな

213 :774RR :2019/10/25(金) 19:55:33.75 ID:5zOKLASU0.net
リコールに絡めたバッテリーとセルの補償なんて思いつきもしなかった。
そういう発想で日々生きてるとやっぱりお得なことが多いのかな。
批判するつもりはないが、斬新すぎて衝撃だわ。

214 :774RR :2019/10/25(金) 20:05:19.33 ID:iNkfhZxUM.net
>>213
キモいからやめとけ

215 :774RR :2019/10/25(金) 20:55:55.22 ID:X0Lpyfhq6.net
ウチも手紙来たわ
スロットルボディ交換てなにが悪かったんだ

216 :774RR :2019/10/25(金) 21:14:10.31 ID:xnX85CUQ0.net
5000台売って、うち6人から「エンストしやすい」って
苦情が入った
 

217 :774RR :2019/10/25(金) 21:41:34.66 ID:dnVSRNkh0.net
>>213
普通だよ。
気がつかない奴が頭悪いだけ。

218 :774RR (ワッチョイ d325-CM8p):2019/10/25(金) 21:54:26 ID:awut2gEg0.net
>>217
そんな事ばかり考えて生きるの虚しいな
もっと楽しい事考えて生きな

219 :774RR (ワッチョイ 6feb-2eG6):2019/10/25(金) 21:58:25 ID:IJJzLuIU0.net
コスパコスパいいそうだな、キモいわー

220 :774RR (ワッチョイ 6f22-1DEE):2019/10/25(金) 22:30:35 ID:SpMRQB6X0.net
いやいや汗汗、こっちは客なんだから当然だろ・・・
それに向こう不具合で事故になったりする可能性だってあるんだし、
コスパ関係なく言う分には有りでしょ、保障してくれるかどうかは別としてさ。

221 :774RR (ワッチョイ cf09-/n2m):2019/10/25(金) 22:45:51 ID:dnVSRNkh0.net
>>218
お前みたいにバカじゃないから考えてないよ。
すぐ反応出来る。
バカは考えてないと反応出来ないから大変だなw

222 :774RR :2019/10/26(土) 00:00:17.33 ID:KC8SX1hNM.net
>>221
考えないで反応するって

バカじゃないのかなぁ?( ̄ー ̄)

223 :774RR :2019/10/26(土) 00:26:27.60 ID:7SQlyIPP0.net
小銭欲しさにクレームつけるのが賢いとも普通だとも思えないんだけどなあ。少なくとも身の回りにはいて欲しくないタイプの人間だ。

224 :774RR :2019/10/26(土) 01:23:31.58 ID:7961RRIYx.net
若い頃から馴染んでいるものは細かいことは気にならない。多少なりともその世界を知っているから。
新しい世界に興味を持ってやってみると「これでいいのか?どんなふうに対処するか分からない。そもそも対処すべきなのか?」って細かいことばかり気になる。セルがどーのこーの言ってる人はバイク初心者なんじゃない?
そのものが分かってないんでしょ。初心者じゃなかったらその騒ぎかたはヤバいよね。

225 :774RR :2019/10/26(土) 02:11:14.27 ID:WeNNGG7Y0.net
>>224
「リコールではエンスト病によって
ダメージを受けたバッテリーやセル等は交換してもらえないのでしょうか?」

>>224
訳「俺は昔からバイクに乗ってたからわかるけど
君は初心者だろうし何たるか分かってない。その騒ぎ方はヤバイよ」
https://imgur.com/dNhnQvn.jpg

ぜんぜん騒いでなくね?笑

226 :774RR :2019/10/26(土) 02:11:16.64 ID:FhkYEhH40.net
クレームとは相手に非がない場合や多少非がある場合に無理難題を言って困らせる事だと考えてた
今回の場合少なくとも制御の問題でエンストが起きる場合がありエンジンが止まる症状はリコールの内容としては重い部類
そうした場合エンストして本来正常に機能していたなら必要のなかったセルやバッテリーへの負荷を考え交換を頼むのはいたって普通のことだと思う
もっと言えばエンジン交換したっていいぐらい

227 :774RR :2019/10/26(土) 02:14:20.62 ID:WeNNGG7Y0.net
>>224
多発するエンストによって、セルやバッテリーに
一切ダメージがない理由教えてよ。

228 :774RR :2019/10/26(土) 03:06:33.41 ID:hSx0VsQ80.net
>>222
お前みたいに頭の回転が遅くないんだよ。
さすがセロー海苔、なんでもノロマなんだなw

229 :774RR :2019/10/26(土) 03:16:07.49 ID:7961RRIYx.net
読み間違えました。
騒いでいるのは上の人ですね。

230 :774RR :2019/10/26(土) 03:52:29.60 ID:VCTf+91/0.net
>>228
なに乗ってんの?教えてよ!

231 :774RR :2019/10/26(土) 04:29:08.92 ID:hSx0VsQ80.net
>>230
セローと大型ロードとエルグランドw
近所の人がいたら身バレするな。
今日は昼まで寝たらセローで奥多摩へ様子を見に行くよ。

232 :774RR :2019/10/26(土) 04:32:43.20 ID:WeNNGG7Y0.net
>>229
ベテランなんでしょ。
言い訳はいいから、セルとバッテリーとエンストの関係説明してよ

233 :774RR :2019/10/26(土) 04:55:25.80 ID:7961RRIYx.net
>>232
クレクレなのになぜ上から目線?
自分の答えを見つけられるようになれ

234 :774RR (オイコラミネオ MMff-Hu4d):2019/10/26(土) 05:05:19 ID:KC8SX1hNM.net
>>228
自分もセロー乗りなのに

さすがセロー乗りとか言っちゃってる

煽りの組み立てが脳内で出来てないのかなあ( ̄ー ̄)

バカだなぁ

235 :774RR (ワッチョイ 6f22-1DEE):2019/10/26(土) 05:20:15 ID:WeNNGG7Y0.net
>>233
試したんですよ,わからなかった?笑笑
ベテランぶっていい訳(敬語になった)して
「初心者程細かい事を気にする〜」と言いつつも
自分だって同じようなもんじゃない笑  予想通りの答えが聞けて満足

236 :774RR (アークセー Sx47-1/xl):2019/10/26(土) 05:28:28 ID:7961RRIYx.net
>>235
>試したんですよ,わからなかった?笑笑
何を言っているのか分からないな。
もしかしてバッテリーの保証を言い出した本人?リコール受けて納得したんじゃないの?キモいよ。

237 :774RR :2019/10/26(土) 06:47:38.64 ID:2pDktaVv0.net
どう考えても>>221がバカのクレーマーだな

238 :774RR :2019/10/26(土) 06:57:29.75 ID:WeNNGG7Y0.net
的外れな予想、似非ベテラン、言い訳、本当に面白いねキミ笑

「何を言っているのか分からないな。」

君がベテランぶるから煽り質問して試したんだよ
そしたら予想通りの返答だったからさ・・・

ここまで言わないと分からんのか・・・

239 :774RR :2019/10/26(土) 07:01:07.34 ID:WeNNGG7Y0.net
ベテランバイク乗りが同じセロー乗りに対して「キモい」発言・・・

敬語使って言い訳したり、色々忙しいよね本当・・・

240 :774RR :2019/10/26(土) 07:04:58.33 ID:PU3YITPta.net
お前ら夜通し何やってんの?

241 :774RR :2019/10/26(土) 07:18:02.90 ID:WeNNGG7Y0.net
今日の流れをまとめ
>>224「お前初心者だろ?俺はベテランだ。セルとかバッテリーとかって細かいことで騒ぎすぎや」
>>227「いや全然騒いでなくね?ってかダメージが一切無い理由教えてよ」
>>229「読み間違えました.騒いでるのはSx47-1/xlですね」
>>232「言い訳はいいから説明してよ」
>>233「何故上から目線?自分で考えろ」
>>235「試したんだよw自分だって初心者と同じようなもんじゃない笑」
>>236「意味不明?試した?キモい」
「予想通りの返答だったから笑 キモい言うな」
まだ続けるのか?笑

242 :774RR :2019/10/26(土) 07:20:11.69 ID:VCwleaap0.net
キモいわーw
機械的な劣化より僕ちゃんのバイクが汚されちゃった感が嫌なんだろ、処女信仰やケガレ意識が強いオタクって感じだわ
バイクにキモい名前つけてブヒブヒいってそう

243 :774RR :2019/10/26(土) 07:22:35.56 ID:WeNNGG7Y0.net
ちなみに俺は、リコールの通知はきたけどまだ行ってない笑笑
来週辺りに行く予定

244 :774RR :2019/10/26(土) 07:25:54.66 ID:pnUzUOq90.net
昨日みたいな大雨だったらバイク屋も暇だから飛び込み修理もOKそう

245 :774RR :2019/10/26(土) 07:36:48.30 ID:qK/I81B30.net
もう誰かヤマハに聞いてみろよw

246 :774RR :2019/10/26(土) 08:15:51.06 ID:keBH9OaDd.net
35thアニバーサリーモデルは4月ぐらいかな?

247 :774RR :2019/10/26(土) 08:16:54.36 ID:RmXeukeL0.net
俺がいつも思うのは、リコール行ってる時間と、ガソリン代が、無駄。
時間はお金に代えづらいから、せめてガソリン代くらいは補償して欲しいな〜とは思う。
微々たるものなんだけどさ、気持ちの問題で納得いかないよ。

248 :774RR :2019/10/26(土) 08:43:26.13 ID:FhkYEhH40.net
毎回セルを回すたび内部のギアは少しずつ磨耗しその際バッテリーにも大きな負荷がかかり少なからずは劣化します
1600ccの自動車の場合セルを回した際の電流値は160Aでした
これは某自動車メーカーで働いている私が実際に開発業務で確認した事なので間違いありません

249 :774RR :2019/10/26(土) 08:44:49.09 ID:1QjqPBNrp.net
>>247
めんどくせー野郎だな

250 :774RR :2019/10/26(土) 08:45:59.34 ID:qvFgf6G1a.net
>>247
別にすぐにしなくても良いので、定期点検の時に一緒にしてもらえれ良いべ!
定期点検すらもしてない。とか言うなよ!
普段から乗りっぱなしでバイク屋と付き合いが殆ど無い。点検とかバイク屋にお金落としてない。とかの奴がガソリン代とか糞みたいな事言うなよ。
ちゃんと金落としてる人はバイク屋から連絡が有るし、サービスの良い店だったら自宅に積載車で引き取り納車してくれる。
サービスは金で買え!ってこった。
まぁレEXUS並みのサービスは望まないけど、リコールして無料で替えてくれるだけマシだと思うぜ。オイル交換ついでに行けば良いべ!

251 :774RR :2019/10/26(土) 08:46:58.74 ID:hmIm3efB0.net
>>247
思うだけなんですねw
行動しないと

252 :774RR :2019/10/26(土) 08:52:21.60 ID:PU3YITPta.net
エンスト厨って文句ばっかだな
素直な気持ちで直して来いよ

253 :774RR :2019/10/26(土) 09:01:38.97 ID:DNFWXHXE0.net
文句ばっか
嫌なら乗らなきゃいいのに

254 :774RR :2019/10/26(土) 09:20:45.86 ID:RmXeukeL0.net
みんな大らかなんですねw
尊敬するわ

255 :774RR :2019/10/26(土) 09:23:10.40 ID:So1OqrSN0.net
スロットルボディ交換する前に走れるだけ走っとこう

256 :774RR :2019/10/26(土) 09:34:48.23 ID:RmXeukeL0.net
>>253
君は極論すぎ。面白くない

257 :774RR :2019/10/26(土) 09:51:51.64 ID:sBkqG/wc0.net
エンストによるダメージのせいでセルとバッテリーを交換しなきゃいけないぐらいになって
いたとしたら、ものすごく頻回にエンストしていたという事だよね?
信号で止まる度にエンストしていたのかな?
1日に2〜3回ぐらいではダメージはないよね?

セルにダメージがあるくらいに酷い状態だったのにリコールされるまでに何もしなかったの?

それとも超初心者で数回のエンストでダメージがあると勘違いしたという事かな?
いずれにせよ、もうちょっとバイクの事を知った方がいいな

258 :774RR :2019/10/26(土) 10:03:30.56 ID:mVVDMXxb0.net
少なくとも、セルとバッテリーも交換するべきと俺たちに言われても、どうもしてあげられないなぁ。
お店を通じてメーカーに言ってみた方がいいと思うよ?

259 :774RR :2019/10/26(土) 10:06:54.05 ID:sbT44svLd.net
ここで言っても何も動かないよ
先ずはヤマハの相談窓口に電話してみたら?

260 :774RR :2019/10/26(土) 10:11:46.93 ID:6InfhXd30.net
むしろエンストしないようにアクセル煽って高回転でクラッチつなぐようにしてたからそっちの方のダメージが心配だわ

261 :774RR :2019/10/26(土) 10:24:32.10 ID:TH6HFFCR0.net
数ヶ月前に正規の代理店で新車購入したのに店から連絡来なかったよ
そういうもんなのか

262 :774RR :2019/10/26(土) 10:40:13.52 ID:sBkqG/wc0.net
今まではこのスレで18セローのエンストの話題が出る度に「エンスト病なんてない!」
って言っていたのに
リコールされたとたんに鬼の首を取ったようにいろんなクレームしだしてもね。。。

18、19セローはセルにダメージがあるので中古は避けるべきっていう風評被害になるよ

263 :774RR :2019/10/26(土) 10:48:09.92 ID:AO0iaEP30.net
このスレの言い分なんて統一されていなかっただろ捏造すんなよ

264 :774RR :2019/10/26(土) 10:59:14.57 ID:QFdeAVF20.net
18セロー乗りだけどリコールの紙きたわ
俺自身エンスト全くないからエンスト厨の妄言かと思ってた
疑ってすまんかったな

265 :774RR :2019/10/26(土) 11:02:22.77 ID:AO0iaEP30.net
自己と他は別物だって気付けてよかったな

266 :774RR :2019/10/26(土) 11:16:19.53 ID:axwlktq2d.net
>>234
お前みたいにセローしかない乞食と一緒にするなや。
セローしか乗れないノロマ脳のくせに。

267 :774RR :2019/10/26(土) 11:18:43.02 ID:o/3H1vRh0.net
>>266
なんかあったのか?私生活で

268 :774RR :2019/10/26(土) 11:20:55.59 ID:hSx0VsQ80.net
>>237
ハハハ。
お前は底辺のくせに、なんでメーカー側ぶってんの?
俺は昔、自動車会社社員だったこともあるが、こういう主張されるお客様をクレーマーだなんてとらえてなかったわ。
お前の車やバイクがメーカー責任で高速のトンネル内でエンスト&再起動不可になって文句言って来ても、クレーマーだって言ってやるよ。バーカ。

269 :774RR :2019/10/26(土) 11:23:21.26 ID:hSx0VsQ80.net
>>267
腰痛になったわw

270 :774RR :2019/10/26(土) 11:53:00.54 ID:yq4109AI0.net
リコール対応してきた
排気量が上がった感覚がする
セローっぽさが薄れて乗り味が普通のバイクに近づいた

271 :774RR :2019/10/26(土) 11:57:20.63 ID:HHv6igodd.net
>>270
低速トルクはどう?

272 :774RR (ワッチョイ 6f46-VRcq):2019/10/26(土) 12:04:45 ID:yq4109AI0.net
>>271
正直わからん
ドンツキが少なくなってマイルドにスムーズになったから体感ではトルクを感じないけど
感覚は当てにならないので測ってみないと

273 :774RR (エムゾネ FF1f-9Slj):2019/10/26(土) 12:31:44 ID:beNWwGBnF.net
>>243
ばーかw

274 :774RR (エムゾネ FF1f-9Slj):2019/10/26(土) 12:33:29 ID:beNWwGBnF.net
>>268
ばーかw

275 :774RR (オイコラミネオ MMff-Hu4d):2019/10/26(土) 17:05:30 ID:KC8SX1hNM.net
>>269
今日は昼まで寝たらセローで奥多摩へ様子を見に行くんじゃないの?( ̄ー ̄)

ねえねえ

276 :774RR (スップ Sd1f-Z4kd):2019/10/26(土) 17:05:42 ID:fCYoE+x7d.net
>>263
いや実際言ってたし

277 :774RR (スップ Sd1f-Z4kd):2019/10/26(土) 17:05:56 ID:fCYoE+x7d.net
>>264
死ねカス

278 :774RR (ワッチョイ ff3d-ZlWH):2019/10/26(土) 17:34:41 ID:8CP8YIiY0.net
>>272
俺は明日対応に行くけどドンツキが少なくなるのはいいな

でも何故か最近調子がマシになってきた
気温が下がってきたからか?

279 :774RR :2019/10/26(土) 20:01:29.68 ID:BJ2ekKSBd.net
午後なら作業できるって聞いて対応してもらった
言われてみればなんか力強くなった気がしなくもない
エンストしそうな感じがまったくなくなった

280 :774RR :2019/10/26(土) 21:29:17.41 ID:G/N2nKx60.net
とりあえず今回のリコールは、外れ引いた奴らの為のものであって
調子いい奴は対処不要ってことでいいな
騒いでるのは数人だけみたいだし

281 :774RR :2019/10/26(土) 23:19:41.26 ID:hSx0VsQ80.net
>>275
行ってきたぞw

https://i.imgur.com/lm9WxGC.jpg

282 :774RR :2019/10/27(日) 06:27:28.50 ID:NEDvGTXP0.net
首ゴキュ

283 :774RR :2019/10/27(日) 07:31:03.40 ID:Oo3mBpe70.net
首ゴキは勝手になるから許してやって

284 :774RR :2019/10/27(日) 08:17:29.80 ID:R9xzxcQCd.net
燃えてるのかと思たわ

285 :774RR :2019/10/27(日) 08:31:04.30 ID:UyqYjrGAd.net
>>284
禿同

286 :774RR :2019/10/27(日) 11:26:33.22 ID:1G0npFGx0.net
>>270
セローっぽさってなんだ笑

287 :774RR :2019/10/27(日) 11:35:07.30 ID:/b0Bqx/la.net
なんかアイドリングを1400ちょいまで上げたら燃費が5%ほど悪くなった
乗り味はキビキビして良くなったんだけど

288 :774RR :2019/10/27(日) 13:08:43.14 ID:o342wPKK0.net
>>287
アイドリングあげて燃費落ちるのは当たり前じゃないの?

289 :286 (オイコラミネオ MM87-R69S):2019/10/27(日) 13:48:43 ID:RLykakdjM.net
>>288
そりゃそうだな
どうかしてたよ…

290 :774RR :2019/10/27(日) 14:38:21.97 ID:A8esbyyz0.net
林道で立ちごけしてジータ、曲がっちまったよ


https://i.imgur.com/arcU5zN.jpg

291 :774RR :2019/10/27(日) 14:39:52.07 ID:A8esbyyz0.net
アクセルに干渉してたからその場で取り外し。車載の六角が合いますた

292 :774RR :2019/10/27(日) 15:54:25.40 ID:thtMv0/k0.net
メンテナンススタンド買おうと思ってて、今の候補がタイチのクイックスタンドなんだけど使ってる方いますか?
タイヤ下に板とかかまさなくてもそのまま使える高さなのか知りたいです
乗ってるのは18ツーリングセローです

293 :774RR :2019/10/27(日) 16:50:49.35 ID:T6TWV/Fs0.net
スロットルボディと書き換えに行ってきた
なんか前よりうるさくなったな
低速トルクは太くなった気がする

294 :774RR :2019/10/27(日) 16:57:08.29 ID:1G0npFGx0.net
俺も書き換えとスロボ交換してきた。交換後の燃費はインジェクターから取ってる信号から推測すると、20km走って50km/l超えてたから極端に下がったってことは無さそう。行きは残念ながら測ってないが。

295 :774RR :2019/10/27(日) 18:01:11.48 ID:J8JE/8hL0.net
一時間で書き換えとスロットルボディの交換おわった
確かに開け始めが滑らかになったからトルクが増したようにも感じる
下り坂でエンブレ効かせた時のアフターファイアの音が無くなったから濃くなったんだろうな

296 :774RR :2019/10/27(日) 18:58:37.32 ID:vClsCnjw0.net
全くのスレ違いだけど昼間ドキュメンタリーでゆあちゃん虐待死を観たけど心が切なくバイクにまたがる気になれなかった
こうしている間にも虐待を受けている人は居てかたやこのスレの様に同じ趣味の仲間と議論をしている人もいると思うと夜ご飯のカツ丼が胸でつっかえてなかなか完食出来なかった

297 :774RR :2019/10/27(日) 19:11:45.88 ID:w7JZ9nLPa.net
>>290
ボルト曲がっただけ!
m8だったと思うけど、同じボルトを買ってストックしとけば良ろし。
バーさえ曲がらなければ、市販のアンカーでも付けられる。
内側のボルトも曲がってくるし、ねじ山も逝って締まらなくなると思うが、ドリルで穴を長く開けてタップで修正&延長。その分ボルトを長くする。
そのうちにバーも全体的に捻れてくるので、ボルトが締まりにくくなったらワッシャーやカラーで真っ直ぐに締まる様に調整。
折れるまで使い倒せ!!!

298 :774RR :2019/10/27(日) 19:17:12.37 ID:D8itcqLh0.net
こんなに曲がるんだな
岩にぶつかったとかか

299 :774RR :2019/10/27(日) 19:23:49.65 ID:3VJgMH8Hd.net
ボルト君が曲がって別のストレスを吸収してくれたんだ

300 :774RR :2019/10/27(日) 19:27:16.54 ID:A8esbyyz0.net
>>297
イエッサー
>>298
ただの立ちごけ

301 :774RR :2019/10/27(日) 20:27:20.78 ID:mw2kDhpx0.net
>>268
この人の言っている事は正しいんだよなぁ、こっちは客だからねぇ・・・
なんで、神経質でねちっこかったら「クレーマー」扱いなのか
コレガワカラナイ だれか説明してくれ

302 :774RR :2019/10/27(日) 20:36:17.50 ID:/b0Bqx/la.net
自動車会社元社員が再起動とか言うのか?
それ再始動だろと

303 :774RR :2019/10/27(日) 20:36:27.22 ID:mw2kDhpx0.net
ごめん、上のコメント今日の午前中に書き込もうと思ったんだけど
今更コメント反映されたw 無視して

304 :774RR :2019/10/27(日) 22:23:17.30 ID:3judIyFL0.net
>>292
スキッドプレート付けてると、
タイチのスタンドだと車体下に置けなかった、前輪を上げるかなんかすれば行けそうって感じ

305 :774RR :2019/10/28(月) 01:02:36.15 ID:hAPByOzdd.net
>>302
そんな些細なことが問題ならいいわ。
お前のセローは直してやんないから。
リコールによっては販社では対応出来なくて社内がリコール車であふれるけど、お前のバイクは自費修理でオケだな。

306 :774RR :2019/10/28(月) 01:46:37.25 ID:Njis6pSx0.net
>>255
貧乏臭い選手権で優勝

307 :774RR :2019/10/28(月) 13:27:51.67 ID:AJ1hyUdQ0.net
やべえの沸いてんな

308 :774RR :2019/10/28(月) 13:53:53.68 ID:+fF1v1Tjd.net
>>307
自己紹介しなくていいんだよw

総レス数 1005
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200