2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Z1000 Z900 Z800 Z750/S/R 51台目【水冷Z】

1 :774RR:2019/10/12(土) 18:29:13.86 ID:6Ft1FrbT.net
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z1000/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900/

カワサキ輸入車代理店BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/index.html

あっちの国のZ1000・Z800のサイト
http://www.kawasaki.co.uk/Z1000
http://www.kawasaki.co.uk/Z800
Z750Rの紹介
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/11_zr750np.html

2014 Kawasaki Z1000 official video
https://www.youtube.com/watch?v=bVmcSfEO9TE

Kawasaki Z1000 (2014) インプレッション
https://www.youtube.com/watch?v=YZR_m9MuYHw

Kawasaki Z800 2013 PV
http://www.youtube.com/watch?v=yRtgOsbXTrY

Z1000スペシャルサイト
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/Z_special/z_sugomi/index.html

前スレ
【Kawasaki】Z1000 Z900 Z800 Z750/S/R 50台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555811323/

92 :774RR:2019/10/23(水) 11:53:46.25 ID:8qiPVDmX.net
これカウルじゃん完全に
スクリーン付けたデザインにして、Zじゃなく
NINJA H2を名乗ったほうが良かったのでは?

93 :774RR:2019/10/23(水) 12:26:37 ID:+SjokE5u.net
MT-10やTuonoV4と同じ、ヘッドライトがフレームマウントされてるタイプのネイキッドでしょ

94 :774RR:2019/10/23(水) 12:26:41 ID:oc3u/AYo.net
Ninja250の4気筒も発表されたことだし、
Z250の4気筒も時間の問題かもな

95 :774RR:2019/10/23(水) 13:19:42.92 ID:WPnuhhrB.net
NinjaH2になりそこなったサナギみたいだな…
率直に言ってダサい…
ここまで半端にカウルっぽくするならNinjaH2買うし、ネイキッドならやはりZ1000や900が良いわ…
Sugomi、感じないね…

96 :774RR:2019/10/23(水) 13:26:36.88 ID:ZLSoyAh7.net
個人的には悪くない、これで100万そこそこなら選ぶかな
200万クラスならいらん

97 :774RR:2019/10/23(水) 13:27:44.11 ID:8qiPVDmX.net
H2ベースで100万そこそこって無いだろ

98 :774RR:2019/10/23(水) 13:34:40.86 ID:YNEgHZiy.net
170万前後だろうな

99 :774RR:2019/10/23(水) 14:15:50.83 ID:oc3u/AYo.net
>>95
サナギってことはイナズマンに変身するギミックがあるんだろ

100 :774RR:2019/10/23(水) 14:42:32.14 ID:lENsSrX1.net
>>99
同世代とみた(笑)

101 :774RR:2019/10/23(水) 15:46:46.02
すごい勢いだねぇ。カワサキは・・・
ZH2は200万以上はするでしょう?
まー、自分は半額のZ900で十分満足だけど。

102 :774RR:2019/10/23(水) 15:57:08.59 ID:BhrunF9j.net
どんな安くてもMT-10SPよりは高いだろうね
良くて同じ値段
こうなるとやっぱりZ1000の後継車は居るね
ただもうアルミフレームが今後は無くなっていくのかもしれん

103 :774RR:2019/10/23(水) 16:10:03.47 ID:eTAY0E6k.net
200万はいかない気がする

104 :774RR:2019/10/23(水) 17:28:03.19 ID:KDR2ThQC.net
車重はH2と変わらないんだな
展示車両はロッソ3履いてたけど国内販売される実車も同じなのかな

105 :774RR:2019/10/23(水) 19:11:14.06 ID:2geHJukP.net
アタマトゲトゲのお兄さんってなんなん

106 :774RR:2019/10/23(水) 19:41:34.05 ID:tL1bOZrH.net
静止画だとイマイチだけど、動画で見るとカッコいいな

107 :774RR:2019/10/23(水) 20:04:45.34 ID:bn4nGVHW.net
Z1000より顔は大人しいけどどこかにプレデターの面影があるな
首周りがごつくて左右非対称なのは個人的に好き

108 :774RR:2019/10/23(水) 20:05:19.05 ID:7edKY5ZR.net
>>96
100万ソコソコは25四発の値段やんかwww

109 :774RR:2019/10/23(水) 22:30:33.64 ID:CbORpoVB.net
これ見るに新しいZの仲間入りって感じだからどれか消える事は無さそう
https://i.imgur.com/zyqiLvc.jpg

110 :774RR:2019/10/24(Thu) 00:15:24 ID:P+PC4kcm.net
USAで価格出てるよ
17000ドルなので185万ぐらい
200見込んでおけばいけるんじゃない?

https://www.kawasaki.com/motorcycle/z/hypersport/z-h2

111 :774RR:2019/10/24(Thu) 00:24:32 ID:WxlJM1rH.net
>>109>>110
Z1000は残るか?

112 :774RR:2019/10/24(木) 01:01:35.30 ID:amWrmUZW.net
カラーは三色あるんだな

113 :774RR:2019/10/24(木) 01:33:34.44 ID:ku60Tq6j.net
ただの黒は不人気そうだな…
PV見てたらだいぶ洗脳されてきて、緑フレームか赤フレームかで悩んでる自分がいたわ…
爆発してからがたまらん…

114 :774RR:2019/10/24(木) 10:02:12.80 ID:UW7Ic2iV.net
VMAX1700 $18000
国内   230万円

こういう事例もあるからなー

115 :774RR:2019/10/24(Thu) 11:21:57 ID:dG/hGTzh.net
Z H2 $17000
NinjaH2SX $25000
ZX14R $14999
Ninja1000 $12199
ZX10R $15399
z1000 ない

116 :774RR:2019/10/24(木) 12:08:30.71 ID:ZF1imYhk.net
>>115
200万円ぐらいになるのかな?
それにしても、高くなったねぇ

117 :774RR:2019/10/24(木) 12:43:13.84 ID:SjipPqPF.net
高くなり過ぎてバイクブームはまず来ないな

118 :774RR:2019/10/24(Thu) 13:02:08 ID:L+KgwQfi.net
>>115
14R安いな

119 :774RR:2019/10/24(Thu) 13:38:10 ID:1ZJ0uQ8G.net
アメリカの10Rも地味に安いな
安い並行輸入のSSがあるのはこういう仕組みなのか

120 :774RR:2019/10/24(木) 17:40:40.16 ID:ZF1imYhk.net
>>117
ZX25Rが100万円ぐらいって話だからねぇ
バイクブームの頃って、250は50万円ぐらいじゃなかったのかな?
売れないからなのかもしれないけど、今は高くなりすぎだ

121 :774RR:2019/10/24(木) 18:04:29.83 ID:v2UBOQ5S.net
調整機構ないとはいえフォークがSFF-BPでフロントキャリパーはラジアルマウントのモノブロック
何故安くできると思うのか

122 :774RR:2019/10/24(木) 19:09:11.36 ID:co7j+ymc.net
ゴーストライダーにハヤブサターボからZH2に替えて撮影してもらいたい

123 :774RR:2019/10/24(木) 19:35:10.35 ID:V4hzuZ4E.net
>>120
材料費、人件費も高くなってるからなあ

124 :774RR:2019/10/25(金) 04:45:50.02 ID:INnVRYev.net
Z H2なんで250/400顔にしたんだろ。
ボリューム感はあるけどヘッドライトの位置が高すぎる。

125 :774RR:2019/10/25(金) 08:24:19.36 ID:aXGODgLR.net
mt-09 顔の方がいいわ

126 :774RR:2019/10/25(金) 08:48:20.04 ID:ye9bnWYk.net
R1みたいに小さいライト作れないの?
でか目に抵抗感あるわ

127 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/10/25(金) 11:06:16.24 ID:KadzRI7y.net
ZH2 東京モーターショウの正式発表前に、タイの販売店が、木箱から取り出して、

フロントマスクとか、一部動画を上げてたけどな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

128 :774RR:2019/10/25(金) 12:16:45 ID:IPe/kGL3.net
ライト逆さまにしたらいいじゃん

129 :774RR:2019/10/25(金) 12:17:17 ID:IPe/kGL3.net
すまんデカ目かツリ目に見えた

130 :774RR:2019/10/25(金) 13:00:08.66 ID:gJBoonLk.net
>>124
ハンドルマウントだと、スーパーチャージャーのインテークを塞ぐ事があるから、らしい

131 :774RR:2019/10/25(金) 14:35:02.97 ID:wdZ8k8o0.net
インテークありきならカウルアリのままでいいじゃんねぇ…
わざわざ250/400のダサいライト流用してまで出す意義を感じないが…
NinjaH2に比べて特別感が薄いな…

132 :774RR:2019/10/25(金) 15:21:26.86 ID:KOh7w/wf.net
>>131
そりゃあ、h2 ,sx,よりはさらに落ちるだろ!

133 :774RR:2019/10/25(金) 15:28:46.35 ID:kCIMNIDY.net
一方、DUCATIは…
https://youtu.be/W-t8pJijwJk

カワサキ頑張れ

134 :774RR:2019/10/25(金) 16:18:47 ID:evagZQTB.net
>>131
フレームもH2やSXと違うようだし乗ってみるとそれはそれでキャラクター変えてるんじゃないかな

135 :774RR:2019/10/25(金) 17:36:28.51 ID:ye9bnWYk.net
>>130
Vmax式にタンクの両サイドから吸った方がマッチョでかっこいい
距離が足りないのか

136 :774RR:2019/10/25(金) 18:11:23 ID:atKcb4SE.net
ラムエアならまだしもスーチャーってダクトの長さ要るの?

137 :774RR:2019/10/25(金) 18:57:39.34 ID:5lc97L99.net
UKのサイトにスペック載ってるけど
ギア比がH2SXからドリブン2丁上げっぽい
H2から中低速に振ったH2SXやつをまた中低速に振るらしい
面白そうではあるな

138 :774RR:2019/10/25(金) 19:22:33.05 ID:wdZ8k8o0.net
>>133
ストリートファイターV4にZ1000みを感じるとはな…
正直かなり欲しい…

139 :774RR:2019/10/25(金) 19:31:15.75 ID:NlGMvgfW.net
>>135
ライトカウルの有り無しで空気の流れが違うとかあるのかな?
https://www.kawasaki1ban.com/news_topics/40226/

140 :774RR:2019/10/25(金) 21:27:39.97 ID:ZJDQNuKB.net
https://cdn-image.as-web.jp/2019/10/25170333/MY20_DUCATI_STREETFIGHTER-V4-S_AMBIENCE_44_UC101679_Previewa.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/10/25170330/MY20_DUCATI_STREETFIGTHER-V4-S_18_UC101701_Previewa.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/10/25170339/MY20_DUCATI_STREETFIGHTER-V4-S_AMBIENCE_20_UC101641_Previewa.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/10/25170335/MY20_DUCATI_STREETFIGHTER-V4-S_AMBIENCE_43_UC101664_Previewa.jpg

Z1000後継でいいね

141 :774RR:2019/10/25(金) 21:31:05.15 ID:INnVRYev.net
>>131
カワサキの悪い所だね。
下位モデルの顔を上位モデルにもってくる。
ZX6Rとか。。。

購入層の多い下位モデルユーザーは喜ぶだろうから経営的には成功なんだろうけど。

Z H2はZ1000路線でもっと厳ついデザインで良かったんだよ。
Z900やZ250はZにしては優しすぎる。
完全に路線間違えてる。最低でもZ1000顔にライン状のポジションランプを加えたりとかで良かったんだよ。

142 :774RR:2019/10/25(金) 21:45:20.75 ID:Y7tMHPN+.net
素人が偉そうに

143 :774RR:2019/10/25(金) 21:47:53.67 ID:LalfzS5E.net
お前らがLEDassy交換高いとか言うから

144 :774RR:2019/10/26(土) 00:00:15.12 ID:C9bWaJsD.net
>>120
俺らの頃は、1馬力1万円って言ってたわ。400が50万、250が30万くらいだったかな。

145 :774RR:2019/10/26(土) 01:25:51.94 ID:voZ9qVAJ.net
戦後の値段かな

146 :774RR:2019/10/26(土) 01:54:28.59 ID:0ovi+iTf.net
>>140
Z1000の正統後継って感じするわ…いかつい…カッコいい…

>>141
「優しすぎる」って表現わかる
「どこらへんにSugomi?MaromiとかYasasimiじゃなくて?」と思う…
(権威付けたいとかそういう意味ではなく)正しくSugomiを備えてるのは今のところZ1000だけかなと。
直線的なデザインよりもZ800やZ1000みたいな有機的なデザインのほうがZっぽいと思う

147 :774RR:2019/10/26(土) 05:36:19.09 ID:9+BwidAy.net
加速力がSugoi

148 :774RR:2019/10/26(土) 07:42:15 ID:SxxRkeCM.net
>>141
6Rが10R顔だったら思わず買ってたかも知れん、250顔は流石に無いと思った

149 :774RR:2019/10/26(土) 08:57:46.72 ID:v6xP9ziN.net
250にしては良いデザインだから売れてるだけなのにね。
それを大型に持ってきたらアカン。

大型売れないし、コストカットしたい気持ちは分かるんだけど。

150 :774RR:2019/10/26(土) 09:12:36.16 ID:ep3CV/Xz.net
モーターショーでは何台くらい出展されてるんだ?
それによっては今日行って来ようかと思うんだけど

151 :774RR:2019/10/26(土) 09:30:17.22 ID:9zDhhELr.net
あの逆スラント顔好きなんだけどなぁ

152 :774RR:2019/10/26(土) 12:36:07.66 ID:Ew0BRZSf.net
今のカワサキは逆スラント病にかかってるから
殆どの車種に採用されてきてるけど似合わない車種とかあるな
逆スラントはカッコいい角度もあるけどダサく見える角度もあるからデザインは難しい
ドゥカティのデザイナーはその点上手く処理してる

153 :774RR:2019/10/26(土) 13:08:03.66 ID:sPaw1TQq.net
Z900 仮面ライダーディケイド
ZH2 仮面ライダードライブ https://ishimoripro.com/

154 :774RR:2019/10/26(土) 15:02:42.98 ID:SxxRkeCM.net
逆スラント病はまだ良い、統一病が問題

155 :774RR:2019/10/26(土) 15:06:05.15 ID:0CcmsrEF.net
メーカーとしてのブランドイメージの統一でしょ
自分はそれについては文句は無いなあ
むしろZ900だけ中途半端に違うライトなのの方が気になる
ここまで揃えるなら揃えるべき
並べて見るとZ900とZH2は似てるね

156 :774RR:2019/10/26(土) 15:28:35 ID:PL2D6a5C.net
逆すらんとってなんすか?
すらんと?

157 :774RR:2019/10/26(土) 15:28:56 ID:9Oi2NFuQ.net
>>155
Z250そのまんまの顔やけども。

158 :774RR:2019/10/26(土) 15:31:54 ID:MOUDPaIX.net
>>157

Z250とZ900は全く違うだろ
Z900だけ合わせてないのが気になると言ってんだが

159 :774RR:2019/10/26(土) 15:56:10.61 ID:ep3CV/Xz.net
カワサキって曲線好きだよな
ERといい丸みを帯びたタンク形状が多い
ヤマのカクカクしてるのと対照的

160 :774RR:2019/10/26(土) 16:12:27.42 ID:9Oi2NFuQ.net
>>158
Z250とZ H2同じ顔なんだが。
z900というか250の方が似ている。

161 :774RR:2019/10/26(土) 16:35:53 ID:sPaw1TQq.net
>>155
統一するならH2に寄せるべき

162 :774RR:2019/10/26(土) 16:45:12 ID:eFma86n2.net
逆すらんとってなんすか?

163 :774RR:2019/10/26(土) 17:09:37 ID:epA/DHFs.net
逆すらんとってなんすか?

すらんと?

164 :774RR:2019/10/26(土) 17:10:09 ID:rkWCKsR9.net
逆すらんとってなんすか?

165 :774RR:2019/10/26(土) 17:21:23 ID:31wT6To+.net
なんで「逆スラントって何」のコメがいっぱいあるの?
何かのネタ?

166 :774RR:2019/10/26(土) 17:26:46 ID:k5qP19+P.net
逆すらんと逆すらんとうるせーよ

167 :774RR:2019/10/26(土) 19:41:29.72 ID:9O0vTX4L.net
逆スラントってなんだ?🤔

168 :774RR:2019/10/26(土) 19:42:23.63 ID:05Eu6kyW.net
スラントが逆なんだよ

169 :774RR:2019/10/26(土) 19:54:22 ID:yDneIvce.net
ああ、こういうことね
スマン
https://bike-lineage.org/honda/cbr600rr/pc40-3.html

170 :774RR:2019/10/26(土) 20:36:07.00 ID:0ovi+iTf.net
>>169
あきらかに2007年型のほうがカッコよくて草

171 :774RR:2019/10/26(土) 20:53:56.84 ID:OoZCHCS4.net
逆スラントノーズじゃなくてタテ目2灯の方が平成中期の車ぼくてダサい

172 :774RR:2019/10/26(土) 22:39:09.10 ID:JscJSyP3.net
逆すらんとってなんすか?

173 :774RR:2019/10/26(土) 23:12:07.54 ID:HhBTJxUG.net
>>140
緑色なら新型Z1000と言われても納得だな
Z1000も排気量1200ぐらいにしちゃえばいいのに

174 :774RR:2019/10/27(日) 00:26:23.46 ID:kv/2VgmJ.net
>>165
自分で調べることができないバカが沢山いるんだよ

175 :774RR:2019/10/27(日) 02:30:19.76 ID:LIFIkRDG.net
外車とかこんな感じだろ
GSとかモンスターとかみんな同じ顔だし

176 :774RR:2019/10/27(日) 03:48:21.59 ID:UNKxC9UL.net
PVの爆発するところ好き

177 :774RR:2019/10/27(日) 08:39:14.31 ID:yq4ZoG7k.net
逆すらんとってなんすか?まじで

178 :774RR:2019/10/27(日) 08:41:29.87 ID:yq4ZoG7k.net
バイクってエンジンの上に帽子ないじゃん。

なのに、逆スラントってなんだろ

179 :774RR:2019/10/27(日) 08:42:02.50 ID:L5B39fxq.net
逆スラントなんだろう

180 :774RR:2019/10/27(日) 08:45:13.71 ID:y684263z.net
怖い怖い
https://i.imgur.com/nTj4yVr.jpg

181 :774RR:2019/10/27(日) 09:32:37 ID:0VYnmxH+.net
逆スラント?

182 :774RR:2019/10/27(日) 11:16:47.85 ID:7WJcLSMu.net
今まで細かい所まで気にしてなかったけどみんな逆スラントなんだなあ

183 :774RR:2019/10/27(日) 12:21:24.24 ID:UNKxC9UL.net
とりあえず逆スラントって言えば面白いと思ってるのが頭逆スラントだわ
はー逆スラント逆スラント…

184 :774RR:2019/10/27(日) 12:23:04.82 ID:kv/2VgmJ.net
>>178
帽子って?

185 :774RR:2019/10/27(日) 12:54:32.02 ID:wHg4YMgs.net
おれのバイクもダイブ逆スラント化して来たぜ〜ワイルドだろ〜

186 :774RR:2019/10/27(日) 13:22:09.82 ID:7XiWpBwU.net
スラントスラント言ってるのはバーチャプレイヤーか?
カウンターサマーからのP→P→PP→PKでいてこますぞ

187 :774RR:2019/10/27(日) 13:31:36 ID:0VYnmxH+.net
ボンネットは帽子だよ間抜けカスヤロウ

188 :774RR:2019/10/27(日) 21:02:40 ID:MXBxzEls.net
俺のポコチン逆スラントのカリッカリ!

189 :774RR:2019/10/28(月) 00:32:58.35 ID:+bnYeYOm.net
大丈夫?その単気筒のスリップオン、消音材盛りすぎてるのか、被ってるみたいな音するけど…

190 :774RR:2019/10/28(月) 21:41:18.15 ID:vGnAS7qP.net
Zh2はあの顔やめてくれ

191 :774RR:2019/10/30(水) 11:39:08 ID:nb04hFvp.net
1週間乗ってなかっただけなのに、タイヤの溝に蛾の繭がついててビビったわ
しかも3個も

192 :774RR:2019/10/30(水) 12:28:09.31 ID:9dV53kf4.net
カウルやバイクカバーの裏も見といた方がいい

総レス数 1021
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200