2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part2【クォーターマルチ】

1 :774RR:2019/10/26(土) 02:34:15 ID:jqWQHwjf.net
主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:NA 
■最大トルク:NA
■全長×全幅×全高:NA 
■軸距:NA
■シート高:NA
■車重:NA
■燃料タンク容量:NA
■価格:未定
■カラー:ライムグリーン×エボニー
■発売日:2020年秋頃予定(国内)

特長
250ccクラス初のトラクションコントロール【KTRC】
250ccクラス初のアップ、ダウン対応クイックシフター【KQS】

>>980を踏んだらスレ立てお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571802940/

2 :774RR:2019/10/26(土) 02:37:20.19 ID:jqWQHwjf.net
Ninja ZX-25R
https://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/motorshow2019/

https://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/motorshow2019/img/model_Ninja_ZX-25R.jpg

3 :774RR:2019/10/26(土) 02:39:20.92 ID:jqWQHwjf.net
Vol.1
https://youtu.be/xqknaCCvq4s
Vol.2
https://youtu.be/YZnzJx1VyrY

4 :774RR:2019/10/26(土) 02:40:23.76 ID:jqWQHwjf.net
■ハイテンスチール製トレリスフレーム
■フロントサスペンション=SFF-BP(Separate Function Fork – Big Piston)
■リヤサスペンション=ホリゾンタルバックリンク
■フロントブレーキ=シングルディスク、ラジアルマウントモノブロックキャリパー
■電子制御=KTRC(カワサキトラクションコントロール)、KQS(カワサキクイックシフター)、パワーモード

5 :774RR:2019/10/26(土) 02:42:49.22 ID:jqWQHwjf.net
https://i.imgur.com/vpe3ntg.jpg
https://i.imgur.com/vmOuzrG.jpg
https://i.imgur.com/wuH0r4f.jpg
https://i.imgur.com/RmfHMfT.jpg
https://i.imgur.com/sNz0N1K.jpg
https://i.imgur.com/f4LBfWL.png

6 :774RR:2019/10/26(土) 02:48:34.91 ID:jqWQHwjf.net
250ccクラスのラインナップでは、現時点で唯一となる並列4気筒エンジンを搭載したスーパースポーツモデル。
スムーズで滑らかな回転フィーリングを持つ、新開発の249cm³水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブエンジンは、低中速回転域における豊かなトルクと、高速回転域での強力なパワーを両立しました。
また、高回転エンジンならではのサウンドを追求した吸排気系チューニングにより、ライダーはスロットルをひねるたびに、鋭く官能的なエンジンサウンドを体感できます。
車体面では、当社の勝利が続くスーパーバイク世界選手権などのレース活動で培った車体設計思想と、先進の構造解析技術を投入しました。
新設計の軽量トレリスフレームや250ccクラス初採用となる先進的なフロントサスペンションシステム「SFF-BP」、ラジアルマウントモノブロックキャリパー、ホリゾンタルバックリンクリヤサスペンションなどの採用により、
スポーツ走行時における優れたコーナリング性能を有しています。
また、KTRC(カワサキトラクションコントロール)やパワーモード、KQS(カワサキクイックシフター)といったライダーサポート技術も搭載。Ninja ZXシリーズを名乗るにふさわしいファンライディングを提供します。

7 :774RR:2019/10/26(土) 02:50:57.92 ID:jqWQHwjf.net
メインターゲットは日本!?
https://news.webike.net/2019/10/25/168675/

8 :774RR:2019/10/26(土) 02:56:24.82 ID:jqWQHwjf.net
Ninja ZX-25R ディテール写真
https://www.autoby.jp/_ct/17313147

9 :774RR:2019/10/26(土) 02:57:37.61 ID:jqWQHwjf.net
保守

10 :774RR:2019/10/26(土) 02:58:17.91 ID:jqWQHwjf.net
保守

11 :774RR:2019/10/26(土) 02:59:02.15 ID:jqWQHwjf.net
保守

12 :774RR:2019/10/26(土) 02:59:28.83 ID:jqWQHwjf.net
保守

13 :774RR:2019/10/26(土) 02:59:55.83 ID:jqWQHwjf.net
保守

14 :774RR:2019/10/26(土) 03:00:55.77 ID:jqWQHwjf.net
保守

15 :774RR:2019/10/26(土) 03:01:26.43 ID:jqWQHwjf.net
保守

16 :774RR:2019/10/26(土) 03:02:31.15 ID:TK4Dl0jD.net
保守

17 :774RR:2019/10/26(土) 03:03:00.53 ID:TK4Dl0jD.net
保守

18 :774RR:2019/10/26(土) 03:04:13.64 ID:TK4Dl0jD.net
保守

19 :774RR:2019/10/26(土) 03:05:33.75 ID:TK4Dl0jD.net
保守

20 :774RR:2019/10/26(土) 03:06:34.74 ID:TK4Dl0jD.net
保守完了

21 :774RR:2019/10/26(土) 03:24:53.07 ID:AldiNne1.net
お湯やで

22 :774RR:2019/10/26(土) 04:03:41.13 ID:kra7KUq7.net
ああ、そうか。細かな煮詰めはこれから、ってことは、メーター周りはとりあえずありもの着けただけで変わる可能性はあるのか。

23 :774RR:2019/10/26(土) 04:54:06.74 ID:Kmo8f+my.net
>>1
増車考えてるけど250にトラコンはいらないと思う
その分安くして欲しい
クイックシフターはあった方がいいけど

24 :774RR:2019/10/26(土) 05:09:49.61 ID:qjAXfZ4m.net
>>1
乙!

25 :774RR:2019/10/26(土) 08:12:58.06 ID:xLOH1k8J.net
>>5
正面顔、追加
イケメンの4発は、正直、そそられる
https://i.imgur.com/KCctLUT.jpg

ちなホンダ信者(現在)

26 :774RR:2019/10/26(土) 08:26:55.41 ID:WW8Vhd5C.net
導入決まっても売るのは来年の秋以降なんだろ?

27 :774RR:2019/10/26(土) 08:27:26.37 ID:xraIh0WT.net
インドネシア生産?

28 :774RR:2019/10/26(土) 08:34:23.70 ID:DitN3eEI.net
ワッチョイ有り建てろよ馬鹿
キチガイが暴れたときにNGできねえだろ

29 :774RR:2019/10/26(土) 09:46:11.32 ID:aqepSuCU.net
CBR250RR売れてないおじさん息してんの?
高いから売れないとか言ってたが若い子に人気でしね
つまり高くても物が良ければ売れるって事さ

30 :774RR:2019/10/26(土) 10:49:16.57
すごく興味のあるバイク
前に廃車にして中断してある任意保険が再来年無効になるから増車しようか本気で悩む
でも250を2台持ちってどうなんだろう…250で十分なんだよなぁ

31 :774RR:2019/10/26(土) 10:30:16.05 ID:rYkiDW5w.net
よく見ると結構格好良いな
最近のバイクにしては本当いい

32 :774RR:2019/10/26(土) 10:35:36.65 ID:fh3Ml9UI.net
現地取材で判明! カワサキ Ninja ZX-25R(現時点での)全情報
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191024-00010002-webym-ind

33 :774RR:2019/10/26(土) 10:37:23.66 ID:n4md7kOA.net
折角の4発なんだしシリンダーやエキパイ隠すフルカウルだけじゃなくてネイキッドも出そうぜ
バリオス3とか言う名前で出せば受けるんじゃね?
新設計エンジンもったいないし

34 :774RR:2019/10/26(土) 10:39:17.54 ID:ywsJWF/o.net
ZX-2Rでいいじゃん

35 :774RR:2019/10/26(土) 11:08:30.97 ID:mZbgozLK.net
ホンダブランドなら四発失敗ないだろうが、せっかく売れてるのと食い合いになるね

36 :774RR:2019/10/26(土) 11:11:37.83 ID:V2iOMBBy.net
>>22
ヘルメットホルダー着いてるし、現状でほぼ市販モデルだと思うよ
後は各国規制に合わせた調整だけかと

37 :774RR:2019/10/26(土) 11:14:15.48 ID:giJT3oy6.net
シンプルなデザインのネイキッドは出て欲しいよね

38 :774RR:2019/10/26(土) 12:08:24.57 ID:9B4+BjZX.net
今のZ顔だとあまり売れなそう

39 :774RR:2019/10/26(土) 12:14:42.98 ID:kD4+CERa.net
「それはそうとアーカード様 例の物 仕上がっております…」

「ほう 見せてくれ…」

「今 おとどけしようと思っておりましたが…」

「対HONDA CBR250RR 駆逐用バイク[ZX-25R]
  今までの2気筒Ninja 250ではなく 令和初の4気筒 250ccです
  全長NAcm 重量180kg 想定価格100万円 もはや貧乏人では買えない代物です」

「新設計 250cc クォーターエンジン」

「フレームは?」

「ハイテンスチール製 トレリスフレーム」

「フロントフォークは?」

「フロントサスペンション=SFF-BP(Separate Function Fork – Big Piston) 倒立フォーク」

「キャリパーは? 2ピースか? モノブロックか?」

「ラジアルマウント式 モノブロックキャリパーでございます」

「パーフェクトだ KAWASAKI 」

「感謝の極み」

40 :774RR:2019/10/26(土) 12:20:39.57 ID:kD4+CERa.net
クォーターマルチエンジンだったw
パーフェクトじゃないw

41 :774RR:2019/10/26(土) 12:21:26.29 ID:5L/rjEx7.net
>>33
派生車種ありきで開発してるでしょ
今時エンジン開発コスト1車種じゃ回収できないだろうし
一年遅れとかZ系とかツアラー系もでるんじゃない
バリオスとかゼファー調なの出ると売れるかね

42 :774RR:2019/10/26(土) 12:27:01.03 ID:25D1XHMl.net
>>41
Z250RS買うわw

43 :774RR:2019/10/26(土) 12:30:03.23 ID:e36x1zi3.net
これがインドネシアの富裕層の子弟のステータスシンボル化して、さらに上を求める層のためにスーチャ付80馬力最高速265 `の派生モデルが出ればいいのに。

44 :774RR:2019/10/26(土) 12:31:34.72 ID:r9jYMD5M.net
Z250が出たら昔のZXR風にするカスタムパーツがどっかから発売されそう
それが一番カッコ良いかも、↓こんな感じで
http://dougarider.com/archives/94875

45 :774RR:2019/10/26(土) 12:36:19.76 ID:7bcUd19C.net
ZX-25Rの新型エンジンはちょっと言えないぐらい開発期間が長いとの事

46 :774RR:2019/10/26(土) 12:36:27.76 ID:oRhqXX4z.net
ケニー佐川の記事通り45ps突破してきたら展示車のままの状態で100万でもバカ売れしそう

47 :774RR:2019/10/26(土) 12:40:43.98 ID:e36x1zi3.net
ZX-25R Carbon
スーチ付で75馬力で200万円でインドネシアで売られたりして

48 :774RR:2019/10/26(土) 12:42:57.03 ID:9ix3591r.net
>>45
インドネシア工場でも作れるようにすることに時間がかかっただけでは

49 :774RR:2019/10/26(土) 12:46:03.12 ID:loEnxkjM.net
>>44
R25をクラシックな丸目単眼にするキットあったよな。
あんな感じか。
やっぱパイプは必須かな。

50 :774RR:2019/10/26(土) 12:48:10.52 ID:r9jYMD5M.net
250にSC付けたらあっちの税金、日本の車検はどうなるんだっけ?

51 :774RR:2019/10/26(土) 13:05:39.66 ID:t7GcCmI2.net
>>45
数年前出回った開発中のクォーターマルチのヘッドだという画像→実は6Rのものでした頃かねぇ
火の無いところに煙はなんとやらというし

52 :774RR:2019/10/26(土) 13:10:59.87 ID:xraIh0WT.net
高額でもいいからスーパーな250ccが求められてるっていうインドネシアの事情があるから
過給器付きはあり得ないってわけじゃないよな

総レス数 1004
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200