2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R【クォーターマルチ】

1 :774RR:2019/10/23(水) 12:55:40 ID:1FpsKeor.net
で。

470 :774RR:2019/10/24(木) 19:01:09.24 ID:b3Fqn1Dg.net
NEW ZX-25RのMSTV突撃インタビュー、価格、馬力、回転数など、カワサキスタッフに聞いてみました!(爆)
https://youtu.be/7TByf1ItmsI

471 :774RR:2019/10/24(木) 19:08:10.15 ID:mcv7ltF6.net
>>451
君頭おかしいよ

472 :774RR:2019/10/24(木) 19:09:06.84 ID:mcv7ltF6.net
>>461
普通に意味わかるけど?

473 :774RR:2019/10/24(木) 19:16:27.08 ID:hAMv8l4Y.net
>>456
BMW「・・・・・・・・ん?」

474 :774RR:2019/10/24(木) 19:22:29.91 ID:jJ/B7Gny.net
発売は来年秋だっけ
とりあえず予約数がすごいことになりそう
ninja250、400の客も食うだろうし

475 :774RR:2019/10/24(木) 19:33:16.54 ID:V4hzuZ4E.net
>>448
買えない僻みかな?w

476 :774RR:2019/10/24(木) 19:35:45.39 ID:3sWDk9YJ.net
>>375
そこまではかからんでしょ、流石に

477 :774RR:2019/10/24(木) 19:37:47.57 ID:H6wfABAG.net
年内で失業して実家に引っ込むんだけど大型処分して会社都合の迷惑金でこれ買うのってありかね?

478 :774RR:2019/10/24(木) 19:40:56.85 ID:2oT/+JCp.net
>>477
収入があるなら良いけど無いなら辞めとけ
100万あって実家なら1〜2年は生き延びられる

479 :774RR:2019/10/24(木) 19:42:37.29 ID:j91bH0CZ.net
90年代のクウォーター戦争再び…?

480 :774RR:2019/10/24(木) 19:44:19.59 ID:V4hzuZ4E.net
4気筒のZ250も来るかな

481 :774RR:2019/10/24(木) 19:48:38.01 ID:2oT/+JCp.net
ネイキッド版はZじゃなくてバリオスとザンザスにして欲しい

482 :774RR:2019/10/24(木) 19:50:57.66 ID:H0pZ1LVZ.net
来年秋よりは早いだろうって現地民が聞いてきてるぞ

483 :774RR:2019/10/24(木) 19:56:58.92 ID:znL7oUpF.net
まだ国内生産するか国外生産するか決定してないって話だから
方針決定と決定ラインの準備で半年、本格生産始まって夏から秋って予想は現実味があるね

484 :774RR:2019/10/24(木) 19:59:08.66 ID:KAjYX3zu.net
兄貴分で400マルチ64ps仕様さっさと出せ

485 :774RR:2019/10/24(木) 20:04:06.52 ID:pB4IglXm.net
マルチの400ccなら80馬力ないと話にならん

486 :774RR:2019/10/24(木) 20:06:27.27 ID:XhBSExWp.net
>>469
ヤマハ発動機には、SRXの新型を出して頂きたいな。

487 :774RR:2019/10/24(木) 20:09:48.73 ID:M4/NfMaO.net
400ccマルチは国内市場向けだから台数出ないしアジア市場は250ccと125ccがメインなので作るメリットがない

488 :774RR:2019/10/24(木) 20:11:11.67 ID:znL7oUpF.net
>>484
それなら600のボアダウンで作ったほうが安上がりだな

489 :774RR:2019/10/24(木) 20:12:47.06 ID:XhBSExWp.net
>>477
失業の理由の方が気になるな。
バイクどころじゃなくなるんじゃね?

490 :774RR:2019/10/24(木) 20:15:56.46 ID:b6UZwnoW.net
ガルアームぽいけどマフラー短い

491 :774RR:2019/10/24(木) 20:16:26.91 ID:2xjPmMHc.net
400マルチならスズキが自主規制破ったの出して失敗してただろ

492 :774RR:2019/10/24(木) 20:17:34.80 ID:Q8FN2D1H.net
並列4気筒だよね?V4ってワードが見えて一瞬ドキドキしてしまった

493 :774RR:2019/10/24(Thu) 20:19:57 ID:1J2sQCvz.net
400マルチとか600とほとんど共通だろ

494 :774RR:2019/10/24(Thu) 20:20:18 ID:2eNdL+TT.net
春前には発売して欲しいな

495 :774RR:2019/10/24(Thu) 20:20:28 ID:hAMv8l4Y.net
>>487
インドネシア、タイとかは150ccじゃなかったっけ
あっちでしか売ってないCBR150Rすげえカッコ良いけど
日本では排気量が中途半端なので売らないんだろな

496 :774RR:2019/10/24(Thu) 20:28:46 ID:7NhgS8p2.net
>>446
遅くなった
6Rも左右違うんだな。そこまで見てないわ
ただこれはわかりやすく違うから言っただけだ

497 :774RR:2019/10/24(Thu) 20:32:30 ID:/HzuNhan.net
この後ヤマハがKTMみたいに2ストFIのTZRを復活させてポンダがブチギレするんですね

498 :774RR:2019/10/24(Thu) 20:33:09 ID:6zTxt0Qr.net
>>497
それあったらヤベえけどさすがに夢物語

499 :774RR:2019/10/24(木) 20:38:04.92 ID:3Xur97Gt.net
先のことなんて判らんよ?だからこそ今回のカワサキにはありがとうと言いたい

500 :774RR:2019/10/24(木) 20:39:30.28 ID:znL7oUpF.net
2ストでも直噴なら規制通せるかもね
でも相当レブが低くなりそう

ディーゼルだと1度の燃焼に対して10回くらいに分けて燃料を噴射するというビビるほど精密な制御をしてる
こんな芸当ができる時代だからね
ただ流石に1万経典とかには対応できないと思うから

501 :774RR:2019/10/24(木) 20:45:23.65 ID:2zTxRVuW.net
>>354
レンズ1本(ノクチ)に140万円だした俺を呼んだ?

502 :774RR:2019/10/24(木) 20:48:52.32 ID:uCd5bdEi.net
>>468
まぁ大分ハッピーメーターだったらしいから、メーターで210km/hの位置でも実速180km/hくらいだろうね。オートバイ誌だかのテストコース計測で190km/hくらいだった記憶がある。

しかしMC19乗ってた頃はC型のZZR1100が羨ましくて仕方無くて、その後D型ZZR1100、ZRX1200、Ninja1000って乗り継いだ。今は重たいバイクがしんどくなってMT09乗ってるけど、今頃になって懐かしさからかZX25Rに惹かれてるんだからオモロイもんだわw

503 :774RR:2019/10/24(木) 20:51:30.60 ID:2zTxRVuW.net
>>363
フェラチオ

504 :774RR:2019/10/24(木) 20:52:12.88 ID:wIfwz/HV.net
よし、400は並列的6気筒だな

505 :774RR:2019/10/24(木) 20:57:40.21 ID:zJIs9acP.net
50ccの4気筒もだしてくれ

506 :774RR:2019/10/24(木) 21:00:03.16 ID:37JHptU4.net
>>484
今時400とか言ってる奴らって大型二輪免許取れない年齢のキッズ達でしょ?
18歳超えてたら普通に大型二輪免許取った方が好きなバイク選び放題じゃん

507 :774RR:2019/10/24(木) 21:03:25.35 ID:l3BTbpkT.net
>>506
大型バイクは日本の道路状況に合ってないのを、そろそろ理解しろよw

508 :774RR:2019/10/24(木) 21:04:52.73 ID:THr59ONH.net
>>506
寧ろ今はAT中免メインだったりするけど。
125が速いので都市部じゃ小型でも足りるし。

509 :774RR:2019/10/24(木) 21:06:09.36 ID:37JHptU4.net
>>507
バカか?
大型でも色々と排気量あるわけだか?
それを一括りにして不要とか大丈夫か?

510 :774RR:2019/10/24(木) 21:07:16.37 ID:yMqFp4UW.net
都内は125スク、ツーリングは250の2気筒、盆栽に大型
これが定説

511 :774RR:2019/10/24(木) 21:08:22.67 ID:znL7oUpF.net
1台買うなら150ccで足りるけど維持費変わらないなら250ccの方が所有欲は満たされるな
GSXR750が欲しくて大型とったけどそれでダートも農道も住宅街の路地もコンビニもって使い方には激しく不向きで疲れるし

512 :774RR:2019/10/24(木) 21:09:01.39 ID:j91bH0CZ.net
CBRFZRGSX-R
みんな続けー

513 :774RR:2019/10/24(木) 21:12:36.53 ID:JC7waL/z.net
さすが俺達のカワサキ!やってくれたぜ!
日本は貧乏でバイク人気無いから売れないだろうけど
外人は結構注目するんじゃないかな
唯一無二だし

514 :774RR:2019/10/24(木) 21:13:46.47 ID:sjcP+Mc+.net
>>226
https://youtu.be/tCU08kPPB50

515 :774RR:2019/10/24(木) 21:14:16.27 ID:i3uHyNXB.net
>>513
故郷にお帰り

516 :774RR:2019/10/24(木) 21:14:18.96 ID:JC7waL/z.net
ガレージない奴は買わない方が良いだろうな
絶対パクられる

517 :774RR:2019/10/24(木) 21:14:32.01 ID:bnVR2vnX.net
そりゃ世界では商売になるだろうけど金のない日本では金は少しでも中身のあるものに使いたいから250ccへ100万円は無理だろうな

518 :774RR:2019/10/24(木) 21:15:00.37 ID:2eNdL+TT.net
>>509
はいはいキッズはおねんねしましょうね

519 :774RR:2019/10/24(木) 21:15:44.05 ID:RZ8XZ8Xz.net
>>515
ピキッてて草

520 :774RR:2019/10/24(木) 21:16:21.67 ID:7P/GIzmU.net
国内版はDaytonaやストトリの様に土筆マフラー追加で対応完了とかなら笑うんだが

521 :774RR:2019/10/24(木) 21:19:40.46 ID:NvXEpg4f.net
>>516
日本は貧乏おじさんは自分が貧しいからって同調求めるなよな
CBRの時みたいに想像以上の売れ行きに地団駄踏むことになるぞ

日本は貧乏なのに高い250が売れてる!
日本は貧乏な筈なのに高い250が売れてる!!
俺と日本は貧乏だから高い250が売れるはずないのに売れてる!!!
許せない許せない許せない許せない!!!!
クソっクソっクソックソっ!!!!!


そんな人生楽しい?

522 :774RR:2019/10/24(木) 21:22:37.96 ID:JC7waL/z.net
>>521
ん?俺は買うけど?
お前らは貧乏だからどうせ買わないだろうって見下してただけなんだが…

523 :774RR:2019/10/24(Thu) 21:23:53 ID:znL7oUpF.net
>>516
部屋にバイク1台止めるくらいのスペースあるだろ
エレベーターに乗らないけどw

524 :774RR:2019/10/24(Thu) 21:25:15 ID:NvXEpg4f.net
あとCBRはおじさんの期待を裏切って購入年齢層低めだったな
日本は貧乏おじさんにとっては貧しくなければならない若者が、実際は自分じゃ決して手の届かない高い250を買ってるなんて到底認められる訳ないよな

こうして高い250が出るたびに貧乏だから売れるわけがないと自分を慰める人生はさぞかし空虚だろうなぁ
現状を打破するには努力するしかないんやで

525 :774RR:2019/10/24(Thu) 21:26:15 ID:YP4zha41.net
>>505
ピストンが爪楊枝ぐらいの精密機械になりそう

526 :774RR:2019/10/24(Thu) 21:27:39 ID:7P/GIzmU.net
モンキー4気筒にした動画あったなそういや

527 :774RR:2019/10/24(Thu) 21:28:51 ID:JynvCrWs.net
>>521
こいつどうしちゃったの

528 :774RR:2019/10/24(Thu) 21:30:17 ID:2k3C7yyZ.net
モンキーのは125だよ

529 :774RR:2019/10/24(Thu) 21:32:43 ID:QuNFpyYq.net
カウルの使い回しワロタ
ケチるなよ

530 :774RR:2019/10/24(Thu) 21:35:08 ID:ChzIT9P8.net
>>529
そのおかげで皆の想像より安く発売したら、それはそれでいいと思う

531 :774RR:2019/10/24(Thu) 21:36:04 ID:znL7oUpF.net
>>525
昔あったGP50でスズキが50ccV3と言う変態エンジン作ってた
パワーバンドが500回転程度の幅しかなく10速前後のミッションをマシンガンのように操作して走ってた
当時のプロライダーはまさに職人

珍走のコールの起源はこのマシンガンシフトチェンジと言われてる

532 :774RR:2019/10/24(Thu) 21:39:07 ID:YP4zha41.net
>>363
1台手放せよ

533 :774RR:2019/10/24(Thu) 21:39:22 ID:3Xur97Gt.net
>>526
あれ大昔のベネリの4気筒を合体させてたと思う

534 :774RR:2019/10/24(Thu) 21:45:32 ID:PqaSEXNQ.net
ガワなんか飾りなんですよ

535 :774RR:2019/10/24(木) 21:57:52.07 ID:xbhazGDU.net
>>505
https://www.os-engines.co.jp/line_up/engine/air/single/catalog/34300.html
これなら4つ並べても40cc w

536 :774RR:2019/10/24(木) 22:00:11.70 ID:IelSJY8I.net
250ccの4気筒でヤクルトが4本並んでるようなもん
50ccの4気筒とかもはや小指の先が4本くらいだろ

537 :774RR:2019/10/24(木) 22:03:00.47 ID:Z5Www9L5.net
6発量産車ならベネリも作ってたな、とはいえそもそも外国メーカーはつい最近まで4気筒車すらろくに作れなかったわけで。
250の4発を再び出す、となれば機械式腕時計よろしく世界中で受けると思うけどなあ

538 :774RR:2019/10/24(木) 22:05:23.49 ID:eMOtYoh8.net
>>510
俺も大型盆栽で250でツーリングに行く

539 :774RR:2019/10/24(木) 22:06:57.44 ID:nnZ0NFAT.net
>>290

”ない”って言葉が好きなんですねw

540 :774RR:2019/10/24(木) 22:07:34.70 ID:2zTxRVuW.net
>>527
貧しい酔っぱらいオヤジだろ

541 :774RR:2019/10/24(木) 22:12:36.24 ID:6uGgmw+e.net
メガでハイエンドな感じのスポーツはもういいからミニチュアまでは行かないけど精緻な感じのメカメカしいやつとかこれから増えてほしいわ
まさにロマンw、昔はそのままレースユース行けなくもないようなともんだったんだからスゲェもんだわ

542 :774RR:2019/10/24(木) 22:17:26.61 ID:RolSOZb7.net
マジでninjaとカウル共通で出すのかな
流石に無いよね?

543 :774RR:2019/10/24(木) 22:18:31.93 ID:tawuZ44w.net
ZX25は高くて買えないから
バリオスかZ250rs頼むぞカワサキ!
値段は50万位で!

544 :774RR:2019/10/24(木) 22:19:59.39 ID:37JHptU4.net
>>543
貧民は原付で十分だよ

545 :774RR:2019/10/24(木) 22:21:37.17 ID:itNshCaK.net
アップダウン対応のクイックシフターが標準装備ってすげえな

546 :774RR:2019/10/24(木) 22:24:32.03 ID:o7q01BGN.net
>>543
50万ってもう125ccの値段だよ…

547 :774RR:2019/10/24(木) 22:25:50.05 ID:uCd5bdEi.net
https://youtu.be/CP_ziYPH_ak
またこんな時代が来るかな?ww

548 :774RR:2019/10/24(木) 22:27:03.29 ID:5OhFTmik.net
17000レッドはガッカリだな

549 :774RR:2019/10/24(木) 22:31:18.34 ID:Z5Www9L5.net
回転数はパワーを出すための手段であって目的じゃないからw
2万まで回さなくてもしっかりパワーが出せるなら歓迎だろう

550 :774RR:2019/10/24(木) 22:32:34.85 ID:dZXTGiYs.net
>>537
なんで6気筒の話したのか知らんが、どうせ例に出すならCBXやZ1300だろ
しかも大型バイクの装備を凌駕している25Rを機械式腕時計に擬えているのが意味わからんね

551 :774RR:2019/10/24(木) 22:34:40.83 ID:uCd5bdEi.net
>>548
言うてもMC14Eも18,000だの19,000レッドだったのはMC19とMC22だけで、ホーネット辺りじゃレッド16,000だからね。

552 :774RR:2019/10/24(木) 22:35:29.30 ID:o7q01BGN.net
>>548
全盛期のでも17000以上は使えないってさw

553 :774RR:2019/10/24(木) 22:36:57.14 ID:osuo889I.net
>>548
昔のハッピーメーター基準でがっかりされてもねえ…

554 :774RR:2019/10/24(木) 22:38:17.36 ID:/yHRawIm.net
市販するときは安いキャリパーでいいからダブルディスクにしてね。

555 :774RR:2019/10/24(木) 22:40:12.67 ID:Z5Www9L5.net
>>550
そう?ミニチュア4気筒ってそういうもんだと思ったけど
今時250で多気筒なんて性能的な利点があるわけじゃないけど小さくて精緻な構造してること自体が受けるわけだし

556 :774RR:2019/10/24(木) 22:46:53.95 ID:o7q01BGN.net
>>554
重いし空気入れにくいしタイヤ交換しにくいから買った人が改造してくれ

557 :774RR:2019/10/24(木) 22:48:51.26 ID:bnVR2vnX.net
使える使えないパワーバンドがどこだという話じゃなくて
超高回転エンジン楽しそうって話じゃなかったのか
ちょっと残念って話が出たら即座に擁護口調になるのやめーや

558 :774RR:2019/10/24(木) 22:49:53.88 ID:IelSJY8I.net
>>554
ダブルディスクいらねえっつうの
制動力いくら良くしたってタイヤ等がボトルネックになって
ほとんど使いきれてないんだが知らないのか?
しかもこいつせいぜい200km/h前後くらいしか出ねーだろ。

559 :774RR:2019/10/24(木) 22:50:56.97 ID:JOGFUTo8.net
うちにMC19とスパーダが有ってカタログ馬力は45psと40psでも
実測馬力は40.1psと31.6psだったのでやっぱり4気筒はパワー出ます。

ちなみにスパ西浦サーキットのタイムはMC19のが1.7秒速いしスパーダより
遅いSSも珍しくないからバイクの速さはある程度までは腕次第。

560 :774RR:2019/10/24(木) 22:52:47.63 ID:msQKsro8.net
カタログ45PS 実測60PSの88NSRこそ無敵最強!

561 :774RR:2019/10/24(木) 22:57:06.28 ID:Z5Www9L5.net
あの頃の2stレプリカ車実際に乗ったことあって言ってるのかね??
パワーバンドがえらく回転数高いとこにあってそこまで本当にスッカスカだよ?

562 :774RR:2019/10/24(木) 22:59:04.30 ID:Yq3u5XrV.net
>>560
その理屈ならVJ23aが最強だな
カタログ40PS、実測70PSとかだから

563 :774RR:2019/10/24(木) 22:59:06.12 ID:YjyKAcYE.net
エンジン音だけはF1なのに速度は普通を求めてクォーターマルチを求めてるのに何を言ってんだ

564 :774RR:2019/10/24(木) 23:01:16.84 ID:DixdtWcc.net
エアバッグは付いてますか?

565 :774RR:2019/10/24(木) 23:02:37.97 ID:1nJkFqcf.net
>>211
某125ccの6気筒ですね。

566 :774RR:2019/10/24(木) 23:05:16.33 ID:JOGFUTo8.net
>>563
いやだからちゃんと高回転維持して走らせられればマルチは速いって。

567 :774RR:2019/10/24(木) 23:08:16.39 ID:uCd5bdEi.net
>>559
30年落ちの4スト250で後輪40psって何気に凄いよな。やっぱ排ガス対策無いってのは大きいな。
ってかこの頃のバイクって4ストでも2スト程じゃないにせよ、信号待ちで後ろ付くと目がチカチカしたよねw

568 :774RR:2019/10/24(木) 23:10:45.00 ID:Z5Www9L5.net
>>566
比較してるのはもっと大排気量のバイクだと思うが

569 :774RR:2019/10/24(木) 23:15:38.51 ID:JOGFUTo8.net
>>568
サーキットでも峠でもMC19より遅いでかいSSなんて珍しくない。

総レス数 1003
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200