2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part4

1 :774RR:2019/10/22(火) 14:40:15.34 ID:MfNIc9yH.net
CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツのスレッドです

HONDAのサイト
https://www.honda.co.jp/CRF1000L/

前スレッド
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554115229/l50


個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で立ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

655 :774RR:2019/11/10(日) 21:24:50.38 ID:7kWhObla.net
せっかく1100スレあるんだから期待するのも叩くのもそっちでやれよ
ここは1000スレなんだから

ということで誰か1000の話題よろしく

656 :774RR:2019/11/10(日) 21:30:50.59 ID:C6owqtRG.net
付き合ってもいない女の愚痴は
付き合ってもいないスレでレスするのは恥ずかしいらしい

ちなみに、1100のスレはこっちね
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573011550/l50

付き合ってくれない女に嫉妬して見苦しいけど

657 :774RR:2019/11/10(日) 21:54:28.48 ID:MLa8KWvM.net
バイクを女に例えるヤツって普通にキモい

658 :774RR:2019/11/10(日) 22:07:11.09 ID:iWEJ4jR6.net
>>657
やっぱり例えるなら男か馬だよな

659 :774RR:2019/11/10(日) 22:07:25.17 ID:bACWV+ZT.net
逆に跨がる女を選んでるんだけど
付き合ってもいない女とか例えが合ってないし

660 :774RR:2019/11/10(日) 22:12:00.88 ID:XWzI24xB.net
>>659
女に股がると挿入しにくくないか?

俺はどっちかというと女の足の間に入らせてもらう感じなんだが

661 :774RR:2019/11/10(日) 22:16:04.96 ID:enBQMemi.net
付き合ってもない女ってのは確かに変だな
付き合ってた女がイメチェンしてそれにブーブー文句言ってるようなものだ

662 :774RR:2019/11/10(日) 23:51:15.53 ID:sNSIAKhP.net
好きなアイドルがイメチェンした!許せない!!

ってヒス起こしてるキモヲタとほぼ同じ

663 :774RR:2019/11/10(日) 23:51:39.75 ID:f6A+3bqj.net
1000L:中山美穂
1100L:いとうあさこ

664 :774RR:2019/11/10(日) 23:59:10.42 ID:k6M6E+r8.net
もう終わった旧型の話題なんてなんにも無いもの
新型の話題するのは当然

665 :774RR:2019/11/11(月) 00:05:44.84 ID:x6d9ryyI.net
金は払わねえっ
けど文句は言うっ

666 :774RR:2019/11/11(月) 00:14:03.26 ID:KxW9+JKy.net
いきなり新型出て自分のが旧型になったのが気に入らないから徹底的に粗探ししてるのか?

667 :774RR:2019/11/11(月) 06:41:09 ID:ZQPH1MSs.net
どっちかというと上半身しか写ってない見合い写真で会ってみたらド短足だったってオチだろw

668 :774RR:2019/11/11(月) 07:33:28 ID:rf7wK8Wf.net
期待が大きかった反動というか
実際、最初に発表された海外仕様は素晴らしかったんだけど
国内仕様で不細工版と投入した挙句
それしか選択できないという理不尽に阿鼻叫喚

669 :774RR:2019/11/11(月) 07:55:03 ID:KxW9+JKy.net
PASSAGEで逆車扱わないのか?

670 :774RR:2019/11/11(月) 13:23:26 ID:cMOK8WMQ.net
電装系ガチガチでメンテ手が出せなければ入れられないし
入れてもどうせ正規ルートで後出しで売るだろうからそうなったときの不良在庫考えたら無理でしょ

671 :774RR:2019/11/11(月) 15:30:50.54 ID:H6djQ5of.net
新型国内仕様は、18のアドベンチャースポーツローダウンモデルより短足感は少なく、それなりに見栄えはする
ただ欧州モデルと並べてしまうと確実に見た目は劣るだろね

672 :774RR:2019/11/11(月) 16:02:03.20 ID:cMOK8WMQ.net
>>671
スペック同じなのに短足に見えない根拠は?ボディーがスリムだから?

673 :774RR:2019/11/11(月) 20:20:43 ID:m8xQpJqs.net
>>652
テスト走行に付き合った海外のテスター曰く乗り味が硬いって言ってるから電サスはその対応のためなんだろうなあと思う
youtubeのテストドライブ見ても路面の凹凸拾いすぎだろってぐらいガタガタしてんの気になるわ

674 :774RR:2019/11/11(月) 20:38:38.30 ID:rf7wK8Wf.net
>>672
これは現行の標準車高と新型LDとの比較画像だけど
顏の位置もほぼ一緒なのが影響してるのかなとは思う
https://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/d/3/d398b4a7.gif

とはいえ短足で不細工には違いないわな

675 :774RR:2019/11/11(月) 20:50:47.16 ID:TTnaDc5u.net
>>626
日本人は外国人と同じ身長でも足が短いんだから4センチダウンなら丁度良いよ

676 :774RR:2019/11/11(月) 21:04:59.38 ID:dsMfHnXR.net
>>674
駱駝っぽいね

677 :774RR:2019/11/11(月) 21:16:55 ID:SyBAMlJ7.net
欧州仕様と店頭で並べたら>>366の様な衝撃的な絵になるから、国内で欧州仕様を取り扱わないのかもね
実質はローダウンモデルだけど国内では標準仕様として売れるという巧妙な手口
まあ夢店では中古車と比較出来るだろうし、RATや道の駅PA/SAでも隣に並ぶ機会があるだろうから新型オーナーは心の準備を!

678 :774RR:2019/11/11(月) 21:19:36 ID:SyBAMlJ7.net
>>675
日本人の体型も色々あって、新型の足つき性の方が不安無くライディングを楽しめる人もいる一方で、
180cmや185cm以上ある人なら低過ぎる、見た目も悪いと感じたり、デチューンされてない欧州のサス仕様のまま売って欲しかった言う人も出て当然だよ
ハイシートやラリーシートを入れたりアンコ盛りして乗ってる日本人もいるんだから

679 :774RR:2019/11/11(月) 22:09:06.68 ID:ThXORbKF.net
>>674
コレは乗りやすそう
低重心ってのはモータースポーツで一番大事な事だし

680 :774RR:2019/11/11(月) 23:31:32.87 ID:ELw5mfcw.net
>>674
新型LDの画像なんてあるの?
これ海外仕様の画像じゃないの

681 :774RR:2019/11/11(月) 23:40:33.23 ID:rf7wK8Wf.net
新型LD=新型日本仕様だよ
ホンダのHPに出てるでしょ

682 :774RR:2019/11/12(火) 00:31:19 ID:GuR+gvp3.net
HPの画像がLDか怪しいもんだ

683 :774RR:2019/11/12(火) 06:44:18.69 ID:S0AIWHIy.net
リアのスイングアームの角度。既にオフ走る仕様でなく オンロード車

684 :774RR:2019/11/12(火) 07:12:24.08 ID:Y7d+8B4p.net
オンロードしか走らないからねー

685 :774RR:2019/11/12(火) 07:32:42.13 ID:+JgzHc/f.net
現行890mmと新型870mmの比較画像はこっち
https://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/9/f/9f7efde7.gif

明らかに>>674とは違う

686 :774RR:2019/11/12(火) 07:40:58.58 ID:+JgzHc/f.net
ちなみに>>685の現行890mmはハイシート装着と思われる

687 :774RR:2019/11/12(火) 07:43:00.96 ID:buALK7Og.net
>>685
新型LDは830でしょ
これ見た限りだとほんとシートだけ下がってるな
アドスポローダウン横並び比較画像だと、全体的に下がってたけどな
もしかしたら有りかもしれんな
実物見てみないと

688 :774RR:2019/11/12(火) 07:46:18.75 ID:v+qDEi1/.net
以前はこの時期にLDモデルもイベントで出してたが
絶対炎上すると思って出してない時点で察した方がいいぞ
アドベンチャーは売れ筋だからVスト1050みたいにすぐイベントに出すけど
アフツイは出せば確実に批判出るから出さなくなった

多分ホンダはアフリカツインというブランドがここまで絶大な支持のあるものだと理解してなかった

689 :774RR:2019/11/12(火) 07:48:34.45 ID:buALK7Og.net
>>685
いやちょっと待て、これは海外仕様の新旧比較じゃん
そういうことか
やっぱ国内仕様は全体的に下がってるんだな

690 :774RR:2019/11/12(火) 09:10:36.45 ID:bKu6bVaQ.net
>>686
ハイシートは920mmだよw

691 :774RR:2019/11/12(火) 09:13:24 ID:bKu6bVaQ.net
ハイシートの写真見たけりゃ
アフリカツイン ハイシート
で検索すれば出てくるだろ

692 :774RR:2019/11/12(火) 09:47:01 ID:0hMe+3KT.net
腹の下がり具合
スイングアームの角度
サスのインナーチューブの露出量

890/870/830の違いがよく分かるな
やはり830はカッコ悪い

693 :774RR:2019/11/12(火) 10:09:32 ID:n0nnjV5+.net
新型リアのスイングアーム軽量化のためか細くなってるけど?
強度だいじょぶか?オフ走らんからべつに問題ないのか?w
ちな、シートの種類は3種類
https://images.app.goo.gl/pyAuh9skqhJSKdBQA

694 :774RR:2019/11/12(火) 10:55:08.59 ID:trvVJaU2.net
マフラー付け根の黒パーツ部分の形状が曲がってるからずんぐり感が強調されてる

695 :774RR:2019/11/12(火) 12:20:46.39 ID:PiW2Sxg5.net
ホンダ オフ性能はむしろ上がってます(キリッ

696 :774RR:2019/11/12(火) 12:31:06.51 ID:0hMe+3KT.net
馬鹿も休み休み言え

697 :774RR:2019/11/12(火) 14:01:36 ID:IWYl0Jys.net
スイングアームが安っぽくなったのが気になる>>674

698 :774RR:2019/11/12(火) 17:19:41.38 ID:Ro+y9rEw.net
スイングアーム外観が細くなった=柔くなった=オフ性能大丈夫かよ

あのー肉厚とか材質とか中外の形状とかありましてですね。
外観一つだけでは何ともかんとも。

むしろアクスルシャフト軽量化したいな。

699 :774RR:2019/11/12(火) 17:25:05.31 ID:gDR21cAJ.net
>>698
チタンアクスルにするとやっぱ違うの?

700 :774RR:2019/11/12(火) 18:08:46.88 ID:Ro+y9rEw.net
>>699
中空にするだけで違います。
ただし、穴を空けるだけだから曲がっちゃう。
本来なら焼入れすべきなのでしょう。

ロードレーサー向けのチタンアクスルシャフト、今なら税込みでも10万切るくらいで買えるのかな。
オーダーでもそんなに変わらないはず。そう思って確認の為ググったら
当時これ読んでやってみたらこの通りでしたってヤフーブログを再発見。
https://blogs.yahoo.co.jp/sau_gut_gs/31282468.html

へえヤフーブログ終了なのか。
ちなNC旋盤選定時か操作慣熟時のテストとして作って貰ったので材料費のみ確か6万円だったかなー。
10万だったらやらないっす。
RC30が現役の時代の8耐でマグネシウムボディのプロトタイプ京浜FCRで800万円
チタンアクスルシャフト前後セットで百万円しないくらい、あともう一つ必須アイテムがあって
三種の神器と言われてたとかって記事があったのを覚えてたのがきっかけ。

701 :774RR:2019/11/12(火) 18:37:42.55 ID:2Fk5uNl3.net
現行890mm乗りだけど、これ乗り潰したらv-strom1050でもいいかな。
黄色と青がDR800Sみたいで恰好いい。
https://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/a/0/a0955384.png

702 :774RR:2019/11/12(火) 18:44:18.08 ID:B1Kyu+bR.net
>>701
こんなカッコ悪いデザインは久しぶりに見たな
何十年前のバイクだよって感じw

703 :774RR:2019/11/12(火) 18:45:12.99 ID:o8EQoTiz.net
車高が低い...

704 :774RR:2019/11/12(火) 18:52:01.77 ID:2Fk5uNl3.net
>>702
その古臭さがいいんじゃん。俺はウナギイヌよりかはこっちの方が好み。
GS1200SSみたいのも大好物。

705 :774RR:2019/11/12(火) 18:56:29.63 ID:o8EQoTiz.net
あっスレ違いなんで巣に帰ってね

706 :774RR:2019/11/12(火) 19:03:33.67 ID:R9lZYag+.net
vスト1050って最低地上高165しかないじゃん
すぐ腹擦るぞ

707 :774RR:2019/11/12(火) 19:11:07.59 ID:Pb9OlaUW.net
いうほどVスト1050ってGS1200SSに似てるか?

708 :774RR:2019/11/12(火) 19:14:46.42 ID:B1Kyu+bR.net
>>707
スズ菌保菌者は病気なんだから相手にすんな

709 :774RR:2019/11/12(火) 19:22:59.96 ID:2Fk5uNl3.net
>>705
チビとかウナギイヌとかに反応して悔しいの?

>>707
DR800Sと似てると書いたけど、GS1200SSと似てるなんて全く書いてないよ。
頭大丈夫?大丈夫じゃないよね?学校の成績非常に悪かったでしょ?

710 :774RR:2019/11/12(火) 19:25:57.48 ID:o8EQoTiz.net
なんなのこいつ

711 :774RR:2019/11/12(火) 19:35:06.12 ID:DkJ8177p.net
安心しろ、ギタンが多分なんかやるだろ
身長高い族だから奴はLDに我慢出来ない筈だ

712 :774RR:2019/11/12(火) 19:38:54.75 ID:Y7d+8B4p.net
オオツルギお金持ちだろうからVストも買いそう

713 :774RR:2019/11/12(火) 19:46:25.37 ID:2Fk5uNl3.net
チビな奴ほど勘違いして尊大な態度取るね。

チビな奴だとお思いでしょうが、チビな奴こそデカいバイクを欲しがるもんで
ございます。

714 :774RR:2019/11/12(火) 19:53:13.86 ID:v+qDEi1/.net
>>693
スイングアームはCRF450Lの技術を用いた内部にトラス構造入れた高級な奴だから問題無いと思われる
最近のオフロードの流行系はみんな細くて内部構造で耐久性を確保している
どっちかと言えばシートフレームの方気にした方がいいと思うわ

715 :774RR:2019/11/12(火) 19:59:44.49 ID:jVgplTWn.net
こういう奴のせいでスズキユーザーがバカにされると思うとかわいそう

716 :774RR:2019/11/12(火) 20:03:11.03 ID:+JgzHc/f.net
なんだかんだ標準車高も出るんだろう
問題はいつ出るかだ

717 :774RR:2019/11/12(火) 20:04:32.48 ID:LvdIulii.net
わざわざCRF1000スレに来て新型はダメだ俺はスズキを買うんだって言いに来たのか
新手のステマか?

718 :774RR:2019/11/12(火) 20:44:01.01 ID:QX+vAnwu.net
今乗ってるアフツイを見た目で選んだならいいけど、走破性で選んだならVスト乗り換えると走破性の無さに後悔するぞ
キャンプ場のダート道程度なら走れるけど

719 :774RR:2019/11/12(火) 20:56:59.59 ID:v/fAlV6L.net
菌保有者なんかになれるわけないじゃん

720 :774RR:2019/11/12(火) 21:02:51.83 ID:CTb9vvMA.net
>>701
俺はわかってるから大丈夫

721 :774RR:2019/11/12(火) 21:10:23.28 ID:o8EQoTiz.net
>>701
デブ&短足

722 :774RR:2019/11/12(火) 21:34:08 ID:LFGyixdB.net
昔のバイクのデザインオマージュはありがちな話だけど、Vスト1050はGS1200SSのように、昔のモデルに寄せすぎ・似せすぎだよねってこと。
Z900なんかは明らかに昔のZイメージだけど、実際は現代的な要素を上手くミックスしてる。この差は大きい。

723 :774RR:2019/11/12(火) 21:39:44 ID:+JgzHc/f.net
Vストはダサかっこいい感がある
こっちの新型LDは単にダサい

724 :774RR:2019/11/12(火) 21:43:34 ID:30L5rxOD.net
LDがダメだからって、スズキを買うほど俺は落ちぶれちゃあいねえぞ

725 :774RR:2019/11/12(火) 21:48:09 ID:GFsOzJmt.net
いくらLDになったとはいえアフツイとVストじゃかなり走破性に差あると思うけどな

726 :774RR:2019/11/13(水) 00:02:13 ID:zkayjH4l.net
Vストは19インチだしね。

727 :774RR:2019/11/13(水) 03:42:52.78 ID:FQqMutWc.net
>>701
ジムニーのテイストも感じる
これはこれでありだろ

728 :774RR:2019/11/13(水) 07:54:01.58 ID:7mwBIc1W.net
現行まではダカールラリー出られるんじゃないか、出ないかなと思ってたけど、もう無理です

729 :774RR:2019/11/13(水) 07:57:31.43 ID:pkogHY7q.net
https://i.imgur.com/V0kOsBY.jpg
かっこいいじゃん

730 :774RR:2019/11/13(水) 09:20:47 ID:BBUFxPmx.net
>>729
いいね、ただヘプコのケースはもろいからダメだわ。giviがいい。

731 :774RR:2019/11/13(水) 09:55:01.21 ID:dPi8t9zO.net
sw motechかと

732 :774RR:2019/11/13(水) 10:19:18.79 ID:y9aC99Pr.net
Vストに容姿は期待してないからこれはアリ

こっちの新型はイケメンなのに低身長、短足なのが気になって
結局ブサメンよりも残念な感じになってる

733 :774RR:2019/11/13(水) 11:52:32.16 ID:hhJxUB4r.net
Vスト650は名機

734 :774RR:2019/11/13(水) 15:56:50 ID:fqJDIyk3.net
股下90cmのデクだから欧州仕様のアフリカツイン欲しいな。
今TDM850乗ってるけどアフツイのトリコロールカラーがカッコイイよー。
なんか一度デュアルパーパスに乗ったら他の大型ネイキッドやアメリカンがかったるく感じますわ

735 :774RR:2019/11/13(水) 19:19:50.60 ID:lRo4pNU9.net
櫻井ともかは名器

736 :774RR:2019/11/13(水) 19:21:35.23 ID:lRo4pNU9.net
木人形(デク)

737 :774RR:2019/11/13(水) 21:03:07 ID:zkayjH4l.net
三色色

738 :774RR:2019/11/13(水) 22:03:54 ID:3tYQqGjB.net
このスレ、とうとう便所の落書きになってしもうた

739 :774RR:2019/11/14(木) 11:21:29.46 ID:xfrhU5In.net
こういう大型アドベンチャーって長いサスを装備した脚長シルエットがカッコいいって印象なんだけど、この新型みたいなダックスフンドはヤバいよねえ

740 :774RR:2019/11/14(木) 15:24:23.92 ID:rU7oORmB.net
ブス好きな人だっているんです

741 :774RR:2019/11/14(木) 16:34:20.82 ID:kHCYSRPL.net
ボルゾイ好きもいればダックスフント好きもいるってことですね
まあ犬に乗るわけじゃないですが

742 :774RR:2019/11/14(木) 16:39:38.20 ID:QBBTxDgK.net
美人とブス
両方出せばいいじゃん

743 :774RR:2019/11/14(Thu) 17:55:42 ID:QBBTxDgK.net
ブスが惨めな思いをするのは仕方ない

744 :774RR:2019/11/14(木) 18:21:20.80 ID:BJX4N0IT.net
ブスしか選べなったチビが惨めなんだよ。
美人の例:長澤まさみ、ブスの例:よしこ(ガンバレルーヤ)

でも、CRF1100Lはよしこ程酷くないよ。
美人なのに足が短いとか、足が臭いとかそんな感じ?

745 :774RR:2019/11/14(木) 20:36:37.86 ID:UiyPL5hn.net
やはり自分の気持ちに嘘は付けない
どうしたってブスは愛せない

746 :774RR:2019/11/14(木) 21:01:46.86 ID:k8arf6p+.net
>>744
スーパーモデルはさほど可愛い子はいないが間違いなく身長175cm以上で脚長美脚である
ほんでLDはその顔のままで身長155cm以下かつ短足になる

747 :774RR:2019/11/15(金) 12:22:25 ID:fJD1m/9o.net
いい女気取りのブスかな

748 :774RR:2019/11/15(金) 15:55:41.32 ID:+t8zfZ2e.net
AS乗りの人、タンク洗浄+燃料ポンプ交換に行ったかい?

749 :774RR:2019/11/15(金) 15:57:47.28 ID:+zyb3Ary.net
実力派のアイドルと、歌まで下手な地下アイドル

750 :774RR:2019/11/15(金) 20:02:36.78 ID:JQlc3tTQ.net
>>748
DCTで失火してなんやか成ったら文句言いようが有るが
ミッションタイプで失火原因で事故等でも起きたら
証明しようが無いのでメーカー的に思うツボだと。
AS、STD乗り両方ともちょっとコレは気をつけるべし

751 :774RR:2019/11/15(金) 21:26:10.65 ID:A7ak5C04.net
ロングサスも国内投入するってよ

文句言ってた奴はちゃんと注文しろよ

752 :774RR:2019/11/15(金) 21:29:45.31 ID:FO9m4fO8.net
>>751
マジで?詳細頼む

753 :774RR:2019/11/15(金) 21:49:34.89 ID:FO9m4fO8.net
これか!!!やったー!!!!!!!!!!
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/76907109.html

よっぽど苦情が多かったのかなw
まあホンダが悔い改めたのはよかったw

754 :774RR:2019/11/15(金) 21:55:02.29 ID:JFycziZb.net
期間限定受注とか舐めてんのかよ
俺の買い換え予定に合わねえだろが

755 :774RR:2019/11/15(金) 21:55:17.80 ID:JFycziZb.net
期間限定受注とか舐めてんのかよ
俺の買い換え予定に合わねえだろが

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200