2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 57台目【水冷Z】

1 :774RR:2019/10/18(金) 22:55:44.11 ID:2Iq3l0zq.net
カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2019年モデル8月1日より発売
https://www.kawasaki1ban.com/news_topics/26229/

・Ninja1000
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/


今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s台)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式以降の納期が長い
・ECUの改造は自己責任で

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

前スレ【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 56台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567314579/

2 :774RR:2019/10/18(金) 22:56:39.67 ID:h1+QVyCQ.net
晴れて欲しい

3 :774RR:2019/10/18(金) 22:58:04.58 ID:h1+QVyCQ.net
新型10kg軽くなるらしいけど
どこをどう軽量化したのか知りたい

4 :774RR:2019/10/18(金) 22:59:30.76 ID:Tt0NuXxt.net
>>1


5 :774RR:2019/10/18(金) 22:59:53.77 ID:Tt0NuXxt.net
中忍

6 :774RR:2019/10/18(金) 23:00:27.23 ID:Tt0NuXxt.net
ZX6R

7 :774RR:2019/10/18(金) 23:00:53.33 ID:Tt0NuXxt.net
ZX7RR

8 :774RR:2019/10/18(金) 23:01:16.02 ID:Tt0NuXxt.net
ZX8

9 :774RR:2019/10/18(金) 23:01:39.16 ID:Tt0NuXxt.net
CBR900RR

10 :774RR:2019/10/18(金) 23:05:01.33 ID:h1+QVyCQ.net
なんで貴重な貴重な秋の週末が雨や台風なんや

11 :774RR:2019/10/18(金) 23:05:30.73 ID:hDEqYlXO.net
EIMが350kgから340kgに減るだけで車体重量が10kg減る訳じゃないぞ
EIMが何なのかは知らん

12 :774RR:2019/10/18(金) 23:09:56.57 ID:h1+QVyCQ.net
TIM

13 ::2019/10/18(Fri) 23:16:00 ID:h1+QVyCQ.net
エンジンは変わらんのね
6速ハイギアになって燃費が良くなってくれるといいが

14 ::2019/10/18(Fri) 23:45:24 ID:Tt0NuXxt.net
14R

15 ::2019/10/18(Fri) 23:45:45 ID:Tt0NuXxt.net
バルカン

16 ::2019/10/18(Fri) 23:46:07 ID:Tt0NuXxt.net
バリカン

17 ::2019/10/18(Fri) 23:46:30 ID:Tt0NuXxt.net
クラシック

18 ::2019/10/18(Fri) 23:46:53 ID:Tt0NuXxt.net
ネオクラ

19 ::2019/10/18(Fri) 23:47:17 ID:Tt0NuXxt.net


20 ::2019/10/18(Fri) 23:47:44 ID:Tt0NuXxt.net
ほしゅよろ〜

21 :774RR:2019/10/19(Sat) 02:00:46 ID:bNzCBv9K.net
ZX9R

22 :774RR:2019/10/19(土) 07:18:14.48 ID:POOurO2P.net
グラフィック250寄りでコストダウンコースかね、忍千だけは独自路線行って欲しいけど

23 :774RR:2019/10/19(土) 08:37:42.51 ID:JmkfOBhK.net
金太郎飴みたいに顔面共通だけは勘弁だよー
カラーは三色くらいでスクリーンの色とシート(ノーマル ロー)を選べるようにお願いします
最後にフル液晶はやめておくんなましぃ〜

24 :774RR:2019/10/19(Sat) 09:30:35 ID:qFUqot6D.net
フル液晶は時代の趨勢だから避けられない
先進的なイメージを植え付けてるけどその実はコストダウンの波

25 :774RR:2019/10/19(土) 09:35:36.11 ID:wj+29KsG.net
フル液晶でもかっこよければいいけどninja650のを見る限りちょっと・・・
H2やヴェルシスSEに搭載しているのがいいな

26 :774RR:2019/10/19(土) 09:42:26.83 ID:EjT95Wop.net
車高調あればなあ。モードオンで時速5キロ以下になると20ミリくらいさがってくれる機能欲しいw

27 :774RR:2019/10/19(土) 10:06:11.26 ID:7IEpdlKu.net
ヴェルシスからエンジンとメインフレームは持って来そう
メーターは650、顔は例の奴でマフラー一本出しで軽量化
ヴェルシスやZ900RS、H2SXみたいな付け方でセンスタは付くかもね

28 :774RR:2019/10/19(土) 10:16:31.84 ID:jpv7bOZO.net
>>27
頭大丈夫w

総レス数 1017
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200