2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 26斬目 【新型 刀/カタナ】

255 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件 :2019/11/04(月) 14:22:20.68 ID:UIyyZmNh0.net
>>248
単純に〜 跨ってカッコよく乗ってる姿を想像できないから? かな〜

1100カタナは、長くて太い丸太に跨ってる様で、長い丸太を腰で振り回して、曲がりたい方向にねじ曲げて〜 ぎゅ〜んと 
コーナーの曲率に合わせて旋回していく〜 そんな充足感、気持ちよさが、コーナーを曲がるたびに 内から にじみ出てきた〜

日本製バイクの歴史の中で、最高の出来の 快楽を乗り手に与える 傑作フレームだと思う〜 これ以外で、とても似たものは
ドゥカティーの べべルの900SS ベベルの900MHR よく似た気持ちよさがあるが、此方はフレームが、やわい 自転車みたいな気持ちよさ

時代が変わって、現代の車体フレームでの常識の範囲で、新型カタナの 気持ちよさを追求するにしても〜
常識から外れ、シート支点ポイントが、すごく後ろ これはすごく面白いとは思う(これで騙されて社内の人間はプロジェクトを進めたと思う)
後輪中心の旋回な、古い世代の人間には、ぐっと来る 乗り味を想像できる〜  

でもハンドルは すごく前で、体重を乗せると一気に、前加重になる K6エンジンの重量配分の 支点もけっこう前〜
ハンドル から力を抜いて、後ろに座れば、一気に後ろ加重〜
ホイールベースが短いのと、車体中心から、シート支点の腰と、ハンドルの 距離が離れているから、ちょっと体を動かすだけでの
バランス変化量が大きすぎる、(閉鎖空間での低速域で、おもいっきり振り回して 遊ぶには面白みがある)

アップハンで ハンドル20mm以上後退させれば、後輪重視のすごく良いバランスに成るとは思う〜 白バイポジション VFR750K VFR750P FZ750P
(在庫は、キザシ みたいに 警察行き〜)

12ℓタンク
漫画の言い草だけど、 地平線の彼方まで 走っていく鉄馬のむれ〜(みたいな) そんな快楽 気持ち良さを 想像できない 
ガソリンの 心配で、心と 頭が 埋まっちゃう

どこの、雑誌ライターも わざとらしく つま先立ちで ステップ踏んで、わざとらしく伏せて〜 わざとらしく、後ろに乗って 
アップハンなのに、GSX1100カタナ の様に乗ってる写真ばかりで〜 どこを見ても すごく違和感を覚えたな〜〜

だから売れないのかな〜〜〜

総レス数 1012
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200