2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目

1 :774RR :2019/10/16(水) 15:59:58.75 ID:QOWR6Gp20.net

ハンターカブ復活?
東京モーターショー2019でコンセプトモデル公開予定
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

954 :774RR :2019/11/01(金) 14:19:44.74 ID:Dc7Kkn0L0.net
パープリンを使い始めたのは、小林よしのりの東大一直線だったっけ?

桂正和のウイングマンでは「パープー」と表現されてたような。

955 :774RR :2019/11/01(金) 15:04:18.01 ID:ns5LDSwZ0.net
ピーマン頭には難しいだろうな

956 :774RR :2019/11/01(金) 15:41:45.40 ID:YNGVn7G0M.net
さすが爺さん達詳しいなあ

957 :774RR :2019/11/01(金) 16:10:39.14 ID:HunrBF6U0.net
アレックスキッド(ゲーム)の敵キャラでも出てきたな

958 :774RR :2019/11/01(金) 16:11:53.77 ID:U8IFBtoB0.net
>>932
初代クロスカブがほとんどオーストラリア郵便配達モデルだった.

959 :774RR :2019/11/01(金) 16:57:48.73 ID:S/kEuQYD0.net
人の名前なのかアイテムなのか

960 :774RR :2019/11/01(金) 17:05:16.44 ID:tDt0piaX0.net
そこ掘り下げても何もでませんけど

961 :774RR :2019/11/01(金) 18:10:14.55 ID:KitBnIqs0.net
さっさと注文入れとけよ!
初出荷の車両を値引きゼロで購入するんだ!

962 :774RR :2019/11/01(金) 18:16:35.42 ID:GCAZtMnvd.net
今年中に詳細は出るののかな?

963 :774RR :2019/11/01(金) 18:29:15.54 ID:U9pF1x58d.net
>>962
出るでしょw
125ccの三角マークつけるで泥除け伸びてカッコ悪くなるね

964 :774RR :2019/11/01(金) 19:47:25.61 ID:0cmldN4e0.net
原二なんだし、ABSなど積まずにディスクブレーキとCBSで十分

965 :774RR :2019/11/01(金) 19:50:35.77 ID:NfdOQqO10.net
アメリカとオーストラリアでCT125、HUNTER CUB、TRAIL125の名前が商標登録されたんだってね
着々と準備してる感じ

966 :774RR :2019/11/01(金) 19:54:05.92 ID:j7F39asA0.net
コンビブレーキは要らない。

967 :774RR :2019/11/01(金) 19:54:37.21 ID:4kTOp8GQ0.net
CT125って
渓流に釣りに行ったり
砂利道走ったり
未舗装林道走ったり
水辺を走ったり
に向いてね
普通のカブだとちょっとツラいし
デカいOFF車ほどの走破性は必要ないし

968 :774RR :2019/11/01(金) 21:04:12.18 ID:2mfPxU0w0.net
>>967
全部普通のカブでいけるじゃん

969 :774RR :2019/11/01(金) 21:09:40.42 ID:tDt0piaX0.net
>>968
マジで?タイヤ変えれば良いくらい?

970 :774RR :2019/11/01(金) 21:14:23.90 ID:c4ElIXD70.net
CBSってスクーター用で
足踏みブレーキには使われないよね。
でも規制でABSまたはCBSだから
カブ系の新型は全て前輪ABS装着することになるのか。

971 :774RR :2019/11/01(金) 21:15:03.18 ID:NfdOQqO10.net
タイヤ変え車高すこしあげててマフラーが水に浸からないように
アップタイプにして腹打ち対策でアンダーガード付けて
それと水の抵抗減らすためにレッグシールド外すくらいかな

水没故障に備えてキーレスも外しておいたほうが良いかもしれないね

972 :774RR :2019/11/01(金) 21:18:59.53 ID:tDt0piaX0.net
>>971
ちょそれ普通のカブやない

973 :774RR :2019/11/01(金) 21:22:41.19 ID:xzPXg/Q9M.net
実際CT110もあるけど普通のカブとなんら走破性に違いはないよ
ただ>>967みたいなイメージ戦略とオサレ感だせば盆栽おじいちゃんに売れる

974 :774RR :2019/11/01(金) 21:25:45.80 ID:/49u5CGh0.net
普通のカブでいけるところしか行かないのであれば
そら変わらんわなw

975 :774RR :2019/11/01(金) 21:31:19.45 ID:qu45OoAvd.net
また走破性の話からセローの話に戻るのかよ
元からオフ性能でイキれるバイクじゃないって

976 :774RR :2019/11/01(金) 21:32:49.64 ID:NfdOQqO10.net
誰もイキってないし
セローの話なんて蒸し返してないけどねw

977 :774RR :2019/11/01(金) 21:38:08.94 ID:tDt0piaX0.net
水場に行かないならタイヤとサスくらい変えればそれでいいって事?

978 :774RR :2019/11/01(金) 21:42:09.76 ID:qu45OoAvd.net
>>976
水場を走るのに重要なのはマフラーじゃなくて吸気ダクトだからな
CT110エアプってバレバレ

979 :774RR :2019/11/01(金) 21:51:05.84 ID:NfdOQqO10.net
>>978
お前さんカブで水場走った経験ないろうw

980 :774RR :2019/11/01(金) 22:02:26.79 ID:5IRaZTsW0.net
釣りならコレや!
http://magazine.zerocustom.jp/things/entry-54.php

981 :774RR :2019/11/01(金) 22:15:15.66 ID:7wQypON20.net
オフ車となんちゃっての決定的な違いはサスのストローク量
これは後からどうのではできない

982 :774RR (ワッチョイ 1bee-XJr4):2019/11/01(金) 22:38:41 ID:5s5UX5Tw0.net
ここまで取り纏めると、
プラスチッキーで低オフ性能でデザインだけのチビでぶ短足ハゲマシン。で45まん。
こんなんどんなモノ好きが買うんだよw

983 :774RR (ワッチョイ c666-qaRa):2019/11/01(金) 22:44:07 ID:f4N5c2Zk0.net
お前以外だな
あれ お前ここでなにしてんの

984 :774RR (ワッチョイ 0aee-QPqB):2019/11/01(金) 22:44:14 ID:HunrBF6U0.net
40万超えじゃ買うやつたいしていないだろ

985 :774RR (ワッチョイ 1b10-G2IX):2019/11/01(金) 22:46:30 ID:DlmYKdry0.net
大して欲しくもない奴は排除できる絶妙な値段

986 :774RR :2019/11/01(金) 23:08:58.55 ID:5s5UX5Tw0.net
>>983
何してるって何か面白くなってきたからロムってただけだよ。それが何か?

987 :774RR :2019/11/01(金) 23:15:36.19 ID:qu45OoAvd.net
>>981
できんこともない
スーパーカブは知らんがクロスカブ用ならサスキットはある

988 :774RR :2019/11/01(金) 23:34:35.88 ID:HunrBF6U0.net
未舗装路がスーパーカブよりやや快適、くらいの認識でいいのかな。

989 :774RR :2019/11/02(土) 00:02:37.48 ID:TepdBItg0.net
>>988
サスペンションとブロックタイヤでオフロードちょいUPのオンロードちょいDOWNくらいじゃないかね
出てみんとわからんが

990 :774RR :2019/11/02(土) 00:05:35.37 ID:/b1VpEMC0.net
>>980
当時、へえ〜と思ったもんだが、今は失笑しかない…


十字〜株ェェエ♩

991 :774RR :2019/11/02(土) 00:14:06.00 ID:nB1dA7rZ0.net
>>990
>十字〜株ェェエ♩
これって何?歌?

992 :774RR :2019/11/02(土) 00:16:43.90 ID:W27cuR410.net
フン・・・出ねーヨ

993 :774RR :2019/11/02(土) 00:58:08.53 ID:pIo499hN0.net
大体40万〜位でしょ。

994 :774RR :2019/11/02(土) 01:04:50.44 ID:vtpLLN0D0.net
>>991
いんえ。適当です

十字株スレのお爺ちゃん達、気が気でない毎日を送っている様だねぇ笑

値段はともあれ、十中八九発売はされるだろうから複雑な心境なんだろね…

995 :774RR :2019/11/02(土) 01:53:43.66 ID:dVSXcG4fp.net
あぁ十字株でクロスカブって読ませたかったのか
バカみたいだねw

996 :774RR :2019/11/02(土) 02:23:14.63 ID:cQ1KSeeP0.net
十字株ワロタ

997 :774RR :2019/11/02(土) 04:32:41.11 ID:9fkk/N9r0.net
>>964
動物の飛び出しで握り転け経験のある身からしたらABSは必須
むしろCBSは邪魔、悪

998 :774RR :2019/11/02(土) 05:39:57.54 ID:QjgI2piB0.net
価格も気になるが

ガソリンタンクが最低でも6,7リットルあることを願う
都市部ならいいのかもしれないが、地方はスタンドがどんどん閉店してて、開いてるところでも夜は早めに閉まってしまうので

999 :774RR :2019/11/02(土) 07:15:28.88 ID:TzC9VNV00.net
たしかにスタンドの数が少なくなってきてるのは切実だな

1000 :774RR :2019/11/02(土) 07:19:31.16 ID:EWBymOPf0.net
999

1001 :774RR :2019/11/02(土) 07:34:12.28 ID:6jpMSLUI0.net
ちょっと質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200