2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目

1 :774RR :2019/10/16(水) 15:59:58.75 ID:QOWR6Gp20.net

ハンターカブ復活?
東京モーターショー2019でコンセプトモデル公開予定
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

758 :774RR :2019/10/29(火) 17:13:19.66 ID:isw4paUFM.net
東京モーターショーで値段発表じゃなかったっけ?

759 :774RR :2019/10/29(火) 17:17:37.91 ID:E737DLKF0.net
一体何の話だか

760 :774RR :2019/10/29(火) 17:22:26.43 ID:LqFHUnol0.net
>>757
ブラス15マン

761 :774RR :2019/10/29(火) 17:23:59.57 ID:0SZlwf7T0.net
CT125欲しがる層は、CT110好きだけど、設計の古さとか12V化とかに不安があって、新車でも中古でも購入に踏み切れなかった人達なのでは。

セロー並の走破性求めてる人は少ないだろうし、もし価格的にセローと迷ってる人がいるなら、セロー買った方がいいと思う。

762 :774RR :2019/10/29(火) 17:41:07.37 ID:hFJcWN6sp.net
CT125のおかげでセローが売れる図

763 :774RR :2019/10/29(火) 17:44:01.90 ID:itbnPNCG0.net
それはない

764 :774RR :2019/10/29(火) 17:45:06.63 ID:iVkJjghH0.net
そもそも何故セローと被る前提なんだよ

765 :774RR :2019/10/29(火) 17:50:19.04 ID:w3d1NrWR0.net
サブとして欲しいからセローとは被らないよね普通

766 :774RR :2019/10/29(火) 17:52:42.00 ID:9Sx5iEMo0.net
これ買って老後は車を手放そうと思ってる

767 :774RR :2019/10/29(火) 18:04:14.13 ID:giZ1MMQN0.net
セローもサブ車だから大被りだわ

768 :774RR :2019/10/29(火) 18:07:11.58 ID:iVkJjghH0.net
サブとかアドンとかの問題じゃねーだろ

769 :774RR :2019/10/29(火) 18:07:23.03 ID:FeKOaPUW0.net
サブだから被らないの意味が分からないwww

770 :774RR :2019/10/29(火) 18:08:35.72 ID:8jwyabr40.net
>>760
ツーセロぐぐったら高えのな・・ セローは探せば新車乗り出し40万円台あるのに
ツーセロは乗り出し50万円台がない・・

771 :774RR :2019/10/29(火) 18:14:29.25 ID:+4g/ulNA0.net
CT125はオフ車というよりスクランブラーの類でしょ
田んぼの畦道とか走って楽しめれば十分でしょ

772 :774RR :2019/10/29(火) 18:18:30.66 ID:AioXd2oF0.net
地下鉄の〜ホームに〜今日もサブが居る〜

773 :774RR :2019/10/29(火) 18:18:59.44 ID:RCDgruDQ0.net
CT125を買う層はコスプレライダー

774 :774RR :2019/10/29(火) 18:19:18.75 ID:tGvXQ2r90.net
>>771
もともとCは正式名ハンターカブだけど
CTはトレールっていう名前だったからな(ハンターは愛称)

そしてトレール(trail)とは、森林・原野・山地などの踏み分け道や、山の小道などを指す英語
ちゃんと名前で用途を示している

775 :774RR :2019/10/29(火) 18:44:24.85 ID:K2xRopDfM.net
ハンターだトレールだどうでもいい
気に入ったから買うってだけの話

776 :774RR :2019/10/29(火) 18:49:43.63 ID:NPS5G2w9p.net
ハゲだジジだもどうでもいい
もうただただ鼻息が荒いハゲしかいないだけの話

777 :774RR :2019/10/29(火) 18:51:53.24 ID:hGdaMsA90.net
噂通り来年春に発売されるまで、オイラのシャフト駆動メイトが逝かないかが唯一の心配だ💦

778 :774RR :2019/10/29(火) 19:01:51.49 ID:NPS5G2w9p.net
>>776
オマエらがハゲハゲうるせーから、ハゲジジィ専門バイクみたいな嫌なイメージ付いちまったじゃねぇか。

779 :774RR :2019/10/29(火) 19:17:21.53 ID:iG5jLZQD0.net
自演楽しいか?

780 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件 :2019/10/29(火) 19:17:44.94 ID:yn1Uig620.net
>>776
>>778 なに自分自身に言ってるの?

税込み、50万 かつてのCT110国内仕並に売れない
税込み、45万 話題ほど売れない、一部のマニア向き販売数
税込み、40万 C125よりも、30パーセントプラス位の販売数 話題ほどの販売はない
税込み、37万 かつてのクロスカブに迫る発表直後からの販売台数、ヒット商品といえる売れ行き

販売価格が発表されたら〜 皆さんがカブとしての適正価格か〜 冷静に判断しますからね〜

50万だったら〜 

新型カタナ150万 並みの〜 悪手でしょうね〜  
50万だったら

50万の カブを買ったなんて〜 計画性の無い、
物の価値判断がオカシイ〜 バカだと 誰も思われたくないですよ〜

37万を超えたら、人目を気にする一般常識人は 買わないよ バカだと思われる

思われるだろうな〜

781 :774RR :2019/10/29(火) 19:23:05.09 ID:ruD1I6tra.net
>>662
アップマフラーにしたらハンターカブっぽくなると言ってるだけなのに

782 :774RR :2019/10/29(火) 19:23:45.78 ID:iG5jLZQD0.net
お前ら10万20万の価格差であーたらこーたらうるせえんだよ
やっぱり金持ってるハゲジジィ専門だなこりゃ

783 :774RR :2019/10/29(火) 19:34:00.60 ID:hfN9ySCL0.net
悔しいがハゲ専バイクってところは間違えてないだろハゲ

784 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件 :2019/10/29(火) 19:59:55.30 ID:yn1Uig620.net
>>776
>>778 なに自分自身に言ってるの?
>>782>>やっぱり金持ってるハゲジジィ専門だなこりゃ
>>783
おとなしくしてろよな、状況によってもっと詰めるぞ、他藩でも

お前以外の、ここを見てる方達は
金持ってるからこそ、みっともない恥ずかしい、買い物はできないはず

785 :774RR :2019/10/29(火) 20:04:28.73 ID:hfN9ySCL0.net
アンタ今日何かすごいから。少し落ち着けって

786 :774RR :2019/10/29(火) 20:19:29.45 ID:NmxJCRFr0.net
何が適正価格なんて人によって違うんだから。
騒いだからって思い通りになんてならないんだし
自分でどうするか決めたら後は待ってりゃいいんだよ

787 :774RR :2019/10/29(火) 20:26:19.54 ID:sNBM+hgF0.net
>>707
わきげそれ

788 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件 :2019/10/29(火) 20:31:59.93 ID:yn1Uig620.net
>>785
あんまり50万とかいうから〜
待ちに待って登場した、
新型カタナ〜 が150万以上だったときの怒りを〜〜〜
思い出して〜〜
ちょと怒り具合が、だいぶ増幅されていたかもな〜〜 12ℓタンクだぜ〜〜〜 あれで150万以上〜 12リットル
燃料3、○ℓの、C125も〜 どんだけ〜 って感じだったけど〜〜

今度出るZX25Rが、100万でも許せるんだけど〜〜〜〜

カブに、高額なのは、無いわ〜〜〜 カブだぜ〜〜〜
変える時期で〜 必要だから、カブみたいなのは、買わなきゃいけないんだけど〜〜

789 :774RR :2019/10/29(火) 20:36:12.99 ID:+kowI7N1d.net
>>731
他人の評価を
きにするのかよ…

お前さいこーーーww

790 :774RR :2019/10/29(火) 20:40:02.67 ID:twQAXyc7H.net
この
転倒したら?はぐれメタルスライムになった件
ってコテはバイク板では有名人なんか?

かなり気持ち悪いんだけど

791 :774RR :2019/10/29(火) 21:34:32.06 ID:pbe5N+mB0.net
実際この実用車のはずの原付二種が50萬円だったら買わねーな
よほどのマニアじゃないとまず買わないだろう
代わりに〜250ccまで色々な選択肢が広がるなw
金持ちほどケチだしシビアなんじゃねーの

792 :774RR :2019/10/29(火) 21:55:55.18 ID:C6D0YVqV0.net
全然知らなかったけどカタナスレ行って笑った^_^

793 :774RR (ワッチョイ 6f4b-Cfbf):2019/10/29(火) 22:31:02 ID:0CANZpQ/0.net
>>723
これ買ったらターミネータ2ごっこ出来るやん

794 :774RR :2019/10/29(火) 23:20:02.27 ID:suizCO4l0.net
>>793
おじぃちゃん
もう寝る時間ですよ

795 :774RR :2019/10/29(火) 23:46:04.08 ID:zRJ3jCsB0.net
>>791
金持ちは欲しいものには出し惜しみしないよ
どうでもいいものには浪費しないだけ
フツーに100均にも行くしね

796 :774RR :2019/10/29(火) 23:54:14.68 ID:NMPyUq69d.net
金持って年収どの位?
俺は貧乏じゃ無いと思ってるけどカブに50万は出せない
例えると100均商品に200円払うようなもの

797 :774RR :2019/10/29(火) 23:59:39.23 ID:zRJ3jCsB0.net
>>796
一般的には、1500万オーバーくらいからかな?
例えるならダイソー広島店にしか売ってない商品でそれが望み続けたモノなら新幹線乗ってでも買いに行く感じ?w

798 :774RR :2019/10/30(水) 00:01:24.70 ID:UiJvmpRr0.net
例え下手すぎ

799 :774RR :2019/10/30(水) 00:03:36.19 ID:hKJkDsuUd.net
新型カタナは値段以前にまず見た目でナシだろ
あんなん100万以下でも要らんわ

CT125があのまま出るなら乗り出し50でも買うわ

800 :774RR :2019/10/30(水) 00:49:56.15 ID:CUxXAnTNK.net
>>796
他人様からカネモチと後ろ指を指される、失敬、羨まれるようなふざけた御身分である必要はない。
ただ懐から入った風が簡単にゃ袂に抜けねえ、
と、それぐらいのオアシが右から左へ動かせりゃいいだけのことだろ、50万や100万の話なら。

所詮は世のため人のためにならねえ道楽だからな、
100均の品物に1000円出したっていい。

801 :774RR :2019/10/30(水) 00:56:06.69 ID:UiJvmpRr0.net
なんだよこの気持ち悪い語りのジジイはw

802 :774RR :2019/10/30(水) 03:43:06.49 ID:3VWH+fK70.net
ガラケー回線まで使うのかこのIDコロコロマン
業者の妄執はおそろしいのう

803 :774RR :2019/10/30(水) 04:20:14.76 ID:9yje6IDqd.net
アルミフレームにカーボン外装
チタンパーツてんこ盛り
ショックはオーリンズ
ヨシムラコンプリートエンジン搭載
とかなら100万でも文句ない

804 :774RR :2019/10/30(水) 04:45:30.70 ID:TiWhYg+za.net
>>797
頭悪そう

805 :774RR :2019/10/30(水) 06:26:49.14 ID:eyQm9Let6.net
ハンティングの

806 :774RR :2019/10/30(水) 06:34:38.28 ID:9yje6IDqd.net
ノーマルに赤塗って、ちょっとパーツ足しただけで50万で買う奴がいるなんてうますぎるw

月曜日まで展示してるからちょっと見て来い
実物はスチールに色塗って樹脂パーツ被せただけのカブ
チープだぞ

807 :774RR :2019/10/30(水) 06:41:55.15 ID:TiWhYg+za.net
>>806
そのままでるなんて一言も言ってないけどな

808 :774RR :2019/10/30(水) 06:57:07.13 ID:sKqelsix0.net
c125なんかはスマートキーやらメッキパーツや立派なホイルで高級路線かなと思ったけど
見たところct125はリアがディスクになったぐらいで実はそんなに高くなる要素はならないんじゃないかな
このまま作るなら

809 :774RR (ワッチョイ ffb9-oB2I):2019/10/30(水) 07:45:56 ID:Gj26SkU60.net
モノも用途もプレミア感があるもんでもないのに不思議だよな
使い方から考えれば汚れも泥もサビも付きやすいものだろうに
みんな汚さずにピカピカのまま乗るの

810 :774RR (ワッチョイ 6f07-1u74):2019/10/30(水) 07:51:25 ID:miiwzGog0.net
>>809
これはリトルとかをオシャレ仕様にしてる連中用のカブだよ
「オフロードの走破性が・・」なんてトンチンカンな事言ってるのはここのオッサン達だけ

811 :774RR (スップ Sd1f-JJ+g):2019/10/30(水) 07:54:47 ID:BZEL3yfdd.net
>>799
あれで、140万だからな
HONDAもならって、CB400Fourの
復刻版だせばいいのにw

812 :774RR (ワッチョイ cf09-7IxT):2019/10/30(水) 07:55:13 ID:G9OnyKkf0.net
そんなオッサンはクロスカブがお似合い

813 :774RR (ワッチョイ ffb9-oB2I):2019/10/30(水) 08:02:58 ID:Gj26SkU60.net
>>810
汚さないようにピカピカにして乗るのか。。
動画とかでふらっと林道とか探索して良いななんて思ったんだがな
災害時とかにも活きそうな今っぽいギアなのに

814 :774RR :2019/10/30(水) 08:17:43.89 ID:jRQVUm740.net
値段については実際の市販車を見ないことには判断できないというのがまともな人間の意見

815 :774RR :2019/10/30(水) 08:44:30.95 ID:39+nIQ8kM.net
とにかく発売に関する公式発表がないとなんとも言えんな

816 :774RR :2019/10/30(水) 09:03:10.77 ID:21nT4Ni5d.net
>>815
モーターショーが終わってからじゃないの?

817 :774RR :2019/10/30(水) 09:27:30.07 ID:i/CzM0SKM.net
>>510
50ccモデルが選べるのは、
クロスカブ50のみ。

818 :774RR :2019/10/30(水) 09:49:00.90 ID:ib4APAfk0.net
クロスカブが34万
ハンターがそれより高いのはほぼ確定
おそらく40以内と思うけど、欲しけりゃ買えって50近いかもしれない
ここの議論は大きくは外れていないと思う

819 :774RR :2019/10/30(水) 09:51:09.55 ID:ib4APAfk0.net
今はとにかく二輪が売れないから、残ったマニア層から搾れるだけ搾ろうと考えてもおかしくない

820 :774RR :2019/10/30(水) 10:14:59.80 ID:b4VYKEDe0.net
50なら50なりの品質で出しゃいいじゃないの。
ぷらをぜんぶカーボンにするとか、GPSメーターつけるとかして。

821 :774RR :2019/10/30(水) 10:36:36.61 ID:vumYJQk90.net
40万から100万までって広い話なら熱くなるのも分かるけど
40万から50万ってそこまで熱く語れるほどの価格差か?

822 :774RR :2019/10/30(水) 10:52:08.98 ID:gzOUFvko0.net
セローが50万円ちょいだからじゃね?
まともなマウンテントレールが欲しけりゃセロー
お洒落なカブが欲しければハンター

823 :774RR :2019/10/30(水) 11:04:02.66 ID:vumYJQk90.net
つか気になるバイクの価格差10万でそこまで必死になれるって
どんなけギリギリな経済力でバイク乗ってんだってそっちのほうが気になるわ

ちゃんと保険入ってるか?

824 :774RR :2019/10/30(水) 11:05:34.02 ID:pPupEsxkM.net
>>793
おれがジャズでシュワちゃん役するぞ

825 :774RR :2019/10/30(水) 11:21:53.38 ID:TCsLGx1ZH.net
168,000で30年乗ったモトラを280,000で売ったおいらは
2台買うわ。

826 :774RR :2019/10/30(水) 11:29:39.45 ID:5yekYFeI0.net
むしろモトラを90にでも換装したいw

827 :774RR :2019/10/30(水) 11:41:17.31 ID:GjuYlAC+d.net
寧ろモンキー125ベースでモトラ125出して欲しい。

828 :774RR :2019/10/30(水) 11:57:35.85 ID:mGC2CX2WM.net
>>823
何かアンタだけズレてんだよ。別に金がなくて買えないんじゃなくて、その金額なら他車種が選択肢に入ってきたり、そもそも原ニにそこまで出すことに抵抗あるとかで皆悩んでいる。

829 :774RR :2019/10/30(水) 11:58:41.44 ID:XILzS8S9p.net
こんなもん50万もする訳ない
ADV150より高いわけない宇宙の法則が乱れるわ

830 :774RR :2019/10/30(水) 12:01:57.40 ID:8Ublo8nad.net
>>825
お前あと30年も生きられないだろじじい

831 :774RR :2019/10/30(水) 12:38:15.31 ID:39+nIQ8kM.net
>>825
モトラの売値が28万ねぇ

こりゃ中古車屋の店頭じゃ40万以上の値段がつくわけやな

832 :774RR :2019/10/30(水) 13:29:45.48 ID:b4VYKEDe0.net
>>829
乱れようぜ!

833 :774RR :2019/10/30(水) 13:35:42.93 ID:+JPTm/P6x.net
うちにも4000キロしか乗ってないすげー綺麗なモトラがある
今そんな高いのね

834 :774RR :2019/10/30(水) 13:47:05.77 ID:HNwFfMzd0.net
>>833
25万で買う売ってくれ

835 :774RR :2019/10/30(水) 13:54:52.06 ID:+JPTm/P6x.net
今度50万でヤフオクに出すわ

836 :774RR :2019/10/30(水) 14:50:41.37 ID:TCsLGx1ZH.net
平均まで生きればあと40年弱ww

>>830おっさん涙拭けよ。

837 :774RR :2019/10/30(水) 15:01:50.54 ID:5yekYFeI0.net
人生楽しまなくちゃ♪

838 :774RR :2019/10/30(水) 18:10:31.55 ID:gzOUFvko0.net
モトラな、不人気で捨値で売ってたよな
若い頃は遅いってだけで購入対象外だったわ
DT50買った 今は実家の裏山で朽ち果ててる

839 :774RR :2019/10/30(水) 18:12:31.07 ID:0J6eynJJM.net
>>811
4four昔乗ってたわw
高確率でバイク乗りに話しかけられた

840 :774RR :2019/10/30(水) 18:14:48.44 ID:sn57QYj+0.net
モンキー125をいじればなんとかモトラにみえなくもなくもない
https://i.imgur.com/5LxeYSF.jpg
https://i.imgur.com/J0hv7mZ.jpg

841 :774RR :2019/10/30(水) 18:26:42.85 ID:XwgEOx0W0.net
>>840
がんばりました感が逆に萎えるw

842 :774RR :2019/10/30(水) 18:31:47.77 ID:NCWzCZyCd.net
>>837
だよなw
おまえらも、おれも同じ世代なら
クルマやバイクに楽しく乗れるの
10ー15年くらいだぞ
買っておいた方がいいぞ

843 :774RR :2019/10/30(水) 18:36:29.81 ID:NCWzCZyCd.net
>>839
HONDAはさぁ、変な哲学があって
人と同じ事をしないとか、リバイバルやらないとかあんだよね。
どうせ単車乗ってるのジジイだから
リバイバル風に昔のデザインで
出せば売れると思うよ

844 :774RR :2019/10/30(水) 19:11:47.65 ID:t9jY0ndwM.net
>>840
MOTRAというよりスズキのEPOっぽい…

845 :774RR (ワッチョイ cf32-mjLV):2019/10/30(水) 20:08:50 ID:pd/5AA520.net
うふふふ

846 :774RR :2019/10/30(水) 20:25:16.61 ID:gYb+QNTUx.net
気持ちの悪い笑い方するなボケ

847 :774RR :2019/10/30(水) 20:29:06.63 ID:HBMk4PGo0.net
イライラせずにダウンタウンに繰り出そうぜ

848 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件 :2019/10/30(水) 21:01:15.86 ID:QOBKBvAe0.net
暗い〜 気持ちさえ〜 すぐに〜 晴れて〜〜
みんな〜 ウキウキ
ダウタウンに〜 くり出そう〜〜♪〜

ダウンタウンに〜 栗だそ〜〜〜♪

50万のCTで〜 くりだそ〜〜 お〜 お〜 お〜〜う〜〜♪〜〜 





もーた〜ショ〜でクロスカブも展示してるから
今後も〜 すこしは、継続販売するんだろう

45にしろ50にしろ、CT125は、高かったら売れないだろうけど

CT125が出た事で、クロスカブの市場価格が、
中古を含めて 下がる結果になるんじゃないのかな〜?
選択肢が多くなるわけだから〜 クロスカブ新車で、売り辛くもなるだろうし〜

カブの中で、クロスカブは利益を生む ドル箱なんだと思うけど〜
自ら 利益を生む仕組みを〜 壊す事にならないのかな〜〜

クロスカブは買いやすくなるのかな〜〜

それとも〜 CT125を
クロスカブと同じ様な、価格で販売してクロスカブ終了なんか〜?


わ か ら ん 〜〜♪

849 :774RR :2019/10/30(水) 21:04:32.53 ID:UiJvmpRr0.net
本当気持ち悪いなお前

850 :774RR :2019/10/30(水) 21:06:10.34 ID:X//5tMSN0.net
こいつ一時CCスレにもいた改行野郎だぞ
構うとずっと居着くから無視が一番

851 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件 (ワッチョイ ffd7-q0ed):2019/10/30(水) 21:54:24 ID:QOBKBvAe0.net
お前も、ずっと無視されてて
一人なのか?
交代でなのか?
ずっと、自演してたジャン?

何だよ、せっかく相手してやったのに〜

それかよ〜〜

852 :774RR (ワッチョイ ffb9-yEBv):2019/10/30(水) 22:15:28 ID:UiJvmpRr0.net
>>850
分かった
ありがと

853 :774RR (ワッチョイ cab9-+YwA):2019/10/31(Thu) 00:15:33 ID:tQfpQz5E0.net
つまり
ひょうきん族をリアルで見てた世代が
ハンターカブに禿しく飯能してる
ワケですなwww

854 :774RR (ワッチョイ 0b88-qV4/):2019/10/31(Thu) 00:19:57 ID:ShljSNmm0.net
飯能って何?

855 :774RR :2019/10/31(木) 04:51:07.69 ID:9ZcznyCF0.net
>>853
さいたま?

856 :774RR :2019/10/31(木) 06:08:59.90 ID:n/cFW+X+d.net
軽量コンパクトで林道遊びに良いかなと思ったけど、車体重量がクロスカブ+追加パーツで110キロ台かな?
思ったほど軽く無い
俺のKDX220は乾燥105キロ

857 :774RR :2019/10/31(木) 06:49:29.27 ID:vkosuyLoa.net
装備重量+オプションと乾燥重量を比較して謎の軽いアピール

総レス数 1003
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200