2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BMW】Rシリーズ総合 Part54【4バルブ】

988 :774RR:2020/01/19(日) 17:02:29 ID:q9CPzkvO.net
>>985
で、これ見てよーしGRの人のいう0W-20入れてみるぞーとか勘違いされるのが怖い。

市販乗用車は燃費規制がものすっごくきついんで、限界での油膜強度を若干犠牲にして
でも低粘度にしたがる傾向があるんだけど、うちらの乗る油冷の水平対向は熱的に苦
しいので熱い時にきっちり潤滑してくれる必要がある。だから純正指定が20w-50に
なってると(水冷も基本的な性格は変わらんはず)。

サーキット走るときはあまり粘度が強いとフリクションロスになるので、バイクでは
0w-30とか5w−40とかを入れる(もちろん完全な整備の必要性と故障リスクを受け
入れたうえで)。このあたりは四輪と全然逆なので注意

で、サーキット用のレーサーは走行3時間ごとにWakos 4CRを入れてるのに、
RTはオイル警告食らうまで放置してる有様、、、ごめんなRT

989 :774RR:2020/01/19(日) 17:20:42.81 ID:fpP0fd6q.net
今日エンスト芋こいたけど即座に始動できた>R9T

990 :774RR:2020/01/19(日) 18:53:35 ID:yu8Q0XjF.net
水冷は5w-40指定なのよね。大丈夫なんだろうけど、夏場は10w-50入れてる。

991 :774RR:2020/01/19(日) 22:16:56 ID:geoSq42V.net
>>983
8本目?そんな目盛り無かったような…

992 :774RR:2020/01/20(月) 06:18:19.87 ID:uZEyQDsa.net
圧縮比高杉なん?バッテリー12.4Vじゃクランキングしない
寒冷時のオイル粘度も関係するのかな?
とりまモバイルのジャンプスターターあるからしばらく誤魔化してみる

993 :774RR:2020/01/20(月) 07:46:32 ID:njx1Oywa.net
>>992
「12V+αでかかるなら単3電池8本でかかるはず」「大事なのは電圧でなく比重」
とプロに言われた

水平対向はあちこちのクリアランスがSSとかより大きいので、圧縮比はそれほど
高くない(といっても12.5:1なんで一昔前のエンジンよりずいぶん高いけど)

>>990
粘度より高熱でも性能が変化しないところが重要だって。
熱ダレを感じるようなら熱耐性がまにあってないのでワンランク上のオイルに汁って
ことなので、次のオイル交換からややハイグレードな化学合成を入れてみる予定(た
ぶん Wakos 4CTS)

994 :774RR:2020/01/20(月) 08:10:28.86 ID:s88a/Qwi.net
>>972 次スレよろ

995 :774RR:2020/01/20(月) 12:28:00 ID:Z9x2MYUE.net
ワコーズねぇ。

996 :774RR:2020/01/20(月) 15:40:26 ID:f/qeVIv7.net
>>987
草臥れたバッテリーの時は通常始動は問題ないが
エンスト後は凄く弱弱しかったが、
交換後は変りなく一発で火が入るようになったのはそういう事かな

997 :774RR:2020/01/20(月) 16:00:30 ID:dZY+07Mg.net
>>996
バイク用のバッテリーの特性でしょ

998 :774RR:2020/01/20(月) 16:16:40.38 ID:N1NEJfGm.net
バツ&テリー?
バッ&テリー?

999 :774RR:2020/01/20(月) 16:19:55.55 ID:N1NEJfGm.net
テリー・ファンク

1000 :774RR:2020/01/20(月) 16:21:44.68 ID:N1NEJfGm.net
ドリー・ファンク・ジュニア

1001 :774RR:2020/01/20(月) 16:24:10.79 ID:N1NEJfGm.net
えっ?

1002 :774RR:2020/01/20(月) 16:24:23.42 ID:N1NEJfGm.net
さよなら

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200