2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP42【TRX】 [無断転載禁止]©2ch.net・

672 :774RR:2020/09/23(水) 13:36:47.41 ID:aWEKXOh6.net
FI車ではオートでチョークを効かせてくれてるから手動は使わないだけで、冬季の始動性が悪くなるんじゃないでしょうか。
実際始動さえしてしまえばアイドルするところまでFIが回転数調整してくれるのだろうけど。
冬に乗ったらどうなったか、また報告して欲しいですw

ちなみに以前3VDのチョークプランジャを交換したと書き込みした者ですが、チョークプランジャ交換前はかなり冷え込まないといつでもチョークなし一発始動だったものが、交換後は1週間放置でもチョークが要るようになりました。
これで正常で、前はずっとチョーク効いて状態だったんだと思います。生ガス臭かったし。
肝心の燃費は、まだ測れるほど乗れてないっすorz
今週のどこかで乗りたいと思ってたけど台風かぁ・・。

総レス数 1003
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200