2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part4

1 :774RR:2019/10/22(火) 14:40:15.34 ID:MfNIc9yH.net
CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツのスレッドです

HONDAのサイト
https://www.honda.co.jp/CRF1000L/

前スレッド
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554115229/l50


個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で立ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

351 :774RR:2019/11/02(土) 23:25:10.87 ID:SwHmS/RS.net
>>341
以前にも見たが、本当に誰にでも乗って欲しくて、ストローク短くしても性能が遜色ないなら、全世界LDで統一してシートで上げ下げすりゃ済むじゃん。

ポルトガル人なんて、日本人より体小さいからね?

352 :774RR:2019/11/02(土) 23:28:33.23 ID:ztHGMRpp.net
>>348
STD車高を廃止したのがいけなかった。LDはどうでもいいというのが正直なところ。
ただ、サラブレッドとポニー、ラブラドールレトリーバーとダックスフントを比較
すると、どっちがスタイリッシュだろうか?

353 :774RR:2019/11/02(土) 23:29:22.67 ID:InCnC15q.net
日本じゃストローク短くても
ほとんど支障ないって判断でしょ。
それで本当に困るやつは切り捨てられたってこと、
別のバイク探した方がいいよ。

354 :774RR:2019/11/02(土) 23:30:05.19 ID:InCnC15q.net
>>352
足長がスタイリッシュなことに異論はない

355 :774RR:2019/11/02(土) 23:37:52.79 ID:gNsF7R1S.net
とりあえず実車が世に出て来たら
ウチの18年モノと並べてみよう。
違和感無ければ買換え候補だな

356 :774RR:2019/11/02(土) 23:42:59.70 ID:I5z/e8mR.net
三橋が言ってた通りホンダはオフユーザーを捨てたということだ
言い換えればオフユーザー相手の商売は儲からないと判断したということ
ホンダも慈善事業でバイク売ってるわけじゃないしね

357 :774RR:2019/11/02(土) 23:44:56.94 ID:cjxszYpk.net
>>349
やっぱりLDはありえん。

358 :774RR:2019/11/02(土) 23:51:17.75 ID:XNyc6Lss.net
>>341
> 欧米仕様も準備出来るがバリエーションが増えすぎて車種全体でのコストが圧迫される。

これそんなにコストかかるかね
一から調整し直すならわかるが、欧州仕様として既にあるものを日本仕様に少しカスタマイズするだけだし
そのコストすら回収できないくらい非LD売れてなかったということか?

359 :774RR:2019/11/02(土) 23:56:14.05 ID:InCnC15q.net
>>358
残念ですがおっしゃる通りです

360 :774RR:2019/11/03(日) 00:06:01.89 ID:mV67t1ek.net
なんか彼女の髪型変わってずっとグチグチ文句言ってるみたいだな
それもありじゃんって受け入れるか、失望したって別れるかすればいいのに
似合わないだの昔のお前はどこへ行っただの文句言いながら別れるのは嫌って付き合い続けてるウザい彼氏状態だわ

361 :774RR:2019/11/03(日) 00:11:15.98 ID:z2Y5prUA.net
お前らただの数字でよくそんなに熱くなれるな
インプレや試乗レビューが出てくるまでまあ暖気でもしながら気長に待とうや

362 :774RR:2019/11/03(日) 00:22:14.73 ID:cJR8cMwq.net
カタログやバイク雑誌に載っているスペックとサーキットラップタイムで優劣というか
ディスりあってた高校の頃から進歩してないねえ。

363 :774RR:2019/11/03(日) 01:27:32.70 ID:vgeck3Z2.net
>>351
質問されても…

364 :774RR:2019/11/03(日) 03:55:32.43 ID:hOVSLjEJ.net
妥協の産物で満足できるなら買えばいいよ
そういう妥協ができる柔軟性はうらやましい限りだ

365 :774RR:2019/11/03(日) 05:29:55.05 ID:HuCdwuGZ.net
>>349
大差ないというか欧州版も格好悪くね?
そもそもの形状がシートえぐれてる感がある
タンク容量を確保する為だろうけど

366 :774RR:2019/11/03(日) 05:55:25.98 ID:wOlPrSTG.net
サラブレッドとポニー・・・わかりやすい形容だな
https://imgur.com/q1hHqDg.jpg
https://aomori-miryoku.com/wp-content/uploads/2010/09/umatopony.jpg

367 :774RR:2019/11/03(日) 05:58:29.03 ID:wOlPrSTG.net
彼女の髪型というかそもそも別人なんだよ

368 :774RR:2019/11/03(日) 06:06:15.85 ID:KrUbC39j.net
>>871
数字は正直ということだな

369 :774RR:2019/11/03(日) 07:08:28.28 ID:DQZZzOTm.net
>>365
https://www.bennetts.co.uk/-/media/bikesocial/2019-october-images/2020-honda-africa-twin-crf1100-review/2020-honda-africa-twin-crf1100-review-price-spec-(11).ashx

370 :774RR:2019/11/03(日) 07:23:32.58 ID:bai+ZyeQ.net
>>368
871 の答えに期待!

371 :774RR:2019/11/03(日) 08:10:27.75 ID:bUZ5clDX.net
実際、日本ユーザーの多くはオンロード、フラット林道くらいしか走らないし、サスが短いほうが、むしろ走りやすい。

ホンダが言うことも分かる。

でも、そんな現実的な話はどうでも良い。
そもそも、日本の道で大型バイクなんて必要ない。

それでも皆が乗るのは、本気を出せばスゴい性能のものを所有する喜び、心地よい緊張感、非日常的な時間を過ごしたいから。

アメリカの広大な大地を走るハーレーに乗りたい。サーキットを、300km/hで駆け抜けるSSに乗りたい。アフリカの荒野と砂漠を走破するアフリカツインに乗りたい。

僕たちが欲しいのは現実じゃない。夢の世界なんだよ。

372 :774RR:2019/11/03(日) 08:22:10.09 ID:wOlPrSTG.net
ポエム調なのはアレだが言いたい事には同感

373 :774RR:2019/11/03(日) 08:25:42.65 ID:spgJbU9P.net
防水性能なしの見た目ダイバーズウォッチがいいか
防水200mのダイバーズウォッチがいいか

潜水なんかしないけど俺は後者だな

374 :774RR:2019/11/03(日) 08:29:55.97 ID:bai+ZyeQ.net
つまりは なんちゃってモデルは 要らないという事ですね。

375 :774RR:2019/11/03(日) 08:47:58.98 ID:bCuZo80z.net
>>371
でも実際売れてるのは圧倒的にLDなんですよね

376 :774RR:2019/11/03(日) 08:59:46.04 ID:8ofuIBeS.net
チビがSTDを目の敵にしてるのが分からん。STDが設定されているだけで、そんなに
屈辱感や劣等感を抱くものか?売れてる/売れてないはおまえに関係ないだろ。
STD要望派は、LDがダサいとは言ってるが無くせとは言ってない。

377 :774RR:2019/11/03(日) 09:05:44.69 ID:8ofuIBeS.net
偏差値50以下のFランクが、「東大/京大行く奴は少ないから無駄。廃止してヨシ!」
って声高に宣言してるのには違和感を感じる。

378 :774RR:2019/11/03(日) 09:15:03.10 ID:pGrNc9LY.net
だからと言って、また890とかに戻ったら困ります。
870から850でお願いします。

379 :774RR:2019/11/03(日) 09:16:24.33 ID:bCuZo80z.net
だから勝手にSTD無くしたのはホンダであって
誰もユーザーの方から無くせとか言ってねえつーの
いい加減状況を理解しろよアホ

380 :774RR:2019/11/03(日) 09:18:56.82 ID:8ofuIBeS.net
↑チビは分かり易いのうw

381 :774RR:2019/11/03(日) 09:29:38.42 ID:bCuZo80z.net
頭が悪すぎて反論もまともに出来なかったのかな

382 :774RR:2019/11/03(日) 09:32:49.37 ID:bCuZo80z.net
一応言っとくと俺も今回のホンダの決定は悪手だと思う
たぶんそのうちSTDも出るんじゃないかな

383 :774RR:2019/11/03(日) 09:53:43.70 ID:ykrC/8mg.net
同じ話を延々とネチネチ繰り返すスレはここですか?

384 :774RR:2019/11/03(日) 11:14:49.58 ID:xXwaGobU.net
そもそもLDが圧倒的に売れた、と言うのが信じ難い。
LDに統一する為のプロパガンダとさえ思える。

>>379
確かに言ってないけど、揃って万歳三唱してるよねw

推測なんだが、実はSHOWAは停止時に車高を自動的に落としてくれる電サスを来年だか再来年に発売予定。
ホンダは、ビッグマイナーでそれ付けてSTD車高出したいんじゃ?
まずはLDのみにして小人達を、自動車高で巨人達をごっそり頂こうと。ここで普通のSTD車高出して飛び付かれるより、トータルで売れると踏んだのかも知れない。

385 :774RR:2019/11/03(日) 11:18:35.23 ID:OND3dJY7.net
夢が欲しいというのはすごいわかるわ
とはいえ金にならないとホンダもやっていけないわけで
誰が悪いかといえば、LDばかり買って採算取れないくらいにしか非LD買わなかったお前らだな

386 :774RR:2019/11/03(日) 11:39:57.15 ID:spgJbU9P.net
どう考えてもSTDのほうが売れてる

387 :774RR:2019/11/03(日) 11:41:29.36 ID:wOlPrSTG.net
ホンダは日本人を馬鹿にしてる

388 :774RR:2019/11/03(日) 11:49:50.42 ID:x50gNnLe.net
LD選ぶ人が悪いわけじゃない。悪いのは選択肢を無くしたホンダ。STDは受注生産10万アップとかでもラインナップに入れときゃこんな事にはならなかったのに。

389 :774RR:2019/11/03(日) 11:52:14.75 ID:ivKvzW50.net
LDの方が売れてる byホンダ
非LDの方が売れてる byアフツイスレ住民

さてどっちが正しいのか!?

390 :774RR:2019/11/03(日) 12:08:57.85 ID:spgJbU9P.net
>>389
https://bike-lineage.org/etc/ranking/motorcycle_ranking.html

初年度に1400台のあとは1000台にも満たない
今年度上半期で500台以下ってことはローダウンはさらにそれより少ないということ

391 :774RR:2019/11/03(日) 12:41:36.16 ID:UF++t51/.net
アドスポどこに載ってんの?

392 :774RR:2019/11/03(日) 13:29:12.57 ID:qg8/DFSb.net
>>384
だいぶ昔の情報やけどそのサスが新型アフツイに付くかもって話を見て長く乗るならそのサス故障したらもれなく確定で立ち転けするなぁって思ったのを思い出した

393 :774RR:2019/11/03(日) 14:55:35.51 ID:pGrNc9LY.net
>>392
今度のESは、故障した時は位置が真ん中になるようになってるらしい。
停止時に車高下げるサスも、真ん中か下げた状態になるんじゃない

394 :774RR:2019/11/03(日) 16:32:32 ID:sHpqAjpT.net
都会では自殺する若者が増えている
だけども問題は1100Lのシート高
STDがない
行かなくちゃ HONDAに抗議に行かなくちゃ
青山に行かなくちゃ

395 :774RR:2019/11/03(日) 16:59:31.08 ID:nibcfKLZ.net
STDってアドベンチャースポーツじゃない無印のこと言ってるのか、アドベンチャースポーツの非LDのこと言ってるのか紛らわしいな

396 :774RR:2019/11/03(日) 21:00:33.36 ID:VInKE9lg.net
現行のノーマル車は 中古の値落ち
少ないかもね

397 :774RR:2019/11/03(日) 22:54:40 ID:JVyRIhSv.net
18アドスポの価値は新型がたとえスタンダード車高でだしても結局1インチのローダウン車に変わりないからどのみちローダウン車なんだよw

398 :774RR:2019/11/03(日) 23:42:04.30 ID:xBPSWXN8.net
アフツイ乗り100人居ても10人もオフロード走って無いだろうと思う

399 :774RR:2019/11/04(月) 06:30:44 ID:1oMqG2qd.net
GS買えないけどオフ走りたいからアフ買いましたと言えなくなることが大きい

400 :774RR:2019/11/04(月) 07:41:55.96 ID:AIw3tQsm.net
目線の低いオフ車か
遠くまで見渡せる気持ちよさはないんだね

401 :774RR:2019/11/04(月) 08:04:14.44 ID:r+Rbt3Gp.net
隼だってフルカウルだけどサーキット走らないだろ?
そういうことだよ

402 :774RR:2019/11/04(月) 08:45:55.66 ID:fhZzwmZd.net
「サスペンションがすぐに底付きするため、最悪の場合、走行中に転倒する恐れがあります。」

ということで即リコール、通常車高版を販売へ、という流れ希望

403 :774RR:2019/11/04(月) 10:23:52.16 ID:oLtVQN52.net
>>383
あくまでここは1100を買う気のない、または買えない人が僻むスレなので大人しく1100のスレに行っとくれやす

404 :774RR:2019/11/04(月) 10:43:59.91 ID:oLtVQN52.net
>>403
てかそもそも新型のスレってあったっけ

405 :774RR:2019/11/04(月) 14:32:45.18 ID:wGG6+bRA.net
無い…はず

406 :774RR:2019/11/04(月) 14:38:03.20 ID:Y09GQI73.net
ワッチョイあり1100アドのスレ立てるかしたら。

【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part1
!extend:checked:vvvvv:1000:512
IPは表示なくてもいいかなとは思う
ホンダのサイト
https://www.honda.co.jp/CRF1100L/

407 :774RR:2019/11/04(月) 14:57:47.38 ID:Y09GQI73.net
【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572846854/
パート数抜けた。緩いワッチョイにしてみた。

408 :774RR:2019/11/04(月) 17:54:15.26 ID:oLtVQN52.net
ヤングマシン見たかい?身長172p体重68キロのテスターがかかとまで着くってさ、ありがてぇ

409 :774RR:2019/11/04(月) 18:33:36.08 ID:ElhiRBgY.net
車重はあるが、オフ車に乗り慣れていればシート高はほぼほぼ気にならないんだけどなあ
片足爪先が地面に着けばなんとでもなると思ってる(完全凍結の坂道を除く)

410 :774RR:2019/11/04(月) 19:19:26.29 ID:r+Rbt3Gp.net
>>407
落ちてるぞ

411 :774RR:2019/11/04(月) 20:12:11.53 ID:gwRk8G/I.net
わざわざLDモデル作るよりもユーザー側で選択できるようにローダウンリンクをオプションとして用意しておけば良いのに。

412 :774RR:2019/11/04(月) 20:20:18.90 ID:r+Rbt3Gp.net
つーか、バイクは個々の身長に合わせてシート高を調整できるようにしないといけないんだよな
それが電子サスの意義なんだよ

413 :774RR:2019/11/04(月) 20:24:01.26 ID:DRbHw/qw.net
フルパニア2名乗車でたぶん
ビクスクみたいなフォルムになるだろな〜
やれやれ

414 :774RR:2019/11/04(月) 20:29:13.88 ID:Vnzmh5Le.net
足の長い人はそれでもアフツイが欲しいの?
もうLD仕様しか出ないのわかっちゃったんだから
他のバイク物色すればいいのに

別れた女にグチャグチャ恨みごと言ってるみたいで
女々しいったらありゃしない

415 :774RR:2019/11/04(月) 20:31:17.86 ID:VHwq+O2Y.net
テネレ700買うよ

416 :774RR:2019/11/04(月) 20:45:48.05 ID:fhZzwmZd.net
>>411
それね
何なら基本ローダウンリンクの状態で販売するけど
車高上げたい場合は追加費用でリフトアップできます、でもいいわ

417 :774RR:2019/11/04(月) 20:48:37.57 ID:Vnzmh5Le.net
だから
女々しい(めめしい)

418 :774RR:2019/11/04(月) 20:53:04.89 ID:fhZzwmZd.net
あっそ

419 :774RR:2019/11/04(月) 20:53:43.90 ID:P6Bd7zKy.net
女々しいくんはアフリカツインと同等の機能と同等以下の価格の車種と、ドリーム並みのサービスを全国的に受けられるメーカーを教えてくれよ
そっち買うから

420 :774RR:2019/11/04(月) 20:55:44.85 ID:Vnzmh5Le.net
こんなトコでグチグチ言っててもHONDAは屁とも思わなから
他のバイク探したほうがストレス溜まらなくていいと思う

421 :774RR:2019/11/04(月) 20:55:49.86 ID:fhZzwmZd.net
>>419
そんな事聞いたら「女々しい」って言われちゃうぞw

422 :774RR:2019/11/04(月) 21:06:21.81 ID:3ibDhi0W.net
>>419
おまえ女々しいwwww

423 :774RR:2019/11/04(月) 21:50:21.49 ID:VY7LRomo.net
ガソリン残量の表示ってこんなんだっけ
なんかおかしい?
https://i.imgur.com/PrvhIdA.jpg

424 :774RR:2019/11/04(月) 22:02:25.52 ID:5xoBumMd.net
こんなので女々しいなんてまだ序ノ口だ!「地獄の一丁目」だぞ!

425 :774RR:2019/11/04(月) 22:03:57.51 ID:5Yw3YJLC.net
コロボックル専用車かよ

426 :774RR:2019/11/04(月) 22:14:09.51 ID:r+Rbt3Gp.net
>>423
俺16スタンダードだから、わかんないや

427 :774RR:2019/11/04(月) 22:41:19.17 ID:2V0q3ekg.net
女々しくてつらいよ

428 :774RR:2019/11/04(月) 22:59:50.68 ID:5xoBumMd.net
菊池桃子再婚の記事あるけど、この頃は可愛かったな。
https://www.youtube.com/watch?v=fegjCIAA7nw

結局、ラムーって何だったんだろ?

429 :774RR:2019/11/04(月) 23:01:49.86 ID:6KfQjbtR.net
わかる人いたらお願いします

430 :774RR:2019/11/05(火) 06:58:37.20 ID:+EXYtsWU.net
LDの方がSTDより売れてない
と言う人は自分の買ったホンダで聞いてみりゃいいのに
世話になってるドリーム店はSTDが1台売れる間にLDは10台以上売れると言ってたが

431 :774RR:2019/11/05(火) 07:02:25.34 ID:c0rKtA5X.net
>>430
それはSTDを何千台も売り切った後からローダウンを出したから
馬鹿なの?

432 :774RR:2019/11/05(火) 07:05:35.74 ID:S/pFOOT8.net
>>430
総販売台数くらい調べてから書けチンカス
年間1000台も売れてないバイクが一軒で10台も売れるかよバーカ

433 :774RR:2019/11/05(火) 07:46:55.96 ID:kofeaCM/.net
>>431
本気? ホンダがトータルの販売数確認してないわけないじゃんか。

434 :774RR:2019/11/05(火) 07:53:06.31 ID:Waf0zkCm.net
>>433
だったらそれぞれの販売台数を聞いて報告しろや

435 :774RR:2019/11/05(火) 08:10:47.45 ID:Tg07E9H0.net
教えてくれなかったよ。

436 :774RR:2019/11/05(火) 09:12:04.00 ID:jiAsoi4J.net
え、ASってSTDが先に何千台も出たのかー
へー

437 :774RR:2019/11/05(火) 09:21:39.63 ID:gxz951Rh.net
STD(無印)とSTD車高がごっちゃになって、噛み合ってない気がする。

438 :774RR:2019/11/05(火) 09:52:10.09 ID:vccfyV4U.net
>>436
揚げ足取りのつもりか?
アドスポが出る前に多くの足長おじさんはノーマルSTDを購入済みなんだよ
今怒ってるのはそのユーザーだわボケ

439 :774RR:2019/11/05(火) 11:10:14.90 ID:xckcTdtE.net
>>438が真相のひとつだと思うわ。

夢店で新旧アフツイのPLを見せてもらえば?
もしかしたら旧型に現行型の部品が無加工で付くかもよ。
倒立フォークOH位自分でできるっしょ。これができればリヤショック周りの交換なんて簡単過ぎてあくびが出るよん。

440 :774RR:2019/11/05(火) 11:12:21.15 ID:nImnR0Nm.net
そんならノーマルアフリカツインのスレに行けばいいのに

441 :774RR:2019/11/05(火) 11:52:00 ID:nJKtjnaG.net
>>440
だなw
ただけなしたいだけってのが丸分かりだなww

442 :774RR:2019/11/05(火) 13:14:22.86 ID:l4JvllPO.net
開発エンジニアがSTDを出したくない訳は無いんだからドリームとその親分のHMJが
相当な圧力で日本でSTDは出すなと言ったんだろうな。
巨人族よ敵はホビット族ではなくドリームだぞ。

443 :774RR:2019/11/05(火) 13:16:04.47 ID:Tg07E9H0.net
逆車を扱うパッセージやレッドバロン、特にレッドバロンと何かあるのかもね。今はもう新車卸せないんだし。

444 :774RR:2019/11/05(火) 13:22:08.62 ID:vdXFbVKb.net
レッドバロンてそんな影響あんの?

445 :774RR:2019/11/05(火) 13:33:51.60 ID:oQhet/KO.net
とりあえず住民の総意は
LDの方が売れてるなんて嘘だ、ホンダは嘘をついてる
ってことでいいな?

446 :774RR:2019/11/05(火) 13:41:54.35 ID:PhVNyeoL.net
>>445
ホンダの陰謀ですね。全てアベ政治のせいですねw

447 :774RR:2019/11/05(火) 14:04:27.54 ID:JauG6LkI.net
元々はドリームによる専売化つーのもバロン潰しのためつーのが有力説の一つだしね。

448 :774RR:2019/11/05(火) 14:13:39.95 ID:SdwEnp7A.net
例えば一年目にSTDの非LD出したら1000台売れた
二年目にSTDの非LD、アドスポの非LD、アドスポのLDと3種類併売したら500台売れてほとんどアドスポLDたった

という場合難しいよな
そりゃ全種類併売し続けるのが一番だけど、コストの問題から1種類に絞るならどれにするべきなのか
一番売れたSTDの非LDにするべきなのか、ラインナップが揃ってから一番売れたアドスポLDにするべきなのか

449 :774RR:2019/11/05(火) 14:37:38.06 ID:l4JvllPO.net
>>443
つい最近バロンの店長から聞いた話しだけど、ホンダはドリーム保護のために逆車ルートまで
潰しにかかってるからパッセージのルートは分からんがバロンでホンダの逆車は今までより
厳しいと言ってたよ。

450 :774RR:2019/11/05(火) 15:04:20.37 ID:CfmwV19R.net
>>312だと思うよ
LD仕様しか販売しない理由は

451 :774RR:2019/11/05(火) 16:57:54.84 ID:VKLRC97T.net
>>432
割合よ全体の

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200