2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R【クォーターマルチ】

1 :774RR:2019/10/23(水) 12:55:40 ID:1FpsKeor.net
で。

846 :774RR:2019/10/25(金) 18:49:48.52 ID:PBYybPvf.net
今できる限界の装備をしてきたら110万円ですの方が買う人多いんじゃない
今なんでも無いマルチを作ると90万円ですは一番金を出しにくいと思う

847 :774RR:2019/10/25(金) 18:50:59.53 ID:D7CX7V+q.net
>>843
あの葡萄は酸っぱいよなwわかるwわかるw

848 :774RR:2019/10/25(金) 18:54:27.50 ID:yUDCTPs2.net
回らないパワー無い車重重い
カウルもフレームも安物
全く必要の無い電子制御
馬鹿相手の仕様であまりに下らない
高い金払ってゴミ買いたいキチガイはどうぞ

849 :774RR:2019/10/25(金) 18:56:44.12 ID:0SSYOeu1.net
>川崎重工業モーターサイクル&エンジンカンパニー企画本部 事業企画統括室 マーケティング部
の桐野英子部長にズバリ直撃取材を試みる。まず発売日(日本国内)を聞いてみると、「来年
(2020年)秋には」とのこと。気になる価格に関しては「現行のニンジャ250よりはひとまわり
上がるかと」と、教えてくれた。
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20191024-10458813-carview/

ninja250の一回り上って、75万くらいか?
そんなはずはないか

850 :774RR:2019/10/25(金) 18:59:01.84 ID:xk5HXji1.net
ネイキット版が出たら教えてくれ

851 :774RR:2019/10/25(金) 19:03:02.24 ID:niCZLqRm.net
俺の知ってる一回りという言い回しなら80万円は切るハズ

852 :774RR:2019/10/25(金) 19:06:20.55 ID:fgYUtrB7.net
>>848
買えなくて悔ちぃでちゅね〜w

853 :774RR:2019/10/25(金) 19:08:03.76 ID:74pbo/Qs.net
ZZR的なツアラーも出して欲しい

854 :774RR:2019/10/25(金) 19:13:44 ID:lhJSrDcR.net
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1466545.jpg

855 :774RR:2019/10/25(金) 19:14:35 ID:/mZpICdI.net
>>839
昭和末期だな
87のNSRやTZRなんかはもうフレーム、リヤアームはアルミだった

856 :774RR:2019/10/25(金) 19:18:46 ID:k1D7x3Pw.net
>>844
貧おじさんが高い高い言ってたCBR250RRは大人気でしたよ

857 :774RR:2019/10/25(金) 19:25:56 ID:aN3huidc.net
ここでバリオスの直管サウンドをご堪能ください
https://youtu.be/FJ8R4tYbX5w?t=25

858 :774RR:2019/10/25(金) 19:28:03.87 ID:Kmt+ISXd.net
フラッグシップのH2だって鉄フレームだからなあ

859 :774RR:2019/10/25(金) 19:37:11.40 ID:36nfbV93.net
V4ならともかく並列4気筒って2気筒と比べてそんなにコスト変わるの?って思ってしまう

860 :774RR:2019/10/25(金) 19:39:42.07 ID:i9dLFlZX.net
>>223
安定した評価はあるんじゃね?

861 :774RR:2019/10/25(金) 19:40:41.86 ID:i9dLFlZX.net
>>231
金持ってる奴は興味本位で買って、こんなもんかと1000キロ程度で乗り換えそう

862 :774RR:2019/10/25(金) 19:42:31.69 ID:i9dLFlZX.net
>>250
バイク関連のスレで250のマルチの話題出したら、そんなもんでねえよって草はやして笑われたわ

863 :774RR:2019/10/25(金) 19:45:06.21 ID:RQJkZMu1.net
>>855
NSを思い出してあげて。


そう思うとスズキって凄いなー。
γとGSX-Rと250FWと。

864 :774RR:2019/10/25(金) 19:51:54.40 ID:GrEbdbEi.net
このZX25Rにスーチャー付けたりして価格度外視でいいから70ps位の強烈なの出してくれんかな。4発だけどパラツインより結果遅いんですでは何の為の4発なんだ?ってなっちゃうよね・・・

865 :774RR:2019/10/25(金) 19:58:34.79 ID:AVeMlQLP.net
なんか面白みに欠ける言い訳ばっかだなぁ
もっと斜め上な言い訳してみろよ!
お前らの言い訳はそんなもんじゃないだろ!

866 :774RR:2019/10/25(金) 20:02:28.59 ID:078xP36u.net
こいつが売れればHONDAがアルミフレームにダブルディスクと本気の250マルチ出しそう
値段はお達し

867 :774RR:2019/10/25(金) 20:04:11.45 ID:nBIUDD4J.net
フル装備のモデルと素モデルの2グレード展開ですので念のため
公然の秘密なのに意外に話題になってないから書いてみた

868 :774RR:2019/10/25(金) 20:04:43.21 ID:Jrbqtd8L.net
NEWCBR250RR

48馬力

869 :774RR:2019/10/25(金) 20:05:55.57 ID:kIZZl0qo.net
>>868
同パワーのNinja400と対決させたい

870 :774RR:2019/10/25(金) 20:07:48.87 ID:yXjdDx84.net
アルミより鉄のトリレスの方がフレーム性能良いから採用してるのでは?

871 :774RR:2019/10/25(金) 20:09:38.41 ID:ivmdDEVV.net
まあRRみたくエンジニアが今の250で出来ることの理想を追い求めたモノとかロマンがあって良いと思う
実際にRRは支持されてる需要があるんだし

872 :774RR:2019/10/25(金) 20:10:57.51 ID:Q9fVjDHI.net
>>828
素直に橋の下で暮らしてますって言えよw

873 :774RR:2019/10/25(金) 20:13:26.28 ID:LBqpIbT7.net
鳥がいないのか?

874 :774RR:2019/10/25(金) 20:17:57.33 ID:MBm8zXQL.net
バイク業界本当につまらなくなった
目新しさ0のものを30年ぶりに進化無しで登場しただけで絶賛しろっていくらなんでもくだらない時代

875 :774RR:2019/10/25(金) 20:18:45.45 ID:Q9fVjDHI.net
身寄りの無い独居老人がレスくださいだとよ

876 :774RR:2019/10/25(金) 20:19:47.81 ID:254YRmnt.net
これでも何も分からない池沼みたいなのがある程度買ってしまうだろうから困る

877 :774RR:2019/10/25(金) 20:25:32.13 ID:UeOKihCE.net
>>876
何に困るの?

878 :774RR:2019/10/25(金) 20:27:54.40 ID:254YRmnt.net
困るだろ
セブンイレブンみたいなもんでコストかけてないのにハッタリだけで価格だけ延々上げていく負の連鎖が始まってる
繰り返す、どこにも金をかけていないのに高い

879 :774RR:2019/10/25(金) 20:29:31.20 ID:rzigTk3H.net
>>743
同意出来るな。

>>787
オレが賛同するぜ。

880 :774RR:2019/10/25(金) 20:29:42.06 ID:K7aTHXCd.net
>>878
エンジン新規に作るだけで下手したら10億くらい使ってるぞ

881 :774RR:2019/10/25(金) 20:31:59.85 ID:/mZpICdI.net
>>878
どこらへんがコストかかってないのか具体的にどうぞ

882 :774RR:2019/10/25(金) 20:35:12.58 ID:MBm8zXQL.net
現行ninja250そのままのベースでエンジンだけ違う
さていくら+されるでしょうか

883 :774RR:2019/10/25(金) 20:35:46.17 ID:+bcgztwu.net
このきちがいじみたアンチっぷりを見て、他山の石としてください・・・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1569157098/l50

884 :774RR:2019/10/25(金) 20:37:21.73 ID:/mZpICdI.net
>>882
節穴で草
フレーム、リヤアーム、Fフォーク、ブレーキキャリパーざっと挙げてもこれだけ新造だが?

885 :774RR:2019/10/25(金) 20:38:34.46 ID:wnpKiAk+.net
>>874
30年ぶりなら48歳以下の人には目新しいんじゃね?

886 :774RR:2019/10/25(金) 20:40:55.89 ID:aubTlbBW.net
最近のssってどうしてノーズに穴あけるんだろ?たかが250cc馬力制限の45馬力出したとしても
ほとんど効果なしだろうに それからトラコンとかオートシフターとか本当に必要か?
250ccって基本入門バイクなんだから余計なものはずしてもっと安く売ってほしい。

887 :774RR:2019/10/25(金) 20:41:39.20 ID:f04p0Ikx.net
何か優れた部分がないからレイワで作るとこんな値段になっちゃうんです発表でしかない

888 :774RR:2019/10/25(金) 20:44:54.17 ID:K7aTHXCd.net
>>886
2気筒の方買えばいいでしょ

889 :774RR:2019/10/25(金) 20:45:15.99 ID:wHr7gIHH.net
アンチの難癖がワンパターンだな
アンチは難癖つけるときにどんなバイクを持っているのか書いてくれ

890 :774RR:2019/10/25(金) 20:45:33.18 ID:/mZpICdI.net
>>887
250で本気のSS作った事に意義があるんじゃねーの?
それとも未発表の新技術入れろってか?それこそリッターSSの仕事だわ

891 :774RR:2019/10/25(金) 20:46:35.50 ID:AxzbqWTo.net
>>844
乗り潰す?一体、年間なん万キロ乗るんだよ

892 :774RR:2019/10/25(金) 20:47:59.10 ID:M+IFidj5.net
本気のSSがどこにもないんだが
2気筒ニンジャと5馬力違わないのに重量+30kgって冗談だろ

893 :774RR:2019/10/25(金) 20:48:08.09 ID:K7aTHXCd.net
>>891
日本車の250なら20万キロ走れるはずw

894 :774RR:2019/10/25(金) 20:48:54.54 ID:JhTUTUQL.net
スペックってどこで見れる?

895 :774RR:2019/10/25(金) 20:48:55.26 ID:AxzbqWTo.net
>>885
だな
むしろ目新しく感じる連中のほうが倍以上居る計算

896 :774RR:2019/10/25(金) 20:51:06.75 ID:ooiBJ1wj.net
個人的には忍者と差別化してGPzととしてハーフカウルとアンダーカウルがよかったかな

897 :774RR:2019/10/25(金) 20:56:10.23 ID:AxzbqWTo.net
>>889
どーせバイクなんか持ってない買えない怨嗟撒き散らしたいだけのネット型チブル星人だぞアンチなんて。どの車種の板でもそう

外観もチブル星人クラスと予想
https://i.imgur.com/QDxclO3.jpg

898 :774RR:2019/10/25(金) 20:58:03.19 ID:/mZpICdI.net
>>892
重量増の内訳が分からないと何とも言えなくね?
錘積むわけないんだから剛性アップか騒音対策が妥当だろ剛性に振ってるならインプレ出れば分かるし騒音対策なら剥がせばいい w

899 :774RR:2019/10/25(金) 20:58:11.71 ID:AxzbqWTo.net
>>893
だよねえ
年間10マンキロ乗るぞ!とか
旅芸人かなんかかよ?お前→>>844

900 :774RR:2019/10/25(金) 20:59:48.66 ID:M+IFidj5.net
養護が気持ちだけでくだらなすぎる
元々の唯一の存在価値である馬力ですら出てないんじゃどうしようもないわ
重いだけで馬力出てない
音だけで大喜びするだろあのバカ共?客なめんなよ

901 :774RR:2019/10/25(金) 21:01:16.49 ID:MBm8zXQL.net
>>899
走るわけねーだろ馬鹿
無理やり修理を重ねて走るのと基本的なコストを考えた買い替え距離の区別くらいつけろ

902 :774RR:2019/10/25(金) 21:03:23.48 ID:ejtPKIV/.net
カワサキの水冷フルカウルは選び放題だな
身内で食い合いしてそうだ
リッターも松竹梅だし

903 :774RR:2019/10/25(金) 21:03:37.46 ID:dRu6h7cZ.net
走ってもいないのにスペック面でケチつけるアホ
何が何でも擁護するために嫉妬連呼するバカ

904 :774RR:2019/10/25(金) 21:03:57 ID:aubTlbBW.net
>>888
でも250ccの4気筒があれば4気筒に乗りたいという乙女心がわからないのか ちみは。

905 :774RR:2019/10/25(金) 21:05:11 ID:kgmbXRY/.net
ホンダですら2気筒パラツインのRRだったのにその中でパラ4出したことは素直に凄いと思う
H2、Z900RS、今は無いけど250SLとか販売台数は別としてカワは凄いなと
昔だったらスズキがその立ち位置だったのに・・・初期ガンマ、初期R750乗ってたスズキファンの嘆き

906 :774RR:2019/10/25(金) 21:05:34 ID:/mZpICdI.net
>>900
馬力って92年あたりの4st250の自主規制値40psよ?排ガス騒音規制ガチガチなのにそれより出てるじゃん
もっと情勢考えたら?

907 :774RR:2019/10/25(金) 21:05:49 ID:MBm8zXQL.net
超高回転型クォーターマルチを修理せずに終わらせる平均的距離は4万kmってとこだろう

908 :774RR:2019/10/25(金) 21:06:02 ID:2FjydHSq.net
エアプのおじさん湧きすぎでわ?
お目目節穴かよ

909 :774RR:2019/10/25(金) 21:09:48 ID:M+IFidj5.net
ZXRは45だよ
後半のつまらない自主規制値で語ってどうする

910 :774RR:2019/10/25(金) 21:12:05 ID:tdtulroM.net
+30kgは盛りすぎ
250が167kg 25Rが185kgとして +18kg

2気筒追加に巨大な触媒だから妥当だろ

911 :774RR:2019/10/25(金) 21:12:20 ID:CYuh7Azw.net
重さが話題になってるけど、あのドリブンスプロケのデカさを見るだに、相当ローギアードになってそうだよな。

912 :774RR:2019/10/25(金) 21:12:34 ID:i5Lm6qML.net
>>894
まだどこにも出てないけどアンチな人には見えてるみたい

913 :774RR:2019/10/25(金) 21:12:40.96 ID:/mZpICdI.net
>>909
規制無視していいならもっと上がるだろって言ってんの
というかこれ出すにあたってZXRベンチマークにしてない訳ないんだけどね

914 :774RR:2019/10/25(金) 21:15:13.89 ID:Z0Xm6cUl.net
環境対策で元々車重が軽くパワーも少ない低排気量車は
この数十年の進化をすべて相殺されるんだとしたら寂しすぎるね

915 :774RR:2019/10/25(金) 21:20:09.91 ID:7bBnmQ7I.net
>>886
GoProやらドラレコ設置用ダクトなのでは…

916 :774RR:2019/10/25(金) 21:21:09.56 ID:8kKlPdI3.net
過去販売したものはその当時の仕様のまま乗り続けることができる法律を無くすしかない

917 :774RR:2019/10/25(金) 21:34:13.12 ID:hZh/nMyV.net
市販まで時間かかるのはいいけどスペックや値段はもう決めてんだろ
妄想させ過ぎなんだよ

918 :774RR:2019/10/25(金) 21:38:41.24 ID:ZQtdd66U.net
2020年秋!

919 :774RR:2019/10/25(金) 21:46:49.28 ID:Q9fVjDHI.net
>>893
Ninja250で20万キロ走ってる人おるで


Ninja250R、200,000km達成!

http://baikuto.doorblog.jp/archives/54613660.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


920 :774RR:2019/10/25(金) 21:48:24.27 ID:kIZZl0qo.net
>>918
お金貯める時間たっぷりあるから注文殺到間違いなしだね!

921 :774RR:2019/10/25(金) 22:14:22.61 ID:BPeMQQiB.net
シングルw

922 :774RR:2019/10/25(金) 22:36:46 ID:pQ0Fj5Mh.net
>>900
買う気もねえお前は客じゃねーじゃん

923 :774RR:2019/10/25(金) 22:50:41 ID:uZWOxz/f.net
>>802
バリオスにターボつけたショップあるくらいだから、可能では・・・

924 :774RR:2019/10/25(金) 22:56:27 ID:Y6MfH9OH.net
4気筒250をカワサキに先越されたのが悔しいのか、はたまた買えない僻みか必死なアンチがいて草

925 :774RR:2019/10/25(金) 22:57:23 ID:MBm8zXQL.net
前子されたってどこでもやれる何の目新しさもないのを高い値段で出すだけでしょ

926 :774RR:2019/10/25(金) 22:59:28 ID:Y6MfH9OH.net
>>882
君は発表された動画や画像見てないのか、それともバイク詳しくないのかな?

927 :774RR:2019/10/25(金) 23:05:18.76 ID:Y6MfH9OH.net
>>925
他メーカーが今のところやれてないことやってんだから、充分珍しいんだなあ
4気筒に価値を感じないのなら、このスレやバイクは、君には関係ないから出ていけば?

928 :774RR:2019/10/25(金) 23:05:59.03 ID:aTQRQhxg.net
アンチ(推定)
・Ninja250買っちゃった人
・CBR250RR(MC51)乗り

なおバリオス、ホーネット、MC19/22、NSR等に乗ってる人たちは高みの見物の模様

以後アンチ発言をするには自車の写真を載せること

929 :774RR:2019/10/25(金) 23:10:46 ID:HbhgJd+G.net
250ccマルチを目新しさがないと言っている時点で年寄り
アンチはインドネシアがメインとはいえ日本のバイク氷河期に250ccマルチを出すカワサキの意気込みくらいは認めろよ

930 :774RR:2019/10/25(金) 23:12:30 ID:UEao2E+V.net
>>929
意気込み?

931 :774RR:2019/10/25(金) 23:14:19 ID:TJr3bvtV.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5c/Kawasaki_ZXR_250%28C3%29.jpg/300px-Kawasaki_ZXR_250%28C3%29.jpg
この圧倒的にかっこいいシートカウルに挟まれる安心感もあるスタイリング
これが中古で40万円ですわ
なんで買わないの?としか言いようがないんだよね

これからの若い人間は何もかも昔のほうが良かったって価値観の中で生きていくから大変だね

932 :774RR:2019/10/25(金) 23:14:58 ID:yDKKuTv0.net
贔屓の引き倒しにならんようほどほどにな
やり過ぎるとジクオジのカワサキ版になって余計なアンチ湧くぞ

933 :774RR:2019/10/25(金) 23:15:01 ID:WEfyK0qn.net
>>882
Ninja250とはカウルの雰囲気以外まるっきり違うだろ
フレームもスイングアームもサスの向きからして違う
電子制御も入れまくりで、ZX10Rっぽいのを鉄で作りましたって感じだ
多分そのせいで重いと思うね
NinjaH2とかninja250みたいなエンジンに手足生やすような方式にして、スイングアームは角材にした方が絶対軽い

934 :774RR:2019/10/25(金) 23:16:08 ID:WEfyK0qn.net
>>931
この時代のキャブ車なんて今買ってもかなりの確率でゴミ掴むだけだぞ

935 :774RR:2019/10/25(金) 23:16:10 ID:Y6MfH9OH.net
250にそんな装備いらないだろというレスに、買えないという悔しさを感じるw

936 :774RR:2019/10/25(金) 23:20:39 ID:tkV7MtFA.net
>>931
若くても普通に仕事してたら大型のSS選びほうだいなんだけど

937 :774RR:2019/10/25(金) 23:24:51 ID:JENiAr48.net
数年前までZXR250乗ってたけど、そんな速いってもんじゃなかったぞ。
ZXRと今回のは比べるのはナンセンス。

938 :774RR:2019/10/25(金) 23:25:06 ID:xnjV57IU.net
>>931
お前がそれ買えば良いじゃんw

939 :774RR:2019/10/25(金) 23:27:35 ID:yTWD44qg.net
ZX-25R
赤、黒の単色、クイックシフター無し、SFF-BPではなく普通の倒立に、回転数制限により40PS。
778,000円。

ZX-25R KRT Edition
KRTカラー、クイックシフターあり、SFF-BP装備、
回転数制限無しで45PS。
898,000円。

俺の妄想

940 :774RR:2019/10/25(金) 23:29:44 ID:DIyL6uB5.net
>>939
パワーわざと制限したものを雑魚用に安く売るとか叩かれるな

941 :774RR:2019/10/25(金) 23:32:19 ID:PMidF30a.net
今までカワサキ車、買ったこと無いけど
ちょっと興味沸いてるw
もしかしたら買っちゃうかもwww

942 :774RR:2019/10/25(金) 23:34:56 ID:tHqbyP9P.net
>>931
カラーリングが古い
タンクから出てるホースがダサい

943 :774RR:2019/10/25(金) 23:36:29 ID:NVjdAnQT.net
>>931
絶望的にダサいカラーリング

944 :774RR:2019/10/25(金) 23:36:34 ID:v9s4E+3X.net
まぁニンジャ400かz400買ってマフラー替えた方が幸せになれると思う

945 :774RR:2019/10/25(金) 23:38:44.59 ID:fD8d3/IT.net
>>943
アホンダ乙

946 :774RR:2019/10/25(金) 23:58:45.36 ID:F7SGGlQ4.net
>>828
買う買うおじさんの買わない為の予防線だから無限に言い訳出てくるって本当だな

コストの縛りがなきゃなんだって積めるだろ

総レス数 1003
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200