2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-10 Part12【King of MT】

1 :774RR:2019/10/31(木) 12:55:13 ID:xwtl5/Sc.net
公式
https://www.yamaha-m....jp/mc/lineup/mt-10/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-mo...cycles/mt/mt-10.aspx

PV
https://www.youtube..../watch?v=JuZF11yuVzE

バイクブロス
http://news.bikebros...del/news20151117-01/
「MT-10」は、MTシリーズの最高峰モデルとして企画・開発しました。
”意のままに操れるストリート最強スポーツ性能”と”多用途で楽しめる機能”を集約させたモデルです。

主な特徴は、
1)低中速のトルク特性を重視したセッティングを施し、クロスプレーン型クランクシャフトの特徴であるリニアなトルク感とコントロール性を備えたエンジン、
2)「MT-07」と同じ1,400mm のショートホイールベースとするなど、軽快なハンドリングをもたらすシャーシ、
3)積極的なスポーツライディングからツーリングまで幅広いシーンに適したライディングポジション、
4)クルーズコントロールシステムなど多用途で楽しめることに配慮した各装備、
5)“The King of MT”のデザインコンセプトによるフラッグシップモデルとしての存在感や引き締まったボディなどが特徴のスタイリング

194 :774RR:2020/08/01(土) 11:35:21.04 ID:RGTf9qiR.net
>>193
で?

195 :774RR:2020/08/01(土) 11:59:24.88 ID:mFxMD5m/.net
ECU書き換えて正解だった

196 :774RR:2020/08/01(土) 12:10:33.51 ID:pCqKrlSQ.net
だ。

197 :774RR:2020/08/01(土) 12:10:33.51 ID:pCqKrlSQ.net
だ。

198 :774RR:2020/08/01(土) 15:58:49.51 ID:xTQsdMTu.net
みんな晴れの休みだよ!

気分よくMT-10を走らせてるかな?

ワイは二日酔いですよ…

199 :774RR:2020/08/01(土) 21:38:21.52 ID:S1OlToM8.net
お年玉どうですかー




お年玉で遊んでいきませんかー





お年玉どうですかー








お年玉で遊んでいきませんかー

200 :774RR:2020/08/02(日) 10:37:39.31 ID:QLkO2XmC.net
脊髄反射のアホは何をいいたいの?聞いてみたいo(^-^)oワクワク

201 :774RR:2020/08/03(月) 00:54:23.30 ID:ah8eo8C8.net
おい誰か書き込みしろよ

寂しいだろ



もしかして世界でMT-10乗ってるの俺だけなのか?

202 :774RR:2020/08/03(月) 09:00:14.32 ID:OlBFmE2f.net
俺もいるよ!

ほぼ毎日乗ってるよ。

203 :774RR:2020/08/03(月) 20:07:55.80 ID:YmYCQ1YY.net
だっちゃ( ´∀`)

204 :774RR:2020/08/03(月) 21:06:43.38 ID:Y6iXlv2j.net
二度見する不細バイク

205 :774RR:2020/08/03(月) 21:59:34 ID:CWkQNvdV.net
二度見どころか、勝手に写真とられるよー。

ウゼェw

206 :113:2020/08/03(月) 22:15:09.18 ID:R7mCg+Ij.net
久しぶりに乗ったよー
何故かわからんけど股間の辺りに熱が篭るよー
今回付けたオートブリッパーの条件がキツ過ぎて意味が無い気がするー
でも作動した時は気持ち良いー

207 :774RR:2020/08/04(火) 03:23:46 ID:SJkiFmts.net
3000回転以上でアクセルオフの時のみだからな

208 :774RR:2020/08/04(火) 06:44:00.09 ID:E5aGci2y.net
>>206
条件ってなに??
ブレーキ作動条件?

209 :774RR:2020/08/04(火) 07:00:28.53 ID:BU/ZZHuZ.net
>>208
高回転じゃないとギアが入らない
入ると気持ち良い

210 :774RR:2020/08/04(火) 13:51:16 ID:socBoP3d.net
知らない言葉だったから調べてみたらクイックシフターのギアダウンverなのね

シフトアップする時も普通にクラッチ切ってやってるけど、クイックシフトのほうがエンジンに優しいとかある?

211 :774RR:2020/08/04(火) 16:47:21.43 ID:WweM0vSh.net
オートシフター無くても、アクセルワークでUPもdownも出来るよ。
エンジンに優しいかは分からないw
多分、関係ないんじゃない?

212 :774RR:2020/08/04(火) 19:03:05.71 ID:DdGU9lAQ.net
オートシフターとブリッパーじゃ全然比較対象にならねーよ(笑) ばか?何を比較したの?聞いてみたいo(^-^)oワクワク

213 :774RR:2020/08/04(火) 19:51:14.01 ID:+39XzxGL.net
クイックシフター使うとチェーン伸びが半端ない気がする

214 :774RR:2020/08/04(火) 19:51:14.28 ID:gKD1zcSa.net
>>212
誰に聞いてるの?

もしかして俺?

215 :774RR:2020/08/04(火) 20:06:31.70 ID:gKD1zcSa.net
ところで、こいつのQS、同じ条件下でもショックがやたらデカい時とスムーズな時があるけど、みんなはどんな感じ?
デカい時はタイムラグが酷い。

216 :774RR:2020/08/04(火) 20:15:59.49 ID:zst6cfvo.net
昔のトルコンAT車みたいに
マニュアル操作して遅れた頃にガコンと前につんのめる感じ?

217 :774RR:2020/08/04(火) 21:00:40 ID:7+EDk5M9.net
ナンニせよ貴様ら回転合わせてシフトダウンすれば良くね?

218 :774RR:2020/08/04(火) 21:07:48.16 ID:gKD1zcSa.net
>>217
downはブリッピングで回転合わせるの当たり前じゃね?
QSの件だけどw
アクセルそのまんまなんで。

あれ?もしかして乗ってないの?www

219 :774RR:2020/08/04(火) 21:27:08.10 ID:+39XzxGL.net
>216
遅れるのではなく、ガコンってシフトアップする時があるし、スコンって気持ち良くシフトアップする時もある
なので、俺は基本的にシフトアップする時はQS使わずクラッチ握ってシフトアップ

220 :774RR:2020/08/05(水) 05:28:51.04 ID:lwbUw7xZ.net
だいたいサーキットでもブリッピングするのって長いストレートエンドで高回転から下げてく時くらいで
コーナーtoコーナーでイチイチしないだろ やってる時間的余裕がない場合が多いし 中回転域ならスリッパー付いてりゃバイクの挙動が乱れる事もないしな

221 :774RR:2020/08/05(水) 10:07:33.98 ID:xp+wzK57.net
そうですね

222 :774RR:2020/08/05(水) 14:45:32 ID:cxnaPdb3.net
そうですよ

223 :774RR:2020/08/05(水) 17:53:34.23 ID:nMLp9N5K.net
そうですか

224 :774RR:2020/08/05(水) 21:09:15.37 ID:FC46UiUT.net
あと10年位で終るであろうガソリンバイクの世界で、
最高傑作のネイキッドだよね
もう、こいつを超えるのはでないよなーw

225 :774RR:2020/08/05(水) 22:59:00.97 ID:HbVVY6Iy.net
了見が狭いにも程がある

226 :774RR:2020/08/05(水) 23:25:46.92 ID:iGryU4Fj.net
マイナーチェンジでフロント周りのフェイスリフト入れば良いなぁと妄想をし続けてきたが、売れ行きからすると残念ながらこのまま廃盤かなぁ
MT-10は廃盤にして、次期MT-09の排気量をアップして代打にするかんじかな

227 :774RR:2020/08/06(木) 07:11:04.69 ID:QMQf+LfE.net
マイチェンあったとしても
あえて顔はこのままにしそう

228 :774RR:2020/08/06(木) 08:17:58.68 ID:LxZEWIt3.net
別に変えるとこなくね?
どっちにしろ庶民には高くて買えないからどーでもいいっしょw

229 :ブサ子:2020/08/06(木) 08:23:56.60 ID:/S+BswCc.net
なんか呼ばれた気がした
なんだブサ顔変わらないまま終了か・・・

230 :774RR:2020/08/06(木) 10:43:00.13 ID:LxZEWIt3.net
>>229
何だかんだで結局買わないんだねwww

231 :774RR:2020/08/06(木) 18:38:47 ID:DFSwB/8k.net
あの面がカッコいいんじゃないの

パンブルビーみたいで、オタク心がくすぐられる
トランスフォーマーだよ、MT-10は

232 :774RR:2020/08/06(木) 21:55:20.13 ID:+radxNio.net
ジジイほど違和感言うな
こいつは厳つくてカッコいいよ

233 :774RR:2020/08/06(木) 22:15:42.69 ID:LxZEWIt3.net
最高にカッコいいね!

丸目とか否定はしないけど、古くさい。あと中途半端なハーフカウル。ダサすぎw

234 :774RR:2020/08/06(木) 23:21:17.90 ID:DFSwB/8k.net
ちょと相談なんだけど、目的地とかないけど走りたいときってどうしてる?

乗りたいのに、どこへ行こうか悩んで走れない

235 :774RR:2020/08/07(金) 01:27:34.82 ID:96Fwy60Z.net
>>178
チタンなら買ってたな

236 :774RR:2020/08/07(金) 01:27:54.65 ID:JT8PrFUH.net
鍵を真上に放り投げる➡落ちてきた鍵の先端が指した方角に向かって走り出す➡気がすんだら戻ってくる

237 :774RR:2020/08/07(金) 05:42:54.13 ID:7yiNcN+D.net
あるあるだな。自分は東西南北のうち行く方角だけ決めて走り出したら走りながら気まぐれに行き先を決めるかな
腰を上げるってか走り出すまでが大変で 走り出せば何とかなるもん。

238 :774RR:2020/08/07(金) 06:16:32.12 ID:eW0XYbqy.net
>>234
昼に食いたいもので目指す。

東⇒ラーメン
西⇒蕎麦
南⇒うどん
北⇒とんかつ

さて...どこに住んでいるでしょう〜か?

239 :774RR:2020/08/07(金) 09:45:14.04 ID:2gPQ9JYj.net
  とんかつ
蕎麦【ここ】ラーメン
   うどん

240 :774RR:2020/08/07(金) 19:07:09.11 ID:4YpZ7L5+.net
運に任せて適当にか、いいかもそれ
カーナビ使わず走りたい方向へドンドン行ってみるわ

帰りはカーナビないと死にそうだけど

241 :774RR:2020/08/08(土) 05:24:50.38 ID:ffD9gShv.net
しかし…(´・ω・`)暑いのだよ

日中は


だから今からごみ捨て行ってきます

242 :774RR:2020/08/08(土) 08:23:46.65 ID:QmgJ7gri.net
ここ数年でナビ使わないと走れない人増えたよね

243 :774RR:2020/08/08(土) 08:53:45 ID:6U9W/tzw.net
バイク歴が浅いのかな
毎回毎回違う所に行くのか
10年も乗ってるとだいたい行くルートなんて決まってるからナビいらないなぁ

244 :774R:2020/08/08(土) 09:44:18.98 ID:h2EQYIe6.net
>>242
路線番号とか交差点名称とか歩道橋名称とか
いろいろ記憶して目的地を目指したが今はしないな〜
住所番地も覚えないし、電話番号も......

昔の話はしたくないが友人の固定電話番号30件とか40件
記憶していたのに......

245 :774RR:2020/08/08(土) 10:27:29.71 ID:NM5A80Ds.net
まぁ人それぞれだからなんとも言えんけど自分でルート決めて走る方が楽しいなぁ

246 :774RR:2020/08/08(土) 19:45:46.71 ID:ZFxdzfE/.net
網網のとこが茶色に汚れて洗っても戻らない(泣)

247 :774RR:2020/08/08(土) 23:03:11 ID:WHzjcCCW.net
>>246
フロント周り?交換した方が早いよ
真ん中の網が1000円
左右が500円

248 :774RR:2020/08/09(日) 17:10:04.99 ID:iIREip+g.net
わいのSPのシート縫い目から水入っていつも左足太股下が濡れるわ。

249 :774RR:2020/08/09(日) 22:12:37.37 ID:k9ycdaF9.net
>>248
コンフォート?
あれは作り込み雑だよな。

250 :774RR:2020/08/10(月) 12:07:21.09 ID:jt5djL/L.net
ガレージにも保管できない河合荘住人

251 :774RR:2020/08/10(月) 13:40:24.43 ID:tAjrfoj4.net
僕らはみんな可愛そう

252 :774RR:2020/08/12(水) 11:11:46.55 ID:7Skxz2qz.net
38℃はさすがにあちーな☀

253 :774RR:2020/08/12(水) 12:07:13.90 ID:eVsOF8fX.net
出ても200メートルで帰ってくるわ(´・ω・`)

254 :774RR:2020/08/12(水) 14:53:51.42 ID:4cTykVr4.net
移動手段が10だけの俺は引きこもりになる

255 :774RR:2020/08/13(木) 18:48:53.96 ID:1LKAGfzm.net
今年は県外へのロンツーは出来ないから、毎日県内だけ走ってるよ(泣)
明日も走るけど、流石に峠は混んできたな。林道でも行こうかなw

256 :774RR:2020/08/13(木) 19:47:20.19 ID:JmYAyx/k.net
今年一回も県外ツーリングしてないわ はぁ県境越えたい

257 :774RR:2020/08/13(木) 21:40:09.31 ID:GpFx49B4.net
ホンマや(´-ω-`)

258 :774RR:2020/08/16(日) 16:36:40.56 ID:QTmRtVse.net
この暑さでは乗る気になれないわ

259 :774RR:2020/08/17(月) 16:47:08.82 ID:0y4p9DO6.net
マフラー届かな過ぎ

260 :774RR:2020/08/17(月) 16:49:15.64 ID:NCfYCGH1.net
短足なんですね。

261 :774RR:2020/08/17(月) 19:53:08 ID:aKGIQkd+.net
スリップオンのアクラ付けてる人いますか?どんな感じ?

262 :774RR:2020/08/17(月) 20:31:52 ID:kQlZIZ1J.net
何が?歯切れの良いサウンドになるだけ
音量はノーマルと殆ど変わらないけどな
見た目の格好良さで付けてるよ

263 :774RR:2020/08/17(月) 22:26:55.52 ID:J0y274jQ.net
カッコよさとか音質は主観によるところなのでアレだが、抜けは抜群に良い。
例のエキパイに替えると更に効果絶大。

264 :774RR:2020/08/18(火) 00:42:35.86 ID:BvbaktpG.net
マフラー変えたいなー、前貼ったメガホン2本出しステンレスだけど、買うかなー

265 :774RR:2020/08/18(火) 06:43:48.75 ID:ktqun+ID.net
あんまうるさすぎはやっぱりね〜(´-ω-`)

266 :774RR:2020/08/18(火) 06:45:11.78 ID:L0emjbh5.net
>>261
ドロドロ♪〜感が増すかな...

タイヤの話
タイヤをBS RS11に替えた、
かなりの接地感♡
気温が高いからか.......

267 :774RR:2020/08/18(火) 07:09:35.31 ID:2czgOGtl.net
道の駅で久々に見かけたけどやっぱり不細工だな
アカンわ

268 :774RR:2020/08/18(火) 07:59:01.21 ID:fVd+6Hu9.net
そうか、あかんか

269 :774RR:2020/08/18(火) 08:49:32.19 ID:RrS0EUJu.net
歴代ずっとアクラばっかりだったから他なんかないか探してるけどラインナップが少すぎる

270 :774RR:2020/08/18(火) 21:43:19.58 ID:ktqun+ID.net
そんなわしはオーバー( ´∀`)

271 :774RR:2020/08/18(火) 21:57:09.29 ID:VZ7SKq/P.net
道の駅はジジイバイクいっぱいでやっぱ臭うわ
あかんワ

272 :774RR:2020/08/18(火) 23:58:42.38 ID:jjX+2+yC.net
俺はバイクが集まる処なんとなく苦手でトイレ休憩はコンビニにしてる。
爺はすぐ話し掛けてくるのでウザイ。何なんだろアレ?

273 :774RR:2020/08/19(水) 09:34:35.46 ID:NkwNaHHk.net
ナンシー?

274 :774RR:2020/08/19(水) 10:19:02.99 ID:oYabeXOX.net
誰?

275 :774RR:2020/08/19(水) 12:32:10.72 ID:ZX9EC16k.net
基本寄りたくないよね。ウンコ漏れそうなときぐらいかな

276 :774RR:2020/08/19(水) 13:38:45.43 ID:BcOt2KJn.net
>>272
コミュ障拗らせ過ぎでしょ
自分が社会生活不適合者なのを自覚すべき

277 :774RR:2020/08/19(水) 17:01:51.39 ID:ZTytezGS.net
まるで自分が世界の中心のようだ

278 :774RR:2020/08/19(水) 17:23:25.30 ID:oYabeXOX.net
>>276
あんた周りにウザがられてるの分かってないでしょwww

279 :774RR:2020/08/19(水) 19:29:50.69 ID:BcOt2KJn.net
>>278
オドレほどじゃ無いわすっこんどれ

280 :774RR:2020/08/19(水) 19:37:10.23 ID:BYSwlnqG.net
エセ方言が出たぞー

281 :774RR:2020/08/19(水) 21:55:33.49 ID:iWRaIJu4.net
>>279
てか、あんたコレ乘ってないでしょ?
大方ハーレーとか絶版車なんじゃないのwww
そっちのスレの方が仲間作れるよ。

282 :774RR:2020/08/19(水) 22:00:29.45 ID:WSSNCKo1.net
加えて社会不適合ジジイを自覚すべき

283 :774RR:2020/08/20(木) 04:58:47.82 ID:iHP+rLoX.net
さて…


包茎なんだが…

284 :774RR:2020/08/20(木) 06:53:16.45 ID:iX0yk1ZQ.net
ほんとにあちーな☀

猛暑日を『ボンジョビ』に聞き違いをするおれはじじいか??

285 :774RR:2020/08/20(木) 07:25:28 ID:ld3lqy1+.net
藤田朋子を「トコちゃん」と呼ぶ俺はまだヤングだ。

286 :774RR:2020/08/20(木) 08:23:44.36 ID:Gf/if7GB.net
トコちゃん懐かしいな
俺もヤングじゃねーか

287 :774RR:2020/08/20(木) 11:18:23.34 ID:Iu/qwxJV.net
じっちゃんは若い子と話すのが好きなんだよ

話し相手になってあげて

288 :774RR:2020/08/20(木) 11:54:07.12 ID:ld3lqy1+.net
伝染すと死ぬから遠慮しときまーす

289 :774RR:2020/08/20(木) 12:31:30.23 ID:cm8GM+YW.net
家庭内や会社内で相手にされないジジィが夏の虫みたいに寄ってくるのがウザい

290 :774RR:2020/08/20(木) 21:47:34.78 ID:KHA4khpo.net
そんでジジイで包茎
ここだけは正直に言ってたな

291 :774RR:2020/08/21(金) 18:59:21.99 ID:GGvLfR34.net
(^ω^)チンポ‼



カメカメ

292 :774RR:2020/08/22(土) 02:11:16.97 ID:xU7EEdWv.net
同じバイク乗りとぐらい仲良くしーな
今じゃ希少種なんだから

293 :774RR:2020/08/22(土) 06:45:13.32 ID:W1FxFyMJ.net
ここではお互いディスりあってるくせして、ミーティングとかは平然した顔して参加してるんだろ?いやー人間不信になるわwwww
イミフだね

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200