2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆146台目【旧/ヌ/FI/18】

1 :774RR :2019/10/12(土) 07:01:59.42 ID:d6XKj/n60.net
!extend:checked:vvvvv::
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
18セロー:250セロー 第3次規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため20秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆145台目【旧/ヌ/FI/18】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567163714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

912 :774RR :2019/11/21(木) 19:12:12.48 ID:X01UUAC30.net
自分でブログでもやりまっし

913 :774RR :2019/11/21(木) 19:41:57.65 ID:mLnLqMF40.net
イリジウムプラグって眉唾モノですかね?笑

914 :774RR :2019/11/21(木) 19:53:30.25 ID:NLvUa4dsa.net
>>911
ええやん
暇なときやってみようと思ったわ

915 :774RR :2019/11/21(木) 20:07:56.28 ID:JgwGCJ1Ed.net
別に知って不利益になる情報でもないしいいじゃん
わざわざ画像までアップしてくれてるんだし

自分に不要だと思えばスルーすればいいでしょ

文句言うならそれ以上の情報あげてからにしなよ

916 :774RR (ササクッテロラ Spc5-cDSj):2019/11/21(Thu) 20:52:10 ID:XwN1RiELp.net
謎の連投は迷惑だけどな
まぁ誰かの役に立つといいね

917 :774RR :2019/11/22(金) 00:36:28.84 ID:fKdfN1gb0.net
スクリーンを留めるネジがナイロン製なのは事故ったときに外れるようにだと思うよ
金属製にした場合、痛い思いをする覚悟はいるかも
まあ首チョンパまでは行かないと思うけどね

918 :774RR :2019/11/22(金) 00:53:50.38 ID:yF1B9R8d0.net
同じ理由でオフメットのバイザーとかも固定ネジはポリカだったりするよね

919 :768 (スッップ Sd33-u75m):2019/11/22(金) 00:57:10 ID:FoycGYUud.net
>>896は俺じゃないのに。

920 :774RR :2019/11/22(金) 08:58:21.28 ID:/gfd3g1r0.net
>>909
フロントもパンクするのかな
いままで一度もない

921 :774RR :2019/11/22(金) 10:02:09.30 ID:n45qKIBz0.net
>>920
舗装道路だと、例えばフロントで釘を踏んで起こしたところを
リヤでタイミング悪く踏み抜いてしまってパンクすることが多い
ですが、林道なんかだと、フロントも結構パンクしますね。

922 :774RR :2019/11/22(金) 10:27:40.14 ID:iG2OCIL60.net
>>921
空気圧下げすぎで、リム打ちしたんじゃない?
後は帰りに入れ忘れ。

923 :774RR :2019/11/22(金) 11:30:41.62 ID:/gfd3g1r0.net
>>921
やっぱりそうですか
ほとんど舗装路ばかり走ってるから、フロントパンクした事無いです
修理は慣れると簡単ですか?
ビード外すの大変そう

924 :774RR :2019/11/22(金) 11:43:12.30 ID:T4j2JeuJ0.net
>>919
グダグダグチグチウダウダうるせえんだよブス

925 :774RR :2019/11/22(金) 12:27:16.08 ID:/TFnT5zZM.net
男にはブスより、チビかハゲの方が効くぞ

926 :774RR :2019/11/22(金) 17:55:58.47 ID:x2pcfN/Md.net
>>925
>>924がチビでハゲなんだろ。
ブーメランになっちゃうから書けないんだよ。

927 :774RR :2019/11/22(金) 21:16:57.02 ID:I6xB/Ibe0.net
>>888
一番低くしたいのならオリジナルで作れば良いべ!
シート屋で低反発のアンコを限界まで薄くしてもらえよ。 かなりケツ痛いと思うけど、ケツ鍛えたいなら俺が手伝ってやるぜ!
ワンオフで作ってもらってもそれほど高くねーよ。

>>903
そのアンケート取ってどーすんの?
「ないよ!」ってレス有ったらパンクは一生しないと安心する訳?
ソレを聞くのだったら、少なくともパンクの心配が有って、パンク修理キットを積んで、パンク修理出来るスキルが有るのがベストだと理解してるんだろ?何故初めから聞きたいことを書かないんだ???
タイヤ交換のタイミングでリヤだけでもチューブレスのパンク修理キットを買って練習すれば良いべ!
練習もミミズとゴム糊代だけだからダイソーの安物買えば良いんじね?
やり方分からん。って言うなら、バイク屋に頼んでタイヤとパンク修理キットを買ってタイヤ交換の前に教えてもらえよ。個人の店だったらそれぐらいの事は教えてくれると思うぜ。

928 :774RR :2019/11/22(金) 23:20:07.34 ID:+PwXvh9E0.net
>>876
遅レスすまない
ありがとう

929 :774RR (ワッチョイ fbee-0DuE):2019/11/23(土) 00:26:06 ID:HJE8khwH0.net
>>927
よく「〜君って空気読めないよね」って言われるでしょ?

930 :774RR :2019/11/23(土) 00:40:57.49 ID:IYSpVqYA0.net
>>925
ナンダテメェヤンノカオラッ😠

931 :774RR :2019/11/23(土) 01:24:37.68 ID:8UOy2q1rM.net
>>917
締め付けが強すぎた時にスクリーンが割れないようにじゃね?

932 :774RR (ワッチョイ 1195-azeN):2019/11/23(土) 09:13:05 ID:3k6FDltc0.net
>>917
YSPの人も同じ事言ってたわ
現に倒した時割れずに外れたからそうだと思う

933 :774RR :2019/11/23(土) 09:45:17.86 ID:Jj5PD/R10.net
ピレリMT21ってタイヤどうなん?

934 :774RR (スッップ Sd33-wQSf):2019/11/23(土) 16:42:01 ID:bE+prYYLd.net
>>917
派手にコケた時にプラネジが折れてスクリーン外れたよ
高かったけど純正プラネジセットを楽天で注文したわ

935 :774RR (ワッチョイ 1195-azeN):2019/11/23(土) 20:11:55 ID:3k6FDltc0.net
久々に林道というか山に入った
リッターバイクで舗装路走るより断然楽しい
周りのバイク乗りに言っても伝わらないのが悲しいけどこればっかりは体験しないと分からんか

936 :774RR :2019/11/23(土) 21:49:24.66 ID:tDMdhHgM0.net
>>935
それはここじゃなくリッターバイクスレで言うべき

937 :774RR :2019/11/23(土) 22:23:18.45 ID:2mNMAmtW0.net
リッターバイクで舗装路走るのも、オフ車でダート走るのも楽しい

938 :774RR :2019/11/23(土) 23:32:18.28 ID:wo+6132D0.net
石油ヒーターは持ってないのでわからないですけど
ドールを直接暖めるというよりかは、部屋全体を暖めたほうがいいと思いますよ
回答になってなくてすいません

939 :774RR :2019/11/23(土) 23:36:06.83 ID:wo+6132D0.net
>>938
本当に間違えました・・・
はずかしすぎる

940 :774RR :2019/11/24(日) 00:00:32.25 ID:rIfwyDvG0.net
>>939
全く恥ずかしい奴だ
穴があったら入れておけ

941 :774RR :2019/11/24(日) 00:21:01.72 ID:ZCOh9OrZ0.net
なんやそれ。いい年こいたオッサンが人形遊びか?
いい趣味ですね。

942 :774RR :2019/11/24(日) 02:33:34.33 ID:tZvajkTP0.net
ドンマイw

943 :774RR :2019/11/24(日) 08:56:28.55 ID:2cYAzjov0.net
韓国で「リアルドール」輸入認めた最高裁判決を糾弾 26万人以上が同意
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17155309/

気をつけてw

944 :774RR :2019/11/24(日) 09:07:46.94 ID:t/+gKnlia.net
オナホール買って手でやってもイマイチだったのでビニールドール買って装着
正常位でやったら余りの気持ちよさに声が出たことならある

945 :774RR :2019/11/24(日) 10:01:59.57 ID:Xz+/MZUd0.net
バイクと同じ位金がかかるので情報交換してたんだw
もう触れんといて〜?><

946 :774RR :2019/11/24(日) 10:21:25.11 ID:Xz+/MZUd0.net
>>943
この件は向こうの板でも貼り付け続ける人がいるね
いつか日本でも規制が入るから、好きなひとは今のうちに楽しんでおいたほうがいいね
>>944
エアじゃなくて40万位する

947 :774RR :2019/11/24(日) 10:28:55.89 ID:t/+gKnlia.net
>>946
40万なら風俗行った方が良いだろ
俺は節約したくてビニール使ってた

948 :774RR :2019/11/24(日) 10:31:22.60 ID:Xz+/MZUd0.net
>>947
ヤリ目的じゃなくて自分は観賞用で買った
とゆか、これ以上はスレチすぎるのでもう反応しないw

949 :774RR :2019/11/24(日) 10:38:14.08 ID:cm1YPln9d.net
画像up

950 :774RR :2019/11/24(日) 10:38:14.37 ID:cm1YPln9d.net
画像up

951 :774RR :2019/11/24(日) 14:22:36.82 ID:Xu8n/yVP0.net
画像up
おれも興味ある

952 :774RR :2019/11/24(日) 15:01:30.86 ID:Z0aZwPtl0.net
up

953 :774RR :2019/11/24(日) 15:02:50.96 ID:dZcgrXtSM.net
18セロー
メーカー在庫完売ってマジかよ
買おうと思ってたのに
18セローを最後に終了て前スレか前々スレで書き込んでた奴いたけどマジなんだな

954 :774RR :2019/11/24(日) 15:08:21.08 ID:20XH95e50.net
ボケなのか釣りなのかアホなのか選べ

955 :774RR :2019/11/24(日) 15:39:54.27 ID:dZcgrXtSM.net
http://ysp-kawaguchi.com/blog/2019/11/250_4.html

956 :774RR :2019/11/24(日) 15:51:13.49 ID:IhPis8v60.net
>>953
セロー販売終了w

957 :774RR :2019/11/24(日) 16:09:56.80 ID:QrYA77UI0.net
20セローが出るとしたらABS義務化くらいか
ラインナップから青が消えたら18の希少価値上がりそう

958 :774RR :2019/11/24(日) 16:10:20.86 ID:20XH95e50.net
釣りかと思ったらかなりボケ入ったアホだったかw

959 :774RR :2019/11/24(日) 16:14:04.70 ID:dZcgrXtSM.net
>>957
やっぱりそこに照準合わせてるぽいよね
ABS義務化

960 :774RR :2019/11/24(日) 18:46:55.11 ID:bZ3xjyAx0.net
(^o^)?

961 :774RR :2019/11/24(日) 18:51:43.42 ID:sTMQoaKk0.net
注文受けてから仕入れるみたいなお店もまだあるけど
どういうことなんやろ?

962 :774RR :2019/11/24(日) 19:04:21.41 ID:/9pOyJes0.net
本当だとしたら公式HPに何の通知も無しにふざけた奴らだ。
ユーロ5に合わせた次期モデルの準備でもしてるのか?
生産ラインのシフトとか。

963 :774RR (ワッチョイ f158-/L9V):2019/11/24(日) 19:31:53 ID:Avj4qLgG0.net
これだけ釣れれば主も満足じゃろうて
 
 
 

964 :774RR :2019/11/24(日) 21:52:47.10 ID:ctoy0qVR0.net
メーカーからアナウンスないってことは、リコール対策した車輌の生産に切り替えるための一時的な休止ってことかも

965 :774RR :2019/11/24(日) 21:55:48.07 ID:Xz+/MZUd0.net
18セロー今週やっとリコールに出せる、楽しみだー

966 :774RR :2019/11/24(日) 22:26:42.49 ID:aUZWVeZR0.net
皆さんのセローは満タンで航続距離どれ位?
自分の17はアップダウンが続く舗装路で280km(Fトリップの44km含)でガス欠
意外と走らない印象でした。

967 :774RR :2019/11/24(日) 23:01:31.42 ID:Z0aZwPtl0.net
>>966
高速乗ったら300は走る

968 :774RR (ワッチョイ d364-fqlX):2019/11/25(月) 00:05:54 ID:ZQdjQVRg0.net
WR250Rなんて150キロでガス欠やぞ!
わがまま言うな!

969 :774RR (アウアウカー Sa55-Qcuz):2019/11/25(月) 00:48:07 ID:XDrp1azba.net
>>966
短時間の通勤なら良い
30分以上の街乗りなら普通
ツーリングなら悪い
自分はセロー乗りでは飛ばす方だと思うがツーリングでの平均は38くらい

970 :774RR (ワッチョイ 895c-FRU3):2019/11/25(月) 00:49:37 ID:5Io4mqsX0.net
高速で速度出しすぎると笑えるくらい燃費悪い

971 :774RR :2019/11/25(月) 06:04:57.01 ID:5hRb0E9k0.net
TMAXもとっくに完売してる

972 :774RR :2019/11/25(月) 07:59:39.04 ID:njBnjgsyM.net
>>966
14セローで大体280走ると
トリップ切り替わる。
ガス欠になるまで走ったことはないが
恐らく320位かな?

973 :774RR :2019/11/25(月) 08:22:42.79 ID:MHNVwES9H.net
>>966
ヌセロやから最高で250kmやな

974 :774RR :2019/11/25(月) 12:07:40.42 ID:tW9LSvzF0.net
短距離と町中が続くと20km/Lを割る

975 :774RR :2019/11/25(月) 12:15:40.41 ID:zA6Fy6Ob0.net
やっぱり30km/L前後なんですね、18オーナーの書き込みで45km/Lなんて聞いていたのでもっと走るのかと思ってました。

976 :774RR :2019/11/25(月) 12:47:16.65 ID:K0rM2z2q0.net
17ですが街乗り通勤で30前後ツーリングだと35くらいかな
慣らしの時のエコランで43だった記憶

977 :774RR :2019/11/25(月) 12:47:24.09 ID:QepCoVEhM.net
18セローで圧縮率あげたのか燃料吹かなくなったのか分からんが
17以前より1割程度燃費よくなってるよ
2012から2018に乗り換えたおいらの実測

978 :774RR :2019/11/25(月) 13:14:22.34 ID:ctbGkPlVd.net
>>966
14乗り
最高燃費を意識して41最低高速などぶっ飛ばして32
だいたいの平均が36弱

979 :774RR :2019/11/25(月) 15:46:22.19 ID:QQbkqBn90.net
2011年式
街のりで30位
最高で北海道の田舎道で41

980 :774RR :2019/11/25(月) 19:40:52.72 ID:ziPPIifm0.net
川原走ってみた。
https://i.imgur.com/447peV4.jpg

981 :774RR :2019/11/25(月) 19:41:38.30 ID:ziPPIifm0.net
また横になっちまった。スマヌ

982 :774RR :2019/11/25(月) 22:13:14.57 ID:rxgBBOOl0.net
>>892
高級品ですね。
銭が足りません。
残念です。

983 :774RR :2019/11/25(月) 23:03:20.31 ID:SxXIUs6D0.net
980なので次スレ建ててから寝るか

984 :774RR :2019/11/25(月) 23:16:17.95 ID:SxXIUs6D0.net
次スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆147台目【旧/ヌ/FI/18】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574690970/

985 :774RR :2019/11/26(火) 00:41:56.84 ID:k3Xq7Ay/0.net
>>984
おつセロー

986 :774RR :2019/11/26(火) 00:44:01.65 ID:Yg8gxHP2r.net
>>984
保守まで乙
いい夢見ろよ

987 :774RR (ワッチョイ 1195-QS5Z):2019/11/26(火) 08:17:06 ID:ARNOQ1u30.net
乙梅

988 :774RR :2019/11/26(火) 12:19:57.82 ID:uv773NWO0.net
昨日、セローを洗車して冬眠させたぞ
3月までお休みだ

989 :774RR :2019/11/26(火) 12:23:11.58 ID:RWdd6bEPM.net
そんな辺鄙な僻地、さっさと抜けなよ
雪積もる地域なんて住んでいる価値ないよ

990 :774RR :2019/11/26(火) 12:31:12.86 ID:uv773NWO0.net
>>987
冬場はスキーとスノボがあるから良いんだよ
氷上レースもできるし

991 :774RR :2019/11/26(火) 12:37:38.82 ID:uxdPNYayM.net
雪は意外と走れるけど
凍結はどうにも止まらない曲がらない

992 :774RR :2019/11/26(火) 12:57:07.25 ID:RNOFWHOo0.net
>>991
かっぱエビせん乙

993 :774RR (アウアウカー Sa55-P2FY):2019/11/26(火) 13:44:43 ID:FpqTSuAVa.net
>>991
フルピンで氷の上走るのも面白いよ

994 :774RR :2019/11/26(火) 20:48:00.81 ID:fqDRyxzr0.net
ツーリングセローってパーツ取り付けるときにカウルに複数穴あけて
はずすと凄いダサい 検討中の方は気をつけてね

995 :774RR :2019/11/26(火) 21:23:20.73 ID:5DUpLlrn0.net
そこにコルク栓がナウいじゃないか

996 :774RR :2019/11/26(火) 21:36:22.58 ID:EpgWQvcs0.net
>>995
イマいよね!

997 :774RR :2019/11/26(火) 21:41:58.38 ID:j5/+89LC0.net
ツーリングキャリア買ってホールソーまで買ったけど
穴まで開ける上に野暮ったいと思うし
ふつうにワイズのキャリアであり得ないほど積めるし
結局売り払ってしまった

998 :774RR :2019/11/26(火) 21:57:14.05 ID:5DUpLlrn0.net
それこそ日本一周とかする人には良いだろうけどね

999 :774RR :2019/11/26(火) 22:23:08.01 ID:Yg8gxHP2r.net
デイトナのマルチウイングキャリアにGOLDWINのXベルトがいい感じ
シートバッグやリアバッグを簡単確実に取り付けられる
https://i.imgur.com/tb41Zgd.jpg
https://i.imgur.com/E64WiMh.jpg

1000 :774RR :2019/11/26(火) 22:48:40.65 ID:Hn4HSyHQ0.net
実はマフラー自慢してるだろ

1001 :774RR :2019/11/26(火) 22:59:02.38 ID:787tFCA/0.net
俺だけかもしれないが
青いセローはなぜか小さく見える

1002 :774RR :2019/11/26(火) 23:00:22.56 ID:s9U1jvmqd.net
>>999
なんでフロントフェンダーにバッグ付いてるの?
割れるとか考えないの?

1003 :774RR :2019/11/26(火) 23:02:37.24 ID:j5/+89LC0.net
>>999
俺もそのバッグ買おうか迷ってたんだけどそんな感じになるのか
カウル金にベージュをつけたいが・・・
ちょっと思った感じと違うような感じもしなくない

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200