2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 26斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/10/30(水) 19:10:02.64 ID:xNsvb/q40.net
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 25斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1570673929/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2019/10/30(水) 19:10:43.45 ID:xNsvb/q40.net
【新刀】 本スレ1 スズキ新型 2019 刀 カタナ【現代刀】匠の技ものづくり
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1538708819/

【新型カタナ】刀 KATANA 本スレ2【現代刀】固執した古い価値観を居合い切り /斬
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1539370705

3 :774RR:2019/10/30(水) 19:11:17.29 ID:xNsvb/q40.net
【新型カタナ】刀 KATANA 本スレ3 ●装飾 美術刀剣の【旧型】○切り味重視 実戦刀の【新型】/斬
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1540815902/

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 4斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1542283973/

4 :774RR :2019/10/30(水) 19:12:20.00 ID:xNsvb/q40.net
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 5斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1545108101/

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 6斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548991311/

5 :774RR :2019/10/30(水) 19:12:47.99 ID:xNsvb/q40.net
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 7斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1551005149/

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 8斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553219543/

6 :774RR :2019/10/30(水) 19:13:13.16 ID:xNsvb/q40.net
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 9斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554541388/

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 10斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556779418/

7 :774RR :2019/10/30(水) 19:14:35.25 ID:xNsvb/q40.net
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 11斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558661803/

8 :774RR :2019/10/30(水) 19:14:58.76 ID:xNsvb/q40.net
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 12斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559090334/

9 :774RR :2019/10/30(水) 19:15:12.97 ID:xNsvb/q40.net
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 13斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559438327/

10 :774RR :2019/10/30(水) 19:15:26.19 ID:xNsvb/q40.net
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 14斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559785356/

11 :774RR :2019/10/30(水) 19:15:44.22 ID:xNsvb/q40.net
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 15斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560250190/

12 :774RR :2019/10/30(水) 19:16:05.33 ID:xNsvb/q40.net
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 16斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560926343/

13 :774RR :2019/10/30(水) 19:16:22.35 ID:xNsvb/q40.net
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 17斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1561786300/

14 :774RR :2019/10/30(水) 19:16:35.19 ID:xNsvb/q40.net
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 18斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562681001/

15 :774RR :2019/10/30(水) 19:16:48.30 ID:xNsvb/q40.net
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 19斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1564654936/

16 :774RR :2019/10/30(水) 19:17:02.66 ID:xNsvb/q40.net
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 20斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565837916/

17 :774RR :2019/10/30(水) 19:17:14.73 ID:xNsvb/q40.net
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 21斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1566971819/

18 :774RR :2019/10/30(水) 19:17:28.20 ID:xNsvb/q40.net
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 22斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567654014/

19 :774RR :2019/10/30(水) 19:17:52.78 ID:xNsvb/q40.net
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 23斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568460815/

20 :774RR :2019/10/30(水) 19:18:11.66 ID:xNsvb/q40.net
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 24斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569377100/

21 :774RR :2019/10/30(水) 19:20:39.66 ID:xNsvb/q40.net
擁護派も否定派も本音で語り合いましょう

失敗は成功のもと
失敗すればその原因を反省し方法や欠点を改めるので、かえってその後の成功につながることになる。

22 :774RR :2019/10/30(水) 19:32:23.96 ID:eyZ7PsKn0.net
発売前から話題で、1ヶ月で2000台を超える予約注文があったKATANAが失敗なわけがない

23 :774RR :2019/10/30(水) 19:35:07.06 ID:rgbNpaoF0.net
>>22
もう言わんといてやってや・・・orz

24 :774RR :2019/10/30(水) 19:35:47.73 ID:HINAicKJK.net
>>1 乙であります!

今度の連休は天気が良くてツーリング日和みたいなんで出来るだけ新型カタナで走りに行きたいと思います

25 :774RR :2019/10/30(水) 19:56:19.60 ID:YtJa7Cnn0.net
今日初めて展示車除いて動いてる新型カタナ見たわ!
これでもうこの世に未練はないわ

26 :774RR :2019/10/30(水) 19:58:30.25 ID:++W8B20B0.net
>>21
人様のバイクを失敗作呼ばわりするその性格

27 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件 :2019/10/30(水) 20:02:06.37 ID:QOBKBvAe0.net
>>1
【新刀】 本スレ1 スズキ新型 2019 刀 カタナ【現代刀】匠の技ものづくり
【新型カタナ】刀 KATANA 本スレ2【現代刀】固執した古い価値観を居合い切り /斬
【新型カタナ】刀 KATANA 本スレ3 ●装飾 美術刀剣の【旧型】○切り味重視 実戦刀の【新型】/斬

ああ〜〜 全てが〜 懐かしい〜〜〜 
でも〜 すげえタイトルだな〜〜 
我ながら やり過ぎたな〜 こりゃ〜 
刀が、蘇る〜 それだけで、舞上がってたな〜 大興奮だったな〜〜 

切り味重視 実践刀だってよ〜 使い物になるんか〜〜 市販された 新型刀は〜〜??・・

スズキは、判ってなかったんだと思う


カタナという重みが

28 :774RR :2019/10/30(水) 20:19:06.02 ID:eWwM5zwp0.net
>>23
主戦場の欧州では1万台の受注!だぞ

29 :774RR :2019/10/30(水) 20:37:31.99 ID:2dZTHyIhM.net
>>1
乙!

30 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/10/30(水) 22:01:58.30 ID:YUA8GPOt0.net
 
ん?(◍ ̄(エ) ̄◍)

。。

31 :774RR :2019/10/30(水) 22:04:46.49 ID:9dV53kf40.net
>>27
刀の重みわかってないから刀でもないバイクにGSX-Sとか名付けてたんだろ
結果的に新型刀のベースにはなったが

32 :774RR :2019/10/30(水) 22:14:41.52 ID:lULhXXA2a.net
アメリカでの評価はどうなんかな
ヨーロッパや日本に比べて初代刀を有り難がってるイメージがないんだが

33 :774RR :2019/10/30(水) 22:43:46.14 ID:lEVcCkSj0.net
>>32
刀ブランドが通用しないわけだから劣化s1000って評価しか出てこないんじゃね

34 :774RR :2019/10/30(水) 23:12:30.42 ID:SXhL/HYp0.net
しかし、本当にカッコ悪いなぁ・・・

35 :774RR :2019/10/30(水) 23:12:32.85 ID:mf7V0OyB0.net
スズキ的には、刀 という名前は 忍者
みたいなペットネームとして使いたいんだろうけど
それなら 名車 刀 復活 的な煽りは
全て逆効果でしかない。
ベース車のs1000は安い廉価品だからな。
名車 刀 と呼べる要素が ゼロ なのだから
客がドン引きするのは当然の流れ。
これでイケる、売れる、と思った社内の人間は
バイクを買ったことも乗ったことも無い
全くの素人ではなかろうか?と疑いたくなるぐらい
今回の商品展開も商品自体もお粗末だ。

36 :774RR :2019/10/30(水) 23:26:33.42 ID:py4RITH8a.net
アップアップハンドル(交換不可)、12Lタンク、151万円(現在154万円)
このどれか一つでも欠けていればちょっと出来の悪い普通のバイクだった

37 :774RR :2019/10/31(木) 01:50:17.04 ID:gmDlqt3Op.net
車検のラインで操作ボックスのボタンを押すのって
前の人がスタートしたらもういいの?

38 :774RR :2019/10/31(木) 02:24:52.50 ID:+04Lq7cY0.net
カワサキがなんでもかんでもニンジャになったみたいに
スズキはなんでもかんでもカタナになんのかよ

39 :774RR :2019/10/31(木) 03:25:43.94 ID:v8DCV0670.net
>>32
アメリカではKATANAと言えばGSX750Fなどのスポーツツアラーシリーズの名前だから
今回のストファイKATANAには首をかしげてるのではなかろうか
2017年発売のGSX250Rも、北米版初期型ではKATANAのロゴが入ってた
というかまあ日本でもKATANAの立ち位置ってスポーツツアラー的な分類だったはずなんだけどね

40 :774RR :2019/10/31(木) 03:51:41.99 ID:ebIyuCSpa.net
>>39
やっぱな。アメリカはアニメの影響でninjaって名前ついてりゃ何でも喜んで買うイメージ
カタナに思い入れのある人は少ないから新型カタナ発売されても
「何?この変なカッコのストファイ風バイク、それに何でこんなに高いの?」で終わりそう。

41 :774RR :2019/10/31(木) 05:41:27.04 ID:HX6tSDk1a.net
アメリカの発売開始が他地域よりずっと遅かった事からするに優先度は低かったんだろう
思惑通り欧州日本でバカ売れしてたら北米販売はなかったかも

42 :774RR :2019/10/31(木) 07:20:14.95 ID:W1KXYPMq0.net
北米のバイク専用サイトの書き込み欄がココとほぼ同じ内容だったので売れんだろうね
・この値段ならS1000買う
・なんであんなにタンク容量少ないの?
・旧型は日本刀をイメージして細長いのに、なんであんなに短いの?
・ハンドル高すじゃね?
・イラネ
欧州人も日本人も米人も考える事は同じだよな

43 :774RR :2019/10/31(木) 07:37:03.60 ID:g4SS8ozxD.net
日本と同じで欧州でも北米でも
ミラノの段階 ケルンの段階 価格発表の段階と
いずれかの段階で購入対象外に成って行ってる感じでしょうかね

それにしても二輪専門誌やネット二輪ライターの持ち上げぶりは異常
新型カタナが売れないとスズキ二輪は危ないとかの情報でも有るのかな?

44 :774RR :2019/10/31(木) 07:41:54.98 ID:o0cueawc0.net
刀のせいでいかに提灯記事が悪質か判明したな

45 :774RR :2019/10/31(木) 07:43:30.43 ID:o0cueawc0.net
山形のスズキモーターは刀のインプレで登録解除した。
所詮、商売のためのYouTubeで今までの説明が嘘のようにかんじた

46 :774RR :2019/10/31(木) 07:52:57.93 ID:qjDmd/VeH.net
>>42
主戦場は欧米!日本で売れないのは日本のオッサンのセンスが古いから!スズキは日本市場など眼中にない!欧州では10000台の受注!アンチざまあw

て言ってるヤツ、過去スレにいたなぁ
国内も欧州も壊滅的な販売台数がでてすっかり見なくなったけど
いまどうしてるんだろ

47 :774RR :2019/10/31(木) 08:34:55.91 ID:2cFbO3vY0.net
一度に作るわけでもないから売れなかったら今後のラインが稼働しないってだけで今迄色んな
車種で普通にあることだよ。
スズキとしても売るための努力はしたが、結果売れなかったら「はいヤメましょうかね」にすぎん。

で、暫くしたら名車だったってその希少価値故にくたびれた中古が新車価格オーバーになるのなwww
でもあんなに販促費用掛けてって、、、、そんなもんコチラが心配せんでもいいわい。

48 :774RR :2019/10/31(木) 08:49:22.49 ID:LgtHKobAa.net
そう思うなら500台くらい買っといたら?
億万長者だぞ

49 :774RR :2019/10/31(木) 09:01:10.35 ID:1yUTtgAoa.net
【擁護厨妄言語録】
・欧州では一万台売れた→嘘
・国内でも2000台完売→嘘
・プレミアム付いて後から値が上がる→根拠無し

擁護厨房はずっとこの調子だからな┐(゚〜゚)┌ヤルヤレ

50 :774RR :2019/10/31(木) 09:24:03.85 ID:x9rCq0Tix.net
はい、やめましょうかねで済むかよ(笑
馬鹿だから刀ブランドが棄損するとか、スズキから客が離れるとかっていう間接的な影響がわからないんだろうな

51 :774RR :2019/10/31(木) 09:58:40.59 ID:W1KXYPMq0.net
凄まじい量の提灯記事を我々は目にしたが、よく見た写真で肩と肘をツッパって無理な前傾姿勢があったな
今にして思うと提灯ライターは、美辞麗句を書かさせられた僅かな反抗として写真だけは「ほら、不恰好でしょ」
ってのを表現したかったのかもね

52 :774RR :2019/10/31(木) 09:58:52.80 ID:fez7SL1o0.net
KATANAスレは祭りのあとってより
あとの祭りって感じで賑わってるなw

53 :774RR :2019/10/31(木) 10:12:02.76 ID:TY4FRm8E0.net
>>50
視点がずれてる
まずは小売店
それとパーツメーカーも忘れるな
客には買わない自由があるのだから

54 :774RR :2019/10/31(木) 10:13:01.49 ID:E/EweF+Ma.net
今後も定期的に乗りやすい!乗りやすい!と妄言を吐く提灯記事が出てくるだらうな

55 :774RR :2019/10/31(木) 10:23:23.73 ID:ebIyuCSpa.net
>>45
あそこ、S1000の時はお客さんのS1000のカスタム動画や納車動画を盛んにアップしてたけどな。S1000の販売にも力入れてて東北ブロック販売トップクラスでスズキから表彰されてたし。それと比べて新型カタナの動画アップはさっぱりだよ。

56 :774RR (ラクッペ MM13-4QbR):2019/10/31(Thu) 10:45:48 ID:ZmaZBalkM.net
S1000に+10万円で刀の外装オプションみたいな感じで込125万円くらいならコンスタントに売れたろうに・・・


>>44
おかげと言ってくれ

57 :774RR (アウアウカー Sacb-gjdZ):2019/10/31(Thu) 10:58:56 ID:1yUTtgAoa.net
>>56
ロケットカウルのバンディッドリミテッド
みたいなので良かったんだよな…。

58 :774RR :2019/10/31(木) 12:13:18.11 ID:Z3Lt/m8FD.net
東京風防のジーナナリミテッド
みたいなので良かったんだよな…

59 :774RR :2019/10/31(木) 12:47:24.75 ID:qetezIIAd.net
これ、今、生産しているのかな?

60 :774RR :2019/10/31(木) 13:20:45.36 ID:j3yB1rgXd.net
新型KATANAをローンで買って、残りはあと80回。

61 :774RR :2019/10/31(木) 14:43:57.48 ID:6YNaOf3b0.net
人がまたがるとダサさが増すのはカタナだけ

62 :774RR :2019/10/31(木) 14:49:51.35 ID:wdDIWGp6a.net
>>60
(‐人‐)ナムナム

63 :774RR :2019/10/31(木) 14:56:07.19 ID:W1KXYPMq0.net
とりあえず8月一杯で生産を一旦終了して売れ行きを見て再稼動とか聞いたけど
もうこんなだから再開の目処立たずってトコだろうな

64 :774RR :2019/10/31(木) 15:12:41.87 ID:ZotNq7WPd.net
>>60
頑張っていいところを紹介してよ

65 :774RR :2019/10/31(木) 15:53:11.78 ID:oFcHibK70.net
いくら何でもS1000のガワだけ新作なのに150万はねーだろ

66 :774RR :2019/10/31(木) 16:16:10.22 ID:Rj7VMhVha.net
それでも限定1000台!ファイナルエディション!にすれば発売前に大人気完売、今頃プレ値になってたかも

ねーな

67 :774RR :2019/10/31(木) 16:22:55.34 ID:5BkocSZXx.net
>>53
何言ってんだこいつ
スズキの商品が避けられる、売れないイコール小売やアフターパーツメーカーが害を被るって事だろうが。

68 :774RR :2019/10/31(木) 16:26:18.26 ID:VlcJ76T3a.net
>>57
GSXS1000にロケットカウルつけてカタナです!とかやっても今と大差ない状況なのでは…

69 :774RR :2019/10/31(木) 16:37:46.12 ID:CWfkNcE6d.net
カワサキは11/5のEICMAでさらに新型3台発表予定だけど
スズキは何かあるのかのう

70 :774RR :2019/10/31(木) 16:44:29.87 ID:yqyBUbLW0.net
>>69
ティザーで新型V-strom1000公開してる。

71 :774RR :2019/10/31(木) 16:47:02.06 ID:lz4ZWXsLa.net
>>69
マジか何が来るんだろ
GPZはわかるが

72 :774RR :2019/10/31(木) 16:49:14.63 ID:W1KXYPMq0.net
ZXのエンジン使ったバリオスVかなぁ

73 :774RR :2019/10/31(木) 16:59:54.70 ID:2cFbO3vY0.net
せっかく規制対応の250cc四発作ったんだからバリエ広げて回収せんとね

黒い低い奴は予定調和で…

あれこのスレってw

74 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件 (ワッチョイ 4ad7-cRjf):2019/10/31(Thu) 17:49:13 ID:5KezSCR+0.net
>>69
>>71
GPZってアレか〜
ヤングマシンのGPZ900R〜のやつ


そんなん出たら〜 雷神プロテクターに〜 バトルスーツ〜 
アルパインスタービクトリー ハイポイントグース仕様の〜〜
全盛期仕様で復活しちゃうよ〜〜

75 :774RR :2019/10/31(木) 18:29:13.48 ID:W1KXYPMq0.net
その前に老衰でシヌから大丈夫

76 :774RR :2019/10/31(木) 18:35:56.33 ID:xHnu9sV2M.net
と、ここまで散々このバイクをけなしておきながら、新型カタナとにガッキー/長澤まさみ/オサムの誰か一人とランチをご一緒出来る券のおまけ付きになっております、とかになったらおまえら購入希望者絶賛殺到中❗現象を起こすんだろ。

77 :774RR :2019/10/31(木) 18:41:32.39 ID:rez52HMH0.net
沢田健二や永ちゃんとサシで酒を酌み交わせるなら考えないでもない

78 :774RR :2019/10/31(木) 18:46:51.57 ID:rez52HMH0.net
ヒロトやマーシーでもいいぞ

79 :774RR :2019/10/31(木) 18:49:26.41 ID:W1KXYPMq0.net
健二って誰やねん

80 :774RR :2019/10/31(木) 19:01:28.78 ID:EYuwhNP70.net
OVER RACING -2019 スズキ新型カタナ- カスタムモデル試乗インプレッション
https://www.youtube.com/watch?v=ZXJF_vP09iY

81 :774RR :2019/10/31(木) 19:03:04.85 ID:rez52HMH0.net
ツッコミは覚悟してたけど誤変換は大目に見てくれ

82 :774RR :2019/10/31(木) 19:35:02.57 ID:2susBghHM.net
ボクは千年環奈ちゃん!

83 :774RR :2019/10/31(木) 19:42:40.02 ID:kxUdNsy40.net
https://www.youtube.com/watch?v=6Dq9n8JRlUs

84 :774RR :2019/10/31(木) 20:10:03.29 ID:UJXdTSWT0.net
>>68
いやだからね、フロントカウル変えただけの
なんちゃって刀風verなら高額化しないし
タンクもそのままだったわけよ。
バッテリー位置も変わらない。
色だけ銀に塗ってさ。s1000の2万〜5万アップとかなら
みんなシャレとかギャグ車として見れたわけじゃん。
ネタで買っちゃう人もいただろうよ。元々安いしね。
ガチで、あの名車!刀復活!!とかパブるから
話がおかしくなった。

85 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件 :2019/10/31(木) 20:36:19.33 ID:5KezSCR+0.net
>>83
レッドバロンで、新型カタナに跨った時に

シート支点ポイントが、40年位前の極端に後ろ乗りで、ハンドルは20年位まえの
極端に前乗りに乗らされて、腰の位置は極端に後ろ、ハンドルと頭は、極端に前で
前乗り、後ろ乗り、どちらともとれる様な、極端な車体ディメンションのバイクだと思ったな〜

そしてシート高がすごく高い 前後の体重移動での 加重配分コントロールが即座に出来るとも
言えるけど、速度を出してるときは、バランス変化で 危険なレベルになる様にも思えた〜
極端な、速度は出せないよ〜 このバイクは〜

だから閉鎖空間での、パイロン立てての ジムカーナ 白バイ系の激しい教習車乗り ヨーロピアンスタントには、すごく向いてると
思っていたけど、上の動画見たら ダメジャン〜 制御が多すぎて 低速での本気走りでも 使い物にならない ジャン〜
トラクションoff でも介入 ABSもセンサーはずしまでしなきゃいけない?
ローRPMアシストも、ごく低速での 激しい白バイ教習乗り ジムカーナ乗りでの小さな、アクセル開度での
パーシャルコントロールで、悪さをしそうな印象を受けたな〜 この動画を見て

変態的な、車体ディメンションの新型カタナは
変態的な、閉鎖空間での本気走りに、向いてると思ったけど?

こっちでも〜 駄目なのかな〜?

86 :774RR :2019/10/31(木) 20:42:04.82 ID:k04yHTZk0.net
ウイリー出来ん奴に限ってウイリーはこうやるって異様に詳しい、、、、って言うのを思い出すなぁwww

87 :774RR :2019/10/31(木) 20:58:32.69 ID:j3yB1rgXd.net
童貞なのにエッチを語るみたいな

88 :774RR :2019/10/31(木) 21:01:58.84 ID:8NG6LhJ50.net
この刀をごり押した社員はいま何してんだろう

89 :774RR :2019/10/31(木) 21:27:44.48 ID:tDzeTIn3M.net
眉毛のS1000買う方がいいぞ

90 :774RR :2019/10/31(木) 21:32:37.32 ID:xHnu9sV2M.net
>>79
NHKのスズキ健二元アナウンサーしかないだろ、常識的に考えて。
「目線」という造語の生みの親。

91 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件 :2019/10/31(木) 21:42:12.20 ID:5KezSCR+0.net
>>89
並びの隣に、GSXのS1000があったんだけど此方は
跨った瞬間、とても普通〜 すごく常識的なポジションだったな

明らかに普通の、常識的な現代のバイクの車体ディメンション だった〜

これなら普通に、そこそこな速度までスピードを出せると思う 230キロ以上でも巡航できるでしょうね普通に〜
常識的な、高速域でも使えそうな印象でした〜

92 :774RR :2019/10/31(木) 21:50:14.47 ID:Rj7VMhVha.net
ディメンションを含めS1000は完成されてるバイクだからな
ブッチャケ今更カタナなんて見た目重視のノルタルジーバイク
ならばこそバランス崩しても乗り辛くなっても見た目重視の低いセパハンにする割り切りが必要だったな。

93 :774RR :2019/10/31(木) 22:15:03.69 ID:5BkocSZXx.net
というか電制の塊でも、デザインの尖った方向でも良いからもっと突き抜けて欲しかったね

94 :774RR :2019/10/31(木) 22:15:08.10 ID:Ppf+lF4P0.net
MT09のAUTHENTIC外装セットみたいなので良かったんじゃねと思う
フロントフェンダー
エアスクープ
サイドバイザー
フューエルタンク
ラジエターサイドカバー
サイドカバー
126,500円(税込)
ヤマハがこの値段で出せるんだからスズキもできるやろ
残りの37万でメーターとスイングアームマウントフェンダー
やっぱどう考えても外装変えただけで50万アップは高すぎだわ

95 :774RR (エアペラ SDea-6BDJ):2019/10/31(Thu) 23:08:25 ID:UWMaK1rXD.net
もし原田知世さんが いけない感じの事までOKならば 新車を1台定価で買わせて頂きます

96 :774RR :2019/11/01(金) 00:08:00.21 ID:Ndt7xjsm0.net
今年モデルのVスト1000が中身は同じで外見のみリファイン、でヘッドライトが新型カタナからの流用だった
よっぽど部品が余ってるのか、新型カタナで赤字がかさんで少しでも部品にかけた初期投資を回収しないといけないのか…

しかしスズキは外見のみリファインの新型ばかり出して、
新しいエンジンやフレームを作れないほど困窮してるのか?

97 :774RR :2019/11/01(金) 00:31:52.35 ID:KP4auV+Z0.net
Vスト1000はKATANAの発売前からあのライト付いた状態でテストしてる様子のスパイショットが出てたし
元々共通化する前提で作ってたんだろう
エンジンやフレームに関してはGSX-R1000Rで新設計したばかりだし
隼の新型も開発中だそうだから他のモデルが刷新されるのはまだ先だろうなぁ

98 :774RR :2019/11/01(金) 01:15:20.73 ID:OB7HFWhTa.net
>>96
困窮してるんだろうな。リーマンショック以降のモデルだとR1000でさえ開発者達の座談会を聞いてると
採算土返しのパフォーマンス一辺倒じゃなく、生産性とコストが重要なテーマになってるようだし。

99 :774RR :2019/11/01(金) 01:54:23.35 ID:n3CsPcer0.net
確かスズキは前にGSX-Rを軸に立て直すと言っていたから、それ以外のモデルは当分の間、新開発は無しになると思う。
ただ、そのGSX-Rも1000はBMWやドカ、ホンダが本気でやりあっているために一新化が速く、スズキは来年辺りから一つ遅れた形になるし、
750や600に至っては完全にノータッチという状態で、もはやヒットモデルを出す余裕すらない状態・・・。
このままいくともしかしたら、採算の合わない大型バイクを作ること自体、やめちゃうかもしれないね。

100 :774RR :2019/11/01(金) 01:54:23.35 ID:n3CsPcer0.net
確かスズキは前にGSX-Rを軸に立て直すと言っていたから、それ以外のモデルは当分の間、新開発は無しになると思う。
ただ、そのGSX-Rも1000はBMWやドカ、ホンダが本気でやりあっているために一新化が速く、スズキは来年辺りから一つ遅れた形になるし、
750や600に至っては完全にノータッチという状態で、もはやヒットモデルを出す余裕すらない状態・・・。
このままいくともしかしたら、採算の合わない大型バイクを作ること自体、やめちゃうかもしれないね。

総レス数 1012
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200