2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 19匹目

1 :774RR:2019/10/31(木) 00:35:00.68 ID:jNWAbIMd.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 18匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569629161/

190 :774RR:2019/11/13(水) 22:45:58.95 ID:FtFYHSnn.net
あれ他のハンドル使えるか聞いても、分からないって言われたんだよなー
買うに買えないわー

191 :774RR:2019/11/14(木) 00:18:44.08 ID:StTtJ2Gm.net
>>171です
キタコ人気なんですね。ナンバー灯もすっきりさせたいので候補に入ってなかったです
泥水にまで考えが及ばなかったけど覚悟します

192 :774RR:2019/11/14(木) 07:02:35.68 ID:ac5mqxg+.net
フェンダーがレスなんだから当たり前

193 :774RR:2019/11/14(木) 07:12:06.92 ID:StTtJ2Gm.net
メッキ部分は残るからそれなりに大丈夫かなと

194 :774RR:2019/11/14(Thu) 08:27:18 ID:ac5mqxg+.net
>>193
普通に背中まで汚れるよ

195 :774RR:2019/11/14(木) 10:03:15.92 ID:w04i7OsT.net
フェンダーレスにしてから白黒チェック柄のマッドフラップ付けたらカワイイかも

196 :774RR:2019/11/14(木) 13:55:53.07 ID:e2ObDAU2.net
フェンダーレスで雨の日走ってる奴は頭おかしい後続車に迷惑かけるな

197 :774RR:2019/11/14(木) 14:42:42.07 ID:8HLob/Or.net
フェンダーレスにしておいて泥ハネで汚れるからってナンバーにフェンダー足すやつおるけどなにがしたいんや

198 :774RR:2019/11/14(木) 14:55:34.75 ID:2Ftg1NwZ.net
雨の日に乗らなきゃいいだけちゃうの?

199 :774RR:2019/11/14(木) 14:55:59.09 ID:w04i7OsT.net
ノーマルフェンダーのタレ尻感が嫌

200 :774RR:2019/11/14(木) 15:07:56.28 ID:4bzAZXU7.net
フェンダーというよりナンバー周りをどうにかしたい

201 :774RR:2019/11/14(木) 15:12:15.22 ID:I9EjRjxV.net
晴れてても湧水やら何やらで結局泥跳ねる件

202 :774RR:2019/11/14(木) 16:00:29.44 ID:IBXOBv+Q.net
2020年2月 青買います
只今25万円貯めました 後15万円

203 :774RR:2019/11/14(木) 16:17:33.45 ID:p+7lkP68.net
>>202
もうちょいだね
頑張って!

204 :774RR:2019/11/14(木) 17:22:33.55 ID:w04i7OsT.net
>>202
がんばれ〜
納車報告待ってるよ〜!

205 :774RR:2019/11/14(木) 17:36:07.66 ID:ac5mqxg+.net
>>196
そんな事をいちいち気にしてる奴が一番頭おかしいwwwww

206 :774RR:2019/11/14(木) 18:20:19.07 ID:O+8haIze.net
一方ロシアは雨の日は極力乗車を控えた

207 :774RR:2019/11/15(金) 07:29:31.37 ID:rCNkz2OS.net
>>583
心の底から楽しそうでほっこりした
泥だらけの車体を見てサンドベージュカラーも悪くないと思った

208 :774RR:2019/11/15(金) 16:14:03.80 ID:uU22q0/h.net
雨の日は車乗れよ

209 :774RR:2019/11/15(金) 17:34:49.27 ID:ShH76UuJ.net
車は嫁用なんだ
子供がおると通勤はバイクなんだよ

210 :774RR:2019/11/15(金) 21:48:34.36 ID:dQ3tQnMh.net
>>207
モトグッツィな

211 :774RR:2019/11/15(金) 21:59:20.48 ID:Rke5Y4Og.net
ブログとかみても提灯記事ばかりで
よくわからんな

212 :774RR:2019/11/15(金) 22:16:46 ID:k4ObRHZ2.net
>>210
元口君がどうしたって?

213 :774RR:2019/11/16(土) 21:59:08 ID:3PFc5tkz.net
モンキーにしてハイカットスニーカーしか履いてなかったから
そろそろ寒いけど置物みたいなバイクブーツもう履きたくねえな

214 :774RR:2019/11/16(土) 22:49:07.00 ID:qK0vDhqO.net
エンジンガードつけたいのですがお勧め有りますでしょうか?

215 :774RR:2019/11/17(日) 07:29:57 ID:Lo8fvMtO.net
>>214
おススメは付けない事だ

216 :774RR:2019/11/17(日) 09:00:30 ID:W29rSudG.net
モンキー用は分からんがエンデュランスのエンジンガードは脆い

217 :774RR:2019/11/17(日) 11:35:12.34 ID:Puuc8fBV.net
>>214
そもそもエンジンパーツがぶつかるのか?
ちゃんと糸引いて確かめたか?なんでも付けるカス君は
オフに行きたいならオフ車買えカス

218 :774RR:2019/11/17(日) 11:37:27.95 ID:4/Cj0T8Z.net
変なエンジンガードなんか付けたらかえってエンジン痛めそうだ

219 :774RR:2019/11/17(日) 11:50:29.16 ID:Gj6TAEx0.net
モンキーで林道走るから楽しいんだよ。
オフロードを当たり前に走れるセローやらKLXで林道行ってもただ通過してるだけで「冒険」にならない。

220 :774RR:2019/11/17(日) 11:52:58.94 ID:Puuc8fBV.net
馬鹿は理解しないでファッションで付けるからなw
しかもエンジンマウントでwww
やるにせよ転倒したらどこが一番最初にぶつかるポイントかを糸引いて探して
ハンドル幅を長くしたりゴム等の滑りにくいスライダーをホイールサイドに付けたりすりゃいい
で、そもそもどこがぶつかるんだ?って話だが

221 :774RR:2019/11/17(日) 11:55:07.60 ID:Puuc8fBV.net
>>219
レベルの低い話なら書き込まないで勝手にやってろ
ウザいだけ

222 :774RR:2019/11/17(日) 12:17:03.68 ID:Xv/49CvA.net
他人が何しようがその人の勝手だろ。すぐにバイクも持ってないくせにケチつけたがる。買ってから言え。
草生しの嫉妬ガイジめ

223 :774RR:2019/11/17(日) 12:45:54 ID:HbyPEAip.net
>>222
ブーメランすぎwwww

224 :774RR:2019/11/17(日) 12:47:06 ID:XQ9NJhqd.net
糸を引くつてなんかいやらしいな

225 :774RR:2019/11/17(日) 12:51:53 ID:Xv/49CvA.net
このガイジはブーメランの意味をわかってないみたい。国会の朝鮮野党みたいだな

226 :774RR:2019/11/17(日) 13:48:12.23 ID:28LTUqJO.net
どうした?俺はそんな事は書いてないがw
ガイジってなにwwwキチガイってすぐそういう言葉を使うよね

227 :774RR:2019/11/17(日) 13:50:53.64 ID:Gj6TAEx0.net
>>221
沸点低い独身男性だなww

228 :774RR:2019/11/17(日) 14:04:25.64 ID:28LTUqJO.net
俺も前からここのスレは思っていたので書くが
三キロ耐のキャリアに一キロのバックと板を載せて、残り一キロしかないのにキャンプの荷物を入れるとか
オフ用のバイクでもないのにオフに行くとかさ
頭があきらかにおかしいじゃん
ペットを飼って虐待なのに動物好きですって糞人間と同じゲスな匂いがプンプンする
自分好きなクズだなけ

229 :774RR:2019/11/17(日) 14:19:09 ID:iJ8jOuMx.net
>>228
車しか乗らない人から見れば
体むき出しのバイク乗ってる時点で頭おかしいから

傍から見れば目糞が鼻糞って糞じゃんw
って笑ってるけど
お前も糞じゃんwって思ってるから気にすんな

230 :774RR:2019/11/17(日) 14:27:38 ID:xTRrOwnU.net
分かりにくい文だな…

231 :774RR:2019/11/17(日) 15:05:35.53 ID:HbyPEAip.net
>>222
他人が何しようが勝手なんだろ?
じゃあ買ってようが買ってなかろうがどうでもいいんじゃないんか?wwww

232 :774RR:2019/11/17(日) 15:44:39.70 ID:u0rnqNjB.net
>>229
でもお前も糞やからみんな糞まみれになろうや

233 :774RR:2019/11/17(日) 16:33:26 ID:ylYYw0Gr.net
>>232
せやで
みんな同じ糞で(種類はあれど)楽しく糞にまみれればいいのに

糞なか俺は糞じゃないと叫ぶ目糞さんが出てくるから
目糞お前も糞やで?
と教えてあげてるだけさ

234 :774RR:2019/11/17(日) 16:48:16 ID:qZ639PDl.net
>>233
自分が糞だから相手もそうだと思っているだけのアホじゃねーか
自分が人のモノを盗むからあいつも盗むに違いないって?キチガイ理論

235 :774RR:2019/11/17(日) 16:55:52.70 ID:ylYYw0Gr.net
目くそ鼻くそを笑うの諺の知らずにキチガイ理論といいだずキッズに僕失禁

236 :774RR:2019/11/17(日) 17:29:34.11 ID:VDMB3Sr2.net
バイク乗りって時点で糞なんすよ、社会的に

237 :774RR:2019/11/17(日) 17:34:19.23 ID:TCrD5UC8.net
>>235
会話ができない馬鹿にビックリ
お前が目くそや鼻くそだからって相手は違うと言ってんだがwww
本当に理解できないなら可哀想なレベルだな

238 :774RR:2019/11/17(日) 17:40:22.17 ID:beAsSg6I.net
本格的なオフロードは知るわけじゃないから
キタコのエンジンガード付けて林道は知ってるけど楽しいよ
小さくて軽いからどんな道にも入っていける

239 :774RR:2019/11/17(日) 17:47:01.35 ID:ylYYw0Gr.net
>>236
バイクに乗らない人から見たら
そうなんだよな

バイクに乗らない人にはバイクのことはわからない
オフを走らない人にはオフのことはわからない
箱を付けない人には箱のことはわからない

そんなもんさ

240 :774RR:2019/11/17(日) 17:53:05.31 ID:TCrD5UC8.net
>>239
オフならオフを走る為のバイクを使え
箱の話はしていないだろ重量制限を守れってまっとうな話

クズはすぐに話を誤魔化して正当化するな
どんだけねじ曲がって育ったんだ?

241 :774RR:2019/11/17(日) 17:56:23.70 ID:ylYYw0Gr.net
会話できないって自分で言ってるのに

なぜ彼は会話しようと安価してくれるのだろうか
ツンデレ?

242 :774RR:2019/11/17(日) 18:00:09.07 ID:TCrD5UC8.net
>>241
ちゃんと俺が説明をしてやって理解できたからって調子に乗るなよ低能

243 :774RR:2019/11/17(日) 18:01:23.68 ID:beAsSg6I.net
オフを走りたいオンを走りたいと分けてないからね
そこに道があるから走ってるだけで
モンキー125だとオンもオフもそこそこ走っちゃうから面白い

244 :774RR:2019/11/17(日) 18:04:13.73 ID:XQ9NJhqd.net
野球のユニフォームを着て水泳やるみたいな感じ?

245 :774RR:2019/11/17(日) 18:04:43.30 ID:ylYYw0Gr.net
会話してないのに低能に必死に安価してくれる彼の優しさに乾杯

246 :774RR:2019/11/17(日) 18:07:03.49 ID:beAsSg6I.net
>>244
例え悪すぎ

トライアスロンのユニで水泳バイクマラソンをやる感じか

247 :774RR:2019/11/17(日) 18:09:30.24 ID:ylYYw0Gr.net
考えてみると
絶対にオフを走れないバイクってなんだろう?
ポケバイくらいか

248 :774RR:2019/11/17(日) 18:15:32.02 ID:TCrD5UC8.net
>>247
お前のオフはただの砂利道だろw
それがオフwwwwwwwww馬鹿だろコイツ
(俺にアンカを打ってくれる優しさwww)ばーか

249 :774RR:2019/11/17(日) 18:16:44.77 ID:beAsSg6I.net
SSでオフ走ってもいいんだよ
ただ何時コケるか心配で楽しくは無いだろうけど

250 :774RR:2019/11/17(日) 18:20:49.08 ID:TCrD5UC8.net
確かにオフを砂利道と勘違いしている話は多いな
そりゃカウル付きでもいけるもん
オフは山道や河原れべるだわな(笑)

251 :774RR:2019/11/17(日) 18:26:38.98 ID:HbyPEAip.net
走る事ができるのと走れるじゃ大きな違いだな

252 :774RR:2019/11/17(日) 18:38:31.34 ID:ylYYw0Gr.net
すべてオフを走れるでなく走りたいなら素直にホンダのRTL300Rを買うといいべさ

はたしてモンキー125レベルなら昔はバイクで登れた富士山登頂は可能だろうか
流石にそれは無理か
https://www.youtube.com/watch?v=57F8UT_WTbg

253 :774RR:2019/11/17(日) 18:38:56.15 ID:q04hMvcw.net
この話の流れで忘れていたことを思い出した
昔モンキーでキャンプ行ったらキャンプ場の砂利の坂道でエキパイ(ヨシムラダウン)がどこかにヒットしたのかスタッドボルトが中折れしたことがあった

懐かしいぜサンキューなお前ら

254 :774RR:2019/11/17(日) 18:51:36.76 ID:ylYYw0Gr.net
無理かと思ったら

モンキー50で富士山登頂した愛すべき馬鹿がいたわw
上野動物園2代目の園長さんらしいが
https://i.imgur.com/95b6kkQ.jpg
https://i.imgur.com/xbjXB84.jpg
https://i.imgur.com/9cqaVwg.jpg

255 :774RR:2019/11/18(月) 15:38:11.62 ID:2t7C9qXF.net
どこのルートから登ったんだろ?ブルトーザー用の道かな?

256 :774RR:2019/11/18(月) 16:03:44.00 ID:46gWl6Bj.net
あっ滑る

257 :774RR:2019/11/18(月) 16:07:41.61 ID:SqP8v/fD.net
>>255
そうブルトーザー道で合ってる

厳密に言うとバイクで登ってた道を
観測所を作るために整地してブルトーザーが通れる道を作ったが正しい

258 :774RR:2019/11/18(月) 16:13:15.28 ID:w/Qo93PL.net
滑落RTAしにいけ

259 :774RR:2019/11/18(月) 16:29:21.14 ID:TaWlY3Xf.net
>>256
あっ

260 :774RR:2019/11/18(月) 16:32:12.49 ID:SqP8v/fD.net
>>256
>>259
不謹慎な君等はこれでも見とけ
https://www.youtube.com/watch?time_continue=320&v=zlb8ic6ivcg&feature=emb_logo

261 :774RR:2019/11/18(月) 17:13:31 ID:Ya2QlvUM.net
崖落ちからの生きてて良かった〜

262 :774RR:2019/11/18(月) 17:14:55 ID:sNwAk+mu.net
あっ滑るはトラウマ

263 :774RR:2019/11/18(月) 17:27:21 ID:46gWl6Bj.net
>>260
めっちゃ水綺麗だな気持ちよさそう

264 :774RR:2019/11/18(月) 20:42:05 ID:zGt86859.net
あっ滑る(ヅラ

265 :774RR:2019/11/18(月) 20:57:25 ID:y36UmcKj.net
なんだ?この今までギャグを言った事はありません的なクッソつまんねー奴は
子供の頃に変な隅っ子どもと過ごすとこうなるよな

266 :774RR:2019/11/18(月) 22:35:28 ID:zGt86859.net
反省してま〜す

267 :774RR:2019/11/18(月) 23:33:26.62 ID:sNwAk+mu.net
諸費用と自賠入れたら約50万か
高いな

268 :774RR:2019/11/19(火) 00:34:49.70 ID:QD9cpnBf.net
>>267
ABS付きでも諸経費と自賠責2年で43万やったぞ

269 :774RR:2019/11/19(火) 15:37:13 ID:efnbItm8.net
ABS、3年自賠責と盗難保険で乗り出し45万弱だったかなぁ。

対応もアフターもなにも問題無いドリームだったので、値引きは特に気にせず。

270 :774RR:2019/11/19(火) 16:33:28 ID:j9mASjPH.net
でその倍以上の金使ってスペシャルなカスタムモンキーにするまでが本物のモンキー乗り

271 :774RR:2019/11/19(火) 17:33:58.48 ID:K3yeSwBp.net
モンキーでほんと馬鹿だよなwwwww

272 :774RR:2019/11/19(火) 17:35:34.67 ID:dukXzMtf.net
どノーマル派の俺には響かなかった

273 :774RR:2019/11/19(火) 17:37:37.13 ID:j9mASjPH.net
まあでもこのバイクはこれにしかない雰囲気、味が確かにあるので存在意義がある
125の中では性能もたいしたことないし速く走れないし乗りにくい
でもどれよりもかわいい、愛嬌がある

274 :774RR:2019/11/19(火) 17:47:16.35 ID:K3yeSwBp.net
どのバイクも大体そんなもん

275 :774RR:2019/11/19(火) 18:30:54.20 ID:QD9cpnBf.net
自分が気に入ってたらなんでもいいわ

276 :774RR:2019/11/19(火) 18:34:18.05 ID:iww4PaQ9.net
似たようなのがゴロゴロしてるのと違って唯一無二ではあるよな
中身の基本はグロムだから走りが悪いわけではないけどね

277 :774RR:2019/11/19(火) 19:14:28.72 ID:j9mASjPH.net
いやグロムも125の中では全然たいしたことないぞ
空冷SOHC4速MT、まあお遊びバイクだわ

278 :774RR:2019/11/19(火) 19:21:51.24 ID:Fq5zKnI9.net
カブ以外は全部お遊びだろが

279 :774RR:2019/11/19(火) 19:35:29 ID:iww4PaQ9.net
>>278
実用車以外に純レーサーも遊びではないじゃん
他は全部遊びだけど

280 :774RR:2019/11/19(火) 19:45:58 ID:QD9cpnBf.net
バイクなんてスクーター以外ほぼ遊びだろ速さ快適さ求めるんなら車乗るわ

281 :774RR:2019/11/19(火) 20:19:08.46 ID:cGqxm+Gf.net
今日冬用ジャケット着て初めて走ったけども
ミラーヤバイね
五木ひろしみたいに肘内側に入れんと後方確認出来ん

282 :774RR:2019/11/19(火) 20:24:40.54 ID:CvmfjbrB.net
>>281
これいいぞ
ttps://www.tanax.co.jp/motorcycle/product.php?goods_id=6615

283 :774RR:2019/11/19(火) 22:40:27.81 ID:cGqxm+Gf.net
>>282
安いな
かっこいいミラーとセットで買おかな

284 :774RR:2019/11/19(火) 22:43:32.33 ID:QD9cpnBf.net
>>283
買う前に5センチずらして見えるか試そうぜ

285 :774RR:2019/11/20(水) 00:07:20.54 ID:L7u2uPMT.net
ださ

286 :774RR:2019/11/20(水) 12:12:00.30 ID:EqRLwRxv.net
このスレ見る限りですが、モンキー乗りってヤンキー上がりの低能が多そうですね(笑)

287 :774RR:2019/11/20(水) 12:26:15.03 ID:UyKP4uCK.net
(>>286を見ながら)そこに気がつくとはなかなかやる

288 :774RR:2019/11/20(水) 13:14:58.00 ID:UelMsXaH.net
昔からバイクはヤンキーの乗り物

289 :774RR:2019/11/20(水) 15:21:17 ID:n0Z8JS8D.net
モンキーなのか?
ヤンキーなのか?

290 :774RR:2019/11/20(水) 15:22:59 ID:rdX5wAWJ.net
ファンキーモンキーヤンキー

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200