2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 MT-07 part60 【軽量ミドルツイン】

1 :774RR :2019/10/30(水) 10:27:38.86 ID:EVVykC7PM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】 MT-07 part59 【軽量ミドルツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565960880/


次スレは>>960が宣言の上立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2019/10/30(水) 10:34:14.31 ID:EVVykC7PM.net
>>960はちゃんと次スレ立てて下さい。

3 :774RR :2019/10/30(水) 10:48:42.44 ID:EVVykC7PM.net
>>960
立てられなかったら誰かに依頼して。

4 :774RR :2019/10/30(水) 10:58:38.27 ID:mCblEj0Zd.net
h

5 :774RR :2019/10/30(水) 10:58:44.16 ID:mCblEj0Zd.net
o

6 :774RR :2019/10/30(水) 10:58:50.17 ID:mCblEj0Zd.net
s

7 :774RR :2019/10/30(水) 10:58:56.85 ID:mCblEj0Zd.net
h

8 :774RR :2019/10/30(水) 10:59:02.41 ID:mCblEj0Zd.net
u

9 :774RR :2019/10/30(水) 10:59:39.95 ID:mCblEj0Zd.net
h

10 :774RR :2019/10/30(水) 10:59:44.90 ID:mCblEj0Zd.net
o

11 :774RR :2019/10/30(水) 10:59:50.91 ID:mCblEj0Zd.net
s

12 :774RR :2019/10/30(水) 10:59:56.79 ID:mCblEj0Zd.net
h

13 :774RR :2019/10/30(水) 11:00:02.71 ID:mCblEj0Zd.net
u

14 :774RR :2019/10/30(水) 11:00:51.19 ID:mCblEj0Zd.net
h

15 :774RR :2019/10/30(水) 11:00:54.44 ID:mCblEj0Zd.net
o

16 :774RR :2019/10/30(水) 11:01:00.12 ID:mCblEj0Zd.net
s

17 :774RR (スッップ Sd1f-APhn):2019/10/30(水) 11:17:00 ID:fOd0f98Kd.net
バックステップって…いいの?

18 :774RR :2019/10/30(水) 12:02:39.03 ID:a4ibuwJh0.net
めっちゃいいよ
毎晩一緒に寝てるもん

19 :774RR :2019/10/30(水) 12:11:48.43 ID:mCblEj0Zd.net
h

20 :774RR :2019/10/30(水) 12:11:55.99 ID:mCblEj0Zd.net
u

21 :774RR :2019/10/30(水) 12:12:41.79 ID:EVVykC7PM.net
保守乙です。

22 :774RR :2019/10/30(水) 12:56:17.00 ID:Hum/rPwnM.net
>>1
乙です

保守も乙

23 :774RR :2019/10/30(水) 14:37:47.14 ID:flemTZVi0.net
ノーマルだと邪魔な位置にステップあるからバクステ入れたら快適になった
元が前すぎるからバックとかいうほどバックじゃないけど

24 :774RR :2019/10/30(水) 22:22:49.25 ID:RM2QlbOr0.net
>>23
でもバックステップってほぼ固定タイプだから
(あっても上がったままになる折りたたみ式)
脹脛の後ろに食い込むんだよね。
(ノーマルは脹脛の横に当る)
だから一度付けた事があるけど、即オクに流した。
純正みたいに撥ね上げでバネで戻るのが好き。
ってことで、XSR用として売られている
簡易的にチョイ下げのバックステップになる
プレートを噛ましてる。
ABS付きだとホースがギリギリだったけどw

25 :774RR :2019/10/30(水) 22:30:35.70 ID:ZJ3noFgn0.net
俺バックステップ買ったんだけど
明日にでも取り付けるわ。
自信ないけどさ

26 :774RR :2019/10/31(木) 14:14:43.55 ID:1DxDRXJP0.net
MT-07のスレいくつあるんだよww

今朝から出かけてきたけどこの時期着る服にめちゃくちゃ困るよな
死ぬほど寒かったわ

もう本当にバイクってつらいよな
そろそろか…

27 :774RR :2019/10/31(木) 15:08:47.74 ID:zLxcJ7H7d.net
迷ったら防寒側。
友人曰く寒いくらいなら暑い方がマシ。

28 :774RR :2019/10/31(木) 20:02:09.37 ID:HcV3uwFaM.net
電熱ジャケ導入すると対応できる気温の幅がメチャクチャ広くなって世界変わるぞ

29 :774RR :2019/11/01(金) 00:01:22.08 ID:xOw4Cv4g0.net
電熱ジャケとかグローブはバッテリーが心配

ところで皆バッテリーどれくらいで交換した?
オレは片道6.5キロの通勤と年2〜3回の日帰りツーリングで3年15000キロくらいで

30 :774RR :2019/11/01(金) 00:07:52.79 ID:umTxxy9Id.net
初回車検後だったかな。
3万km位。

31 :774RR :2019/11/01(金) 00:09:48.61 ID:xOw4Cv4g0.net
↑ つづき
BSユアサに交換した。その後約1年で5000キロ走行して今のところ不具合なし

32 :774RR :2019/11/01(金) 00:12:18.52 ID:GpLeU26v0.net
2014年式そろそろ9万キロだがまだバッテリーは交換してないな

33 :774RR :2019/11/01(金) 00:16:32.72 ID:xOw4Cv4g0.net
あ、すまん31は29のつづきね

やっぱ3年くらいで交換してる人が多いのかね

34 :774RR :2019/11/01(金) 00:19:44.55 ID:umTxxy9Id.net
>>32 すげえな。

セルがわずかに引っ掛かる感じがしたんで、
交換したらめっちゃ快調になったわ。

35 :774RR :2019/11/01(金) 00:21:28.41 ID:xOw4Cv4g0.net
5年9万キロってスゴイ!!

36 :774RR :2019/11/01(金) 09:33:37.61 ID:vd+wJOrg0.net
とりあえず5年でバッテリーは交換してみた。
今のところかかりはいいよ

37 :774RR :2019/11/01(金) 10:19:37.50 ID:AouDf7iuM.net
まさかfmcでmt-25顔になるんじゃねーだろーな

38 :774RR :2019/11/01(金) 12:31:14.66 ID:P+APTHJUd.net
冬眠明けにセル回したらちょっと弱かったので2回目の車検で換えた。

39 :774RR :2019/11/02(土) 06:48:08.76 ID:pkQusJdxM.net
俺新車から1年ちょいで充電しても3日であがるようになった。
冬だったから厳しかったかもしれないけど、ハズレってあるんだな。

40 :774RR :2019/11/02(土) 07:04:17.19 ID:VRjmEP5Md.net
>>39
それバッテリー換えて試した?
外れてたのはバッテリー?機体?

41 :774RR :2019/11/02(土) 07:43:57.74 ID:pkQusJdxM.net
勿論バッテリー交換したら絶好調だよ。
バッテリーがハズレだった。

42 :774RR :2019/11/02(土) 08:17:44.25 ID:VRjmEP5Md.net
なるほど。

43 :774RR :2019/11/02(土) 22:15:43.41 ID:9XUUilTD0.net
低速トルクってどう?
例えばアイドリング発進とか余裕でできちゃう?

44 :774RR :2019/11/02(土) 22:44:08.21 ID:isnlHj5V0.net
>>43
余裕ではないな
07はツインだし
アイドリング発進したいならマルチの大型が良いんでね?

45 :774RR :2019/11/03(日) 05:55:12.88 ID:19VKmNHl0.net
アイドリング発進って状況によってはエンストからの立ちゴケを誘発する。マルチでもリスクのある行為。その質問の意図は0発進時のトルクを知りたいということ?
敢えて挙げるならNC750のDCTかな。

46 :774RR :2019/11/04(月) 07:49:32.80 ID:f/eilqK00.net
2020年型Tracer 700 これ来年テネレと一緒に国内販売しないかなあ
https://www.youtube.com/watch?v=_WpSuZ9cawU

47 :774RR :2019/11/04(月) 08:51:00.73 ID:yQ2F0PQFa.net
この顔は好き嫌いが分かれそうだ

48 :774RR :2019/11/04(月) 10:27:30.22 ID:V3I1dLhJ0.net
トレーサーも顔変えてきたのか
いいね

49 :774RR :2019/11/04(月) 11:10:45.86 ID:xyTuLFqb0.net
自分は結構好き。
正規で出たら欲しいけど現行を売る気が無いから無理だろうな。

50 :774RR :2019/11/04(月) 11:17:19.81 ID:xgV9RwMw0.net
国内出たら乗り換えたいなぁ
今でも長距離楽だけどもっと楽になりそうでめちゃ欲しい

51 :774RR :2019/11/04(月) 15:46:01.44 ID:PCq0TrCq0.net
ライトが、眼と眉毛にしか見えない 笑 ムリだ 一回そう見えたら眉毛にしか

52 :774RR :2019/11/04(月) 16:00:59.46 ID:lN5c/NOzM.net
R1とかR6系統の顔だな

53 :774RR :2019/11/04(月) 18:11:33.85 ID:f/eilqK00.net
>>51
(`・ω・´)シャキーン

54 :774RR :2019/11/04(月) 18:32:38.69 ID:LGoWHo7c0.net
出たら買い替えたい

55 :774RR :2019/11/04(月) 21:08:32.74 ID:6TxTHsGA0.net
でもお高いんでしょう?
シートが。

56 :774RR :2019/11/04(月) 21:21:34.46 ID:xyTuLFqb0.net
現行が835mmで新型は現行の+5mmとの事なので840mmか。

総レス数 1003
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200