2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 19匹目

341 :774RR:2019/11/25(月) 17:29:58.27 ID:RO2Nao4W.net
>>337
おんぶすればいいだろ

342 :774RR:2019/11/25(月) 17:30:00.30 ID:/qO+WtKT.net
>>340
>キャリアに二人乗りはよっぽど補強入れないと難しい
キャリアに乗せたらフロント浮きやすいと思われるからリヤシートに乗せるだろ

343 :774RR:2019/11/25(月) 17:34:15.26 ID:EuZRBR9P.net
モンキーサイドカーが一番合法的で安全だな

344 :774RR:2019/11/25(月) 17:39:26.47 ID:R72Y0tUL.net
>>342
2人乗りのパーツ(シート等)でないかな?

最初からそういう話だけんど?

345 :774RR:2019/11/25(月) 17:51:43.58 ID:EuZRBR9P.net
>>344
その前にシングルシートに合わせたシートフレームの時点で
拡張性ゼロやろ

タンデムシートにするならあのシートフレームをぶった切らないと無理やし

346 :774RR:2019/11/25(月) 17:57:48.46 ID:ejQBLbzH.net
幾度となく繰り返されるこの話題・・・

347 :774RR:2019/11/25(月) 18:23:44.66 ID:lDNT1Cde.net
>>345
はい?だからサードからでないかな?って話だけど
お前に出せとかどうすりゃいいとかw
だれも聞いてねーけどさ?
頭大丈夫かカス

348 :774RR:2019/11/25(月) 18:27:55.53 ID:zsdWZuji.net
チョビサンでも作れば乗れるじゃん

349 :774RR:2019/11/25(月) 18:35:32.25 ID:61bl/8ED.net
>>347
ならここに書かずにサードに直接連絡したほうがいいんじゃね?

ここにそのサードはいないぞ?

350 :774RR:2019/11/25(月) 18:46:07 ID:d/cMsyOe.net
出るわけねーだろ頭モンキーかよ

351 :774RR:2019/11/25(月) 18:49:46 ID:zsdWZuji.net
作ればいいだけなのにほんといつでも口だけだよな お前ら

352 :774RR:2019/11/25(月) 19:17:58.08 ID:zRkhnuvG.net
>>349
俺は相談者じゃねーからな
なら最初っからそう書いてやれよウザい俺俺俺君
そんなに自分がかわいいか気持ち割

353 :774RR:2019/11/25(月) 19:40:08.39 ID:nmoA2I1R.net
子供後ろ乗せたモンキー125は見たことある

354 :774RR:2019/11/25(月) 19:41:03.29 ID:tyxPX+ws.net
荒ぶってるらっしゃる方がいるな

モンキースレらしいw

355 :774RR:2019/11/25(月) 20:32:09 ID:/b7M+1B8.net
どうしてもモンキーで二人乗りしたいならシートをどーとかじゃなくサイドカーつければいいじゃん。

356 :774RR:2019/11/25(月) 20:34:21 ID:XmPSoe74.net
>>355
ちょっと上のレスくらい読めよ
この糞ザル

357 :774RR:2019/11/25(月) 20:37:13 ID:tyxPX+ws.net
>>355
まあそれが正解やな

358 :774RR:2019/11/26(火) 10:07:22.83 ID:HTHpDc67.net
タンデムベルト付いたシート出てるけど

359 :774RR:2019/11/26(火) 10:18:15.88 ID:6MZs8Gik.net
シートだけじゃなくステップもつけないとあかんで

360 :774RR:2019/11/26(火) 10:38:48.16 ID:IVfqyuKD.net
>>358
125で?どこの?興味あるわ

50のボアアップモンキー用にSP武川がタンデムキットでシートとステップ出そうとして頓挫したけど
それじゃなくて?

361 :774RR:2019/11/26(火) 12:38:48.63 ID:HTHpDc67.net
ヤフオクとヤフーショッピングに出てるよ

362 :774RR:2019/11/26(火) 12:44:16.31 ID:W2Jjq/Fs.net
>>361
サンクス

363 :774RR:2019/11/26(火) 19:20:44.09 ID:w1gEa5bb.net
>>349
有るってよ
一言言えやカス野郎

364 :774RR:2019/11/26(火) 19:46:59.16 ID:uPeMaxQe.net
https://i.imgur.com/ZcUN1Nd.jpg
コレかマフラー変えてステップつけても自己責任だな

365 :774RR:2019/11/26(火) 21:28:54.40 ID:eO2EPEuR.net
自分のバイクぐらい自分で責任持てよ

366 :774RR:2019/11/26(火) 22:10:27 ID:Qi8I93VS.net
よくこんなバイクで二人乗りしようなんて思うな…

367 :774RR:2019/11/26(火) 23:34:31.75 ID:iPv8uK0v.net
頭がおかしいからだろ
前にも過積載ジジイいたろ

368 :774RR:2019/11/27(水) 06:37:58.31 ID:HOWDuYmv.net
常にじゃなく臨時で2人乗りが出来るに越したことはない、と考えるアタマは無いもんかねえw

369 :774RR:2019/11/27(水) 07:00:48 ID:PmAayqnl.net
急に言うてもメットとかどうすんねん

370 :774RR:2019/11/27(水) 07:29:02.33 ID:tTEPPRko.net
>>364
こんなのあるんだ
モンキーで二人乗りなんてしたくないな

371 :774RR:2019/11/27(水) 09:43:26.47 ID:rycdvn7k.net
二人乗り想定するならこのバイク選ばない

372 :774RR:2019/11/27(水) 10:02:17.32 ID:O6c4M0b7.net
>>368は軽自動車に5人乗りするタイプ

373 :774RR:2019/11/27(水) 10:52:58 ID:d2WUF0K1.net
臨時で二人乗りする場面あるんならこのバイク選ばんな 二人乗りするようなバイクじゃないし

374 :774RR:2019/11/27(水) 10:57:29 ID:c65Ng/wr.net
>>373
荷物載せるならカブ買うしな

375 :774RR:2019/11/27(水) 12:05:05 ID:Dkn/i5IB.net
所詮セカンドバイクにそこまで求めへん

376 :774RR:2019/11/27(水) 12:06:54 ID:IV0TO8np.net
セカンドといいつつ一番距離使う見栄張り大型乗りさんですか?w

377 :774RR:2019/11/27(水) 12:23:00 ID:Dkn/i5IB.net
モンキーの方が通勤で毎日のっとるな
大型なんて年間1500ぐらいしかのらん

378 :774RR:2019/11/27(水) 17:10:21.51 ID:YxqsaOw3.net
>>376
大型バイクにコンプ拗らせよるんか?

379 :774RR:2019/11/27(水) 17:47:06.02 ID:2PA1rZK9.net
背もたれのインプレはよ

380 :774RR:2019/11/27(水) 17:56:54.33 ID:0LOGAVra.net
>>378
どうした聞いてもいないし興味もないのに持ってるアピールする奴の方がコンプあるからするんだろ?
そういうみっともない奴を馬鹿にしただけだけど?
自覚ないだろお前w

381 :774RR:2019/11/27(水) 18:36:06.21 ID:YxqsaOw3.net
>>380
ブーメランすぎワロタwwwwww
自己紹介はほどほどにしとけよwwwww

382 :774RR:2019/11/27(水) 18:44:31.46 ID:I7GjcJoa.net
お前らはいつから
そんなギスギスアンアンするようになってしまったんだい?

箱つけようがタンデムベルトつけようが
もっとおおらかに行こうぜ?

もっと人のカスタム見てはキャッキャウフフしようぜ
https://i.imgur.com/oiYwKEE.jpg
https://i.imgur.com/WKIPvYJ.jpg
https://i.imgur.com/y8vJ0l2.jpg
https://i.imgur.com/nhQRHYR.jpg
https://i.imgur.com/KnBWnFL.jpg
https://i.imgur.com/ppOWry4.jpg

旭日旗はやめろテメーは死ね

383 :774RR:2019/11/27(水) 18:57:37.32 ID:Fwc22SZo.net
別にいいやん
なんであかんの?

384 :774RR:2019/11/27(水) 19:02:23.15 ID:NM2z2z/m.net
韓国人には駄目みたい
10年前から急にねw

385 :774RR:2019/11/27(水) 20:06:36.47 ID:F0Dgxlxb.net
政治的な意味はともかく
日章旗なんて珍走団のシンボルじゃんw

386 :774RR:2019/11/27(水) 20:07:35.33 ID:wdoDwEpW.net
あっつまり旭日旗に死ねって言ってる奴は、、

387 :774RR:2019/11/27(水) 20:49:42.80 ID:Fwc22SZo.net
>>385
日章旗って日の丸じゃなかったっけ?

388 :774RR:2019/11/27(水) 20:58:11.45 ID:psYoCT5t.net
やっぱ黒モンキーいぢるとかっこいいな
黒待てずに黄色買っちゃったわ

389 :774RR:2019/11/27(水) 21:47:19 ID:gv8mbfkT.net
>>382
1枚目かっこええな

390 :774RR:2019/11/27(水) 23:25:09.32 ID:Qf/J782t.net
いくらバイクがカッコよくても乗り手がカッコ悪かったら意味ないんだよな

391 :774RR:2019/11/27(水) 23:40:56.23 ID:hJeEyI1k.net
1枚目かっこよ過ぎ、センスいい

392 :774RR:2019/11/28(木) 08:06:15.19 ID:C4ubPJBI.net
三段シートええなー

393 :774RR:2019/11/28(木) 09:49:32.35 ID:MEFVqLYJ.net
三段シートとか昭和かよ

394 :774RR:2019/11/28(木) 09:53:14.51 ID:yulyuf1M.net
昭和だがかっけーやん

395 :774RR:2019/11/28(木) 09:59:28.45 ID:MEFVqLYJ.net
好みは人それぞれだけど近寄りたくは無いよね個人的に隣にも止めたくない

396 :774RR:2019/11/28(木) 10:25:02.47 ID:djAkjHXM.net
わかる近寄りたくない
クソダサい

397 :774RR:2019/11/28(木) 10:54:22.17 ID:n/2ZlizA.net
ABS付か迷うわ〜

398 :774RR:2019/11/28(木) 12:04:05.90 ID:yulyuf1M.net
>>395
乗ってる人間の問題かと思うけど、族車は好きだな

399 :774RR:2019/11/28(木) 12:05:59.59 ID:wvwnxHgi.net
SSの横にも止めたくないな
気持ち悪い

400 :774RR:2019/11/28(木) 12:23:25.38 ID:yK8AG+Yk.net
信号待ちで並ぶと何故かふかされるよな

401 :774RR:2019/11/28(木) 12:24:47.66 ID:wvwnxHgi.net
>>400
そうそう
大体が型落ちのss乗りなんだよな

402 :774RR:2019/11/28(Thu) 14:46:28 ID:cPC71ZFo.net
SS乗りとここで全方位に噛み付いてるサルは似たもの同士な気がしないでもない

403 :774RR:2019/11/28(木) 15:50:15.96 ID:U5FHRLdq.net
排気量だけのゴミバイクに全く興味がないからどれがSSなのかも分からん
60キロや100キロで走るくせに1000tって馬鹿丸出しじゃんw
いい年こいてーって感じ

404 :774RR:2019/11/28(木) 16:11:02.82 ID:yulyuf1M.net
>>403
それ排気量以前の問題だぞwwww
頭の中がゴミすぎwwwww

405 :774RR:2019/11/28(木) 17:07:08.57 ID:U5FHRLdq.net
>>404
みっともない事実を言われ発狂かw
実際近所の人に聞いてみ
DQNと思われているから
普通に考えて頭おかしくなきゃ買わないだろ

406 :774RR:2019/11/28(木) 17:55:11.44 ID:wvwnxHgi.net
>>405
更年期障害か?wwwww

407 :774RR:2019/11/28(木) 17:56:50.16 ID:OwlJy/BQ.net
くやしくてそれしか言えないってどうよwwwカス

408 :774RR:2019/11/28(Thu) 18:11:29 ID:wvwnxHgi.net
大型バイクを乗ってないやつから乗ってる事で煽られるとは思わんかったわwwwwww
エコじゃんよかったなwwwww
で、なんのバイク乗ってんの?

409 :774RR:2019/11/28(Thu) 18:14:50 ID:WFEmpX2T.net
チンピラDQNがエコとか言ってんじゃねーよw社会のゴミのくせにw

410 :774RR:2019/11/28(Thu) 18:30:22 ID:wvwnxHgi.net
もしかしてバイクに乗った事ある?
もしかして乗った事すら無いんじゃないのかなwwww
ゴミでも乗れるのにwww

411 :774RR:2019/11/28(Thu) 18:38:19 ID:WFEmpX2T.net
バイク板で馬鹿が書くよな
免許無いんじゃないバイクないんじゃない?知能あるのか?コイツラといつも思う
ない奴がイチイチバイクスレにくるか?そう思って書き込む知能ってwww

な、ドチンピラw自分のカスレベルを自分でひけらかして恥ずかしいと思わないからDQNなんだよ
普通の人は恥ずかしいの
いい年してハラ出て禿げたジジイがみっともなく大型ブイブイ言わせて世間に未だに迷惑をかけて
お前の失態はみんながカバーしてんの社会のゴミちゃん

412 :774RR:2019/11/28(Thu) 18:42:07 ID:PspIP2j+.net
糞スレ

413 :774RR:2019/11/28(木) 18:49:47.07 ID:DUyh95Uw.net
普通の人はわざわざ持ってなバイクのスレッドに来て汚い罵りや貶し書き込みはしないわな
せいぜいそんな事をするのは性格のヒネくれた小中学生のクソガキくらい。だから免許持って
ないんじゃねえのかと疑われても仕方ないわw自分のやってる行動を一度振り返ってみたら?

414 :774RR:2019/11/28(木) 18:50:03.21 ID:1hRukd41.net
モンキーが良くて大型はダメという理屈が良く分からん

415 :774RR:2019/11/28(木) 18:52:58.68 ID:WFEmpX2T.net
>>413
言ってる事が的外れな時点でお前のその妄想が間違っていると証明されているだろ
そういう所が頭が悪いって自分で書いているところなんだよバーカ

416 :774RR:2019/11/28(木) 18:59:15.05 ID:Sd8gzqiJ.net
けなすことで相手にしてほしい承認欲求の怪物

417 :774RR:2019/11/28(木) 19:00:19.48 ID:DVLq4Wbe.net
煽ってるいつものバカは論外としても
そこまで排気量コンプ拗らすんなら初めからモンキーなんて買うなよw

418 :774RR:2019/11/28(木) 19:04:25.71 ID:wvwnxHgi.net
>>411
でもお前社会の役に立ってないじゃんwwww
お前の為に税金払ってる俺らの身にもなれよwwww

419 :774RR:2019/11/28(木) 20:03:30.62 ID:NcRxapX8.net
オラついて暴言吐きながらDQNどチンピラ批判とか

それDQNとどチンピラと何が違うのかボクわかんないやぁ

420 :774RR:2019/11/28(木) 20:43:30.55 ID:f1DJJ7Br.net
それはそうとして、一般的には大型乗っているのはDQN認定でしょ
そこは自分でも認めて受け止めないと馬鹿にされるとは思うよ

421 :774RR:2019/11/28(木) 20:49:20.42 ID:1hRukd41.net
偏見だなーw

422 :774RR:2019/11/28(木) 20:54:02.04 ID:DUyh95Uw.net
単なる僻みw

423 :774RR:2019/11/28(木) 20:55:34.08 ID:DUyh95Uw.net
コイツの出自がわかるなw どこぞの半島人脳w

424 :774RR:2019/11/28(木) 21:15:26.40 ID:TjjUdewo.net
大型乗ってたらDQN認定とか頭ヤベえだろ
どんな育ち方したらこうなるんだ

425 :774RR:2019/11/28(木) 21:23:47.89 ID:wvwnxHgi.net
まじおもしれえなww

426 :774RR:2019/11/28(木) 21:35:47.47 ID:1hRukd41.net
>>401
オレSSにあんまり興味無いから隣にいてもSSだなーとは分かるけど型落ちかどうかは全く分かんないわ

なんかコンプレックスでもあんの?

427 :774RR:2019/11/28(木) 21:35:56.02 ID:INRpu5PW.net
拗らせすぎてネタなのかマジなのかわからん

428 :774RR:2019/11/28(木) 22:00:15.07 ID:PogwJHbx.net
前前スレくらいから俺が適当な大型とコレと90cc〜125ccのスクーターの3台体制って何回か発言してたのが癪に触ってしまったか

429 :774RR:2019/11/28(木) 22:20:49.23 ID:DUyh95Uw.net
このバイクだけのオーナーならディスりやすいけど他のバイクも所有しているとなると
ディスる方向性が定まらなくなるからファビョってるんじゃねw

430 :774RR:2019/11/28(木) 22:38:31.79 ID:xVYt9L46.net
もうお前ら相撲とれ

431 :774RR:2019/11/28(木) 22:41:06.01 ID:PogwJHbx.net
実際モンキー125のスレでこれの他にメインやサブで何乗るか勝手に提案する俺も問題ありだな

432 :774RR:2019/11/28(木) 22:45:41.41 ID:Io40iAwr.net
>>426
免許持ってねーんだろ
優しくしてやれ

433 :774RR:2019/11/29(金) 09:27:49.62 ID:jcZEC4B0.net
完全にいもってんじゃねーかよ

434 :774RR:2019/11/29(金) 10:02:21.35 ID:ZxE6o6Tt.net
毎回恒例の流れに馴れてイラつかなくなってきたw
こんなのばっかでもスレなくなるよりマシだしな

435 :774RR:2019/11/29(金) 11:04:03.72 ID:w5jVYvT/.net
いちいち反応するからおちょくられてるだけ

436 :774RR:2019/11/29(金) 11:42:10.39 ID:HXUKoAxB.net
猿とは目を合わせたり歯を見せちゃいけないって飼育員さんが言ってた

437 :774RR:2019/11/29(金) 11:48:29.93 ID:W7MhRhUs.net
>>436
でも餌付けされてるから勝手によってくるんだぞ

438 :774RR:2019/11/29(金) 11:49:18.23 ID:YdPJVdr7.net
そら猿の歯を見せる=劣位の意味やからな

人間の笑って歯を見せるのもイキんな落ち着けよっていうその猿のコミニケーションの流れやし

439 :774RR:2019/11/29(金) 11:56:24.25 ID:FV7/Ob6u.net
>>428
排気量可変のスクーターで草

440 :774RR:2019/11/29(金) 12:03:03.44 ID:cvqXUFC3.net
>>439
ホントだねwこういうとこで馬鹿がはみ出ちゃうよね

441 :774RR:2019/11/29(金) 12:25:09 ID:5fSIh7/B.net
ちょっと教えてください
ダウンフェンダーにした人はブレーキホースってどうしてますか?SP武川のは止める部品ついてるみたいだけど値段が飛び抜けてるんで迷ってます

442 :774RR:2019/11/29(金) 12:27:58 ID:cvqXUFC3.net
>>441
どうしてもダウン必須ではないんだろ?

443 :774RR:2019/11/29(金) 12:31:10 ID:W7MhRhUs.net
>>441
はい!ダウンフェンダーにしてないので分かりません!すいません!

444 :774RR:2019/11/29(金) 12:57:03.82 ID:L5SG6cVx.net
マフラー交換しようと思うんですがガスケットって向きありますか?

445 :774RR:2019/11/29(金) 15:47:12 ID:jcZEC4B0.net
>>441
タイラップでもしとけ

446 :774RR:2019/11/29(金) 17:43:37.49 ID:ENRj6m8b.net
キタコのダウンフェンダーだけど、ノーマルのホースクランプのズレ留めの爪をペンチでひん曲げて、内側にスポンジテープ貼って使ってるよ。

447 :774RR:2019/11/29(金) 21:29:21.42 ID:1/BsLLhy.net
どうしてもダウン必須なんでインシュロックなり追加工なりもう少し考えてみます
ありがとうございました

448 :774RR:2019/11/30(土) 12:34:14.38 ID:wNZw5wfm.net
俺何もしてないよ。ワイルドだろ?

449 :774RR:2019/11/30(土) 12:55:49.08 ID:VsA++Jd0.net
仕事しろ

450 :774RR:2019/11/30(土) 13:22:48.68 ID:7nJ7XD2J.net
自動車保険に付けるファミリー特約って割安になるのかと思ってたら倍になった(泣)

451 :774RR:2019/11/30(土) 13:34:31.70 ID:NP0AdOHo.net
どういうこと?
特約の補償範囲を広げたとか?

452 :774RR:2019/11/30(土) 13:53:42.75 ID:v7IdSxgH.net
倍になるわけねえだろ

453 :774RR:2019/11/30(土) 14:51:24.96 ID:VsA++Jd0.net
まぁ最初から付属してたり、一部の保険会社は追加オプションだし割増になっても仕方ない

454 :774RR:2019/11/30(土) 16:58:40.68 ID:xGcaslnt.net
保険内容によってはファミバイ部分に自分の怪我まで乗るようになって高くなる その場合 車の保険のグレードを変えないといけない

455 :774RR:2019/12/01(日) 10:32:31.01 ID:VL6ZovDE.net
他のスレでモンキー120km出るって聞いたけど本当?
俺の150のスクーターですら100kmが限界なのに

456 :774RR:2019/12/01(日) 10:55:52.00 ID:Snt62LTc.net
ノーマルはでんけど、スプロケ次第じゃね

457 :774RR:2019/12/01(日) 14:54:11.01 ID:KqsaUEBe.net
ノーマルでマフラー変えて110kmはでた

458 :774RR:2019/12/01(日) 16:50:48 ID:e5bwrwet.net
デブやってるが下り坂なら100km以上ふつうに出る

459 :774RR:2019/12/01(日) 18:26:59.95 ID:Snt62LTc.net
普通ではないんだけどなwwww

460 :774RR:2019/12/01(日) 18:38:51.93 ID:e5bwrwet.net
すまん。 100km以上に離陸するにはながーい滑走路が必要である ふつうじぁないw

461 :774RR:2019/12/01(日) 21:13:10.29 ID:I1bxtfnB.net
油温ってどの位まで上がりますか?

462 :774RR:2019/12/01(日) 21:58:04.46 ID:xC4aLMDc.net
初心者丸出しの質問なんですが、バイクって自動車みたいに2年でマイナーチェンジ、4年でフルモデルチェンジとかあるんですか?
モンキー125 最近知ったんだけど、この車種発売してから数年?経ってるみたいなので、そろそろモデルチェンジとかするのかなと。
また発売当初と今とでは何か変更点とかあるのでしょうか?

463 :774RR:2019/12/01(日) 22:14:10 ID:O5scyX8F.net
>>462
まだ1年ちょいだしモデルチェンジも当分ないよ。あってもせいぜい新色追加ぐらいだよ。知らんけど

464 :774RR:2019/12/01(日) 22:48:57.83 ID:TX9O6gB2.net
知らんのかい!

465 :774RR:2019/12/01(日) 22:50:42.36 ID:VL6ZovDE.net
スレチだけど
さっきテレビで元中曽根首相が初代モンキーに乗ってた

466 :774RR:2019/12/02(月) 01:06:57.13 ID:zzbpN8ZB.net
CZか

467 :774RR:2019/12/02(月) 09:56:34.98 ID:tDjLm51W.net
お前らのモンキー発電量どんなもん?
アイドリングで11.7vで少しずつ下がっていくんだよなー
回転上げると13.8vぐらいまで上がるんだけど、えらい弱いんだよな

468 :774RR:2019/12/02(月) 10:44:11.28 ID:aQ8al5KC.net
ちょっとした林道走りたいけどABSは必要だと思います?

469 :774RR:2019/12/02(月) 11:09:26.68 ID:gnc6DD/Z.net
思いますん

470 :774RR:2019/12/02(月) 11:11:50.46 ID:VNd450co.net
ABSを作動させたことを観測するまでABSは有用か無用かは決定しない
シュレディンガーの猫のようなもの?

471 :774RR:2019/12/02(月) 11:20:13.34 ID:tDjLm51W.net
林道のレベルによる

472 :774RR:2019/12/02(月) 11:29:13.07 ID:VNd450co.net
そういやモンキー125ってヘッドライトLEDになってるけど
全波整流されてんのかな

473 :774RR:2019/12/02(月) 12:04:54.75 ID:cgz/h4RG.net
されてるね
ハロゲンに戻したけど

474 :774RR:2019/12/02(月) 12:06:42.38 ID:5FyvHuAK.net
そりゃされてないとLEDの寿命極端に短くなるべ

475 :774RR:2019/12/02(月) 18:02:36 ID:t/ZXm+aX.net
モンキーやグロムのサイズならタンデムステップは荷掛けフックの代用品位に思ってた方が良くないか?

476 :774RR:2019/12/02(月) 18:36:21.91 ID:tDjLm51W.net
一人でそう思っとけよ

477 :774RR:2019/12/02(月) 19:23:58.32 ID:OsUNr/Uu.net
>>472
>>473
整流はされてるだろうけど電気はバッテリーからじゃなくてオルタネータから来てるっぽいぞ

エンジン切って惰性で回ってる間も点いてる

478 :774RR:2019/12/02(月) 19:31:07.66 ID:YVi7aoa6.net
タイヤ変えようと思うのですが、変えた方どれに変えましたか?
感想も教えて頂けると嬉しいです。

479 :774RR:2019/12/03(火) 12:47:12.42 ID:YrGxx+CL.net
181ccにボアアップしたら最高速何キロ出ますか?

480 :774RR:2019/12/03(火) 16:26:57.44 ID:nPP8s8zM.net
>>479
最高速はスプロケ次第だろ

481 :774RR:2019/12/03(火) 17:34:25 ID:fJ1EQTX2.net
>>478
IRCのモビシティにしてFスプロケ1丁上げてる
ロードノイズは激減して倒し込みも軽くなった

482 :774RR:2019/12/03(火) 19:06:55 ID:bl1dNlNe.net
二人乗りしたらこのバイク発進できないんじゃね?
重さ120キロでギリギリくせぇ

483 :774RR:2019/12/03(火) 19:46:44.57 ID:nPP8s8zM.net
下手くそすぎワロタwwww

484 :774RR:2019/12/03(火) 19:53:04.82 ID:+w6oULmk.net
>>482
おい、デブ!過積載やぞ

485 :774RR:2019/12/03(火) 20:15:20 ID:aS8v0R3/.net
>>481
ありがとうございます!参考にさせていただきます

486 :774RR:2019/12/04(水) 00:28:41.84 ID:Bl9PJsup.net
>>482
降りろデブ

487 :774RR:2019/12/04(水) 12:28:55 ID:+T/1eYcy.net
昨日納車したばっかりなのですが、皆さん盗難防止の為の道具は何を買っていますか?
一応abusの7000rs1とか候補に入れて考えてるんですけど…
何かオススメあれば教えて下さい!

488 :774RR:2019/12/04(水) 12:37:12 ID:7ij+Jsak.net
>>487
これをシートの上に置いときなさい
絶対に盗まれないから
https://i.imgur.com/mNxAWXt.png

489 :774RR:2019/12/04(水) 12:42:06 ID:Sa9dgHk+.net
つまらん

490 :774RR:2019/12/04(水) 13:20:24.39 ID:VgNw/yLj.net
>>487
キタコロック買っておけば間違いないよ
高いけど、乗り換えても使えるし

491 :774RR:2019/12/04(水) 14:40:33 ID:PxUiXPV/.net
>>487
前輪はヤマハのチェーンで地球ロック 後輪はアブスのアラームディスクロックあとバイクカバー

492 :774RR:2019/12/04(水) 15:01:55.78 ID:+T/1eYcy.net
>>491
大変参考になりましたありがとうございます!
キタコロックも良いものだとは思うんですけど出先で使うにはちょっと取り回しが悪いですかね…

493 :774RR:2019/12/04(水) 16:02:01.63 ID:YyKKVw9Y.net
出先ならキタコのディスクロック使ってるよ
KDLシリーズってやつ

494 :774RR:2019/12/04(水) 16:09:06.04 ID:jsy7ky4b.net
出先ではキタコロックはきついね
俺も出先ではキタコのディスクロック使ってるよ

495 :774RR:2019/12/04(水) 17:41:31.35 ID:PxUiXPV/.net
>>491
アブスの7000 RS1はいいよ強風でも誤作動しないし ただ外す時とつけるときにピーって音なるわ

496 :774RR:2019/12/04(水) 19:54:11.10 ID:+T/1eYcy.net
後輪にabus 前輪にキタコのディスクロックにしたいと思います
相談に乗っていただきありがとうございました!

497 :774RR:2019/12/04(水) 21:55:22.35 ID:4K7U9/Hp.net
俺一人で120キロあるわけないだろハゲェ

498 :774RR:2019/12/04(水) 22:36:27.05 ID:Ty/OUEBG.net
>>497
いきなりどうした?皆んなわかってて弄ってんだぞ?大丈夫か?

499 :774RR:2019/12/04(水) 23:13:36 ID:idAe924t.net
キタコのディスクロック色々ありすぎて分かりません…モンキーに合うのは結局どれなのか自分で測らないといけませんかね?

500 :774RR:2019/12/04(水) 23:27:30.58 ID:RZaBpj5H.net
当たり前やろ

501 :774RR:2019/12/04(水) 23:36:27.57 ID:idAe924t.net
同じモンキー乗りなら直ぐに教えてくれるかなと期待したのですが、頑張って測ってみます

502 :774RR:2019/12/04(水) 23:39:19.02 ID:XjYQSBkU.net
>>501
そもそも持ち上げやすい小さきモンキーでディスクロックなんて
意味ないぞ
地球ロックしないと無理だぁ

503 :774RR:2019/12/05(木) 07:41:46.05 ID:6OTmTxV2.net
少しは自分で調べろks

504 :774RR:2019/12/05(Thu) 09:34:06 ID:XUbCsCmj.net
>>502
動かすとけたたましいアラーム鳴るから意味無くもない
コレわざわざ解除して盗むリスク犯すのならもっと良いの狙うと思う
まあいたずら対策でしょ

505 :774RR:2019/12/05(木) 11:09:07.12 ID:7buEkFhu.net
>>504
アラーム付けてたけど
わざわざ嵐に夜を狙って盗まれた俺が来ましたよと
気づかずスヤスヤ寝てましたorz

506 :774RR:2019/12/05(木) 11:24:42.88 ID:h/Sfra+n.net
奴らは闇と風と雨に紛れてやって来る
気をつけろ!

507 :774RR:2019/12/05(木) 11:49:56.32 ID:oeCrw/P3.net
俺はガレージの入り口にセントリーガンを設置している。不審人物が無断で敷地内に侵入してきたら
セントリーガンで木っ端みじんだ

508 :774RR:2019/12/05(木) 11:51:11.83 ID:3cST2T7a.net
へーおもしろいねー

509 :774RR:2019/12/05(Thu) 13:31:44 ID:pmaXjpUD.net
>>507
郵便でーすと水道の検診が死ぬね

510 :774RR:2019/12/05(木) 14:12:27.14 ID:oeCrw/P3.net
郵便屋さん水道検針はガレージには入ってこないから大丈夫
ただ心配なのはうちのボケたじいさん

511 :774RR:2019/12/05(木) 16:38:54.11 ID:O0R1pjYM.net
ゲーム脳やばいな

512 :774RR:2019/12/05(木) 19:47:15.58 ID:lWYxIhel.net
>>291
フルメタかな

513 :774RR:2019/12/08(日) 10:31:31.12 ID:KremVwip.net
過疎ったな

514 :774RR:2019/12/08(日) 12:03:32.28 ID:On3WXyUm.net
オワコンだな

515 :774RR:2019/12/08(日) 12:23:08.08 ID:2SzZBoMw.net
つけるつけ内は別として箱の話しただけで発狂するお猿さんがいるからね

そら猿の知能に合わせたらタイヤと防犯グッズしかはなすことなくりますわ

516 :774RR:2019/12/08(日) 13:14:02.24 ID:0Sf3K8J0.net
その発狂猿が現れてもスルーすればいいだけじゃね?

517 :774RR:2019/12/08(日) 13:16:09.68 ID:2SzZBoMw.net
うん
みんながモンキースレをスルーした結果がこれだろ?

518 :774RR:2019/12/08(日) 15:55:04.06 ID:jVWb+XcI.net
ブルドッグ400はまだか・・・

519 :774RR:2019/12/08(日) 16:24:47 ID:t3qlieBp.net
春まで盆栽

520 :774RR:2019/12/08(日) 16:31:58 ID:3vUPzZgX.net
ニーグリップできんよね?

521 :774RR:2019/12/08(日) 16:36:48 ID:WUqyY3m8.net
>>520
ニーグリップしたけりゃガソリンタンクをリフトアップする必要がある
海外ではタンクを上げるスペーサーが売ってたりする

522 :774RR:2019/12/08(日) 18:29:34.30 ID:Nu56qtb/.net
ゴリラを待て

523 :774RR:2019/12/08(日) 18:37:50 ID:On3WXyUm.net
モンキーでニーグリップする場面ってサーキットぐらいしか無くないか?

524 :774RR:2019/12/08(日) 21:42:19.19 ID:KremVwip.net
オカマくらいだな

525 :774RR:2019/12/09(月) 13:45:24.38 ID:3DLllwY1.net
俺は後ろに座ってシートをギュッとしてる

526 :774RR:2019/12/09(月) 21:15:42.43 ID:fB1q1paa.net
僕はニーグリップするために太りました

527 :774RR:2019/12/09(月) 22:29:51.87 ID:cCQvSwBd.net
ニクグリップやないか!

528 :774RR:2019/12/09(月) 22:32:16.70 ID:/aXJabq5.net
ニーグリップ出来なければヒールグリップすれば良い

529 :774RR:2019/12/09(月) 22:39:59.73 ID:I4EasyOx.net
ヒールグリップ慣れるしかないな
黄色か青かで悩むな〜

530 :774RR:2019/12/10(火) 00:48:49.10 ID:dTsRmiNE.net
マフラーとサイドカバーのせいでヒールグリップはやりにくいかな

531 :774RR:2019/12/10(火) 03:50:28.13 ID:uNi/VkJz.net
そもそもニーグリップして乗るような原付じゃないだろこれ

532 :774RR:2019/12/10(火) 09:22:13.27 ID:zEACz1+h.net
ほんまそれな

533 :774RR:2019/12/10(火) 12:26:59 ID:gb8yASKS.net
パッド貼っときゃ少しはニーグリップしやすいな

534 :774RR:2019/12/10(火) 15:10:51 ID:pZ1TGMpQ.net
キジマのヤツ買ってみた

535 :774RR:2019/12/10(火) 18:34:39.36 ID:uNi/VkJz.net
ニーグリップ用の鉄板をタンクの両サイドに溶接してみてはどうか

536 :774RR:2019/12/10(火) 19:55:44.59 ID:nmjhxSYs.net
最近免許取って教習所でニーグリップに頼ってたから出来んと怖いのよ
もうこの話題終わりでいいよ
くだらない事聞いてすまんな

537 :774RR:2019/12/10(火) 20:09:09.94 ID:l1HltfWZ.net
来年新色や限定色とか発売される可用性はありますか?

538 :774RR:2019/12/10(火) 20:16:55.86 ID:5yA38fBq.net
>>537
知らん!メーカーに聞けよ!って言いたいけど黒とか出そうだよな

539 :774RR:2019/12/10(火) 20:17:00.91 ID:4EVZCxg+.net
可用性は無いですが可能性はありまぁ〜す

540 :774RR:2019/12/10(火) 20:17:24.16 ID:KyR1RAST.net
キタコのカスタムシート付けてると
ニーグリップもリーンインも自然にできるよ

541 :774RR:2019/12/10(火) 20:20:52.56 ID:gb8yASKS.net
SPタケガワのマルチメーターとキタコのハザードスイッチ併用している人いる? 問題なければ付けたいのだけど

542 :774RR:2019/12/10(火) 21:02:56.21 ID:92xSLdaR.net
ゴリラ125出るんかね?

543 :774RR:2019/12/10(火) 23:32:50.14 ID:zEACz1+h.net
まだ待ってるやつおんのかよwwww

544 :774RR:2019/12/11(水) 01:23:38.90 ID:jywYtgSn.net
ハンターカブでいい加減満足しとけよ

545 :774RR:2019/12/11(水) 07:33:04.31 ID:pr2fxUVD.net
http://www.zeedparts.com/monkey-125/honda-monkey-125-motozaaa-gorilla-tank-cover

これでも買っとけよ

546 :774RR:2019/12/11(水) 09:14:09.18 ID:HanoUHBn.net
出たら出たで嫉妬しそうだよな、おまえら。

547 :774RR:2019/12/11(水) 09:23:10.39 ID:qlOIyBth.net
モンキーが好きで買ったからゴリラは待ってないんだよな
タンク大きすぎてカスタムするとかっこ悪いしな

548 :774RR:2019/12/11(水) 11:21:53.86 ID:eH/Bx7VD.net
航続距離増やしてまで遠距離走るバイクじゃないしな

549 :774RR:2019/12/11(水) 11:26:20.87 ID:3nqj64pL.net
それはお前が決めることではない

550 :774RR:2019/12/11(水) 11:27:54.34 ID:hiFBTbfu.net
あれ?ゴリラ出たらタンク買おうとしてる(たぶんシートもだよなぁ)

おれ異端者か

551 :774RR:2019/12/11(水) 11:29:55.02 ID:Zl64XXZ0.net
好きにしたらええよ〜

552 :774RR:2019/12/11(水) 11:34:29.32 ID:hiFBTbfu.net
タンクの高さ的にも上にあげられる余地はあるし
タンクの横幅も細すぎるからもう少し横に広げてもええやろ
https://i.imgur.com/m1SBHOz.jpg

553 :774RR:2019/12/11(水) 12:06:23.49 ID:qlOIyBth.net
>>548
まじで同意だわ

554 :774RR:2019/12/11(水) 12:13:47.89 ID:e1U/ldtu.net
つべ見てると海外ではツーリングに使われてるの多いけどな

555 :774RR:2019/12/11(水) 12:27:17.46 ID:qlOIyBth.net
>>554
通勤動画でもアップされて面白いか?馬鹿じゃねえの

556 :774RR:2019/12/11(水) 12:39:30 ID:3nqj64pL.net
バカはお前だ

557 :774RR:2019/12/11(水) 12:44:49 ID:Dxj45WGq.net
航続距離は自分の好きにすりゃいいとは思うが
動画で海外はツーリングってのはあほだろ
なぜか海外が凄いかのような洗脳を受けているよな?TVで育ったジジイか?
今の人間は海外がどれだけ糞なのかよく知っている世代だぞ

558 :774RR:2019/12/11(水) 13:01:20 ID:AW3rwVxf.net
どこの国の話か知らんが海外と一括りにしてる時点でどっちもアホ

559 :774RR:2019/12/11(水) 13:06:56 ID:hiFBTbfu.net
最近なにかレスするのに馬鹿とかアホとか入れないといけないルールでもあるん?

馬鹿とかアホと言われて喜ぶのは俺だけだろ
紳士になろうぜ

560 :774RR:2019/12/11(水) 13:11:16.01 ID:hpuJZ0T0.net
>>554
海外ってどこ?

561 :774RR:2019/12/11(水) 13:46:39.23 ID:eH/Bx7VD.net
でけぇ外人が乗ってればネタになるからモンキー使ってるだけだろ・・・

562 :774RR:2019/12/11(水) 15:09:06.48 ID:qlOIyBth.net
人がツーリングしてる動画とかわざわざ見てる奴いたんだなwwwww

563 :774RR:2019/12/11(水) 20:16:39.10 ID:LVUMr6yF.net
否定的な事しか言わない人おるな
性格悪すぎ

564 :774RR:2019/12/11(水) 22:14:30.90 ID:bDZbUA1t.net
病気なのさ

565 :774RR:2019/12/12(木) 07:44:53.37 ID:/vxdTcYW.net
>>563
肯定しかされないとでも思ってるのか?
接待されたいんだったら、まともな事言えよジジイ

566 :774RR:2019/12/12(木) 07:54:19.71 ID:sWo4Fcsu.net
接待とか言ってる時点で
何かにつけてマウントをいちいち気にしなければならない人なんだなと
思いました。

否定も肯定もする度にマウント確認ってどんな人生送ればそうなれるん?

567 :774RR:2019/12/12(木) 08:19:52.41 ID:/vxdTcYW.net
>>566
マウント、マウントって一人で勝手に言ってるだけじゃねえかwwwww
本当の事言われて激おこですかwwww
大人の対応したらいいんじゃね?大人のwwww

568 :774RR:2019/12/12(木) 08:25:49.96 ID:mEFOYLdw.net
だよなw
マウントマウントっていったいどこから出てきたんだろw基地らしい特徴だな

569 :774RR:2019/12/12(木) 08:35:30.29 ID:sWo4Fcsu.net
なんか知らんけど
文の最後に必ず基地とかジジイとかレッテル貼りの文言入れるのが特徴あって面白いな

570 :774RR:2019/12/12(木) 08:36:31.67 ID:vYRlZUeF.net
>>565
馬鹿とかアホとかジジイとか余計な一言付け足す必要あるか?
ならお前がまともな話題を提供してくれ

571 :774RR:2019/12/12(木) 08:44:40.04 ID:yhmCUjY0.net
バイクスレには日本の優れたバイクに憧れてホントは欲しいけど買えない。だから所有してるオーナーが
羨ましくて嫉妬坊が荒らしまくってる。こんな感じかな。ま、ほとんどの場合が半島人病だな。

572 :774RR:2019/12/12(木) 08:56:24.23 ID:pU/xTKz8.net
性格悪いという事実を指摘されて激おこなんでしょう
大人の対応も出来ない子供かな

573 :774RR:2019/12/12(木) 08:57:40.73 ID:mYYsqQcq.net
>>571
へーおれ自分のバイクの画像三回ほど上げてるんだが、お前は乗ってすらねえんじゃねえの?www
自己紹介もほどほどにしとけよwww

574 :774RR:2019/12/12(木) 09:01:34.79 ID:mEFOYLdw.net
>>572
ほんとジジイは大人の対応できないのかねw

575 :774RR:2019/12/12(木) 09:22:25.04 ID:mYYsqQcq.net
>>574
更年期障害なんだろ
自分で考えて発言すらできねえんだし

576 :774RR:2019/12/12(Thu) 10:29:58 ID:8TTOUA5o.net
さすがモンキー乗りは頭も猿並みw

577 :774RR:2019/12/12(Thu) 10:32:52 ID:yhmCUjY0.net
IDコロコロは半島人の得意技w

578 :774RR:2019/12/12(Thu) 10:43:17 ID:TkQTJUpN.net
老害の特徴がよく出てるな

579 :774RR:2019/12/12(Thu) 10:52:00 ID:DyzYMaJy.net
ま〜たこうやって過疎化進んでいくんだな
子供が大人の対応が〜を連呼して
暴れまくるおかげで

まぁカスタムの話すると発狂するから
話すことないし全然構わないけど

580 :774RR:2019/12/12(Thu) 11:02:09 ID:3wj721O5.net
言われて悔しい事なら書き込むなつーの

581 :774RR:2019/12/12(Thu) 11:09:27 ID:DyzYMaJy.net
ジジイ連呼してる子供は
よっぽど悔しかったんだろうな
何に対してかはしらんけど

582 :774RR:2019/12/12(Thu) 11:21:25 ID:mYYsqQcq.net
>>581
ジジイ必死すぎワロタwwwwwww

583 :774RR:2019/12/12(木) 11:38:19.53 ID:e9iko8eH.net
オコチャマ VS ジジイ
ファイト!

584 :774RR:2019/12/12(木) 11:43:03.33 ID:mYYsqQcq.net
>>579
カスタムの話が出来るほどカスタムしとるんか?

585 :774RR:2019/12/12(木) 12:30:42.54 ID:3wj721O5.net
最初っからカスタムされているのが今回のモンキーだろ
グロムのカスタム
箱付けるのをカスタムとでも思ってんのかな?ジジイども

586 :774RR:2019/12/12(木) 12:43:34.86 ID:TkQTJUpN.net
きっも

587 :774RR:2019/12/12(木) 12:54:11.41 ID:mYYsqQcq.net
>>585
ノーマルバイクがカスタムバイクとかワロタwwww

588 :774RR:2019/12/12(木) 12:57:51.02 ID:8TTOUA5o.net
初代モンキーってカスタムする楽しさが人気だったんじゃね?
カスタムしてない初代モンキーなんて見たことないw

589 :774RR:2019/12/12(木) 13:19:42.91 ID:mYYsqQcq.net
>>588
初代なんてノーマルの方が多いやろ

590 :774RR:2019/12/12(木) 13:27:26.48 ID:E79zf4Eb.net
>>588
パーツなんて無いわアホ
しかも今ならノーマル弄る馬鹿いないカス

591 :774RR:2019/12/12(木) 13:33:22.22 ID:8TTOUA5o.net
いやしかしw
ノーマルのモンキーw

592 :774RR:2019/12/12(木) 13:53:39.76 ID:e9iko8eH.net
A君のモンキーは良いモンキー
B君のモンキーは悪いモンキー

593 :774RR:2019/12/12(木) 14:08:39.32 ID:pRbpkM82.net
おっ?いつもの頭おかしい子またいるやん

594 :774RR:2019/12/12(木) 14:11:05.72 ID:6F2N+6Fa.net
今はいじるのは中華モンキーで、ホンダのは盆栽じゃない?

595 :774RR:2019/12/12(Thu) 14:37:55 ID:mYYsqQcq.net
初代ってリジットモンキーだろ?どこをいじるか教えてくれよ

596 :774RR:2019/12/12(Thu) 14:43:51 ID:E79zf4Eb.net
なにも知らないのに初代とかいえば知ってます風味で適当こいたカスだろな

597 :774RR:2019/12/12(木) 15:11:41.12 ID:mYYsqQcq.net
いい大人になると間違いさえも認めて謝まることも出来ないんだろうなwwwwww

598 :774RR:2019/12/12(木) 15:42:20.20 ID:DyzYMaJy.net
ま〜た揚げ足とって子供がキーキー喜んでんなぁ

子供たちと戯れたい人はここで
戯れたくない人はワッチョイスレへどうぞ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535091926/

599 :774RR:2019/12/12(木) 15:51:58.14 ID:mYYsqQcq.net
知りませんでしたすいませんだろ?
本人がまだ認めてねえんだから揚げ足もクソもねえんだよwwww

600 :774RR:2019/12/12(木) 16:11:38.54 ID:E79zf4Eb.net
言葉もマトモに使えないのか(笑)ジジイはなにして生きてきた?

601 :774RR:2019/12/12(Thu) 19:57:09 ID:MOHw/p/j.net
>>598
誘導しておいてwおめーは一言も書いてねーのかよwww
性格糞だなおまえ

602 :774RR:2019/12/13(金) 00:14:15.74 ID:/yoDNpJW.net
いじる金ないのかw

603 :774RR:2019/12/13(金) 02:35:40.13 ID:t55NZoQM.net
冷静に考えてこのモンキー125を所有している者が同じバイクの所有者を罵倒したり貶したりするか?
たとえど自分の好みではないオプションをつけようがカスタムをしても。普通の人間ははしないよな?
つまりコイツはこのバイクを所有してはいない。ではなぜ所有もしてないこのスレに来るのか?

それはこのバイクに興味があるから。欲しくて仕方ない。でも高くて買えない。そこでこのバイクを
イジってカスタムしたりオプションを付けて自分の理想とするモンキーのカタチ変える者が憎たらしい。
と、コイツの精神分析をしてみた。どうだ?当たってるだろ?草生やし小僧w

604 :774RR:2019/12/13(金) 07:20:06.75 ID:yP8O5rGM.net
見当違いワロタwwwww

大多数の意見が欲しいてここにきてるんだろ?
罵倒されたくないだったらチラシの裏にでも書いとけよ
傷つきたくないんだったら書き込むなよwwwww
たかが40万のバイクでいきるなよwww

605 :774RR:2019/12/13(金) 10:05:09.05 ID:8tNknBDs.net
>>604
アマゾンの中華レビューみたいなレスだなw

606 :774RR:2019/12/13(金) 10:15:04.41 ID:RhndAouK.net
>>603
かっこ悪く乗っている奴は降ろすわw
例えば箱野郎とか

607 :774RR:2019/12/13(金) 10:36:40 ID:YziyKcbb.net
これが低学歴か

608 :774RR:2019/12/13(金) 11:36:51 ID:SI18qpZI.net
出た出た学歴コンプwwwwww

609 :774RR:2019/12/13(金) 11:58:32 ID:Lh7WbpUS.net
コロコロ

610 :774RR:2019/12/13(金) 12:24:26.05 ID:NnEyfQKQ.net
コミック

611 :774RR:2019/12/13(金) 12:32:36.10 ID:3w9s5Aq9.net
お前ら偉そうな事言うわりに、ロケットカウル、三段シート、6連ホーンとかついてる族車いたら馬鹿にするんだろ?

612 :774RR:2019/12/13(金) 12:41:06.18 ID:TUDQ7kPM.net
なんだまたキッズか

613 :774RR:2019/12/13(金) 12:50:04.42 ID:RhndAouK.net
高学歴が毎回同じ煽りか(笑)
頭あんのかよ(笑)

614 :774RR:2019/12/13(金) 12:52:16.83 ID:h7MzJIpw.net
ってかモンキー125の内容でここまで伸びてくれよ
煽り煽られの内容はどうでもいいからさ

615 :774RR:2019/12/13(金) 14:30:28.89 ID:/yoDNpJW.net
吊るしモンキーにやけに反応いいなw

616 :774RR:2019/12/13(金) 16:25:21 ID:9F7cfPI/.net
煽り煽られの内容はどうでもいい
そう思うけど、誰も何も書かないよりはマシ
そう思う 14票
そうは思わない 3票
無回答 86票

匿名掲示板って大体こんな感じですよね 

617 :774RR:2019/12/13(金) 16:33:42.70 ID:SI18qpZI.net
話題のないモンキー
人気ないとか終わっとんな

パーツもそんなに出んやろな

618 :774RR:2019/12/13(金) 23:46:48.38 ID:qIb8cFtE.net
やられた。恐らく盗難未遂。
駐輪場にカバーかけてABUSの最高レベルのロックをしてたんだが
今日仕事帰ってきて見たら、横に引きずられた跡があり、倒されてた。
マフラーカバーとフロントフェンダーに凹み。
犯人は死ねばいいのに。

619 :774RR:2019/12/14(土) 00:13:23 ID:2aN4Trqf.net
>>618
ただのイタズラだろ

620 :774RR:2019/12/14(土) 01:39:33.09 ID:bbIcWnwG.net
>>619
何が楽しくてこんなことするんや
むなくそなんだが

621 :774RR:2019/12/14(土) 05:43:19.49 ID:UUnujvC/.net
盗めないから諦めたとしか思えんわ

622 :774RR:2019/12/14(土) 07:16:07.52 ID:u8dQXsjW.net
人感センサー付きの防犯カメラは付けといたほうがいいね。もし被害に合ったらその映像を
全国に晒すんや。もちろん犯人の顔にはモザイクをかけない。

最近テレビのニュースでも犯罪の映像が流れるけど何故犯人の顔を隠すんだろな。
悪いことをしている奴らの人権なんか知ったことかよ。

623 :774RR:2019/12/14(土) 07:40:39.62 ID:2aN4Trqf.net
>>620
知るかksg

624 :774RR:2019/12/14(土) 11:43:11.20 ID:yg0WmKGp.net
こんなの盗んでもしょーがないだろw

625 :774RR:2019/12/14(土) 12:36:56.58 ID:BVmPN+ke.net
レス乞食が何とかレスがつくよう必死だな
たくさん反応してくれるといいね!

626 :774RR:2019/12/15(日) 15:48:34.38 ID:ItYKidHR.net
モンキー125を売ってカブ125買おうか検討中
キャンプにハマってしまって積載が欲しい

627 :774RR:2019/12/15(日) 16:03:38.88 ID:WafKQWdb.net
乞食失敗かよw

628 :774RR:2019/12/15(日) 16:15:48.23 ID:0O+aSfY0.net
カブ125じゃなくてCT125だろ?全く別車種になるぞ

629 :774RR:2019/12/15(日) 18:01:21.32 ID:fP9YPMiJ.net
わかった。元気でな!

630 :774RR:2019/12/15(日) 19:26:27.58 ID:kT7k5TKX.net
誰も止めないからサッサと売ってこいw

631 :774RR:2019/12/15(日) 21:08:35 ID:gKhkCcbS.net
>>626
いくらで売りますか?

632 :774RR:2019/12/15(日) 21:54:11.50 ID:phOe2xGj.net
気持ちの悪いジジイだな
ホントさっさと売れってだけだ

633 :774RR:2019/12/15(日) 22:03:04.00 ID:xb4DMbw0.net
積載求めてるのに何でカブなんだ

634 :774RR:2019/12/16(月) 01:05:27.65 ID:xs708RWq.net
小型免許しかないんだろ

635 :774RR:2019/12/16(月) 02:35:05.25 ID:4d/G/ZJR.net
いちいち人のやることにいちゃもん付けずにはいられない糞ガキは病気なのか?

636 :774RR:2019/12/16(月) 05:58:38.71 ID:o6eX2dad.net
俺もモンキー125売ってゴリラ125買おうかなwwww

637 :774RR:2019/12/16(月) 07:12:12.95 ID:L6e/I9oT.net
>>635
いちいち自分の日記じゃないのに書き込むジジイは病気か?あ

638 :774RR:2019/12/16(月) 07:27:33 ID:lXx2/OHV.net
モンキー売ってカブ買うってカブスレで聞けやって話だよな積載欲しいって思ってんならなおさら

639 :774RR:2019/12/16(月) 07:40:59 ID:hIxTK5Ox.net
自分が全て正しいと思ってるジジイはマジで老害でしかねえなwwwww
さっさとくたばれよwww

640 :774RR:2019/12/16(月) 07:41:49 ID:L6e/I9oT.net
それをイチャモンとか言いだすんだもんな
ホント思考がズレているよジジイってのは

641 :774RR:2019/12/16(月) 08:59:43.76 ID:nSJD80o4.net
さっさと老人ホームスレにどうぞw

642 :774RR:2019/12/16(月) 09:51:44.35 ID:Ca0I6Goz.net
うちのモンキーそろそろ冬眠させよかな

643 :774RR:2019/12/16(月) 09:58:01.09 ID:6Upia0vL.net
>>642
寒い地域?雪積もるの?

644 :774RR:2019/12/16(月) 18:33:38.75 ID:Ca0I6Goz.net
関西だけどぼちぼち近所のツーリングコースが
悪天候になりがちで帰宅できるか不安になってきた

645 :774RR:2019/12/16(月) 20:09:06.78 ID:hIxTK5Ox.net
GS400みたいな斜切りマフラーでえへんかな

646 :774RR:2019/12/17(火) 11:19:41.70 ID:h0KTPPKj.net
モンキー売ったら最高級ソープいけるかな?

647 :774RR:2019/12/17(火) 11:26:23.15 ID:j8gXMt1h.net
>>646
そういう金がどんな輩を潤しているか?大人ならわかるよな
おまえみたいな反社会のカスは自分がまともじゃないと認識しとけ
グズ

648 :774RR:2019/12/17(火) 11:53:17.44 ID:D0GLcFwJ.net
>>646
行ける行ける

649 :774RR:2019/12/17(火) 17:56:20.35 ID:eoDJSw/I.net
参考に聞きたいんだけど、このスレの人達はABS付き乗ってるのかな?

650 :774RR:2019/12/17(火) 18:10:46.01 ID:mqjjqP8T.net
ABS無し

651 :774RR:2019/12/17(火) 18:32:36 ID:fmB7833V.net
>>649
ABS付き

652 :774RR:2019/12/17(火) 18:53:27.79 ID:6U877scz.net
無し

653 :774RR:2019/12/17(火) 19:24:55.28 ID:RnAO9xd0.net
カスタム前提やしナシ

654 :774RR:2019/12/17(火) 19:53:41.76 ID:7aemSj3l.net
ABSなし

655 :774RR:2019/12/17(火) 20:24:05.06 ID:yBSS0sGG.net
ABSなし

656 :774RR:2019/12/17(火) 20:44:45.84 ID:eoDJSw/I.net
ありがとう、無し多数か

657 :774RR:2019/12/17(火) 21:03:44.18 ID:4j02Wsyi.net
現実世界ではABS付きの方が売れてる

658 :774RR:2019/12/17(火) 21:57:29.46 ID:6jpocjVx.net
まあ住民の中での比率ってこったな

659 :774RR:2019/12/17(火) 22:01:04.15 ID:tx4AbZtW.net
>>657
ソース的なもんはあるの?

660 :774RR:2019/12/17(火) 22:53:56.29 ID:fmB7833V.net
雨の日走らんかったらいらんのと違うの?ABSなんて保険みたいなもんやろ1度も効いたことないけど効いた時にあってよかったって思うレベルじゃないかな?

661 :774RR:2019/12/18(水) 03:46:02.01 ID:qEgxL2Of.net
なんかついてない方が「わかってる感」出てるからと思い込んでなしにしたニワカワイ

662 :774RR:2019/12/18(水) 07:53:23.14 ID:rI7ZP/bj.net
初めての原2だからABS付きにしました。

663 :774RR:2019/12/18(水) 08:15:23.44 ID:SjZDyQT6.net
ついてなあかん状況ってパニックブレーキする馬鹿ぐらいだろ

664 :774RR:2019/12/18(水) 10:28:22.85 ID:AYOFk9to.net
ABSの検証動画見ると無しに乗ろうとは思わんけどな
そんなに運転に自信あるのか

665 :774RR:2019/12/18(水) 10:50:15.69 ID:j7i6z/E7.net
>>664
パニックブレーキはどんな人でも起こるのに理解できてない低能もいるからなw
とっさに路面の状況を把握できると思っているのかwなにも考えてないのだろうが
みっともない

666 :774RR:2019/12/18(水) 11:19:45.63 ID:lqhdW7Yn.net
ABSが効いて助かってABS無しが駄目だった状況なんてあるか?
フロントはロックしないだけで、滑らないわけじゃねえぞ?
あの貧弱なブレーキでロックする状況なんてすでに手遅れだわ

667 :774RR:2019/12/18(水) 11:22:28.91 ID:Joo5DKtG.net
なにが手遅れかな?具体的にどうぞ

668 :774RR:2019/12/18(水) 11:34:49.33 ID:8uZXeMDe.net
選択できるんだから、好きにすればええやん

669 :774RR:2019/12/18(水) 11:45:39.37 ID:T0+mj8IU.net
路面が凍結していてブレーキングで滑った時にABSは威力を発揮する
車やバイクに乗ってない奴には想像も出来ない事だろうけどw

670 :774RR:2019/12/18(水) 11:47:22.86 ID:dX6xSsf5.net
3万で付けれると考えたら安いんだけどな

671 :774RR:2019/12/18(水) 11:49:10.18 ID:I73P0+Tf.net
人それぞれでよくね?なんで対立したがるんだ

672 :774RR:2019/12/18(水) 11:54:05.01 ID:ev/rBAOK.net
モンキー検討してたらゴリラ出るとかいう噂あるしゃねーか!
出たら絶対買うから頼むHONDA!

673 :774RR:2019/12/18(水) 12:13:40.20 ID:r6rNPi9A.net
>>671
5ちゃんねるだから

674 :774RR:2019/12/18(水) 12:21:46.19 ID:AYOFk9to.net
これからABSついてないのがレアになるんだっけか
最近の車やバイクは足回りに色々ついてるからいじらないほうがいいってディーラーさん言ってたぞ
もしもの時に保険効かなくなる可能性があるんだってさ

675 :774RR:2019/12/18(水) 12:35:00.17 ID:n2yjAbol.net
ABS有り無し、ゴリラorモンキー、「別にどっちでも良くね?」レベルな話。

676 :774RR:2019/12/18(水) 12:35:18.26 ID:lqhdW7Yn.net
>>669
路面が凍結しとるのにブレーキングで滑る前にタイヤが滑ってると思うんですが、どうやって発揮するんですか?
ABSが付くとタイヤのグリップ力も上がるんすか?wwwwww
スノータイヤでもはいとるんか?

677 :774RR:2019/12/18(水) 14:01:33.01 ID:lqhdW7Yn.net
反論もできねえんだったらいちいちしゃしゃり出てくるんじゃねえよ糞ジジイ
死ぬまで車椅子にでも乗っとけ

678 :774RR:2019/12/18(水) 14:05:07 ID:+2ZqKci8.net
これが噂に聞く0か1かの極論1bit脳か
凍結=摩擦係数0なわけでもないのにな

679 :774RR:2019/12/18(水) 14:16:54 ID:lqhdW7Yn.net
>>678
じゃあ凍結時に、時速何キロで傾斜角何度を走行中や?
ABSで止まれて、無しやと駄目なパターンを教えてくれよwwww

680 :774RR:2019/12/18(水) 14:24:15 ID:+2ZqKci8.net
懐かしいな
何時何分地球が何回回ったらとか小学生?くらいの言葉遊びを
このスレでも聞けるとはね

681 :774RR:2019/12/18(水) 14:27:33 ID:lqhdW7Yn.net
別にさ、ABS使ってDTCやASCにフィードバックして制御しとるんだったらわかるが、フロントのみのABSで何ができんねんって思うわ
それを過信しとる馬鹿がめっちゃおもろいわwwww

682 :774RR:2019/12/18(水) 14:33:33 ID:bMt5Z/vu.net
まだ頭のおかしいやついんのかよ

683 :774RR:2019/12/18(水) 14:33:47 ID:+2ZqKci8.net
1bit脳って面白いな
過信なんてしてるやついるのかな
タイヤがロックした時にABSが効いて助かった程度の話だろうに

684 :774RR:2019/12/18(水) 14:37:09 ID:dX6xSsf5.net
極端な奴だな無いよりある方がいいんじゃない?って話じゃないのか?

685 :774RR:2019/12/18(水) 14:42:11.45 ID:+2ZqKci8.net
むしろABS過信して
すべてのブレーキをタイヤロックさせてABSを必ず作動させるマン
って人がいたら見てみたい

686 :774RR:2019/12/18(水) 14:42:17.88 ID:lqhdW7Yn.net
別に誰も無い方がいいとは言ってないだろ?
凍結状態でABS付でブレーキングで滑った時に威力を発揮するって言ってた馬鹿がおるから聞いてみたいだけなんだがwwww

687 :774RR:2019/12/18(水) 14:45:07.09 ID:+2ZqKci8.net
やりゃあわかるけど
効果あるぞ

車でならやったわ

688 :774RR:2019/12/18(水) 14:45:11.20 ID:UqqqWqIE.net
まーたしかに
凍結をしていたら何をしても駄目だよ
経験ないジジイはABSでなんとかなると思うのだろうが
立っているだけで無理レベル

689 :774RR:2019/12/18(水) 14:48:43.24 ID:lqhdW7Yn.net
>>687
それはフロントのみのABSでDTCもASCも付いてない車で話しをしてるんだよね?
もしよかったら車種を教えてくれるかな?

690 :774RR:2019/12/18(水) 14:50:27.76 ID:dX6xSsf5.net
雪国住んでる奴は凍結するとABSついてると距離伸びるって言ってたけどな車の話だけど

691 :774RR:2019/12/18(水) 14:53:15.58 ID:UqqqWqIE.net
4輪の話は止めて欲しい
こうやって味噌糞になって話が進まなくてツマラナイ
逃げに使うんだろうが

692 :774RR:2019/12/18(水) 14:53:16.44 ID:+2ZqKci8.net
>>689
日産の初代MOCOだったな
懐かす

693 :774RR:2019/12/18(水) 14:59:39.46 ID:lqhdW7Yn.net
接待してくれないと怒っちゃうジジイ湧いてきそうだなwwwwww

694 :774RR:2019/12/18(水) 15:08:01.22 ID:lqhdW7Yn.net
>>692
人の話し聞いてんの?

695 :774RR:2019/12/18(水) 15:40:12.48 ID:T0+mj8IU.net
>>676
これでこの糞ガキはバイクを実際に運転した事がないのがバレたなw

696 :774RR:2019/12/18(水) 15:41:30.30 ID:lqhdW7Yn.net
>>695
お、やっと出てきたなwwww
早くABS発揮してくれよwwwwww

697 :774RR:2019/12/18(水) 16:01:46 ID:jbrTfRjP.net
>>695
それだけ?

698 :774RR:2019/12/18(水) 16:04:35 ID:gIJAd+Ti.net
>>695
経験が無いのに語るのがバレたのはあんたですよ
凍結は二輪ではなにも出来ないよ

699 :774RR:2019/12/18(水) 16:07:54 ID:HGVUHAYr.net
凍結道路で既に滑ってたら
スパイダーマンクラスの直足ブレーキでもなきゃ止まらんだろ

700 :774RR:2019/12/18(水) 16:19:43 ID:lqhdW7Yn.net
たとえフロントのABSが作動した所でケツが流れると思うんだがどうなんですかねーwww
免許もバイクも車も持ってないんで教えてくださいwww

701 :774RR:2019/12/18(水) 16:43:22.83 ID:pyCXUTR3.net
>>699
そらブレーキかけて滑る前に滑ってんだから
もうABS以前のアホな話だからな


もうブレーキじゃなくタイヤと路面の話
ブレーキ関係ねえ
ただのアホ

702 :774RR:2019/12/18(水) 16:46:09.34 ID:gIJAd+Ti.net
いや(笑)経験も無いのに何故知ったかするかな?恥ずかしい行為とは思いません?

703 :774RR:2019/12/18(水) 17:12:42.05 ID:T0+mj8IU.net
ID変えてもバレバレだぜ。あ相も変わらず能の無いガキだねえw。だいたい路上の凍結ったって
色んな状況が存在することも想像できねえんだからなあw スケートリンクみたいに全面つるつる状態
だと思ってんだろ?まったく間抜けすぎw実際に冬の時期の路面を走った事がある人ならみんな
経験してるわ。

704 :774RR:2019/12/18(水) 17:13:48.83 ID:pyCXUTR3.net
経験ないのに〜知ったかが〜というやつは

ABS付のバイクで凍結路を派手にコケた
経験があるってことかい?

どう派手にコケたか経験者頼むわ
参考にさせてもらうわw

705 :774RR:2019/12/18(水) 17:16:08.90 ID:lqhdW7Yn.net
>>703
きちんと説明してくれなきゃ説得力ないよ?
積雪でもなく凍結してる路面なんて限られてんだからさ
はやくABSの威力を教えてくれよ

706 :774RR:2019/12/18(水) 17:25:11.92 ID:gIJAd+Ti.net
コケた話がどう参考になるんだ?
書いてみ

707 :774RR:2019/12/18(水) 17:30:28.57 ID:pyCXUTR3.net
>>706
とりあえず経験あるんだろうから書いてみ?
参考になるかどうかなんぞ
書かなきゃわからんだろ

書いてから聞けよアホ

708 :774RR:2019/12/18(水) 17:31:57.42 ID:T0+mj8IU.net
ナンチャッテライダーくんに教えてやるか。ABSはブレーキかけてもタイヤがロックされずに
回転するんだよ。タイヤが回転してる状態と止まってる状況を想像してみろバーカ。

709 :774RR:2019/12/18(水) 17:36:20.89 ID:lqhdW7Yn.net
あ、もうええっすわ
話にならんし飽きたわ

710 :774RR:2019/12/18(水) 17:42:12.66 ID:tA1+TpJE.net
ブレンボ入れるつもりなんでABSはいらね

711 :774RR:2019/12/18(水) 17:46:42.76 ID:gIJAd+Ti.net
>>707
じゃーお願いしろや糞野郎

712 :774RR:2019/12/18(水) 17:49:54.31 ID:pyCXUTR3.net
>>711
なんだ経験ないエアプか
ガッカリだわ
もうええよ

713 :774RR:2019/12/18(水) 18:00:38.96 ID:gIJAd+Ti.net
>>712
逃げるなよクズ
さっさと頭下げろや

714 :774RR:2019/12/18(水) 18:03:26.66 ID:cHieS9Gy.net
>>713
自分事棚に上げてクズとは
ホントクズだなw
逃げてないでさっさと書けよクズw

ほんとしょ〜もなw

715 :774RR:2019/12/18(水) 18:18:25.25 ID:lF6SHA9x.net
>>710
ブレンボいいぞ
効きが本当に良い

716 :774RR:2019/12/18(水) 18:25:06.21 ID:jbrTfRjP.net
フラシーボワロタww

717 :774RR:2019/12/18(水) 18:30:10.32 ID:gIJAd+Ti.net
>>714
困って逃げのオウム返しかw
ホントクズはやる事がいつも同じだな
頭下げろやカス君

718 :774RR:2019/12/18(水) 18:37:40.00 ID:hWWIm6ZK.net
普通は教えてもらう方が頭下げるよね
それを誤魔化すのは、負けましたって言ってるようなもんじゃんw

719 :774RR:2019/12/18(水) 18:41:27.32 ID:l80HmHXT.net
第三者が判定してやろう

ID:gIJAd+Ti
言い訳して逃げてるのはお前

720 :774RR:2019/12/18(水) 18:49:37.93 ID:baYr2MzF.net
煽って(笑)までつけておいて逃げまわってる口だけ君がいると聞いて

721 :774RR:2019/12/18(水) 18:59:58.95 ID:gIJAd+Ti.net
おーおーwID変えて必死だなw
逃げて逃げて
みっともない男wwwww

722 :774RR:2019/12/18(水) 19:06:08.27 ID:baYr2MzF.net
逃げる言い訳にIDとか言い出しちゃったよ口だけ君

723 :774RR:2019/12/18(水) 19:07:18.53 ID:hWWIm6ZK.net
人のid貼りだしたら必死だよね(笑)
負け犬がよくやっているね

724 :774RR:2019/12/18(水) 19:08:52.85 ID:gIJAd+Ti.net
>>722
あれ?お前だれwwwwwwwwwwwwww
おもろ
あいつどこいった???あのみっともないカス野郎

725 :774RR:2019/12/18(水) 19:14:59.54 ID:TozPEQG6.net
「ABS」のアンケートでここまでくるとは…

726 :774RR:2019/12/18(水) 19:26:31.22 ID:T0+mj8IU.net
ABSの効果をまったく知らなかったなんちゃってライダー君必死すぎw

727 :774RR:2019/12/18(水) 19:45:56.57 ID:V+WYm/m4.net
ABSで荒れてしまって申し訳ない
今週末ドリーム行って契約してくるわ
ドリームちょっと高いけどな

728 :774RR:2019/12/18(水) 19:55:19.45 ID:SjZDyQT6.net
>>726
聞いてるこっちが恥ずかしいから、あんまり人に言わない方がいいと思うよ

729 :774RR:2019/12/18(水) 20:26:21.09 ID:gIJAd+Ti.net
ぷっ
路面が凍結しているときに威力発揮(笑)
ハライタイわ

730 :774RR:2019/12/18(水) 20:47:27.92 ID:dX6xSsf5.net
>>727
おう!入るのは年明けかな?何色買うの?

731 :774RR:2019/12/18(水) 20:51:47.24 ID:V+WYm/m4.net
>>730
年明けかな?聞いてみんと分からんわ
黄色にする予定だけど、青もいいなと悩んどる

732 :774RR:2019/12/18(水) 20:57:35.83 ID:KncShQV8.net
レッド、ブルーはメタリック入っててゴージャスっぽい感じ
おもちゃっぽい可愛さなら断然黄色!

733 :774RR:2019/12/18(水) 20:57:44.89 ID:dX6xSsf5.net
>>731
全部いい色だからね 店に現物あるなら見て決めた方がいいよ

734 :774RR:2019/12/18(水) 21:16:50.24 ID:l80HmHXT.net
あれから全く話が進んでないじゃないか
もう終わりかよ

735 :774RR:2019/12/18(水) 21:22:16.76 ID:rAISB271.net
ブラックかゴリラのどちらが早く発売されるだろうか

736 :774RR:2019/12/19(木) 12:18:07.74 ID:/Za1QNxi.net
フロントのブレーキマスター変えたやつおる?ブレンボは高いしニッシンの11/16でいこうと思うんだがどうやろか。
ピストン大きすぎかな?

737 :774RR:2019/12/19(木) 13:02:14.42 ID:loOfkGjA.net
は?マスターも合わせて交換すりゃいいだろ
そんな事もできない奴が代えるなよ

738 :774RR:2019/12/19(木) 13:06:11.49 ID:dIhsFpON.net
後ろ走ってるバイクがこれだった
想像よりワンサイズちっちゃくて、なんか変わったの走ってるイイネ!って感想
横から見てモンキー125だと分かり、やっぱこれしかないわと思った
まだ買いませんけど

739 :774RR:2019/12/19(木) 13:09:47.95 ID:c9czM8/a.net
ようこそ
いいバイクだよ〜買ったら報告よろしく

740 :774RR:2019/12/19(木) 13:28:50.63 ID:/Za1QNxi.net
>>737
キャリパーじゃなくてマスターの話な?
ブレンボといえばなんでもキャリパーやと勘違いすんなよ
早とちり勘違い野郎wwww

741 :774RR:2019/12/19(木) 13:36:55.52 ID:UemieBgZ.net
ブレーキはね、マスターキャリパーステンメッシュホースパッドローター全てをバランスよく良い物に交換して初めて劇的な性能アップを感じることができるものです
何かひとつだけ良い物に換えても他がノーマルではせっかく換えた物の性能を活かしきれません
やるなら全部やりましょう

742 :774RR:2019/12/19(木) 13:39:41.53 ID:/Za1QNxi.net
>>741
そういうの別にいらないから大丈夫です

743 :774RR:2019/12/19(木) 13:40:54.90 ID:JZscg/p0.net
>>740
本気かよwww
間違ってんだろうなと思って書いてやったんだが
じゃー聞くけどよ
そもそもイチイチマスターを違う口径で交換する意味あるのかよ?
意味あるってなら聞く必要は全くないよな?
どんだけ握力ないんだ?おまえwww

744 :774RR:2019/12/19(木) 13:50:22.83 ID:/Za1QNxi.net
>>743
意味がないとカスタムしねえのか?
いちいちめんどくさいやつだな

745 :774RR:2019/12/19(木) 14:40:25.35 ID:duaMn5th.net
ていうかゴリラほんとに出るの?

746 :774RR:2019/12/19(木) 14:44:55.11 ID:/Za1QNxi.net
>>745
うっせええ
ゴリラ野郎は黙っとけ!!

747 :774RR:2019/12/19(木) 16:04:38.90 ID:nKfaTLE5.net
本日のキチガイはこいつか

748 :774RR:2019/12/19(木) 16:06:44.95 ID:/Za1QNxi.net
>>747
お前それしかいえねえのなwww

749 :774RR:2019/12/19(木) 16:13:09.57 ID:kDloPuYH.net
>>748
結局ニッシンの11/16でいくんか?

750 :774RR:2019/12/19(木) 16:16:23.87 ID:/Za1QNxi.net
>>749
特に参考意見がないんで入れるよ

751 :774RR:2019/12/19(木) 16:25:53.08 ID:mrkOj+X3.net
あんな振る舞い方してたら意見してくれる人もしてくれないと思う

752 :774RR:2019/12/19(Thu) 16:39:30 ID:/Za1QNxi.net
>>751
そりゃあ関係ない事言われても大きなお世話だわ

753 :774RR:2019/12/19(木) 17:31:42.58 ID:nKfaTLE5.net
お前が低脳なのは周りのせいじゃないぞ

754 :774RR:2019/12/19(木) 17:36:48.72 ID:/Za1QNxi.net
キチガイでたwwww

755 :774RR:2019/12/19(木) 18:17:39.78 ID:yUef7f09.net
あ、俺も気になる、ゴリラ。
モンキータンクにカバー付けたヤツはかっこいいとは思わないけど。

756 :774RR:2019/12/19(木) 19:11:06.87 ID:m0/BZDqY.net
>>753
低脳やら1bit脳やら自分の頭が悪い事にコンプレックスがあるのかな?

757 :774RR:2019/12/19(木) 19:14:05.71 ID:4V+jTaIt.net
いつまで喧嘩してんねんはよ仲直りのキスしろや

758 :774RR:2019/12/19(木) 19:32:06.16 ID:JZscg/p0.net
1ビット1ビット馬鹿の1bit覚えがいるよねw

759 :774RR:2019/12/19(Thu) 19:41:31 ID:KGXUHUOD.net
ノーマルのぶっといタイヤかっこいいなぁ

760 :774RR:2019/12/19(木) 21:39:36.98 ID:4XoDksxb.net
>>736
大きいと思うけど多分使えるレベル
やってみたらいいんじゃね?

761 :774RR:2019/12/19(木) 21:46:34.62 ID:GP7oIww6.net
ネットでグロムでやった人がその日で戻したって書いてあるな
グロムで検索すりゃ少しは出るかもよ

762 :774RR:2019/12/19(木) 23:30:15.69 ID:m0/BZDqY.net
サンクス
大人しく14RCS にするわ

763 :774RR:2019/12/20(金) 00:15:37.90 ID:vgLQiaAj.net
>>762
擁護用のID変わってませんよ低脳さん

764 :774RR:2019/12/20(金) 11:36:06.79 ID:S3bkrxPR.net
>>763
擁護用もなにもwifiが別にやつに切り替わっただけなんだがwwww
そんな事でさえ頭使えないのなww
少しは外に出たほうがいいよ?こどおじさんww

765 :774RR:2019/12/20(金) 12:15:45.03 ID:sxM/JLD7.net
ID変わっても真性キチガイの特徴である草生やしと脊髄反射的に批判コメントを書き込むのは
コイツ一人だけなのですぐに分かるよなw

766 :774RR:2019/12/20(金) 12:19:11.34 ID:vgLQiaAj.net
>>764
自演バレて必死の言い訳
恥ずかしいでちゅね

767 :774RR:2019/12/20(金) 12:31:09.87 ID:gurgQ1iD.net
ずっと自演ばかりしてるのバレてないと思ってるのは本人だけでしょ

768 :774RR:2019/12/20(金) 12:45:51.61 ID:8Z0wvZ8u.net
どことどこが自演?
分からんが

769 :774RR:2019/12/20(金) 12:47:43.74 ID:6YGrGnGD.net
お前ら優しいないつも相手にしてあげて

770 :774RR:2019/12/20(金) 12:56:42.33 ID:8Z0wvZ8u.net
いや、コイツらも荒らしだろ
糞ばかりじゃん

771 :774RR:2019/12/20(金) 13:24:58.09 ID:WqxMSV0I.net
昨日トリップメーターが1万キロに達した!昔バイク王の査定の人が「原付は2万キロで価値がゼロになる」って言ってましたがうちのモンキーちゃんも折り返し地点に来たのでしょうか?

772 :774RR:2019/12/20(金) 14:27:04.68 ID:cGTYWfam.net
ダサいですけどそろそろハンドルカバーつけてもいいですか?

773 :774RR:2019/12/20(金) 14:33:34.89 ID:g5XRsWZd.net
いいですよ

774 :774RR:2019/12/20(金) 15:10:25.27 ID:FG2ik23n.net
エンデュランスのグリップヒーターつけました

ぬくい

775 :774RR:2019/12/20(金) 15:16:15.57 ID:g2emPeHs.net
>>771
この前俺の10年落ちのアドレスV125Gに買取業者のチラシが貼ってあって、4万で買い取らせていただきます!って書いてあったYO

776 :774RR:2019/12/20(金) 15:17:24.10 ID:g2emPeHs.net
ちなみに走行距離はデジタルメーターにしてあるんで業者には見えてないから車両状態から推測してのことだろう
実際は3万キロ走行なんだが

777 :774RR:2019/12/20(金) 17:39:15.33 ID:cGTYWfam.net
>>775
あの価格って嘘やで

778 :774RR:2019/12/20(金) 18:15:28.04 ID:S3bkrxPR.net
k7 8万キロでも4万ついたわ

779 :774RR:2019/12/20(金) 20:51:02.61 ID:n/LSlnh8.net
>>775
それ盗難の下見かもしれんから
きおつけたほうがええで

780 :774RR:2019/12/20(金) 23:54:43.35 ID:g3UdL4HJ.net
ボックスを取り付けたいんだけどやっぱりジビがおすすめですか?

781 :774RR:2019/12/21(土) 04:42:40.42 ID:4nlxOsia.net
ボックスの話するな。また荒れる

782 :774RR:2019/12/21(土) 06:12:58.78 ID:YVrWGbcj.net
吊るしで10000キロ走ったんでそろそろBOX付けても良いですか

783 :774RR:2019/12/21(土) 06:20:58.76 ID:GTw8UVU7.net
荒らしたいんだろ
箱野郎なんてそんな性格じゃんw

784 :774RR:2019/12/21(土) 06:50:32.87 ID:DOCF2rja.net
必要に応じて脱着可能なタイプなら何でもいいんじゃない
メットが1個入るサイズだとすごく重宝する

785 :774RR:2019/12/21(土) 08:54:09.81 ID:3mIJSz/e.net
箱付けるやつなんて乗ってるやつと一緒で、ダサくてお似合いだよ

786 :774RR:2019/12/21(土) 09:09:42.74 ID:HtJuiSaK.net
箱付けならモンキーを選ばないよな
デザインぶっ怖し
なんかズレてんだよ

787 :774RR:2019/12/21(土) 09:20:14.24 ID:3mIJSz/e.net
いいじゃんお似合いでw
ハンドルカバーもドリンクホルダーもスマホホルダーもUSB充電もつけたらwww

788 :774RR:2019/12/21(土) 10:14:13.16 ID:I/+3NCut.net
>>784
ありがとうございます。

789 :774RR:2019/12/21(土) 13:45:55.05 ID:2dCRHmoR.net
電動なら車に積みやすいのに。

790 :774RR:2019/12/21(土) 19:12:22.02 ID:Kbi8hsXR.net
42Lの箱つけてま〜〜す

791 :774RR:2019/12/21(土) 19:20:13.46 ID:BWXLjgI6.net
箱知らないから、馬鹿みたいにリッターのーとか言われても(笑)
悲しくなるわー

792 :774RR:2019/12/21(土) 19:59:15.58 ID:J8mBYwuR.net
>>791
それは知らないのが馬鹿だわwww

793 :774RR:2019/12/21(土) 20:52:54.11 ID:NEmYyV+C.net
箱思う故に箱あり
箱に興味がなければ箱は存在しないに等しい

794 :774RR:2019/12/21(土) 20:53:19.19 ID:5AC4VN/C.net
>>790
折れない?箱だけで何キロありそうですか?

795 :774RR:2019/12/21(土) 20:55:41.65 ID:n1ImHzS6.net
原付で箱つけてない奴ってバカなのかなって思うの

796 :774RR:2019/12/21(土) 20:59:25.30 ID:n1ImHzS6.net
だってかっこ悪いと思うから付けないんでしょ?
原付でかっこつけるのがなんかもうだめ

797 :774RR:2019/12/21(土) 21:04:15.22 ID:J8mBYwuR.net
原付がダサいんじゃなくて、箱つける奴と箱付のバイクがダサいだけ

798 :774RR:2019/12/21(土) 21:06:01.85 ID:n1ImHzS6.net
いやいや原付がもうそもそも底辺の乗り物なわけでして

799 :774RR:2019/12/21(土) 21:09:18.82 ID:n1ImHzS6.net
原付に箱付けてるか付けてないかなんて誰も気にもしないし見もしないよ

800 :774RR:2019/12/21(土) 21:10:15.75 ID:n1ImHzS6.net
だいたいモンキーなんてメットインもないんだからこれぞ箱付けるべきでしょ

801 :774RR:2019/12/21(土) 21:18:24.80 ID:J8mBYwuR.net
モンキーも原付なんだけどなwwwww

802 :774RR:2019/12/21(土) 22:14:00.57 ID:n1ImHzS6.net
え?

803 :774RR:2019/12/21(土) 22:17:26.56 ID:6eqdS4cw.net
メットインが必要な人がなんでモンキーを選ぶんですかね
積載性が重要なら他にすれば良いのに

804 :774RR:2019/12/21(土) 22:25:42.57 ID:ZK4W+pFV.net
ゴリラ125でますか

805 :774RR:2019/12/21(土) 23:38:36.43 ID:LTRQCmaw.net
ミニモトのキャリア結構ゴツいから、ボックスの自重入れて10kg位なら全然耐えらそう。

806 :774RR:2019/12/22(日) 00:19:27.06 ID:q3lPLIew.net
リアキャリアが折れるのだけは勘弁だよなぁ

807 :774RR:2019/12/22(日) 01:00:59 ID:26aUfGsf.net
>>804
出るとしても、東京モーターサイクルショーで発表→発売で春とかじゃないかね

808 :774RR:2019/12/22(日) 04:35:37.29 ID:khaEIqVL.net
バイクだけに限らずダサかろうが格好悪かろうが他人がどう思おうと本人が納得していればそれで良し
他人の価値観に合わせる事ほどナンセンスなことはない。ましてやここのガイジの感性なんてクソ喰らえだわw

809 :774RR:2019/12/22(日) 07:39:45.49 ID:nCj3saZI.net
>>808
お前にはピッタリだよ箱wwww

810 :774RR:2019/12/22(日) 08:07:33.08 ID:canTxYmy.net
他人の価値観とか言う奴が他人の作った箱を他人と同じように付けているからなw
馬鹿って面白いわ

811 :774RR:2019/12/22(日) 08:20:13.43 ID:sRfGIFj1.net
どういう理論だよ

812 :774RR:2019/12/22(日) 08:51:14.97 ID:xNB7zh80.net
箱に価値観もくそもねえな

813 :774RR:2019/12/22(日) 09:00:51.78 ID:XjpdBV64.net
先日覚えて使ってみたかったんだろ
箱君はちょっと世間からズレてるよね

814 :774RR:2019/12/22(日) 09:38:53.88 ID:u7lo9eb8.net
箱がダサいって言ってる人たちはキャリアは付けてるの?

815 :774RR:2019/12/22(日) 09:39:22.34 ID:xNB7zh80.net
グラブバーだな

816 :774RR:2019/12/22(日) 09:40:32.92 ID:Lq60/QYq.net
>>814
付けてないよ

817 :774RR:2019/12/22(日) 10:01:29.99 ID:XjpdBV64.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQTuim1d3WNdjAYeXM1wEIQ-w3BqsXGwPBFvy3p8wuLJIYplWVU

真面目にこれやるならバイクに拘りないだろ?かっこ悪

818 :774RR:2019/12/22(日) 10:19:53.49 ID:4226gc4V.net
モンキーに似合う箱が無いだけだと思う
特殊なデザインのバイクだし専用オプション以外は
基本ダサくなる

819 :774RR:2019/12/22(日) 10:24:20.38 ID:XjpdBV64.net
なんでそこまで箱が中心なんだよ
気持ち悪いジジイ

820 :774RR:2019/12/22(日) 10:42:34.27 ID:q3lPLIew.net
ボックスは便利だから仕方ない

821 :774RR:2019/12/22(日) 11:09:15.12 ID:khaEIqVL.net
自分には合わせてもらえる価値観などないと告白している馬鹿がいるw
てかなぜID変えて書き込むんだろこの馬鹿は?自分に自信がないんだなw

822 :774RR:2019/12/22(日) 11:35:39.30 ID:XjpdBV64.net
なんでそこまで価値観が中心なんだよ
気持ち悪いジジイたな

823 :774RR:2019/12/22(日) 11:54:54.33 ID:xNB7zh80.net
ジジイに価値はねえよwwww

824 :774RR:2019/12/22(日) 14:21:15.77 ID:PfMU6xjM.net
カッパすら入れる場所のない原付w

825 :774RR:2019/12/22(日) 14:55:14.32 ID:XPjtREw5.net
黄色契約して来たぞー
楽しみだ

826 :774RR:2019/12/22(日) 14:55:54.58 ID:f3F1mJTV.net
おめでとー!
俺も黄色だー!

827 :774RR:2019/12/22(日) 15:00:19.73 ID:hvn6hKXu.net
俺も黄色!

828 :774RR:2019/12/22(日) 15:39:15.15 ID:Lq60/QYq.net
おめいろ〜
俺もバナナイエロー

829 :774RR:2019/12/22(日) 15:53:21.05 ID:YR3zZ1yw.net
黄色で荒れるスレの後にこの流れ見るとホッコリする。

黒でねーかな。

830 :774RR:2019/12/22(日) 15:55:24.23 ID:e/n9usIt.net
黄色は駄目ってこったな

他人の価値観に合わせる事ほどナンセンスなことはないwwwwwwwwwwww
馬鹿のお言葉

831 :774RR:2019/12/22(日) 16:58:43.91 ID:q3lPLIew.net
俺は赤だけどこのスレはイエローが人気じゃなかったか?
とりあえずおめ色

832 :774RR:2019/12/22(日) 18:00:10.14 ID:3TmdrOXi.net
・売れてんのは黄色
・どんな箱付けよーがヲタク臭い奴しか乗ってないから付けてなくともダサい
・そもそも魅力無いから大してデカ猿が売れて無い

833 :774RR:2019/12/22(日) 22:32:22.76 ID:AqSzlJyO.net
なんで前カゴ出さないんだろう

834 :774RR:2019/12/22(日) 23:00:34.01 ID:NYjLkAG9.net
>>833
売れないからだろ

835 :774RR:2019/12/23(月) 09:45:11.14 ID:YIhnyiYX.net
思考停止馬鹿w

836 :774RR:2019/12/23(月) 17:00:08 ID:51Ld9vyI.net
Gクラフトのサイドバッグ買えよ、かっこいいぞ
使いづらいけどなw

837 :774RR:2019/12/23(月) 17:16:09 ID:YIhnyiYX.net
>>836
飛び出てかっこ悪いわ

838 :774RR:2019/12/23(月) 17:44:21.61 ID:AkgOi3L7.net
ほーらみんな収納に困っとるw

839 :774RR:2019/12/23(月) 17:56:16.14 ID:9rgqfEzC.net
ホント頭悪いのが常駐してんな
一人の話がみんなになるwなにこの低能

840 :774RR:2019/12/23(月) 18:07:21.27 ID:YIhnyiYX.net
>>839
お前もなw低脳コンプレックスww

841 :774RR:2019/12/23(月) 18:14:36.81 ID:8HomVKZf.net
なんかもうどんなネタにしろ荒れてしまうね

842 :774RR:2019/12/23(月) 19:48:36.50 ID:AkgOi3L7.net
ニーグリップもできない、収納スペースもない、こんな機能的にはネガティブなデザインしか特徴のない原付を40万出して買うんだからさ
めちゃくちゃ惚れ込んでるわけでしょこの唯一無二のデザインに
このオリジナリティがたまらないんだろ?
カッパもバッグもちょっとした買い物袋も入れられない原付にさ
やろうと思えば付けられる箱すらそのデザインを壊すからと拒絶してまでこの形のまま乗りたい、と
でももう一度よーく見てくれ
そんな言うほど特徴あるかこれ?
前のちっちゃなモンキーは確かにかわいかった、遠くから見ても、お、モンキーだってわかった
でもこれは?その特徴あるタンクやシートも人が乗っちゃうと全然隠れて見えないのよ
サイズも今やグロムが走り回ってる世の中、ありきたりな大きさでただのノンカウル原付にしか見えんのよ

843 :774RR:2019/12/23(月) 20:02:11.83 ID:KvgeqD3F.net
長い

844 :774RR:2019/12/23(月) 20:06:36 ID:8HomVKZf.net
読むの面倒だよ笑

845 :774RR:2019/12/23(月) 20:11:49 ID:QE3b61OH.net
バカは簡潔に書けないんだよ許してやれよ

846 :774RR:2019/12/23(月) 20:15:17 ID:AkgOi3L7.net
無理せんと箱付けろw

言いたいことはそれだけ

847 :774RR:2019/12/23(月) 20:21:11 ID:KvgeqD3F.net
なんだ単なるアホだったんか

848 :774RR:2019/12/23(月) 20:23:30.36 ID:cA96PeA7.net
箱は抵抗あったんでサイドバッグつけてる

849 :774RR:2019/12/23(月) 20:29:37.84 ID:QSN08XRA.net
な(笑)やっぱり頭がおかしいレベルだったろ
自覚ないからボケは怖いよね

850 :774RR:2019/12/23(月) 20:51:12.41 ID:oRl6sIrH.net
サイズがいくら可愛くても実用性なければただの盆栽になるだけだしな

851 :774RR:2019/12/23(月) 21:03:38.84 ID:KvgeqD3F.net
実用性ってなんだろうね?

オートバイは趣味だから実用性はどうでもいいか
原付は所詮日常の足だから実用性が重要なのか

同じオートバイでも求める所が違うから意見が分かれるんかね

852 :774RR:2019/12/23(月) 21:12:07.21 ID:8ef/FLE+.net
ゴリラ出ますか

853 :774RR:2019/12/23(月) 21:12:43.70 ID:W1/cHJjI.net
メットインスクーター以外の、ほどんどは収納が皆無のバイクです。

854 :774RR:2019/12/23(月) 21:15:53.88 ID:oRl6sIrH.net
>>851
それをいうとすべて趣味で片付くだろ

実用性=まともに走れるバイクって意味な

855 :774RR:2019/12/23(月) 21:18:41.14 ID:edAeknpm.net
いるよな何も聞いてないのに自分の意見を長々とおしつけてくる奴 典型的な嫌われ者やんけ

856 :774RR:2019/12/23(月) 21:23:27.61 ID:8HomVKZf.net
好きにさせてよ…って感じ

857 :774RR:2019/12/23(月) 21:32:45.19 ID:KvgeqD3F.net
>>854
>実用性=まともに走れるバイクって意味な
まともに走れないオートバイなんか今時ないだろ

858 :774RR:2019/12/23(月) 21:43:30.36 ID:er587arR.net
どうでもいい

859 :774RR:2019/12/23(月) 23:03:09.46 ID:oRl6sIrH.net
>>857
もうさー話の流れぐらい読み取ろうよ
前のモンキーの話しをしてんだよ
ADHDかよ

860 :774RR:2019/12/23(月) 23:10:11.25 ID:/pEjqwY4.net
ADHDではないだろw

861 :774RR:2019/12/24(火) 00:06:37.69 ID:18788lC9.net
横から失礼だが、どこをどう読んだら前のモンキーの話ってなるんだ?
怖いよなこのスレのじぃじぃ

862 :774RR:2019/12/24(火) 02:29:54.40 ID:eHXEB/g/.net
今年の9月にヤマハ主催のイベントに行って来たんだけど他県から来てるバイクのほとんどが箱付けてたな。
ま、当然といえば当然なんだけど。おそらくここのガイジにはなぜ付けてるのか理解できないだろうなw
https://www.youtube.com/watch?v=3pbEWi_7qoU

863 :774RR:2019/12/24(火) 07:58:55.05 ID:cKll7rqE.net
モンキーに箱付けるかどうかの話なのに他のバイクは関係ないだろ。ガイジか?

てかこれお前が撮った動画なん?

864 :774RR:2019/12/24(火) 08:16:51.20 ID:6fe7snaT.net
>>862
そりゃあバイクが違えばサイズも違うからな
そんな事もわからないガイジ君かな?www

865 :774RR:2019/12/24(火) 08:40:31 ID:lS0W/m1k.net
>>862
まったく理解できないね
理解できない点がなぜお前がそう思ったのか?だが
お前みたいなみっともないじじいライダーが多い昨今ではお前みたいなみっともない箱野郎が多いのは当然だろ
みっともない奴らを集めておいてみっともないのが当たり前のように書ける神経w
自覚ねーだろな
理解できないのか?箱がどれだけみっともない行為か

866 :774RR:2019/12/24(火) 09:43:29.35 ID:ESyyA4qy.net
みんな違って、みんな良い
大人が子供に偏見やいじめをしないように言い聞かせるときの言葉です

867 :774RR:2019/12/24(火) 09:50:38.59 ID:AOOqK212.net
箱もダサいと言いながら
バックパック背負うのもダサいからな
両方ダサい

868 :774RR:2019/12/24(火) 10:09:23.85 ID:rg5KQH1M.net
>>862
半々ぐらいだしモンキーおらんやんけだからお前はガイジなんだよ

869 :774RR:2019/12/24(火) 10:24:44.16 ID:6fe7snaT.net
>>866
そうやって協調性のない馬鹿が生まれるんだよ

870 :774RR:2019/12/24(火) 10:30:10.32 ID:qsMM1OM4.net
>>866
これは国壊しの一環だからね
ゆとりの次に放たれた多様性作戦
馬鹿は本当簡単にメディアに洗脳されるな(笑)
両方とも競争のない家畜育てる方法だよ

871 :774RR:2019/12/24(火) 10:43:48.21 ID:/9IUOWxF.net
そうやって一生いがみ合って人が増えないように業界を狭めバイクそのものが衰退していけばいい

872 :774RR:2019/12/24(火) 10:48:14.15 ID:cKll7rqE.net
なんでそんな拗ねてんの?

873 :774RR:2019/12/24(火) 10:49:38.06 ID:qsMM1OM4.net
馬鹿を排除して作り直しだろバーカ
お前等糞ジジいがなにした?事故や違反でバイク規制を作り、自分達の給料や年金の為に若者の生活を壊し
あげくの果てに箱だと?ふざけんのもいい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!

874 :774RR:2019/12/24(火) 10:50:28.61 ID:eHXEB/g/.net
ポイントは「他県から」と箱を付ける「理由」だよw
それが理解できない低能ガイジが笑えるw

875 :774RR:2019/12/24(火) 10:55:14.93 ID:cKll7rqE.net
は?
お前ここまでのレス読んでる?
大丈夫?

876 :774RR:2019/12/24(火) 11:08:10.28 ID:qsMM1OM4.net
会話できないのさ
自分の脳の中しか分からないから他人と会話ができない
このジジイの特徴

877 :774RR:2019/12/24(火) 11:25:28.47 ID:eHXEB/g/.net
低能Aが書き込むと即座に低能Bがフォローw

878 :774RR:2019/12/24(火) 11:31:17.42 ID:cKll7rqE.net
お前に低能Aと呼ばれた者だが、お前が何を伝えたいのかマジで分からない
教えてくれないか

879 :774RR:2019/12/24(火) 11:32:10.55 ID:eHXEB/g/.net
低能は何を言っても低能だから理解できんだろがw

880 :774RR:2019/12/24(火) 11:37:36.77 ID:eHXEB/g/.net
>>878
モンキーだろうが他のバイクだろうが箱を付けてる人の目的と理由を想像出来ないバカは完全に思考停止だろw
それが言いたいだけだよ

881 :774RR:2019/12/24(火) 11:38:27.89 ID:cKll7rqE.net
そうか
じゃあもういいやw

882 :774RR:2019/12/24(火) 11:59:19 ID:phT/AuQB.net
箱付ける理由は理解するが
箱付けるセンスが理解できない
そういうことだろう

883 :774RR:2019/12/24(火) 12:42:31.88 ID:/CD7KbxM.net
箱じゃなくてバッグならどうでしょう?

884 :774RR:2019/12/24(火) 12:52:02.75 ID:mZSGyN/I.net
なんで箱付けるかで喧嘩になるの?
どっちでもいいじゃん

885 :774RR:2019/12/24(火) 12:53:35.40 ID:KVDkA0Qx.net
>>880
お前みたいなじじいだからって答えたろw
お前は自分の妄想が当たっていると勘違いしているだけ

俺の答えが当たり

886 :774RR:2019/12/24(火) 13:12:50.25 ID:O5Up30tF.net
>>832へ戻る

887 :774RR:2019/12/24(火) 13:35:17.55 ID:6fe7snaT.net
>>884
どっちでもいいなら絡んでくるんじゃねえよ

888 :774RR:2019/12/24(火) 16:51:21.23 ID:4c+MSeyq.net
もうお前らみんなポケットに免許と財布とスマホだけ入れてモンキーで出かけりゃいいだろw
雨予報の日には乗るな
ポケットに入らないような物は買うな
ただ晴れた日に乗るだけ、それがお前らの正しいモンキーの使い方w

889 :774RR:2019/12/24(火) 17:15:59.28 ID:6fe7snaT.net
>>888
正しいも何も雨の日は車だし、ロングは大型バイクだし近距離ぐらいだからそれでええわ

890 :774RR:2019/12/24(火) 17:19:28.34 ID:Z372s0vd.net
それが良い使い方だと思うわ
何でもかんでも便利にしようとして残念な見た目にはしたくない
なんか貧乏臭いし

891 :774RR:2019/12/24(火) 17:54:15.14 ID:aMbAfODF.net
ボックス便利なんだけどなぁ…

892 :774RR:2019/12/24(火) 18:12:39.56 ID:eHXEB/g/.net
近所のコンビニやスーパーにちょっと買い物行くには箱があると便利なのにね
ワンタッチで脱着可能なんだから必要ない時は外せばいいだけなのに。
真性ガイジは「脱着可能」の意味がわからないのかもなw

893 :774RR:2019/12/24(火) 18:23:52.20 ID:phT/AuQB.net
そういう時は4輪かスクーターで行くわ

894 :774RR:2019/12/24(火) 18:24:26.80 ID:Gsm7HMoz.net
どんな町に住んでるか
他にどんな乗り物を持ってるか
その人のセンス
によって意見は分かれるだろ

都会だったら近所のコンビニなんか歩きか自転車だし
モンキーしか持ってなかったら実用性重視で箱も付けるだろう
あと箱はついてる自分のモンキーを見てカッコいいと思えるかどうかじゃないかな

895 :774RR:2019/12/24(火) 18:31:16.49 ID:HiLpENYG.net
他人が何でそんなに気になるん?

896 :774RR:2019/12/24(火) 18:31:57.37 ID:Gsm7HMoz.net
>>892の言う箱が必要ない時ってどんな時だろ?
近所の買い物ですら必要だったらツーリングはもっと必要じゃない?
そもそもわざわざ外す人って居るんかな?

897 :774RR:2019/12/24(火) 18:46:16.13 ID:6fe7snaT.net
>>892
ステーもキャリアもダサい

898 :774RR:2019/12/24(火) 18:48:07.95 ID:zL5SNxup.net
35万貯まったからそろそろ黒色出してくれ

899 :774RR:2019/12/24(火) 18:58:52.76 ID:MDPK4YqG.net
モンキー125で週6通勤してる俺には
このスレが荒れてる意味がわからんよ

900 :774RR:2019/12/24(火) 19:00:04.64 ID:MDPK4YqG.net
ちな箱無しでリュック通勤ね

901 :774RR:2019/12/24(火) 19:06:10.51 ID:LimktXmc.net
俺も箱を付ける意味がわからないわ
モンキーである必要がない

902 :774RR:2019/12/24(火) 19:25:00.38 ID:6fe7snaT.net
>>899
俺もお前がわからない

903 :774RR:2019/12/24(火) 19:35:29.60 ID:6qEgeZhA.net
ゴリラ

904 :774RR:2019/12/24(火) 19:50:02.75 ID:aMbAfODF.net
しかし色々な意見が飛び交ってて面白いですね

905 :774RR:2019/12/24(火) 20:11:47.41 ID:rg5KQH1M.net
キャリアに箱の土台ついてると笑うよなまだ箱載ってる方がいくらかマシだわ

906 :774RR:2019/12/24(火) 20:17:34.79 ID:zL5SNxup.net
>>905
同意!!
箱脱着できるのは当たり前で、キャリアが簡単に脱着できればねぇ。

907 :774RR:2019/12/24(火) 20:27:42.54 ID:LimktXmc.net
キャリア付いている時点で汚い

908 :774RR:2019/12/24(火) 20:28:51.63 ID:eHXEB/g/.net
>>896
自宅に帰ったら中の荷物を入れたまま外して家に持ち帰る
あとシートカバーをかける時にも外すかな。

909 :774RR:2019/12/24(火) 20:41:31.11 ID:Gsm7HMoz.net
>>908
なるほど
って事は貴方が言う「箱が必要のない時」は走らせてない時なんだ

910 :774RR:2019/12/24(火) 20:51:42.77 ID:eHXEB/g/.net
んなこともない。普通に荷物を運ぶ必要ががなくて乗る時もあるっしょ。そんな時は付けない。
乗り降りが楽だし。

911 :774RR:2019/12/24(火) 20:57:02.99 ID:Gsm7HMoz.net
日帰りツーリングとか?

912 :774RR:2019/12/25(水) 08:01:19.82 ID:1wnFn/6o.net
大体そういうやつはつけっぱなしだろ

913 :774RR:2019/12/25(水) 09:37:16.88 ID:QAGgARPc.net
そうだよね
そもそも彼は言ってる事が支離滅裂だし

914 :774RR:2019/12/25(水) 11:01:53.50 ID:+fEvebT1.net
いやいや期なんだよきっと

915 :774RR:2019/12/25(水) 12:25:21.74 ID:on/j7AZi.net
キャリアが憎い!!

916 :774RR:2019/12/25(水) 12:25:39.83 ID:on/j7AZi.net
箱が憎い!!

917 :774RR:2019/12/25(水) 12:50:24.59 ID:O2ZaDKCK.net
箱は一度付けると手放せなくなるんだよ。カッコ悪いのは承知のうえで。

918 :774RR:2019/12/25(水) 13:37:19.16 ID:51WxLhiM.net
ダメ。ゼッタイ。

919 :774RR:2019/12/25(水) 14:29:40.65 ID:WFM5lgR9.net
そりゃあ金出して買って付けたものを外してしまっておくのは勿体無いもんな

920 :774RR:2019/12/25(水) 16:32:26.49 ID:hXFRzb4h.net
箱付けてる方が絶対っこいいじゃん

921 :774RR:2019/12/25(水) 16:32:40.93 ID:hXFRzb4h.net
かっこいい

922 :774RR:2019/12/25(水) 16:46:34.85 ID:MurhFfgS.net
箱付けてる人って他にもごちゃごちゃ付けてそう
特にハンドル周りに

なんかカブに乗って株主を自称してる人達に近いと言うか…

923 :774RR:2019/12/25(水) 17:20:05.79 ID:1PBGu2AB.net
アドベだったらパニア、トップケースも似合うがモンキーだしなー
カッコいいと思えるセンスがすげえわ

924 :774RR:2019/12/25(水) 22:37:41.63 ID:qISb3LqC.net
箱ほどのインパクトはないけどダウンマフラーで印象が変わるじゃん?ダウン派アップ派があるならそれぞれの意見を聞きたい

925 :774RR:2019/12/25(水) 22:56:54.82 ID:kwLK2kW5.net
>>924
ノーマル派

926 :774RR:2019/12/25(水) 23:04:02.54 ID:TQT8/9hb.net
youtubeにあるボバー化した奴みたいなもの
ホンダは出してくれないかね?

927 :774RR:2019/12/25(水) 23:41:00.95 ID:m84SAOJ1.net
>>924
ノーマルルック派

928 :774RR:2019/12/25(水) 23:49:45.05 ID:hXFRzb4h.net
カスタムしろよだっせーな

929 :774RR:2019/12/25(水) 23:55:20.79 ID:Y64kdR4K.net
>>928
箱付けるんかwww
ダッサ

930 :774RR:2019/12/25(水) 23:57:19.11 ID:hXFRzb4h.net
俺は屋根を付ける計画

931 :774RR:2019/12/25(水) 23:59:15.87 ID:Y64kdR4K.net
俺は屋根を付ける計画

面白いと思った?

932 :774RR:2019/12/26(木) 00:06:05.91 ID:0SKpo/eK.net
かっこいいと思った

933 :774RR:2019/12/26(木) 00:07:09.99 ID:0SKpo/eK.net
ボアアップして軽二輪登録してETC付ける

934 :774RR:2019/12/26(木) 00:09:07.68 ID:0SKpo/eK.net
オリジナリティ!

935 :774RR:2019/12/26(木) 00:37:04.21 ID:qjNcHx6M.net
>>933
実際にやった人おるね

936 :774RR:2019/12/26(木) 03:09:11.91 ID:LJ2bVLTw.net
どうしてそこで諦めるんだ!
やればできる絶対にできる!
お米食べろ!!

937 :774RR:2019/12/26(木) 06:45:56.17 ID:qYpEezBJ.net
US吉村のアップマフラーほしい

938 :774RR:2019/12/26(木) 07:21:39.26 ID:BUPQG6oa.net
>>935
他メーカーだけど、Z125→170cc化軽二輪登録したのは二回くらい見たなぁ

939 :774RR:2019/12/26(木) 07:50:32.40 ID:r8mDyYK6.net
>>928
箱がカッコいいとか言ってる奴がよく言えるよなギャグか?

940 :774RR:2019/12/26(木) 09:02:08.27 ID:KfXr4yHI.net
箱に親でも殺されたんかw

941 :774RR:2019/12/26(木) 09:55:51.30 ID:es6C1WmI.net
>>940
箱から産まれたんか?www

942 :774RR:2019/12/26(木) 10:40:48.02 ID:e/8nYOK+.net
箱から生まれた箱太郎

943 :774RR:2019/12/26(木) 12:06:13.31 ID:3k56uhQZ.net
バイクに箱を漬けましょう
箱咲きジジイ

944 :774RR:2019/12/26(木) 12:29:35.91 ID:Bu2nCuNH.net
箱買ったらバイクが付いてきた

945 :774RR:2019/12/26(木) 13:56:52.88 ID:a19R6VVj.net
モンキーにはなるべく大きな箱が似合う。

946 :774RR:2019/12/26(木) 14:06:29.11 ID:KfXr4yHI.net
俺の箱はバイクより一回り大きいやつを愛用。駐車する時には箱を外してその中にモンキーを入れて置くのさ
完璧なガレージと化すw

947 :774RR:2019/12/26(木) 14:11:32.05 ID:JvS8Qz89.net
クッソおもろいw

948 :774RR:2019/12/26(木) 14:21:55.29 ID:a19R6VVj.net
モンキーが届いて箱から出すときが一番ワクワクするよね。

949 :774RR:2019/12/26(木) 14:23:08.65 ID:OwuDPnft.net
箱太郎は箱から出てくんな

950 :774RR:2019/12/26(木) 14:36:52.33 ID:uH2Rzafa.net
おちゃふいた

951 :774RR:2019/12/26(木) 15:10:32.46 ID:SPfJgsS7.net
たかが箱ひとつで何ができる

952 :774RR:2019/12/26(木) 15:17:37.49 ID:0SKpo/eK.net
いやだからさ、箱付けたくないって言うほどこれかっこよくないでしょうよw
こんなたかが原付でそんなに他人からの視線を気にするんだなっていうのが笑えるのよw

953 :774RR:2019/12/26(木) 15:24:41.42 ID:0wPQJ4yd.net
>>862みたいな面白い人がいるからみんな遊んでるだけじゃねーの?

954 :774RR:2019/12/26(木) 15:33:15.84 ID:es6C1WmI.net
>>952
じゃあ、たかが原付のスレにお前が来る必要があるのか?
勝手にしたい事でもしとけよ

955 :774RR:2019/12/26(木) 15:38:16.50 ID:OwuDPnft.net
>>952
そう思ってる奴はモンキー買わないし他人の視線を気にしてると思ってる時点で感性ずれてるよ君

956 :774RR:2019/12/26(木) 15:38:49.08 ID:0SKpo/eK.net
>>954
いやあ、かなりの見栄っ張りどもがこれ選ぶんだなぁというのがおもしろくてさw
そう、あんたみたいなのがw

957 :774RR:2019/12/26(木) 15:39:31.57 ID:0SKpo/eK.net
>>955
は?あんた箱付けるの?

958 :774RR:2019/12/26(木) 15:40:44.27 ID:0SKpo/eK.net
箱付ける人にはなんも言いませんよ
でもどうやら箱付けたくない派が大多数のようですし

959 :774RR:2019/12/26(木) 15:41:06.33 ID:r8mDyYK6.net
自分が箱付けててけなされたのが相当むかついたんだろなごめんな

960 :774RR:2019/12/26(木) 15:43:50.54 ID:0SKpo/eK.net
>>959
いや俺こんな原付買わないしw

961 :774RR:2019/12/26(木) 15:45:18.45 ID:r8mDyYK6.net
>>960
だよな箱に乗ってるんだもんなw

962 :774RR:2019/12/26(木) 15:46:46.48 ID:0SKpo/eK.net
>>961
もちろん車もあるぜ
あんた箱持ってないのかそうか

963 :774RR:2019/12/26(木) 15:50:49.42 ID:es6C1WmI.net
>>956
あーお前大型バイクですらコンプレックス感じてたやつかwww
はやく免許取りに行けよww
原付ボーイwww

964 :774RR:2019/12/26(木) 15:56:23.07 ID:r8mDyYK6.net
>>963
車もバイクも持ってないんだからやめたれ可哀想だろ

965 :774RR:2019/12/26(木) 15:57:08.40 ID:0SKpo/eK.net
草の多さが悔しさを物語るw

966 :774RR:2019/12/26(木) 16:01:10.72 ID:1Up5RjDi.net
雪国はたとえ雪降らなくても寒くてバイク乗れないのよ。箱付ける付けないで揉めてるのもある意味羨ましいよ。こっちは車庫から出せないんだからね。

967 :774RR:2019/12/26(木) 16:03:48.20 ID:r8mDyYK6.net
もうそんなに寒いの?

968 :774RR:2019/12/26(木) 16:06:48.12 ID:es6C1WmI.net
>>965
可哀想なやつだなwww
大型バイクが買えず原付すら買えず、バイクスレに書き込む気持ちはどうですか?wwwwww
ママに買ってもらいな原付ボーイwww

969 :774RR:2019/12/26(木) 16:27:10.94 ID:0SKpo/eK.net
>>968
いやあおまえみたいな見栄晴草生やしカスには敵わないなぁw
脳内でたかだか40万の使えない原付スレでワンワン吠えてる底辺の人間からしたら俺って雲の上の存在なんだろなw

970 :774RR:2019/12/26(木) 16:30:14.72 ID:a19R6VVj.net
どうやら箱付きが一番という結論が出たようだな。

971 :774RR:2019/12/26(木) 16:34:45.41 ID:es6C1WmI.net
>>969
確かに雲の上すぎてぶっ飛んでるよwwww
結婚して子供二人と新築の家を購入した20代の俺の小遣いからしたら40万は高かったんだ
大型バイクとモンキー125と車3台が限度なんだすまんなwww
まぁお前には一生縁のない話しなんだろうけどなwwww

972 :774RR:2019/12/26(木) 16:34:56.70 ID:0wPQJ4yd.net
ID:0SKpo/eK が可哀想で見てらんない

973 :774RR:2019/12/26(木) 16:35:23.73 ID:jyTvAln2.net
【HONDA】モンキー125(JB02) 20匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577345523/

保守よろ

974 :774RR:2019/12/26(木) 16:38:41.49 ID:OwuDPnft.net
ガイジにはガイジぶつけんだよ!

975 :774RR:2019/12/26(木) 16:40:16.45 ID:0SKpo/eK.net
>>971
夢を語るのはそのぐらいにして働けよ無職底辺w
あんま母ちゃん泣かすなよw

976 :774RR:2019/12/26(木) 16:42:34.99 ID:0wPQJ4yd.net
ID:es6C1WmI もヤベーな

977 :774RR:2019/12/26(木) 16:58:52.84 ID:a19R6VVj.net
>>976
そんなに褒めるなよ。箱付きが一番になったくらいで。

978 :774RR:2019/12/26(木) 17:37:02.51 ID:r8mDyYK6.net
>>977
どんな箱付いてんのか見たいわ写真とかありますか?

979 :774RR:2019/12/26(木) 18:06:27.36 ID:AybOdNYX.net
>>976
農協か地方公務員なんだろ(笑)

980 :774RR:2019/12/26(木) 18:22:22.42 ID:a19R6VVj.net
>>978
第一位に選んでくれてありがとうございます。何だか照れますねw

981 :774RR:2019/12/26(木) 18:26:29.19 ID:ZIUOoJRm.net
ID:a19R6VVj

こいつのレス何言ってんのか理解できねえ
俺に見えない妖精が居てそいつと話してんの?

982 :774RR:2019/12/26(木) 18:27:54.71 ID:0wPQJ4yd.net
>>981
頭おかしいふりして遊んでんじゃない?
本人は面白いと思ってんだろうけど残念ながら全く面白くないよね

983 :774RR:2019/12/26(木) 18:37:14.88 ID:es6C1WmI.net
>>975
底辺なのは確かだが幸せですまんなwwwww

984 :774RR:2019/12/26(木) 18:38:32.50 ID:a19R6VVj.net
>>982
農協の地方公務員なのであなたの頭の中にいます。空っぽなので居心地がいいですw

985 :774RR:2019/12/26(木) 18:53:25.35 ID:b7EC6+3y.net
箱を付けようが付けまいが好きにすればいい
人のことを気にしすぎ

986 :774RR:2019/12/26(木) 19:12:38.34 ID:A46rlh/Z.net
>>985
そりゃあ自分のバイクなんだし自分の好きにしたらいいだろ
ただダサいと言うのも自由だろ

987 :774RR:2019/12/26(木) 19:41:32.50 ID:CUatwZ6c.net
>>986
お前もおまえのクソダサいバイクと一緒に死んだほうがいいよ?

というのも自由なん?

988 :774RR:2019/12/26(木) 19:42:57.16 ID:A46rlh/Z.net
そりゃあ自由だろ

989 :774RR:2019/12/26(木) 19:53:13.23 ID:e/8nYOK+.net
>>987
>死んだほうがいいよ
そこまで言うと犯罪に問われる場合があるからダメ

990 :774RR:2019/12/26(木) 19:56:27.83 ID:0wPQJ4yd.net
犯罪に問われるw
タレント豊富なスレだなー

991 :774RR:2019/12/26(木) 21:39:26.76 ID:A46rlh/Z.net
>>989
そんなことで死ぬやつはほっといてもどっかですぐ死んどるわ

992 :774RR:2019/12/27(金) 02:36:37.33 ID:/mmwOMlW.net
アホみたいなループと自演で粘着し続ける基地外くらいだよな
死んだ方がいいよと素直に断言できるのって

993 :774RR:2019/12/27(金) 02:38:06.44 ID:iXKkvKwi.net
おい、箱が夢に出てきたじゃねえか

994 :774RR:2019/12/27(金) 06:47:38.52 ID:4kbKdR3N.net
もう冬休みか羨ましい
学生に戻りたい

995 :774RR:2019/12/27(金) 06:51:48.29 ID:5giKebuO.net
ヘッドライト周りの特許がとかネットに出てるけどゴリラだったらいいなぁ。

996 :774RR:2019/12/27(金) 07:56:28.82 ID:7scVSqWS.net
去年は買ったばかりで雪が降らない限りツーリング行ったけど今年はモチベーションが無い。
まぁ買った時だけだよね。

997 :774RR:2019/12/27(金) 08:05:12.76 ID:0iL8pHHj.net
>>996
カスタムして走るモチベーション上げるしかないな

998 :774RR:2019/12/27(金) 08:40:07.85 ID:KlkPJSIN.net
>>997
カスタムするモチベーションが上がってさらに走らなくなったりな

999 :774RR:2019/12/27(金) 08:40:13.86 ID:x/NpgVco.net
ウメ

1000 :774RR:2019/12/27(金) 08:40:44.82 ID:x/NpgVco.net
ウメメ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200