2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-10 Part12【King of MT】

415 :774RR:2020/08/31(月) 12:20:29.35 ID:NlHpRQpE.net
>>414
どんへんでそう感じるの?

416 :774RR:2020/08/31(月) 13:59:46.60 ID:R2K+4Bwb.net
>>415
>>410とか典型だろ

417 :774RR:2020/08/31(月) 14:11:17.82 ID:tdk8g5R9.net
???

418 :774RR:2020/08/31(月) 16:27:35.47 ID:lJju7B6A.net
同じマシンに乗る鈍感な俺でもそう感じる

419 :774RR:2020/09/01(火) 17:41:49.01 ID:v6h4hf49.net
SP欲しい

420 :774RR:2020/09/01(火) 18:19:41.99 ID:cIQUfHVs.net
見栄っ張り御用達のMT-10SP

421 :774RR:2020/09/01(火) 20:50:03.21 ID:0PvSJNJA.net
それでも良いと思うの( ´∀`)


買えない奴の僻みだと思うの。

422 :774RR:2020/09/01(火) 21:20:37.03 ID:7gU7G3Ga.net
オーリンズが付くと見栄っ張りになるとかwwww イミフ

423 :774RR:2020/09/01(火) 23:33:02.27 ID:VZgicN0z.net
オーリンズ意味無いとは思うけどカッコいいからね
無印買って後悔すんの嫌じゃん

424 :774RR:2020/09/01(火) 23:44:50.04 ID:8oEmndYa.net
スリップオンのマフラーだって見た目だからね、カッコよかったらそれでいいんだよ

425 :774RR:2020/09/02(水) 01:13:03.74 ID:LYKC+v2L.net
貧乏人の僻みだと思うの

426 :774RR:2020/09/02(水) 02:39:03.15 ID:qVv/Od5D.net
お前ら、オーナーなら馬鹿みたいな事書くなよ。

ガッカリするわ・・・

427 :774RR:2020/09/02(水) 08:02:48.14 ID:5XEo7hg5.net
以上、マウントおじさん達の正体が解る書き込みでした

428 :774RR:2020/09/02(水) 08:15:58.70 ID:OEfp6wWR.net
よく分からんけど、アホな事書いてるのは僻み根性の非所有者だろ?
無印でもSPでも持ち主なら、些細な事気にしないんでない?

429 :774RR:2020/09/02(水) 08:44:17.64 ID:fab6ixI3.net
出たわね

430 :774RR:2020/09/02(水) 10:25:19.08 ID:h6ndhx6s.net
鏡見て大人しくなったようだな。
人にはその人なりのあるべき立ち位置がある。

431 :774RR:2020/09/02(水) 12:14:04.04 ID:rpetxIlJ.net
goobike見たら凄いな
soxで2017モデル新車投げ売り状態
中古より安いじゃん

432 :774RR:2020/09/02(水) 12:45:46 ID:AhNZ7phT.net
下取りアホみたいに安い不人気車
買う方が馬鹿だと断言できるレベル
ヤマハもなんでこんなの出しちゃったんだろ

433 :774RR:2020/09/02(水) 13:21:34.52 ID:5XEo7hg5.net
以上、マウントおじさん達を再出現させる書き込みでした

434 :774RR:2020/09/02(水) 13:51:40.33 ID:0xVGVqPw.net
俺、オーナーだから「マウントおじさん」認定されたの?

435 :774RR:2020/09/02(水) 14:55:01.36 ID:rpetxIlJ.net
不人気だけど、乗ったら楽しいので満足

436 :774RR:2020/09/02(水) 20:56:36 ID:lg6pg5pQ.net
上で叩いてる馬鹿野郎はいったい何乗ってんだろ
わざわざこのスレにまで来て叩いてんだから、よっぽどの事されたんだろうな
買う方が馬鹿ってお前の方が馬鹿野郎なんだよ

437 :774RR:2020/09/02(水) 21:48:39.03 ID:8zxMGpft.net
年金アホみたいに安いビンボージジイ
バイクなんか絶対買えないと断言できるレベル
ヤマハもこんなのから絞りとらないだろ
カワサキは残酷だな

438 :774RR:2020/09/02(水) 21:58:42.39 ID:S9ymXK1j.net
四輪だと軽四でもフルオプションで200万を超えるこのご時世にバイクぐらい安いもんだろうに

439 :774RR:2020/09/02(水) 22:15:12.57 ID:4vlpD/mg.net
>>437
頭の中で、色々と句読点つけて読んでみて、やっと理解できた。
要するに、金がなくてバイクが買えないとw

440 :774RR:2020/09/02(水) 23:00:02.65 ID:sq5yeol5.net
君?、さとちゃんか?

441 :774RR:2020/09/03(木) 08:53:22.22 ID:tiaas2fb.net
さとちゃん?誰?

442 :774RR:2020/09/03(木) 10:19:41.79 ID:9xd/uKQM.net
>>438
高い安いの話じゃない
置き場所は有限だしこんなのたとえタダで貰ったとしても
困るゴミバイク
金出して買うなんてどうかしてる

443 :774RR:2020/09/03(木) 10:30:56.18 ID:9Tsyiil5.net
>>442
バイクすら買う金がないからって、所有してないバイクのスレにわざわざ糞レスしにきて悲しくないのか?

君の所有したい理想の車種は何なのかな?

444 :774RR:2020/09/03(木) 10:35:20.96 ID:qygFwtl8.net
>>442
>>443
お前ら仲良すぎ。よそでやれ

445 :774RR:2020/09/03(木) 12:23:18.14 ID:IUcrL8N4.net
>>442
お前免許持ってないだろ
ママチャリでも乗って気分でも味わえよ

446 :774RR:2020/09/03(木) 14:51:43.31 ID:gKFCraM1.net
俺MT-10貰えるなら、SPとSTDの両方所有したいわ

447 :774RR:2020/09/03(木) 16:54:46.31 ID:G3DpUe6L.net
価値観の押しつけ…

448 :774RR:2020/09/03(木) 18:39:27.83 ID:AAvwJlrb.net
無印とSPの変化点何か判ってるのかよwww
騒ぐレベルの話じゃないけど

449 :774RR:2020/09/03(木) 19:56:46 ID:Qe28HOQb.net
SPなんてそもそも在庫処分策やろ?
付加価値つけたら馬鹿が買っちゃうからな

450 :774RR:2020/09/03(木) 20:08:50 ID:jGVjeNst.net
ん?
在庫処分でSP?

分からないw

451 :774RR:2020/09/03(木) 20:27:24.44 ID:/CZUM19Y.net
>>449
イミフな書込するなよ馬鹿

452 :774RR:2020/09/04(金) 08:29:29.55 ID:k0jZNtEt.net
作りすぎた無印にオーリンズ他を付加して処分してるってことかな

453 :774RR:2020/09/04(金) 10:37:39.02 ID:tkFG0L3y.net
んなめんどくせーことするわけねーだろ社会知らなすぎ

454 :774RR:2020/09/04(金) 11:52:46.96 ID:/HdFhcIq.net
そう揶揄されるくらい売れてないっていう皮肉だろマジレスしてどうすんの

455 :774RR:2020/09/04(金) 12:19:58.49 ID:zGIK6ZG5.net
他人が聞いて理解できない面白くもないセンスのない皮肉など
ただの悪口でしかありませんのや

456 :774RR:2020/09/04(金) 12:32:07.60 ID:eRkeKTOu.net
乘ってないバイクのスレにわざわざやってきて、皮肉や悪口を書き込む人の本心っなんだろうな。
不思議だわーw

457 :774RR:2020/09/04(金) 14:08:27.85 ID:kMo/khQ5.net
気になるんだろ
どうでも良いのにわざわざ来ない
違うバイクのスレにも同じ奴が出没して暇潰しに騒いでるだけ 
人間として終わってる奴だから相手にしてもしょうがないよ

458 :774RR:2020/09/04(金) 15:04:05.24 ID:9or8bmmI.net
売れてないとだめなの?そんなに気になる?こんなにスレがのびるってことは結構気にしてる人多いんだな

459 :774RR:2020/09/04(金) 15:20:48.40 ID:dBJZ+dom.net
なるほど。

460 :774RR:2020/09/04(金) 15:45:55.47 ID:fn4kezsM.net
売れてても馬鹿にするから何言っても無駄

461 :774RR:2020/09/04(金) 15:53:57.45 ID:dBJZ+dom.net
出た!

462 :774RR:2020/09/04(金) 16:11:30.77 ID:jJEWwYUD.net
ここの人煽られたら即レスしなきゃならない呪いにでもかかってんのかってくらい耐性ゼロだよね

463 :774RR:2020/09/04(金) 16:22:18.83 ID:dBJZ+dom.net
>>462
おまえもなw

464 :774RR:2020/09/04(金) 19:35:04.79 ID:9or8bmmI.net
みんな優しいな かまってちゃんにずーっとかまってあげてるんだから

465 :774RR:2020/09/04(金) 21:34:46 ID:8Qn1t0Lg.net
暇だからなw

466 :774RR:2020/09/04(金) 23:57:42.24 ID:OuhgNANG.net
ジジイ弄ると面白い

467 :774RR:2020/09/05(土) 00:00:27.89 ID:+ocoWTcq.net
毎度の煽りに反応してんじゃねえよクソ共が

468 :774RR:2020/09/05(土) 07:40:30.19 ID:X0uBgWth.net
今週も乗れねー

469 :774RR:2020/09/05(土) 10:04:36.93 ID:+0QQWb0r.net
今日は久々の晴れですけど、暑いから寝ます

470 :774RR:2020/09/05(土) 12:54:05.62 ID:woDvD8eG.net
久々にいい天気だから朝からひとっ走りしてきた
09が居たから隣に停めたらサッサと出ていったわw

471 :774RR:2020/09/05(土) 13:05:21.70 ID:0xxwLW1S.net
↑嘘松w

そうやって煽り合戦したいのね。
そもそも10乘ってないのバレバレw

472 :774RR:2020/09/05(土) 15:28:07.92 ID:ugRAU8zG.net
県境越えてツーリングしてぇ

473 :774RR:2020/09/05(土) 18:42:54.51 ID:+oBwbLnq.net
なんか週末雨多いよな…

474 :774RR:2020/09/05(土) 19:47:15 ID:CrJCFCbp.net
確かに乗ろうと思うと雨降るな

475 :774RR:2020/09/06(日) 07:46:09.56 ID:28DAMRX4.net
持ってないんだから雨が降ろうが槍が降ろうが乗れないだろ?w

476 :774RR:2020/09/06(日) 07:53:41.96 ID:hbMc7PdN.net
大人しくしてろよ。
顔面晒して何しようとしてるの?

477 :774RR:2020/09/06(日) 08:19:01.84 ID:vql1xj/x.net
なんでこんなに妬み僻み野郎が多いわけ
趣味に金使って何が悪い

478 :774RR:2020/09/06(日) 08:22:41.76 ID:hkQKVYsl.net
小雨程度なら乗ろうかと思ったけど先々週洗車したの思い出したから絶対乗らない

479 :774RR:2020/09/06(日) 08:34:57.92 ID:l2t+aVMC.net
妄想で洗車したことになってるとか末期症状やんけ
お前のバイクねーから!w

480 :774RR:2020/09/06(日) 08:55:17.80 ID:Bi+dgKLA.net
>>475みたいな輩にレスしてるからスレが荒れるのいい加減理解しろこれなら過疎ってる方がマシ

481 :774RR:2020/09/06(日) 09:27:14.39 ID:hkQKVYsl.net
>>475
病気だなマジで 明日になったら病院行けよ

482 :774RR:2020/09/06(日) 09:33:58.22 ID:Bi+dgKLA.net
もう1人の自演じゃないかと勘繰りたくなる

483 :774RR:2020/09/06(日) 22:53:35.06 ID:cNl6cUhd.net
こいつ楽しすぎる!

484 :774RR:2020/09/07(月) 06:56:08.10 ID:kzY0e8FE.net
台風一過バイク倒れまくってんの撮影しに行くかね
他人のだから問題無し

485 :774RR:2020/09/07(月) 21:10:14 ID:Brz2Gcgl.net
明日も雨っぽい


乗らん‼(`・ω・´)

486 :774RR:2020/09/08(火) 06:42:23.07 ID:w4ZW/8bG.net
そもそも持ってないだろ、茶化してるの?

487 :774RR:2020/09/08(火) 08:00:09.49 ID:/nZ8HzIX.net
今日こそ晴れだぞ!

はい、会社行ってきます…

488 :774RR:2020/09/08(火) 10:24:18.47 ID:jSqKz1d7.net
会社行ってる奴がこんなバイク乗るなよ
もっとまともなの選べ

489 :774RR:2020/09/08(火) 12:47:00.34 ID:KSxJ7fTK.net
まともなバイク…

スーパーカブとかか?

490 :774RR:2020/09/08(火) 15:14:03 ID:Rt312cyf.net
車検に通ればまともなバイク!

491 :774RR:2020/09/08(火) 18:37:01.87 ID:IgCRN3dn.net
愚民の分際でまとも語ってんじゃねーよ

492 :774RR:2020/09/08(火) 19:44:01.03 ID:KSxJ7fTK.net
最近釣りに興味出てきたんだが、10で釣りしに行ってる人いる?
積載方法や利便性聞きたい

493 :774RR:2020/09/08(火) 20:18:12.43 ID:P2y5E0uA.net
このスレて釣りやってる奴ならいるぞ

494 :774RR:2020/09/08(火) 20:27:49.54 ID:vYa0N0lc.net
ザックにスキー着けてゲレンデ来てるの見た事あるから、釣竿も畳めばいけるんじゃね?
あとはサイドバッグやらでマグロとかでなきゃ、どうにでもなるっしょw

495 :774RR:2020/09/08(火) 20:35:35.82 ID:3HBTH3LM.net
>>492
トリシティ300買っとけ
コイツで釣り用途とかキチガイレベルや

496 :774RR:2020/09/08(火) 22:01:01.02 ID:t44dPMNh.net
煽ってくるマウントジジイは一匹
あの包茎

497 :774RR:2020/09/08(火) 22:42:52 ID:KSxJ7fTK.net
おぉ…基地外レベルとまでいきますか…

箱つけてるから、伸縮式のロッドとかは大丈夫だと思うんだけど、魚どう運べばいいのかなと

498 :774RR:2020/09/09(水) 06:38:52.85 ID:8otpol6e.net
その場で食う( ´∀`)

499 :774RR:2020/09/09(水) 09:45:15.27 ID:R3l9R0i1.net
バロンで投げ売りされてる

500 :774RR:2020/09/09(水) 10:43:36.90 ID:jTjRLNmA.net
バロンとSOXで在庫処分の捨て値で売ってるぞ
間違ってもYSPなんかで買うなよ大損やからな

501 :774RR:2020/09/09(水) 12:14:57.14 ID:rnb1Z3mU.net
いくら?
ハッキリ言えよ、馬鹿なの?

502 :774RR:2020/09/09(水) 13:40:11.62 ID:7OMckcUp.net
新車が99万9千円かよ。中古より安いって凄いな
個人的にはクルーズコントロール速度制限の点で
FZ10がイイ

503 :774RR:2020/09/09(水) 15:16:08.25 ID:IZMYZ7wV.net
クズ鉄に100万払う奴おらんやろ

504 :774RR:2020/09/09(水) 16:07:53.12 ID:Sa0PpXcR.net
FZ10だとクイックシフターなしフロントウインカー常時点灯とか違いがあったっけか

505 :774RR:2020/09/09(水) 16:29:49 ID:cUYU2zFc.net
>>502
クルコンはECU書き換えれば制限なくなるよ

506 :774RR:2020/09/09(水) 16:55:55 ID:asa7seSQ.net
>>501
出たわね

507 :774RR:2020/09/09(水) 18:37:11.61 ID:53vfjwb2.net
https://www.redbaron.co.jp/buy/domestic/yamaha/post-3.html
車両本体価格 ¥1,180,000
これだとMT-09狙いの人も考えそうだね

508 :774RR:2020/09/09(水) 19:41:20.01 ID:Nqs7zmSH.net
99.9万って税込かよ
ここまで安かったら店の仕入れ値割ってないか?

509 :774RR:2020/09/09(水) 20:32:54.49 ID:gS17+Ixv.net
所謂訳あり車両なのな。
2月に130万で買った俺ちょっとだけ涙目w

510 :774RR:2020/09/09(水) 20:36:21.79 ID:Bs8Vnz9Z.net
ただのフェスタ車じゃねーかよ
在庫処分の型遅れ車両を安価に売るなんて何処でもやってるじゃんか
MT-10に限った話じゃない そんな事も知らねーの?

511 :774RR:2020/09/09(水) 20:37:47.53 ID:l/rPcNMN.net
>>509
ちょっとどころか最悪の選択だろ
自分の判断と車種選択自体の甘さを呪え

512 :774RR:2020/09/09(水) 20:39:50.43 ID:gS17+Ixv.net
ただ、2019型も対象だから何らかの改良がなされる可能性はあるな。
R1と同じヘッドに変更が一番可能性が高いか?

513 :774RR:2020/09/09(水) 20:40:31.02 ID:IZMYZ7wV.net
>>510
冷静になって考えてみろよ
人気車はまずこんなのあり得ないだろ
悔しいのはわかるがな

514 :774RR:2020/09/09(水) 20:43:32.20 ID:gS17+Ixv.net
>>511
当時でも既に安いと思って買ったからな。
お前に罵倒されてしょげる程ダメージは無い。
だいたい半年以上時間が流れているので価格変動あっても当然。
受け入れられないなんてなまっちょろい感情は無い。

515 :774RR:2020/09/09(水) 20:47:52.34 ID:IZMYZ7wV.net
>>514
涙目になっといて何言ってんだこのカスは

516 :774RR:2020/09/09(水) 21:05:37.57 ID:hIHl/D1z.net
んな仮にMT10SPが50万で売られてても後悔しねーよ

だって見た目も性能も俺にとって最高なんだからな

517 :774RR:2020/09/09(水) 22:19:08 ID:ZUCx03+p.net
もう煽ることで頭一杯
けど、もっとできるぞジジイ

518 :774RR:2020/09/09(水) 22:51:59 ID:hmKIl2jJ.net
KATANAやCB1000Rも値段下がらねーかなー

519 :774RR:2020/09/10(木) 00:15:46.05 ID:nmM2vMse.net
>>515
つか、お前オーナーでもないのに何でこのスレに居るのよ?

520 :774RR:2020/09/10(木) 04:15:54.62 ID:uCQcxQ+m.net
ぼきのは242万円でしたよ



ローンあと四年と2ヶ月です

521 :774RR:2020/09/10(木) 06:12:22.35 ID:tMdQ0L/D.net
何だかんだ言ってもSPは値崩れしないからな。前後オーリンズは伊達じゃないぜ
いくら非オーナーの煽り馬鹿君でも、MOTOGP車両でオーリンズ使われてるの知ってるよな?
それと同じメーカーのサスが付いてるんだぜ!どうだ驚いただろ

522 :774RR:2020/09/10(木) 06:48:21 ID:BEagDfsf.net
SOXの激安新車売り切ったのかな

523 :774RR:2020/09/10(木) 06:51:19 ID:b7Kz2xkN.net
SOXのステマが絶妙に上手いな
住人煽るフリして激安宣伝

524 :774RR:2020/09/10(木) 07:51:45.38 ID:a/A+pECd.net
>>521
驚きました
無知っぷりに

525 :774RR:2020/09/10(木) 08:22:10 ID:Bf28qd0R.net
SOX「決算にともなう在庫整理の為、ご奉仕価格に」らしいが、こんな時期に「決算」ってどうゆうことだ

526 :774RR:2020/09/10(木) 08:41:59.47 ID:Z5nGWjn9.net
ウチの会社も9月決算だけど。
3月決算だと9月末は半期決算期じゃね?

527 :774RR:2020/09/10(木) 08:42:50.40 ID:J0/stvk5.net
>>525
普通の会社だと半期毎の決算だろ
9月は上期決算期

528 :774RR:2020/09/10(木) 09:14:02.34 ID:u5c9cgkn.net
SOXのFZ10は新年の初売りでも100万切って売ってた気が

529 :774RR:2020/09/10(木) 09:14:25.35 ID:wG073j6k.net
まぁ、ちょうど欲しかった人は安く買えてラッキーだな

530 :774RR:2020/09/10(木) 09:28:23.25 ID:EHc6yPJk.net
09SPに2万km超乗ってちょっと飽きてきたから
キングオブMTに乗りかえてみたかったけど検索しても出てこねーわ
99万円はさすがにすぐ売り切れてしまったか

531 :774RR:2020/09/10(木) 11:05:17.25 ID:ikXZaTeu.net
たった2万qで飽きるって・・・

532 :774RR:2020/09/10(木) 13:41:04.36 ID:uCQcxQ+m.net
しかし





スタンダートのやつも



SPのやつも






信号待ちとかで会ったことないわよ





金玉付いてるの?

あんた達

533 :774RR:2020/09/10(木) 14:38:17.48 ID:Z5nGWjn9.net
玉も竿もまだ付いているわ。

534 :774RR:2020/09/10(木) 14:59:31.78 ID:MrlUKLVS.net
ワイの所は田舎だからバイク自体がめずらしいずらよ

535 :774RR:2020/09/10(木) 15:20:51.18 ID:MrlUKLVS.net
だから、兄ちゃんナンシー?と未だに聞かれるぞ
1000というとナナハンより上がある事に驚かれるぞ

536 :774RR:2020/09/10(木) 15:34:53.26 ID:mpco9PMM.net
黄色が欲しすぎる。ホイールの汚れってどうですか?こまめに掃除するような人じゃないと無理かな?

537 :774RR:2020/09/10(木) 17:04:18 ID:tobcE0/y.net
普通に汚れる。
汚れ方はどの色でも同じだが目立つのには違いない。
むしろマメに磨くようになるよ。
レーシングスタンドとフォークスタンドも買っておきなされ。

538 :774RR:2020/09/10(木) 18:19:10 ID:OsKjHQib.net
キンタマ付いてる奴は即金で買うよな

539 :774RR:2020/09/10(木) 19:23:55.61 ID:MrlUKLVS.net
これは悩まず即買いだったな、ローンでだけど

540 :774RR:2020/09/10(木) 19:36:39.44 ID:mpco9PMM.net
>>537
有り難うございます!黄色買います!

541 :774RR:2020/09/10(木) 20:15:01.21 ID:2Sz8Bc1c.net
>>540
暗にやめとけって言われてるの自覚してる?

542 :774RR:2020/09/10(木) 20:15:22.80 ID:tfAI5MOP.net
>>540
オレも黄色組み
大変な色だけどお互い頑張ろうぜ
ホイールは溶剤系で汚れを落とすと退色も早いから注意してね
チッピングの補修はスズキのチャンピオンイエローNo.2が一番近かった
DaytonaのMCペインター缶を必要な容量だけ小瓶や皿に噴き出してから筆差ししてる
走れば汚れたり傷が入るのは仕方ないけどお互い頑張って洗って補修しようぜw

543 :774RR:2020/09/10(木) 20:19:48.10 ID:mpco9PMM.net
>>541
自覚してないですw

544 :774RR:2020/09/10(木) 20:20:26.27 ID:mpco9PMM.net
>>542
有り難うございます!やっぱり好きな色なので頑張って磨きます。詳しく有り難うございます!

545 :774RR:2020/09/10(木) 20:46:56.86 ID:Z5nGWjn9.net
>>544
Voodooのナノテクシーラントでコーティングするのオススメ。

546 :774RR:2020/09/10(木) 21:18:14.28 ID:mpco9PMM.net
>>545
有り難うございます!調べてみました。評価もよくて良さそうですね。使ってみます!

547 :774RR:2020/09/10(木) 21:29:25.26 ID:tMdQ0L/D.net
馬鹿にしてるけどネイキッドではトップ5の実力だけどね。
ハイパワーハイスペックで言うことないし、
旋回性も抜群。 

548 :774RR:2020/09/11(金) 07:46:36.47 ID:cmVtJwn8.net
無印ユーザーは優しいな

549 :774RR:2020/09/11(金) 11:25:27.28 ID:C7A09S3i.net
SPだって優しいぞ

550 :774RR:2020/09/11(金) 11:45:26.82 ID:/DoITGvf.net
実際どうなんだろ?
1:2くらいでSPの方が売れてるのかな?

551 :774RR:2020/09/11(金) 11:53:13.97 ID:HqEpi53X.net
買う奴自体が希少だけどほぼSPに偏ってるって聞いてる

552 :774RR:2020/09/11(金) 11:59:16.94 ID:AqcRuI54.net
オーリンズ知らない奴は無印だろ

553 :774RR:2020/09/11(金) 13:14:42.50 ID:cmVtJwn8.net
看板だけのオーリンズって知らない奴はSPだろ

554 :774RR:2020/09/11(金) 13:39:55.21 ID:RgRIxGE9.net
>>542
なんでバイクの塗装面を溶剤が入ったもので洗うの
馬鹿じゃないの

って一瞬思ったが、この手の輩はデマ流して他人を陥れようとする愉快犯なんだろうね
悪質を通り越して人として終わっている

555 :774RR:2020/09/11(金) 14:05:03.12 ID:ACniT5Fj.net
>>554
頭の悪い奴の典型w

556 :774RR:2020/09/11(金) 14:22:10.69 ID:RgRIxGE9.net
このように人間性捨てたデマ野郎は具体的な反論もできず人格攻撃
脊椎反射のレスで仕事だけは早い
みんなはこうならないようにな

557 :774RR:2020/09/11(金) 14:24:02.41 ID:TLuYmC8G.net
ホイールクリーナーに
石油系ある事知らない人かしら。

558 :774RR:2020/09/11(金) 15:08:46.08 ID:HqEpi53X.net
ここはキチガイの巣窟
まともに信じるほうが愚か

559 :774RR:2020/09/11(金) 20:48:47.37 ID:JlW4zBU0.net
>>554
遅れてスマナイwwwデマ流した愉快犯の馬鹿ですwww
どこまでマジレスして良いのか悩むんですけどwww
溶剤系ホイールクリーナーは悪質なくらい汚れが落ちるのよwww
でもウエスに黄色い顔料が付着するのwww攻撃性が高くてスマンk www
みんなはこうならないようになwww脊髄反射待ってますwww明日も仕事だwww

560 :774RR:2020/09/11(金) 20:56:52.19 ID:vOl2HzeR.net
日曜日はひさしぶりの晴れだ
皆は走る予定あるの?

561 :774RR:2020/09/12(土) 12:06:24.42 ID:+OiwzlLQ.net
( *・ω・)ノ
ラーメン喰ってくる‼

562 :774RR:2020/09/12(土) 17:35:22.41 ID:VQ4n+D1Q.net
今日も仕事終わったおwwwみんなお疲れwww
脊髄反射さん来なかったんだwww何でだろwww
帰ったら黄色いホイール磨くわwww溶剤系じゃない洗剤でwww

563 :774RR:2020/09/12(土) 21:11:02.80 ID:Du8Qin2H.net
SOXの祭りは終わったようだな
激安99万で買えた人おめでとう
ようこそ

564 :774RR:2020/09/12(土) 21:58:06.33 ID:fq8yD5EY.net
>>563
まだ残ってるよ
2年近く前から大阪に在庫で残ってるのを知ってる
goobike見たらまだあるよ

565 :774RR:2020/09/12(土) 22:21:46.17 ID:KPo+U7N4.net
安くたってトップクラスのネイキッドだと言う事実は変わらんからな
走ってなんぼなのよ(笑)

566 :774RR:2020/09/13(日) 07:33:44.14 ID:BYooipkS.net
これからずっと99万って言われるんだねこのバイク
カアイソウ

567 :774RR:2020/09/13(日) 08:20:31.95 ID:ygDESvdy.net
SOXはGSX-Rも投げ売りか

568 :774RR:2020/09/13(日) 08:23:51.56 ID:MwT7MJMc.net
>>566
所謂新古車だろ何言ってんだこいつ

569 :774RR:2020/09/13(日) 09:07:32.61 ID:BYooipkS.net
>>568
99万で買えるって事実を前にしてそんな理屈は通用しない

570 :774RR:2020/09/13(日) 10:39:22.77 ID:MwT7MJMc.net
>>569
何言ってんだこいつ

571 :774RR:2020/09/13(日) 11:02:50.09 ID:9pb9njdF.net
包茎って自爆した事実を前にして匂わないは通用しないってことだよ

572 :774RR:2020/09/13(日) 22:22:25.10 ID:M7cOC5pp.net
毎日ゴメンwwwやっと終わったよwww今日も仕事www自営ツライわwww
オレも定価で買ってない落ちぶれた無印組みwww仲間に入れてくれよwww
プレミアだけなら旧車にしなよwww中古なのに定価の何倍にもなってるしwww
逆に新しいのが安く買えて最高じゃんwwwまだ消耗品に欠品もないしwww
部品が出るうちに黄色いスペアホイール欲しいwwwだから明日も働くおwww

573 :774RR:2020/09/13(日) 22:46:42.84 ID:prTkJZzl.net
歯痒いのよ

その唇


キスする場所


間違えてるわ( ´∀`)

金玉にね

574 :774RR:2020/09/14(月) 06:37:35.47 ID:jC2Lt2/I.net
バロンで無印2017新車買っちゃった
このエンジン気持ち良さそうだから楽しみや

575 :774RR:2020/09/14(月) 07:37:46.53 ID:k67Fokj9.net
>>574
おいくら万円?

576 :774RR:2020/09/14(月) 08:02:46.94 ID:OE1fsZg4.net
おはようですwww毎日すみませんwww皆勤賞くださいwww
>>574
無印購入オメwwwこのエンジンたのしいですよwww燃費悪くて熱いけどwww
塩漬け新車だからタイヤに気を付けてwwwじっくり熱を入れてあげてねwww
ここでは見下される格安で格下な無印だけどwww今後もヨロシクですwww
では仕事場にwww連休は思いっきり走りたいwwwタイヤ新品だしwww

577 :574:2020/09/14(月) 19:07:53.36 ID:4oFmOMkm.net
>>575
乗り出しで122万円だったよ
店にあった中古より安かった…

578 :774RR:2020/09/14(月) 19:45:27.57 ID:G+3+l+D+.net
お前等バイクの原価知らねーんだな

579 :774RR:2020/09/14(月) 20:05:10.75 ID:N0DKhaiq.net
バイクの原価把握してる奴なんてメーカーの人間でそれなりの部署の人だから5ちゃんなんぞにはほぼいないぞ

580 :774RR:2020/09/14(月) 20:08:55.27 ID:6o6iUR3Z.net
この間新宿で飲んだとき隣の席の人が原価
は3割って言ってたよ

581 :774RR:2020/09/14(月) 22:45:42.94 ID:f7awHKvd.net
小売の仕入れとは違うぞ。
管理会計知らんのか。
変動費はともかく固定費は配賦次第。
事業の多い大手は経営の意思で原価は変わる。

582 :774RR:2020/09/15(火) 07:44:56.73 ID:3QTLhbG2.net
中古より安く新車在庫処分とか
バロンとSOXは相当厳しいんだろうな
中古の値段下げたら全体的に値崩れするからな
今月の投げ売りで買えた人は本当に裏山

583 :774RR:2020/09/15(火) 08:12:51.08 ID:mfSiwCDG.net
アホかよ
別にSOXもバロンもmt-10だけ売ってる訳じゃねーよ
それぞれ車両によって粗利益違うの判らないの?トータルでプラスになればOKな訳

584 :774RR:2020/09/15(火) 08:32:36.68 ID:zxevSL7Y.net
このバイクの価格相場ダダ崩れで草
オーナー可哀想に

585 :774RR:2020/09/15(火) 09:47:16.70 ID:3QTLhbG2.net
>>583
少し上のレス見たら投げ売りがMT-10だけじゃないって書いてるでしょ。

586 :774RR:2020/09/15(火) 09:56:11.20 ID:bQzfoJtn.net
>>584
同情ありがとう!これからも応援よろしくな!

587 :774RR:2020/09/15(火) 10:55:57.30 ID:OG4XaKI7.net
こんなクソ車両勢いで買っちゃって気の毒に
気に入ってるフリすんの辛くないか?お前ら

588 :774RR:2020/09/15(火) 11:31:29.32 ID:mthKIYGS.net
乗り潰すつもりで買う人ならリセールバリューなんてどうでもいいよね
購入価格は少しでも安い方がいい、それだけの事

589 :774RR:2020/09/15(火) 11:53:04.98 ID:GBvllJCG.net
相手すんなよ
レス貰えるから尻尾振って書くんだぞ

590 :774RR:2020/09/15(火) 12:14:52.18 ID:zfSgcfSL.net
リセールバリューなんて考えて乗ってねーよ
趣味のバイクでそんな事考えてバイクチョイスしてるんのかよ?
つまらない人生送ってんな
貧乏くせーしよ 

591 :774RR:2020/09/15(火) 12:39:23.90 ID:9WUgplFK.net
>>582
今年は冬の間の需要が高くて中古車は車両不足にすらなったと聞いたぞ。
春以降は不明だが、バロンの国内仕様車はメーカーからの解禁がないとあの金額では出せない。
バロン側の事情というよりメーカー側の都合の方が大きいのでは?

592 :774RR:2020/09/15(火) 14:14:49.77 ID:OG4XaKI7.net
ヤマハが抱え込んだ在庫の処分だろ
造ったは良いけどちっとも売れねえからさっさと見切りつけただけ

593 :774RR:2020/09/15(火) 18:34:31.21 ID:Tk3QIlZg.net
バロンの安売りは展示車両だから当時仕入れた在庫だろ

594 :774RR:2020/09/15(火) 18:40:51.53 ID:OxjoiuuZ.net
普通に考えたらバロンとSOXの激安新車はただの長期在庫一掃でしょ
ヤマハ内にそんな古い在庫なんて無いし、あったとしてもYSPにおろすよ

595 :774RR:2020/09/15(火) 19:08:49.90 ID:pDmVTWP8.net
株で言う損切りだよ。在庫として置いておけば資産になるから税金にも関わるからだろ?
在庫処分とは言え、楽しいバイクだしね。エンジン音が気に入れば長く楽しめるいいバイクだよ。

596 :774RR:2020/09/15(火) 19:11:53.20 ID:C4jxkRwj.net
俺はこれ以上楽しめるバイクを知らない

597 :774RR:2020/09/15(火) 19:16:21.08 ID:g+OYvh4t.net
その昔BーKINGなんかも処分価格で一掃されてたけど今買おうと思うと逆に割高感がある価格になってるんだよな
つまり価格なんかその時々で変わるモノに振り回されずに好きなバイクに乗れ
俺は無印だし中古だけど良いバイク買ったと思う

598 :774RR:2020/09/15(火) 19:40:40.08 ID:+safa546.net
叩き売りしなきゃならんバイクだってことは認めなきゃならんな
万人ウケはしないが良いバイクだよと強がってみる

599 :774RR:2020/09/15(火) 20:57:13.40 ID:1HWf14JB.net
そうだよ( ´∀`)σ)∀`)うちのキングちゃん良いバイクだよ

600 :774RR:2020/09/15(火) 22:07:36.32 ID:Sx/pS5tV.net
ヤマハが抱え込んだ在庫の処分だって
昭和の生産管理じゃあるまいし
いま令和なの。頭弱いな包茎ジジイ 

601 :774RR:2020/09/15(火) 23:36:46.91 ID:C4jxkRwj.net
不人気というかバイク自体が落ち目だろ
んで良い値段するMT10

売れないのは分かっている、でも俺達は頂点に立ってるんだよ!

602 :774RR:2020/09/16(水) 00:25:49.22 ID:v2pMZ/1g.net
きっしょ

603 :774RR:2020/09/16(水) 07:18:10.59 ID:8nrbTUJG.net
売れないほうが被らなくて嬉しい理論

604 :774RR:2020/09/16(水) 12:49:18.28 ID:v5MofqMH.net
同じバイクに乗ってるとすれ違い様にメット中でニヤニヤしちゃうんでしょ? 
用品店で遭遇すると舐め回すようにバイク物色しちゃうんだよね?

605 :774RR:2020/09/16(水) 18:57:39.73 ID:dKj53dcE.net
おまえらほんとにのってんの?ぜんぜんすれちがわないんだけど

606 :774RR:2020/09/16(水) 20:47:17.85 ID:GUTQk6QD.net
ここ ここ(*'ω'*)

607 :774RR:2020/09/16(水) 20:54:25.90 ID:cIs+r6d+.net
そろそろ新型mt-10の話が出てもおかしくないんだけど、このモデルで廃盤になるのかな? それもそれで諦めつくから良いか…

608 :774RR:2020/09/17(木) 09:55:53.54 ID:fGIbDpkA.net
大型ネイキッドの客はZ900RSに全部もっていかれたからな
かろうじて09が安くて軽いから健闘している程度

609 :774RR:2020/09/17(木) 10:39:57.06 ID:kMiW287o.net
ああいう古くさいのが人気って、やっぱりジジイばっかりなんだな。バイク乗りってw

610 :774RR:2020/09/17(木) 13:08:07.86 ID:3imRLQWe.net
あれを古臭いバイクと言っちゃう輩がこういうの乗ってるのか、いろいろ察したわ

611 :774RR:2020/09/17(木) 13:17:35.84 ID:LJPw+7nB.net
>>609
出たわね

612 :774RR:2020/09/17(木) 13:32:11.47 ID:vuw4e7KY.net
カワサキか…

613 :774RR:2020/09/17(木) 15:27:30.98 ID:kMiW287o.net
おもてづらいくら取り繕っても、人なんて内心ろくなこと思ってないだろ?
便所の落書きだもの何書いたっていいじゃんw
本物ガー、ニセモノガーって内輪揉めしてたけど、どっちもどっちだよ。

614 :774RR:2020/09/17(木) 17:03:57.15 ID:LJPw+7nB.net
>>613
おまえのかーちゃんでーべーそー

615 :774RR:2020/09/18(金) 18:02:58.93 ID:ctSohwZ7.net
若者とビンテージっていいと思うけど
ジジイとZ900RSってのが臭い
タバコ臭、加齢臭、包茎臭と一緒になって

616 :774RR:2020/09/19(土) 07:02:38.49 ID:KaMbYxPE.net
さあ(´ω`)雨降る前に近所走る


帰ってきたらビール呑む‼(`・ω・´)

617 :774RR:2020/09/19(土) 09:31:40.87 ID:QkGyDP6K.net
顔面晒すの?

618 :774RR:2020/09/19(土) 12:17:18.58 ID:QOjcbzeM.net
ジジイ晒しても臭いは取れない

619 :774RR:2020/09/19(土) 17:18:36.99 ID:Kn44PlY9.net
ピラミッドプラスチックってとこのサイドカウルを買ってみた
冷却ファンからの熱風が外側に向けて放出されるようになって暑さが若干緩和されました

620 :774RR:2020/09/19(土) 17:22:18.31 ID:xm+PLLlg.net
気のせいだ

621 :774RR:2020/09/19(土) 17:51:59.69 ID:sSbjvw5k.net
>>619
うそつけハゲ野郎

622 :774RR:2020/09/19(土) 18:30:25.45 ID:Kn44PlY9.net
>>621
ふっさふさじゃ

623 :774RR:2020/09/20(日) 10:59:22.67 ID:7E/aDD2K.net
なんか良いパーツ無いかのぅ

オーリンズのサス後付けとか

624 :774RR:2020/09/20(日) 11:00:50.88 ID:QuRYi6ee.net
ダウンシフターでもつければ?

625 :774RR:2020/09/20(日) 11:38:46.81 ID:HoaaxX4L.net
結局オーリンズかよ
初めからSP買えよ 
ほんと困ったちゃんだな… 

626 :774RR:2020/09/20(日) 12:28:05.29 ID:7E/aDD2K.net
あっあれ?
ぼくちゃんのバイクなんかフォークが金色だぁ‼

オーリンズ付いてたんだぁ‼

(´ρ`)

627 :774RR:2020/09/20(日) 12:37:44.53 ID:0SMSP3R3.net
オーリンズに興味は無いが、カラー液晶には惹かれる
そんな理由でSPじゃ駄目ですか?
だって見やすいじゃない

628 :774RR:2020/09/20(日) 12:41:22.28 ID:0SMSP3R3.net
>>624
ダウシフターは何が付きそう?
寺本が、Rー1に対応してるのと、アップのみが標準で付いてるMTー9に対応してるから付きそうな気もするんだけど、寺本に聞いても知らん言われるし

629 :774RR:2020/09/20(日) 12:48:09.66 ID:KlPstgMk.net
正直アップよりダウンのオートが欲しい
サーキットでタイム出すんじゃ無いので、アップはオートで無くても困らない。

630 :774RR:2020/09/20(日) 18:54:35.80 ID:QuRYi6ee.net
>>628
俺が付けるならラピッドバイクかな。
輸入元のJamも30分ぐらいの距離だし。

631 :ふっさふさ:2020/09/20(日) 22:39:07.90 ID:w07RXWlA.net
>>628
素直にftecuとオートブリッパーの部品買えば良いんじゃない
自分でやればecu何回書き直しても追加料金要らないし

632 :774RR:2020/09/20(日) 23:05:57.76 ID:xYX1MfCo.net
>>625
まさか真顔で言ってる?
だとしたら相当な・・・

633 :774RR:2020/09/21(月) 09:11:04.11 ID:rh72qDwH.net
>>630
これは見つけてたけど、こちら西日本でとてもじゃないが無理だ

>>631
こんなメーカーあったのね
分からなかったわ

参考になりました
ありがとー

634 :774RR:2020/09/21(月) 20:28:24.34 ID:CkgI25D8.net
この連休は顔面晒しながら走りまくってるのかよ

635 :774RR:2020/09/21(月) 21:56:37.02 ID:27/XMj3H.net
>>629
公道ならブリッパーのが使い道なくね?

636 :774RR:2020/09/21(月) 22:58:36.44 ID:ergt9Rfk.net
この連休もアテント付けて徘徊しまくってるのかよ
ジジイ

637 :774RR:2020/09/22(火) 08:19:22.37 ID:47C4f5rq.net
よお( *・ω・)ノハゲ

638 :774RR:2020/09/28(月) 16:40:17.84 ID:e4pwtzWm.net
過っ疎過疎

639 :774RR:2020/09/28(月) 17:59:10.99 ID:YELWjoxb.net
購入検討しててちょっと上の方みたら投げ売りってレスがあったから乗り遅れたかとがっかりしてたけどバロンの方はまだ安く売ってるんだな
ABS表記のある方は150万ってなってるけど安い方はABS付いてないのか
今のバイクでABS付いてないのもあるんだな

640 :ふっさふさ:2020/09/28(月) 18:18:42.49 ID:Yt1Uf0rN.net
>>639
ABSは両方付いとるよ
安い方が年式が古い在庫ってだけ

641 :774RR:2020/09/29(火) 08:44:48.02 ID:C+A5udHk.net
>>639
まだバロンの初年度版残ってる?
2週間ほど前にあと数台って聞いた
この時期にバイク買う人なんてそう居ないか

642 :774RR:2020/09/29(火) 10:49:40.13 ID:vsJwxxJq.net
パーキングスイッチってなんだよ…
そんなの俺知らなかったよ…
バッテリー2回あがってしまった

おい、赤男爵!売る時ちゃんと教えてくれよ😭

あれ意味あるのかよ

643 :774RR:2020/09/29(火) 11:22:14.26 ID:NfX7Fmhn.net
叩き売られてんの見たら普通にYSPあたりで買うの馬鹿馬鹿しくなるよな

644 :774RR:2020/09/29(火) 11:51:56.57 ID:efstCh9W.net
>>642
動画でYSP戸塚の人が納車説明してる
欧州の法律適応らしいけど、関係ない人はバッテリー上がりに注意って言ってる

645 :774RR:2020/09/29(火) 13:39:26.54 ID:csUFOetK.net
税込99万円!
安い、安すぎる、十万石まんじゅう

646 :774RR:2020/09/29(火) 14:34:07.82 ID:C+A5udHk.net
>>643
YSPでも叩き売られてた事あるんだよなぁ
ヤマハから補填が入って無印を120万弱で販売してた

647 :774RR:2020/09/29(火) 17:09:08.07 ID:nvx1CYLX.net
>>645
まだこの値段で買えんの?

648 :774RR:2020/09/29(火) 17:11:25.43 ID:nvx1CYLX.net
>>646
できるならYSPで買いたいんだけどもうその値段では買えないのかなあ?
それなら今月中にバロンいってこないとな

649 :774RR:2020/09/29(火) 17:23:13.97 ID:NfX7Fmhn.net
>>648
漢だろ?YSPで定価で買えよ

650 :774RR:2020/09/29(火) 19:46:56.22 ID:nvx1CYLX.net
>>649
カマ野郎でもいいから安く買いたい笑

651 :774RR:2020/09/29(火) 20:21:34.06 ID:nvx1CYLX.net
新車が99万円で売られてたって事実を知るとそれ以上の値段出して中古買うのもアホらしいから購入意欲が減退してきた

652 :774RR:2020/09/29(火) 20:37:03.31 ID:nXkDEeUg.net
安くても高くても買ったら顔面晒すんだろ?
値段でとやかく言ってんじゃねーよ
晒す事には変わらないんだよ

653 :774RR:2020/09/29(火) 21:20:50.70 ID:rgzRQF4Y.net
>>651
だったら尚更早く動けよ。
グズグズ言ってる暇は無いぜ。

654 :774RR:2020/09/29(火) 21:50:12.74 ID:bKG+q7xS.net
安くても高くても手術で治るんだろ?
値段でとやかく言ってんじゃねーよ
きつい臭いが薄まるんだよ
包茎ジジイ

655 :774RR:2020/09/29(火) 22:44:47.82 ID:gjQR4XYA.net
こいつ以外には乗れない体になっちまったw
50000km乗ったし、もう1台買っとくかなーw

マジで。

656 :774RR:2020/09/29(火) 22:58:51.66 ID:PS3QvnJV.net
>>655
二台くらい買っとけやマジで

657 :774RR:2020/09/30(水) 12:20:10.15 ID:eLM8Hp8J.net
全部買い占めろマジで

658 :774RR:2020/09/30(水) 12:40:55.31 ID:fopF3uBl.net
>>651
祭りは一週間くらいで終わったからなぁ
SOXで10台くらいあったっけ?
半年前に買ったオレ涙目よ
欲しけりゃ今買おうぜ。楽しいバイクだから

659 :774RR:2020/10/01(木) 15:39:48.29 ID:TeBbn35g.net
ネイキッドでこれ以上のバイクって国産ではないよな?

660 :774RR:2020/10/01(木) 16:22:03.90 ID:yER+eHmH.net
Z H2は?

661 :774RR:2020/10/01(木) 17:15:29.65 ID:MQ5oBlO9.net
あれは酷い

662 :774RR:2020/10/01(木) 19:01:52.60 ID:O20vtEL2.net
B-Kingも引けをとらないデザインで乗ってて恥ずかしくなるよね

663 :774RR:2020/10/01(木) 20:36:28.43 ID:TeBbn35g.net
>>660
初めて川崎のHP見たかもしれない
中々カッコいいね
たぶん大多数がカッコいい感覚なんだろうが、タンデムシートが小さいから選択肢には入らなかったなぁ
タンデムツーリング多いんで

664 :774RR:2020/10/01(木) 20:45:09.75 ID:TeBbn35g.net
しかし川崎のお値段すごいね

Ninja H2Carbonとか逆立ちしても買えないわ

665 :774RR:2020/10/01(木) 21:02:38.78 ID:4cAr2wHH.net
マイチェン待ちでござる

666 :774RR:2020/10/01(木) 21:05:31.07 ID:TeBbn35g.net
川崎かっこいいなー、でもたぶん大型は年齢的にラストだからMT10を可愛がるよぉ

667 :774RR:2020/10/01(木) 21:52:04.66 ID:0PThCx/c.net
Z H2 ってスズキっぽいね

668 :774RR:2020/10/01(木) 21:56:12.88 ID:L1qGXSGW.net
不細工ネタで和んでるね

669 :774RR:2020/10/01(木) 22:50:32.92 ID:TeBbn35g.net
イケメンバイクは何?

670 :774RR:2020/10/02(金) 01:37:59.42 ID:kdfrrvt2.net
H2ちょっと考えたことあるんだが重すぎるんだよな…

671 :774RR:2020/10/02(金) 18:21:25.71 ID:6ah53GZg.net
これがいちばんや〜


これがいちばんやぁ〜


いちばんやぁ〜
いちばんやぁ〜

672 :774RR:2020/10/02(金) 19:41:12.49 ID:NQtrDyt8.net
満タンにすると安心するよね。
メーター半分になるとソワソワするよねw

673 :774RR:2020/10/02(金) 20:11:28.50 ID:Kugs5E5s.net
普段モードどれにして走ってる?
とりあえずBにしてるんだが

674 :774RR:2020/10/02(金) 20:34:49.67 ID:NQtrDyt8.net
SPだからpower1。
あとTCS1、M1。

675 :774RR:2020/10/02(金) 20:48:48.38 ID:5urm1+mf.net
無印の足まわりじゃ怖くてAモードで走れないよね(;´Д`)

676 :774RR:2020/10/02(金) 21:34:30.13 ID:NQtrDyt8.net
みんなカタログスペックは気にするのに、ただでさえデチューンされたエンジンのさらに去勢モードって必要か?って思うなーw
このバイクじゃなくていいじゃんwww

677 :774RR:2020/10/02(金) 21:37:40.93 ID:U+lqPNe1.net
>>675
俺は逆でA以外は使わないし、Aで普通のバイクの乗り味だと思う。
B、Cは乗りづらい。

678 :774RR:2020/10/02(金) 21:56:50.70 ID:YPY6U+U5.net
みんな剥け方は気にするのに、ただでさえ立たなくなってさらに去勢モードって必要か?って思うなーw
ジジイだったら剥け無くていいじゃんwww

679 :774RR:2020/10/03(土) 14:13:43.00 ID:jmAMFVgS.net
大型スポーツネイキッドのヤマハ「MT-10 SP」 高いレベルのスポーツ性能をツーリングでも味わえるチューニングに

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2c0d789ea315292f44c1191cabec1362942109?page=1

凄いよ!取り上げられてる!!

680 :774RR:2020/10/03(土) 17:18:00.49 ID:swIp4k+A.net
これが最高やぁ〜


これが最高やぁ〜







最高やぁ〜



最高やぁ

681 :774RR:2020/10/03(土) 18:34:49.75 ID:1CaFV5kQ.net
今日奥多摩周遊でMT-10二台でつるんで来てる人が居た
変態かよ!と思ったわ。いい意味で

682 :774RR:2020/10/03(土) 18:59:25.68 ID:r1ol4qVp.net
>>681
お互い友達居らんのやろ

683 :774RR:2020/10/03(土) 20:01:28.11 ID:msBYiaYU.net
俺も、かなりのバイク乗り継いできたけど、
マジでこいつがナンバーワンだな。
IMUガーって奴もいるが、ブリッピングも含めてストリートで操るアナログな楽しさは必要だよね。
ネイキッドなんだからw

684 :774RR:2020/10/04(日) 15:51:40.39 ID:yM2eDQEY.net
すげー今日2台もすれ違ったよ

685 :774RR:2020/10/04(日) 17:04:39.97 ID:6REQw+FK.net
今日バロンで2017年モデル契約してきました
本当なら全国で最後の1台らしい
ライトが片目しか付かないこと意外は良いと思いますよ
今後とも皆様よろしく

686 :774RR:2020/10/04(日) 17:34:09.84 ID:6aUlNKXH.net
>>685
良い色買ったな。

687 :774RR:2020/10/04(日) 18:01:40.31 ID:BoP0qQr1.net
>>686
そう思うよ
ありがとう

688 :774RR:2020/10/04(日) 19:02:31.65 ID:mzuQp6sW.net
いや〜走った走ったw
マジで楽しすぎるぜー!

確かに最近たまーに遭うね。中古も出てきたし、値下げしてる店もあるから、結局は値段なんだな,国産はw

689 :774RR:2020/10/04(日) 19:15:53.48 ID:upQdc1mB.net
ちょっと走ったらガソリンか空になるから短時間で帰る気になって丁度いい

690 :774RR:2020/10/04(日) 21:15:17.28 ID:qzNE9+f+.net
また晒したんだねwww

691 :774RR:2020/10/05(月) 15:49:40.15 ID:YQG4jWzi.net
先週末久々に天気良かったな
やっぱ楽しいわ、このバイク

692 :774RR:2020/10/06(火) 00:17:24.51 ID:nqv8Fg4x.net
>>685
おめいろ!
Mt10のライトだが夜走らないんであればハイビーム側の光軸をドライバーで回して下向きにもってくれば、常時ハイビームオンにすれば両目光らせる。ただ夜の峠道で前方見たいときに役にたたなくなる

693 :774RR:2020/10/11(日) 15:44:18.36 ID:XBEeIdNi.net
>>692
そんな事して何の意味があるんか
アホなんかお前

694 :774RR:2020/10/11(日) 16:10:21.84 ID:TEZ8U/wI.net
なんの意味もない!

なんの意味もない!

ハイ、オッパッピー!

695 :774RR:2020/10/11(日) 17:11:10.92 ID:7gLAo5Tv.net
バカ面?

696 :774RR:2020/10/12(月) 17:36:31.15 ID:uRPI4fPN.net
>>655
晴天用雨天用で乗り分け

697 :774RR:2020/10/16(金) 04:36:41.77 ID:TaC0YkZO.net
このバイク尻痛はどうですか?
ちょっと試乗したぐらいでは判断できないので参考になる話をお願いします

698 :774RR:2020/10/16(金) 05:01:15.75 ID:7BPyXuao.net
コンフォートシートなら何十時間乗っても無痛分娩

699 :774RR:2020/10/16(金) 07:50:37.07 ID:lTJWjMsR.net
コンフォートシートって随分車高?が上がるらしいけど、ヤフオクでノーマルシート買ってアンコ抜きや、股の部分を削って足付き良くしながら、低反発素材やゲル仕込六ってのはどうでしょうか?

700 :774RR:2020/10/16(金) 08:10:29.68 ID:4kEWNKVL.net
レスありがとうございます
シート高が上がるのは厳しいですね
加工や仕込ですか…うーん…
ではノーマルシートではどれぐらいは痛くならず走れますか?
もちろん個人差はあるでしょうが

701 :ふっさふさ:2020/10/16(金) 09:18:22.03 ID:hocsMS9+.net
>>700
シートで上がった分をリンクロッドで下げれば良いじゃない

702 :774RR:2020/10/16(金) 11:55:47.55 ID:/mUY7E7g.net
俺、片足ツンツンで最初はビビってたけど、今は不自由ないなー。
何事も慣れだよ慣れw

703 :774RR:2020/10/16(金) 11:56:43.88 ID:4kEWNKVL.net
>>701
それって本来の設計上の動きでは無くなると思うので避けたいです
SPに試乗しましたが、足付き良くはないですが大丈夫かなと思うぐらいでした
あとは排熱と燃費の悪さを許容して買うに踏み切れるだろうか…

704 :774RR:2020/10/16(金) 16:54:05.74 ID:gnOeNeEQ.net
>>703
燃費は本当に悪い
クロスプレーンの気持ちよさとトレードオフとは言え…
09R1より悪いのはなんでなのかね

705 :774RR:2020/10/16(金) 18:52:19.33 ID:TaC0YkZO.net
>>704
昨夜YouTube見てたのですが、普通に乗って15km/L前後ぐらいでしょうか
現在MT-07で30km/Lが当たり前なので厳しいですね…

706 :774RR:2020/10/16(金) 19:32:20.01 ID:5CIP7mW/.net
>>699
シート高が上がるというか、まぁ上がるのは間違いない。
それよりシート前部のえぐれが少ないので足が出しづらくなるので足つきが悪くなる。
高さそのものよりそちらの方が気になると思う。
正直、慣れるよ。

707 :774RR:2020/10/16(金) 20:59:58.84 ID:XXNYIkLp.net
ノーマルステップは丁度当たるねw
バクステ入れるといーよ!
それでも俺はツンツンだけどw
燃費は色々弄ってるから平均12かな?
それでも峠もロンツーも無問題。
結局、慣れだよ慣れw

708 :774RR:2020/10/16(金) 21:52:40.19 ID:imfnjCih.net
燃費はこんなもん
ただし、田舎済みだからあてになるかはなんとも言えないhttps://i.imgur.com/H2NdTBC.jpg

709 :774RR:2020/10/16(金) 23:18:00.01 ID:5CIP7mW/.net
>>704
同じく09R1より乗り換え。
燃費だけは不満。

710 :774RR:2020/10/16(金) 23:49:59.79 ID:LeKxgbcl.net
これのsp?っての 乗ってるやつが東雲ライコ来たんですよー

コーヒー飲みながら見てたんだけど…

メット取ったらハゲてんのヨ

足も爪先チョンチョンで


( ´∀`)

711 :774RR:2020/10/17(土) 03:54:23.62 ID:gh4ehMeq.net
>>708
ありがとうございます
当方も田舎住みなので参考になります
しかし条件良ければうっかり20km/Lは無理そうですね…
現状から半分の燃費にハイオク指定は贅沢すぎる…うーん

712 :774RR:2020/10/17(土) 16:18:14.20 ID:xWV4cT6H.net
満足にガソリン代も払えない経済状況なら無理して買う必要はないだろ
ネイキッド世界最速クラスの高性能と引き換えの燃費だ
街乗りなら07の圧勝だよ
比較するのも失礼なレベル

713 :774RR:2020/10/17(土) 18:36:30.23 ID:7DcYyxJM.net
>>711
この一文だけではっきりわかる
「お前はこのバイクとは縁がない」
すっぱり忘れろ

714 :774RR:2020/10/17(土) 20:21:44.32 ID:as2ztckS.net
燃費を気にする人が買うバイクじゃないね
そんな人がなぜこんな高いバイクを欲しがるのか分からない

715 :774RR:2020/10/17(土) 21:39:42.76 ID:Aamv+kb+.net
見栄っ張りは買う時だけ張り切るんだけど後が続かない

維持費ケチったりそれなりに高価なバイクなのにカスタムには粗悪な中華パーツを平気で付けたりするんだよな

716 :ふっさふさ:2020/10/17(土) 21:45:51.29 ID:CTSsHBn0.net
>>715
中華パーツも良いのあるよ
ただし壊れて危険な状態になるパーツには使っちゃダメよな
燃費に関しては僕らオジさんが若い時のスポーツカーに比べればエコカーか?っていうレベルだぞ

717 :774RR:2020/10/18(日) 06:47:47.55 ID:kUbHPgpX.net
>>716
気持ち悪い

718 :774RR:2020/10/18(日) 07:16:16.80 ID:UDHkTPiT.net
燃費が悪くてお金がかかるのはしょうがないけど
航続距離が200km満たない事があるのが不満

719 :774RR:2020/10/18(日) 08:33:49.48 ID:KXkVzLLO.net
>>715
車でもまさしくそれ。
至る所いじくり回しているのにタイヤはツルツル坊主のアジアンタイヤ。
金かけるところ間違っている。

720 :774RR:2020/10/18(日) 17:44:24.78 ID:0TTRtTKv.net
日本製もアジアだけどね

721 :774RR:2020/10/20(火) 07:41:04.52 ID:wiMX0au/.net
燃費はCB,Z+FCRよりいいよ

722 :774RR:2020/10/20(火) 08:06:21.88 ID:7mOUvEYW.net
>>720
こと工業製品においては、日本は日本でアジアは別って認識だよ。

723 :774RR:2020/10/20(火) 14:59:22.89 ID:kHv30Jor.net
物欲って治まらないね

セカンドバイク欲しいんだけど、ヤマハだったら何がオススメ?

724 :774RR:2020/10/20(火) 15:51:32.19 ID:pQ5x1vYV.net
>>723
R6

725 :774RR:2020/10/20(火) 18:36:52.04 ID:Gf2heONA.net
>>723
R1買って10をセカンドの足にする

726 :774RR:2020/10/20(火) 18:44:42.09 ID:M2vkv/PW.net
>>723
三輪車

727 :774RR:2020/10/20(火) 20:03:40.36 ID:xpe6Ewhf.net
>>723
SR400

728 :774RR:2020/10/20(火) 22:05:23.74 ID:wiMX0au/.net
>>723
R1買って10がセカンドの足となったが
10が楽しくてR1がサキト専用になった

729 :774RR:2020/10/21(水) 11:24:38.11 ID:pmZVAq2B.net
セカンドならR6かな〜
峠楽しそう

730 :774RR:2020/10/21(水) 11:47:37.87 ID:Z4+PXXjp.net
まさかのMT-10モデルチェンジかよ
ヘッドライト周辺のデザインがどうなるのかwktk

731 :774RR:2020/10/21(水) 12:33:26.02 ID:ob4rOuXV.net
>>730
ん?MT-09の事?

732 :774RR:2020/10/21(水) 15:35:04.05 ID:JzGlXe9B.net
>>731
例のアフィブログの与太話を信じた奴の戯言や

733 :774RR:2020/10/21(水) 16:36:34.09 ID:KNxHMGM3.net
動画見たけど09ぽいのだが07と10も一瞬写っててこれわかんねーな
新型出すならボディカラー黄色にMTマークをサイバトロンのマークに変えた
特別モデル作ってくれ

734 :774RR:2020/10/22(木) 09:57:15.15 ID:NJW2VuSy.net
売れてないからこのまま生産終了じゃね?

735 :774RR:2020/10/22(木) 22:57:59.14 ID:+wXCchCY.net
そうだね
ジジイはz900rsホイホイに捕まったし
収入ある若手に選ばれたし
ヤマハのマーケティングは成功したしね
いいんじゃない

736 :774RR:2020/10/24(土) 20:01:12.67 ID:nXgdRpa3.net
仕事に車で走っててすれ違った6~7台グループツーリングにMT-10が2台もいた!!

737 :774RR:2020/10/24(土) 20:11:00.53 ID:5mrbbr9+.net
>>736
たぶんジジイだろ
ジジイは名より実をとるからな
若いライダーはR1に無理して乗っちゃうし

738 :774RR:2020/10/24(土) 22:50:31.53 ID:b2aOcCog.net
未だに会った事ないッス

孤高のオレw

739 :774RR:2020/10/25(日) 01:07:13.24 ID:wBeMpnaN.net
道志やほったらかし温泉で何度か見た

740 :774RR:2020/10/27(火) 10:49:59.31 ID:kV6FQjpe.net
週末に柳沢峠で二台つるんでるの見た
こんなマイナー車種ランデブーは珍しい

741 :774RR:2020/10/27(火) 12:57:58.42 ID:+8bsIr+T.net
レンタルじゃね?

742 :774RR:2020/10/27(火) 14:01:05.14 ID:kV6FQjpe.net
>>741
マフラーとかスクリーンとか社外パーツ付いてたから個人所有だと思うよ

743 :774RR:2020/10/27(火) 21:53:09.83 ID:bnuGcZGn.net
ジジイは名より実をとるだってウケるー
ジジイは見栄っ張り、若作り、ハゲ隠し
で、臭うぞ

744 :774RR:2020/10/28(水) 07:50:07.95 ID:K+dqPKGF.net
秋田市

745 :774RR:2020/10/28(水) 12:53:38.35 ID:iXEF6KP2.net
新型MT09電子装備てんこ盛りで馬力以外は無印10の上位互換で草、SPモデルでたら嫉妬しかないわ

746 :774RR:2020/10/28(水) 16:46:50.18 ID:VN9hRbC9.net
今まさに時代が変わったんや
これで10が進化するか消えるか待つしかない

747 :774RR:2020/10/28(水) 17:00:31.26 ID:iXEF6KP2.net
軽量ホイール。6軸センサーやクイックシフター上下、スライド・フロントリフト・ブレーキコントロール。なんだこれSSかよ。ふつーに羨ましい、ストリートバイクにこんな電制もりもり

748 :774RR:2020/10/28(水) 17:37:15.91 ID:j1BkuwC1.net
虫みたい(*´∀`)ノ
新09

749 :774RR:2020/10/28(水) 20:43:05.25 ID:6OmusP0R.net
もったいないね…これで09も不細バイクの仲間入りだわ 兄弟揃ってこりゃねーよ(泣)
デザイナーどうかしちまったの??

750 :774RR:2020/10/28(水) 21:05:09.09 ID:RTK0kW7y.net
秋田市

751 :774RR:2020/10/28(水) 21:14:49.91 ID:LVVv3yDH.net
mt09はパワーアップしてして装備モリモリになったけど、
かなり不細工になりましたね。

MT10もモデルチェンジが予定されてるけどイケメンになるよね!
俺は待ってるぜ。

752 :774RR:2020/10/28(水) 21:37:44.05 ID:iHyYVt1V.net
秋田市

753 :774RR:2020/10/29(木) 01:21:32.75 ID:hnxuQkYy.net
俺はむしろ大人っぽくなったと

754 :774RR:2020/10/29(木) 07:39:26.40 ID:wCNTeAYN.net
MT-09ホントの初期型は過激だったもんね

755 :774RR:2020/10/29(木) 08:19:09.44 ID:twby6zx+.net
09全体写真みたが小ぶりなフロントライトは案外かっこよかった。アップで見たときはヘンだとおもったがすぐに見慣れるな

756 :774RR:2020/10/30(金) 06:56:01.43 ID:bn5IDrUe.net
見た目なんてさMT-10が大丈夫ならどんなデザインのバイクが来ても耐性あるだろ

757 :774RR:2020/10/30(金) 07:28:27.08 ID:4J1P8R8z.net
MT-10より顔面が劣るバイクって??
何があるの??

758 :774RR:2020/10/30(金) 07:52:51.76 ID:4JMjd81S.net
あきたこまち

759 :774RR:2020/10/30(金) 20:59:30.30 ID:bJm8Avvi.net
ささにしき

760 :774RR:2020/10/30(金) 21:13:43.63 ID:4J1P8R8z.net
ゆめぴりか

761 :774RR:2020/10/30(金) 22:12:54.18 ID:+IWNuWih.net
ジジイの若作り

762 :774RR:2020/10/31(土) 05:28:50.63 ID:OPO1yR+F.net
>>757
GSX-S1000fとか新型カタナとか?

763 :774RR:2020/10/31(土) 07:44:50.81 ID:aF3w2Hjd.net
顔面というか全体的にCB1000R

764 :774RR:2020/10/31(土) 08:31:11.96 ID:/84wgPXf.net
あの小ぶりな単眼で明るさ確保出来るってことは、もう
昆虫顔やオラオラ顔な二眼の必然性ないわな
もし次期MT-10があるとしたらこういう単眼でも面白いな
何となくエヴァ零号機やリックディアス、古くは機械伯爵に見えないこともないがw

765 :774RR:2020/10/31(土) 08:37:07.30 ID:JfvYb6UN.net
>>764
例えが古過ぎるw
エヴァw
あと何やわからんわ

766 :774RR:2020/10/31(土) 08:42:05.55 ID:27FTMEHT.net
精一杯ジジイが若作ったいい例だよな
見っともない

767 :774RR:2020/10/31(土) 11:19:17.39 ID:Q+TI72Mj.net
この流れでMT-10ってフルモデルチェンジするの?

768 :774RR:2020/10/31(土) 11:25:21.22 ID:Vlx4H5W5.net
2020R1ベースでしょeuro5通ってるし
つまりエンジンやフレームは大きく変わらない……と見るがどうだろう

769 :774RR:2020/10/31(土) 11:47:15.12 ID:U+LxochR.net
MT10は一旦終了な気がしなくもない
Euro5対応のR1Sも無いからベースエンジンが無いし

770 :774RR:2020/10/31(土) 11:55:36.93 ID:QlIUTgMU.net
相当カスタムに金掛けたからなーw
新型出ればIMU付くだろうから悩ましいw

771 :774RR:2020/10/31(土) 11:58:53.02 ID:Q+TI72Mj.net
現行車のオーナーにとっては取りあえずこのMT-10で終了してもらいたいですよね?
安い買い物じゃないし、直ぐに乗り換えはキツいですもんね… 

772 :774RR:2020/10/31(土) 12:09:51.11 ID:SdheVQxd.net
>>771
99万もしたもんな

773 :774RR:2020/10/31(土) 15:15:41.24 ID:JQ6ugPdT.net
マイナーチェンジかモデル変更したらMT10は少しスポーツ色強くなってFZ1やフェザーとか名前使いそう。ハーフカウルで出て欲しい

774 :774RR:2020/10/31(土) 16:59:08.99 ID:miHfVFmE.net
ベースが同じでカウル版ノンカウル版がある場合
カワサキだとZ1000VSNinja1000 スズキだとGSX-S1000 VS GSX-S1000fか
両タイプが並売される場合 日本だと圧倒的にカウル版のが売れるしな。

775 :774RR:2020/10/31(土) 20:42:09.64 ID:27FTMEHT.net
99万 爺さん必死の煽り

776 :774RR:2020/11/01(日) 11:11:58.61 ID:vV3gQLg8.net
まぁでも新車99万はびっくりするほど安かったのは事実。
ここでモデルチェンジして在庫一掃激安SP祭り来ないかな

777 :774RR:2020/11/01(日) 12:49:37.81 ID:QRy1hHyD.net
99万くらいが妥当な出来だろ

778 :774RR:2020/11/01(日) 16:47:46.50 ID:YjsHzcKH.net
SPは新車在庫で置いてるの見たことないな
受注生産なんじゃね

779 :774RR:2020/11/01(日) 17:07:30.74 ID:8E0JfGmL.net
>>777
本気でそれ言ってるなら相当見る目がない

780 :774RR:2020/11/03(火) 23:56:03.09 ID:yL651b1M.net
在庫一掃って、昭和で終わり
YSPからメーカー在庫も生産計画もネットで一瞬
知らないと思うが今はな、令和だジジイ

781 :774RR:2020/11/04(水) 07:24:28.89 ID:HIyLAMcl.net
>>780
昭和で終わりは言い過ぎ
平成になってからもそんな話ザラにあったっしょ

782 :774RR:2020/11/04(水) 09:32:44.88 ID:eBep085o.net
BKINGとか在庫処分で50万引きとかやってたし

783 :774RR:2020/11/04(水) 09:50:41.15 ID:N/e+XqTX.net
>>780
若いのに平日の昼間っから年寄りをディスるだけの人生というのは悲しいものじゃのう
他にやる事ないの?

784 :774RR:2020/11/04(水) 10:43:08.54 ID:NoMU3rYo.net
平日の昼間?

休日の夜じゃね?

785 :774RR:2020/11/04(水) 19:27:05.90 ID:0a/lM05Y.net
キーオフ時のおんさんマーク出し方わかった(´・ω・`)

ハンドルを目一杯切るか切らないかでキーオフ

786 :774RR:2020/11/04(水) 20:14:23.02 ID:NoMU3rYo.net
マジで?

ちょっとやってくる!

787 :774RR:2020/11/04(水) 20:23:33.98 ID:NoMU3rYo.net
>>785
・・・だまされたー
何回やっても全然でねーよ!

あと、おんさんマークじゃなくて音叉(おんさ)マークな!

788 :774RR:2020/11/04(水) 20:49:53.24 ID:zQXXtNnp.net
ほのぼの

789 :774RR:2020/11/05(木) 21:52:59.26 ID:VNC8MEbA.net
いや〜今日も秋晴れで良かったなー!
寒くもなく暑くもなくサイコー!
さすがに峠はヤバそうだから延々と海岸線走ってきたよーw

本日、下道450km

790 :774RR:2020/11/06(金) 21:57:33.47 ID:c/uJPqMG.net
そっか、カレンダーわかんないんだね
妄想系統失に痴呆も入ったなんて
DSM-5の改訂版に載ると良いね

791 :774RR:2020/11/11(水) 21:25:02.81 ID:yF6kR7sM.net
ついに09SPまできたか、、、
クルコン装備とかすげーや

792 :774RR:2020/11/11(水) 21:27:28.71 ID:aGGJmjos.net
そういえばこのバイクにもクルコンついてたな

793 :774RR:2020/11/11(水) 21:33:56.96 ID:yF6kR7sM.net
確かに言われてみれば、使わないけど

794 :774RR:2020/11/11(水) 21:57:04.04 ID:abM88KTg.net
そっかなー、よく使うけど。

795 :774RR:2020/11/12(木) 10:25:40.80 ID:KjdM+n0T.net
このまま消滅か...

796 :774RR:2020/11/12(木) 12:18:01.61 ID:elyZUOiV.net
このまま成仏してもらいった方がオーナーの為では? カッコ良いく整形されたら悲しいでしょ。
新旧横並び比較されてみなよ?
最近買ったオーナーは絶望しか残らないよ

797 :774RR:2020/11/12(木) 12:21:22.91 ID:ZgzQItba.net
ヤマハのB-KING枠

798 :774RR:2020/11/12(木) 14:36:21.11 ID:Azc8cVGh.net
在庫が大幅値引きされた辺り似通ってんな

799 :774RR:2020/11/12(木) 18:08:38.23 ID:Ldyfq+3G.net
R1直系のストリートファイターはFZ1、MT10ときて次はどうなる?R1エンジンベースのバイクは作るだろうけど

800 :774RR:2020/11/12(木) 22:06:00.51 ID:xDqd/oz4.net
このまま成仏してもらいった方がジジイの為では?
若作ったって元に戻んないだから悲しいでしょ。
若い奴に横並び比較されてみなよ?
包茎ジジイは絶望しか残らないよ

801 :774RR:2020/11/13(金) 06:41:54.51 ID:cGGD2LYh.net
https://julaksendiedesign.wordpress.com/2020/11/09/custom-design-all-new-yamaha-mt-10/

802 :774RR:2020/11/13(金) 06:49:49.87 ID:kyePxA3j.net
>>801
もうこれでいいから出せw

803 :774RR:2020/11/13(金) 07:38:25.78 ID:ksRyPrhw.net
新型09系の顔面も逝ってるorz
何で不細工に走るのかな… 何が目的?
ディスられるの判ってるだろ

804 :774RR:2020/11/13(金) 07:41:36.34 ID:huDcgnL4.net
>>803
おいおいw
コレみたいな奇形顔と一緒にすんなよw

805 :774RR:2020/11/13(金) 09:33:00.09 ID:TSI1wKMB.net
z1000みたいに900に任せて消滅を待つかcb1000rみたいに別路線を目指すか
MT10の明日はどっちだ

806 :774RR:2020/11/13(金) 09:39:14.73 ID:ZcVyCVYP.net
>>804
09も10もお前の顔よりはかっこいいよ

807 :774RR:2020/11/13(金) 12:09:49.67 ID:pJpZ96n6.net
兎に角不細工(;´Д`)
デザインが悪すぎるよぉ

808 :774RR:2020/11/13(金) 13:28:45.86 ID:op6ahWwU.net
09? 10?
どっちのこと?

809 :774RR:2020/11/14(土) 15:36:10.36 ID:LJl0V/H6.net
新型09も現行?10もカッコいいじゃん!
ただ10乗りのオイラはもうちょいスタイリッシュなスクリーンが欲すいw
ハーフカウルは中途半端でダサいから要らん。

810 :774RR:2020/11/14(土) 16:30:24.00 ID:gnJS6Uj4.net
https://www.yamahamotorsports.com/hyper-naked/models/mt-10

811 :774RR:2020/11/14(土) 16:53:47.42 ID:JIRywHeV.net
かわってないね

812 :774RR:2020/11/15(日) 04:55:56.77 ID:tk0g9Q9B.net
最新世代のクロスプレーンクランクシャフトと最新のシャーシと書いてある。
他はABSやクルコン、トラコンを装備
となってる
最新の〜って一文は敢えて深読みしても良い?

813 :774RR:2020/11/15(日) 06:20:07.94 ID:7p3f0cAS.net
クルコン設定速度上げてほしい

814 :774RR:2020/11/15(日) 09:24:23.57 ID:eYCo1gai.net
ECU書き換えで上がるよ

815 :774RR:2020/11/15(日) 11:51:54.67 ID:gHGvKpFc.net
確かにリミカよりもクルコンの速度アップの方が恩恵にあずかっております

816 :774RR:2020/11/16(月) 15:28:03.91 ID:exv52VRg.net
眉間に縦に2つライト増設してる黒塗り10遠目に見るとかっこよかった(09かと思ったけどつぶらな瞳だったから多分10)
近くで見たらどうだろうか

817 :774RR:2020/11/16(月) 22:00:27.05 ID:CNBWtFsR.net
エンジン警告ランプついたまま走ると壊れるんかね?

818 :774RR:2020/11/17(火) 00:58:14.69 ID:xlCan8mD.net
https://i.imgur.com/9RKuEi6.jpg
https://i.imgur.com/silNZEM.jpg

819 :774RR:2020/11/17(火) 06:44:03.26 ID:pXvxUDVS.net
モビルアーマー感パネエ

820 :774RR:2020/11/17(火) 22:10:49.36 ID:2uQPsziE.net
ヤマハのデザインってジジイおいてけぼりでいいな
日曜はジジイに話しかけられ最悪だったし
徹底的に排除でお願いヤマハ

821 :774RR:2020/11/17(火) 22:23:29.66 ID:I4ULV9JW.net
>>818
こっちの目の方がいい
なぜMT10はタレ目なのか

822 :774RR:2020/11/17(火) 23:11:57.40 ID:iLsq4OC6.net
>>820
嫌なら無視すればヨロシw
いちいちマトモに相手しない

823 :774RR:2020/11/18(水) 00:54:24.65 ID:j0QN4toS.net
>>818
ヤマハかと思ったら中華スクーターなのか

824 :774RR:2020/11/18(水) 06:08:25.47 ID:Q78GPiMq.net
>>820
ジジイだよねwwww

825 :774RR:2020/11/18(水) 13:34:57.75 ID:koJTfLGq.net
リコールだってよ

826 :774RR:2020/11/18(水) 18:18:02.19 ID:VFqjaPRe.net
車台番号調べたら俺のビンゴだ

827 :774RR:2020/11/18(水) 21:53:04.65 ID:0TUwY8/z.net
ブレーキランプ点きっぱか
ウゼェな

828 :ふっさふさ:2020/11/18(水) 22:11:16.37 ID:unbbfz7o.net
>>827
俺この前リアブレーキペダルを目一杯下げたら点きっぱなしになってたぜ
ちゃんと確認せなあかんねー

829 :774RR:2020/11/18(水) 22:28:06.70 ID:sU4o7f+R.net
なぜジジイはハゲたブルドックなのか

830 :774RR:2020/11/19(木) 06:49:22.49 ID:X1V0SNkj.net
どうりでクルコンが使えないわけだ

831 :774RR:2020/11/19(木) 08:58:22.20 ID:55EcEXGv.net
兄弟は新型で盛り上がっているというのに

832 :774RR:2020/11/19(木) 15:23:19.26 ID:3FDAwNKq.net
MT-01復活しねぇかな

833 :774RR:2020/11/19(木) 15:44:38.96 ID:tQrk565I.net
僕のSPはうまいです。

834 :774RR:2020/11/19(木) 22:04:06.42 ID:GYPAcMw6.net
ジジイは終活で盛り上がってね。
もうすぐだよ。

835 :774RR:2020/11/20(金) 07:49:40.30 ID:kuRYPBir.net
ずっとジジイとかハゲとか念仏のように言ってる人
面白いと思ってんの?

836 :774RR:2020/11/20(金) 08:42:34.91 ID:nvaymQP4.net
ジジイフェチなんだろ
ほっとけよ

837 :774RR:2020/11/20(金) 17:48:17.64 ID:I0fupbWU.net
原チャしか買えない心も経済も貧しいやつなんだよ
ほっといてやれ

838 :774RR:2020/11/20(金) 21:35:11.35 ID:HeG0Xf4r.net
ずっとMTガーとか念仏のように言ってる人
面白いと思ってんの?

839 :774RR:2020/11/20(金) 21:38:12.85 ID:HeG0Xf4r.net
煽りフェチなんだろ
ほっとけよ

840 :774RR:2020/11/20(金) 21:39:16.37 ID:HeG0Xf4r.net
煽りしかできない心も経済も貧しいやつなんだよ
ほっといてやれ

841 :ふっさふさ:2020/11/20(金) 22:32:56.31 ID:/0dOISyi.net
ウチの会社にも居るわ
悪態吐いてでも構って欲しい奴
不細工で貧乏だと心まで腐る典型やね

842 :774RR:2020/11/21(土) 08:06:39.13 ID:FXJIna6h.net
張本人現る

843 :774RR:2020/11/21(土) 13:17:28.98 ID:D4Tsk7mF.net
レオヴィンチのリンクパイプ入れてる人いますか?あの膨らみの効果ってなんなんだろう

844 :774RR:2020/11/21(土) 14:59:51.40 ID:OTU8PgaE.net
>>835
ジジイジジイ言ってるヤツはジジイ
これ定説な

845 :774RR:2020/11/24(火) 17:57:53.66 ID:GEDbkFkp.net
>>841

貧乏人の同僚ならオマエもビンボー (・・?

846 :774RR:2020/11/24(火) 20:33:36.02 ID:aW0Ap2Ww.net
確かにw

847 :774RR:2020/11/24(火) 22:07:19.45 ID:GfH+UqIk.net
わしのノーマルspはエンジン警告ランプついても元気に走るわ。

848 :774RR:2020/11/24(火) 23:11:22.96 ID:I0RvASte.net
バカ発見w

849 :774RR:2020/11/24(火) 23:31:07.96 ID:kyrnyK52.net
ゲームのride4にmt10が!

公道ではおとなしく走ってるが、ゲームならぶん回せる!!!

850 :774RR:2020/11/25(水) 08:55:38.76 ID:6Q7dZz8x.net
おおまじか、買うかな
日本じゃまだ発売されてないんか

851 :774RR:2020/11/25(水) 09:23:00.53 ID:fVf76htf.net
最近発売されたよ!車種300以上あったはず!

852 :774RR:2020/11/25(水) 09:29:39.53 ID:fVf76htf.net
興味あったら、公式で車種確認してね
DLCとかでも更に増えるはず(*´∀`*)

853 :774RR:2020/11/25(水) 19:18:34.54 ID:ZTNEpX0C.net
今月のお小遣い厳しいから来月頭にRIDE4買うんだ☺

854 :774RR:2020/11/25(水) 21:26:18.44 ID:EBb9Y68+.net
MT10欲しいけど買えないからRIDE4で乗ろう

3気筒ターボはMT10の後釜なのかな

855 :774RR:2020/11/25(水) 21:33:15.02 ID:NYNT/Tgy.net
>>854
試作だからパワーに対してとりあえず10の車体に積んだと素人考え

856 :774RR:2020/11/25(水) 22:02:38.51 ID:SMXpJ2RY.net
MTガーMTガーと煽ってるヤツはジジイ
これ定説な

857 :774RR:2020/11/25(水) 22:13:30.80 ID:SSVXOtF4.net
当たりくじ届いたよ。
今年買った新車だけどフレームナンバー100番台だから当たり前か・・・

858 :774RR:2020/11/27(金) 19:06:25.14 ID:Q0bD6VrW.net
嫁に頼んで前借りでRIDE4買ってもらったが、ライセンス取得すらできん😂

え、なに?
サーキットで走る人たちってあんなスピードでコーナー曲がるわけ?やべぇ!

859 :774RR:2020/11/27(金) 19:06:33.96 ID:rUIrBjGR.net
嫁に頼んで前借りでRIDE4買ってもらったが、ライセンス取得すらできん😂

え、なに?
サーキットで走る人たちってあんなスピードでコーナー曲がるわけ?やべぇ!

860 :774RR:2020/11/27(金) 19:10:29.67 ID:Q0bD6VrW.net
連投になって、申し訳ない

ライセンスないから、レース出れない
レース出れないからお金がない
お金がないからMT10買えない😇

861 :774RR:2020/11/27(金) 22:00:33.38 ID:sWBBul4P.net
航続距離以外はパーフェクトなバイクだね。
もし新型出たら、勿論増車するけどねw

862 :774RR:2020/11/28(土) 04:43:16.44 ID:YWhwhAYh.net
6速で走ると燃費いいって本当?

863 :774RR:2020/11/28(土) 12:25:32.01 ID:/NX82mUS.net
80km/h位で走ってて
ストップアンドゴーがなければかなり燃費良くなる

864 :774RR:2020/11/28(土) 14:15:15.60 ID:lv3FFgmJ.net
俺の過去最高航続距離230q

オール高速で120qオートクルーズでひたすら走ったw

865 :774RR:2020/11/28(土) 14:17:38.72 ID:lv3FFgmJ.net
確か、16Lちょい入ったかな。
燃費は知らん

866 :774RR:2020/11/28(土) 17:26:45.51 ID:CsxGEHir.net
割り算もできんのか

867 :774RR:2020/11/28(土) 20:15:06.61 ID:/NX82mUS.net
逆車はクルコンの設定上限も高いのか

868 :774RR:2020/11/28(土) 20:22:31.49 ID:6WsSWbUr.net
180までOK

869 :774RR:2020/11/28(土) 23:08:08.77 ID:IFZqNQ/w.net
いやw
ECU書き換えなんだけどw

870 :774RR:2020/11/29(日) 10:01:00.17 ID:ZkAwNa/A.net
先日ずっと下道で210km走れた
下道と言っても田舎の川沿いだからほぼ80km巡航
給油メーターがいきなり半分になって、次の1メモリが減るといきなり点滅するよね
給油する度にtripメーターをリセットしないといけないわ

それより流石に尻が痛いんだけど、足付き悪くなるの覚悟でコンフォートシート買うのと、純正シートをもう一つ買って、足付き改善をはかる為、股の部分のアンコ抜きも含めてゲル+低反発にするのはどっちが良いかな?

871 :774RR:2020/11/29(日) 11:03:21.24 ID:+WyXjZi+.net
>>870
見た目が嫌かもしれないけど、シートの上に被せるゲルクッションとか試してみたら?

872 :774RR:2020/11/29(日) 12:52:40.72 ID:c05X7Y/8.net
コンフォートでいいやん。
俺、最初からつけてるけど尻痛くなった事ないよ!

873 :774RR:2020/11/29(日) 16:17:14.78 ID:ZkAwNa/A.net
>>871
それから始めてみるのが安上がりですかね

>>872
足付き悪くなる?
何センチくらい上がるんだろうか

874 :774RR:2020/11/29(日) 20:13:50.28 ID:oTti5e8H.net
クソ短足。

875 :774RR:2020/11/29(日) 21:01:27.76 ID:c05X7Y/8.net
コンフォートだと感覚的には1〜2p違うかな。
でも、俺も165で片足ツンツンだけど慣れだよw
広い所で練習はしたけどねw

876 :ふっさふさ:2020/11/29(日) 21:05:42.71 ID:lY/1McqR.net
同時にちょっと車高下げるのも有りよ
コンフォートふかふかで気持ち良いよ

877 :774RR:2020/11/29(日) 22:12:35.05 ID:jfaoCcDG.net
コンフォートシート、冬期は逆にカチカチに硬くなるので要注意。
テンピュールと同じような素材なので冷えると弾力性が無くなる。
俺は2月に車両買ってすぐに取り付けたけど最初は何がコンフォートか?と思ったからな。
ノーマルシートは前方が絞られているから足つきは良いけど、薄くて前下がりだから長時間乗るのはちょっとイマイチだったな。

878 :774RR:2020/11/29(日) 22:53:28.38 ID:vjzM9nT5.net
spで両足ピッタリつくワイはカコイイ!

879 :774RR:2020/11/30(月) 06:34:08.90 ID:5UX+tUZe.net
リコール直ってきた。


違いがわからない…

880 :774RR:2020/11/30(月) 09:38:13.51 ID:4SrpUrv0.net
もう冬眠させたから来春行くわ

881 :774RR:2020/11/30(月) 10:09:41.94 ID:HRC5JO/J.net
消滅っぽいな。大事に乗ろう

882 :774RR:2020/11/30(月) 12:12:12.94 ID:2T9CdvGP.net
売れないバイクに力入れてもしょうがない

883 :774RR:2020/11/30(月) 12:14:33.06 ID:JrPwfL5T.net
売ろうとしても、びっくりするような金額しか出ないので
乗り潰すしかない

884 :774RR:2020/11/30(月) 21:46:39.65 ID:S+mG89S/.net
俺もリコール直してきた。
ところで、リコール情報のページに対象台数の記載があったけど、SPが800台代、ノーマルが600台代だったな。ってことは、国内でこれまで売れた台数は1400〜1500台くらいってことだよな。そりゃ街中ですれ違わないわな

885 :774RR:2020/11/30(月) 22:32:09.09 ID:5UX+tUZe.net
今日9のSP見た。


なんとも言えん気分だな…

色合いそっくりで

886 :774RR:2020/12/01(火) 06:16:37.10 ID:ughNiuva.net
圧倒的に09の方がイケメンだろ
10はマッチョなだけ

887 :774RR:2020/12/02(水) 01:09:46.42 ID:AKv/HbgN.net
そのマッチョがたまらなく( ・∀・)イイ!!

888 :774RR:2020/12/05(土) 11:03:52.93 ID:md8SCkVn.net
リンクパイプ入れてる人いる?

889 :774RR:2020/12/05(土) 19:52:13.38 ID:xJq1qqTK.net
短足君かい?

890 :774RR:2020/12/05(土) 21:08:24.82 ID:9R1aYKuY.net
パイプとプレートの区別が出来ないやつ

891 :774RR:2020/12/05(土) 22:26:31.18 ID:zXNfV/X8.net
入れてる

892 :774RR:2020/12/06(日) 12:04:04.07 ID:+nLHGkW5.net
パイプはカットしている

893 :774RR:2020/12/06(日) 12:13:12.55 ID:AgTvRaur.net
どうせ純正か認証マフラーしかいないだろここは

894 :774RR:2020/12/07(月) 19:51:12.08 ID:JhWefdEI.net
メーターの時計・・・

見える人いる?

895 :774RR:2020/12/07(月) 21:36:24.94 ID:lIfPia6J.net
よお!




老眼‼



見えなくたって良いんだよ‼( ´∀`)

896 :774RR:2020/12/12(土) 10:15:54.03 ID:ZGrlen8q.net
老眼じゃないけど、カラーディスプレイの大きさは1.5倍ぐらい大きくして欲しかった

897 :774RR:2020/12/12(土) 16:49:12.14 ID:xrvM0GS9.net
ナビも入れられたろぅなぁ

ヤマハ


そういうのやってくれや

898 :774RR:2020/12/13(日) 18:15:36.09 ID:jA6prAak.net
SPにグリヒや電熱手袋、電熱インナー、ナビ、ドラレコとか付けたいんだけど、バッテリーパンクするかな?

899 :774RR:2020/12/14(月) 03:37:55.51 ID:khqGcTto.net
SPはノーマルより電気食ってるから電装品山盛りは推奨しない
そこからグリヒとドラレコ引いたくらいにしとけ

900 :774RR:2020/12/14(月) 05:02:10.44 ID:+TfH1yZI.net
>>898
バッテリーを気にするんじゃなくて、オルタネーター発電量で考えないと。

特にアイドリング時の発電量がわかれば、いくらまで積んでも安心かわかる

メンテマニュアルはだいたい数千rpmでのアンペア数しかかいとらんがなw

持ってないなら、ヤマハに電話したら教えてくれる。

アイドリング時はわからねーって言われたわ。ちなみにmt-09で29.7A@5000rpmだった。MT-10ならもっとあるんでないかい。

901 :774RR:2020/12/14(月) 11:56:31.18 ID:1h4ulSGn.net
くるまにのればいいのに

902 :774RR:2020/12/14(月) 12:16:53.72 ID:CKm4nNX0.net
そこまで防寒対策してまで冬はバイク乗りたくないな
車にしろとは言わないけど
冬に出来る別の趣味を見つければ良いと思う

903 :774RR:2020/12/14(月) 12:32:51.59 ID:Me4iIlpX.net
冬くらい冬眠させろよ
いつまで顔面晒すんだ?
少しは気を遣ったら?

904 :774RR:2020/12/14(月) 17:15:21.87 ID:1h4ulSGn.net
はなしあいてがほしいのかな

905 :774RR:2020/12/14(月) 21:11:01.96 ID:Agi2RabG.net
>>904
死ねよゴミ

906 :774RR:2020/12/15(火) 05:25:16.99 ID:wI3j0b0T.net
僕は割れ目が好きです(´∇`)!

907 :774RR:2020/12/19(土) 15:03:04.17 ID:L6Dtt0pc.net
冬眠

908 :774RR:2020/12/19(土) 16:45:30.76 ID:B5TsUj8y.net
明日は…



寒いか…

909 :774RR:2020/12/20(日) 03:12:10.45 ID:Lde+c0Tf.net
新型のMT-09やMT-07みたいな新しいMTシリーズの顔へモデルチェンジしねーのかな
あれも賛否両論あるだろうけど 今よりは全然いいじゃんね。

910 :774RR:2020/12/20(日) 07:01:02.02 ID:Eo5A5UA0.net
いや新型09は無理だろ…
あの顔面じゃ10の二の舞
tracer9を見習ってもらいたいものだ

911 :774RR:2020/12/20(日) 07:38:02.41 ID:3V+c+4Uk.net
見慣れると違和感なくアレが普通に見えてくるんだろうけどな

912 :774RR:2020/12/20(日) 12:12:51.56 ID:9PWXV4nz.net
2021tracer9の顔を一回り大きくしたのがMT-10につくと似合うかもな

913 :774RR:2020/12/20(日) 12:25:43.09 ID:oCgGmgT8.net
現行はいつまで販売できるんですか?

914 :774RR:2020/12/20(日) 14:37:43.64 ID:CcVs4GsF.net
MTシリーズの顔へチェンジしねーのかな...
あの顔面じゃ10の二の舞...
見慣れると違和感なく普通...
2021tracer9の顔大きくしたのが...

やっぱジジイだわ

915 :774RR:2020/12/22(火) 12:08:03.53 ID:j7AxVmbd.net
https://julaksendiedesign.wordpress.com/2020/11/09/custom-design-all-new-yamaha-mt-10/

916 :774RR:2020/12/22(火) 14:53:59.31 ID:+af/ZZdV.net
顔面整形して売り出すのかな?

917 :774RR:2020/12/22(火) 16:17:20.17 ID:E/fSmqct.net
ただのコラやん

918 :774RR:2020/12/22(火) 21:04:36.77 ID:kX4nnnJv.net
かっこわりー( ; ゜Д゜)


今の方がいいわ‼

919 :774RR:2020/12/23(水) 06:58:08.45 ID:CGwBmOC5.net
いや、今よりスッキリしててカッコいい

920 :774RR:2020/12/23(水) 06:59:59.07 ID:hEwMPjQv.net
なんやかんやで、現状の10が最高傑作と思えちゃう

921 :774RR:2020/12/23(水) 07:51:16.26 ID:x21BYXn4.net
10は末期だよねorz

922 :774RR:2020/12/23(水) 10:11:29.00 ID:GkYOG07R.net
甲殻類っぽいよね

923 :774RR:2020/12/23(水) 19:37:21.11 ID:yWNH8s+2.net
Sp納車しました。
太股の辺りが熱いね。
真冬日でこれなら
夏はどうなるんだろ?

924 :774RR:2020/12/23(水) 23:57:00.32 ID:hEwMPjQv.net
>>923
火傷しそうになる

925 :774RR:2020/12/24(木) 00:50:19.46 ID:J1be85qV.net
>>923
いい色買ったな!

926 :774RR:2020/12/24(木) 08:31:15.05 ID:+vX7T9NY.net
>>923
新車?

927 :774RR:2020/12/24(木) 13:30:45.57 ID:PQBXbMDW.net
(・ω・´)おめでとうございました

928 :774RR:2020/12/24(木) 22:49:43.48 ID:b+aD5eqI.net
新車です。
あまりの暑さにビックらポンですね。

929 :774RR:2020/12/24(木) 23:26:16.34 ID:VN7oS3fJ.net
クロスプレーンは温度高いらしい

930 :774RR:2020/12/25(金) 03:40:22.56 ID:27XpQU8t.net
らしいね
エンジンが熱を持ちやすい
混合気を冷却にも使う
よって燃費が悪くなる
で合ってる?

931 :774RR:2020/12/25(金) 09:47:24.54 ID:Sol/XzZ3.net
大体合ってる
混合気を冷却に使うってのは、クロスプレーンエンジンに限った話ではないけどな。
熱を持ちやすいってのは事実。

要は効率がよろしくないのよ。
効率を求めるなら、V4にすれば良い話だな。大きなバランサーがいらなくなる。
V4にすると部品点数が増えることと、エンジン前後長が長くなることからホイールベースが長くできないことなんかがあるけと、
直4にすることのメリットを取ったと言うことなんだろう。

932 :774RR:2020/12/25(金) 16:54:41.70 ID:DYOpecZo.net
シリンダーの爆発順番が違うのも関係ある?

933 :774RR:2020/12/25(金) 17:34:28.28 ID:FBTV00c+.net
順番もだけど重要なのはタイミング

934 :774RR:2020/12/25(金) 18:50:02.49 ID:rFCiqLlQ.net
熱源は?普通のクランクに比べクランクのみそすり運動(歳差運動)が大きく
クランクメタルの当たりが強く摩擦熱が多いとか
適当な事言ってるけど 詳しい人ヨロ。

935 :774RR:2020/12/25(金) 21:51:30.72 ID:+48KK3m7.net
ここに詳しく書いてあるよ

https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/crossplane.html

936 :774RR:2020/12/26(土) 22:21:56.92 ID:tO49/p/y.net
旅アドベンチャーゲーム『風雨来記4』発表、PS4/Nintendo Switch向けに4月22日発売へ。
360度カメラで撮影した「岐阜県」を舞台にバイク旅

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201224-147210/

近年、オタ界隈に盛んに売り込んでるヤマハが独占提供するのはまぁ分かるんだけど
何故MT10なんだwゲームのテーマからするとトレーサーの方が相応しいだろうに
まぁ嬉しいけどさ(ツンデレ)

937 :774RR:2020/12/27(日) 20:31:14.52 ID:1U5EvoJm.net
今日も楽しく乗りましたー!

全然熱こもらんなーw
水温も上がらないw

938 :774RR:2020/12/27(日) 21:14:40.30 ID:j5616sRD.net
明日は乗ろうかしらね(^-^)

939 :774RR:2020/12/27(日) 21:44:01.80 ID:5d9b+KRe.net
クルコンの入りが悪い
レバー変えたのが原因なのかな
設定がシビア過ぎるわorz

940 :774RR:2020/12/28(月) 07:36:57.32 ID:S3VfzNch.net
スイッチのとこ巧く加工しないと反応悪いよね

941 :774RR:2020/12/30(水) 17:23:40.33 ID:74/+YeKP.net
今のネイキッドの虫みたいなフロントデザイン嫌いだったんだけどこのバイクカッコいいね。
黒に金?黄?ホイールのカラー欲しくなった。

942 :774RR:2020/12/30(水) 19:29:10.53 ID:3jt5shZV.net
>>941
あなたは非常に分かっている!
冬は寒いから春になったら走ろうぜ!

943 :774RR:2020/12/30(水) 19:30:42.82 ID:5GYUF98I.net
>>941
黒かっこいいよね
SP買っちゃったけど最後まで悩んでた

944 :774RR:2020/12/30(水) 20:27:37.75 ID:l6SyOjPU.net
こいつこそテレビバエみたいな顔してるのに…

945 :774RR:2020/12/30(水) 22:13:27.08 ID:o0BqnoJd.net
>>944
良い例えだ!
感心したぞ。

946 :774RR:2021/01/01(金) 09:48:49.03 ID:4TRmwFyx.net
買う前はブサイクブサイクと言っていたが愛着わくとMT10程かっこいいバイクはないよ

947 :774RR:2021/01/01(金) 10:28:21.85 ID:PXcaQmO9.net
ウインカー上に付けるウイング付けたいな
(´ ω`)

948 :774RR:2021/01/04(月) 17:55:26.87 ID:UFBAet9i.net
MTシリーズは10位大きいライト周りが良いと思うわ。2灯ヘッドライトでも他の排気量のは小さ過ぎ。

949 :774RR:2021/01/06(水) 17:05:55.81 ID:7AF43wNV.net
今年は雪多いね

950 :774RR:2021/01/08(金) 21:36:35.74 ID:rjWhuVVD.net
自分は今EU仕様に乗ってるんですがECU書き換えってメリットありますかね?
今年サーキットデビューでアクラのリンクパイプ入れる予定なので

951 :774RR:2021/01/09(土) 00:44:43.81 ID:vKP5Ap0x.net
触媒切っちゃうならサブコン入れて補正した方がいい。

952 :774RR:2021/01/09(土) 04:27:25.25 ID:zvtqyt+t.net
メリットはリーン気味の燃調改善、アクセルオフのドン付き改善、クルコンの速度制限解除、速度リミット解除、オートブリッパー搭載

953 :774RR:2021/01/09(土) 10:36:01.95 ID:XmdcVjZ6.net
他は分からないけど、スピード180の時点で怖すぎるよぉ

954 :774RR:2021/01/09(土) 11:27:03.15 ID:H7yRM6Qt.net
EU仕様ならスピードリミット解除は関係ないけどな

955 :774RR:2021/01/09(土) 12:22:48.39 ID:YwsYiEKl.net
950です。リミッターはEU仕様で関係ないのはありがたい、リンクパイプ入れたらマップ書き換え必要かぁ、走り終わったら触媒戻すのでサーキットエンジョイ勢の俺には書き換えまでは躊躇してしまう、調整無しで走ったらパワーダウンや不具合のリスクありますよね

956 :774RR:2021/01/09(土) 12:47:36.20 ID:vKP5Ap0x.net
>>955
だからサブコンだって言ってるのに。

957 :774RR:2021/01/09(土) 14:41:21.29 ID:YwsYiEKl.net
>>956
具体的にオススメの商品あります?リミッターカット目的じゃないなら確かにサブコンだった。使ったことないが興味あります

958 :774RR:2021/01/09(土) 17:00:15.18 ID:NHJwEqrK.net
セッティングが付き物だからそれ込みで考えないといけない。
ダイノジェットでもバザーズでもラピッドバイクでも、まずは店探し。

959 :774RR:2021/01/09(土) 17:19:21.82 ID:/jTMMhlT.net
>>955
どこ走るのかな
よっぽどハイスピードコースじゃないとリンクパイプまで変える意味薄いよ
出力じゃなくて音が目的なら止めない

960 :774RR:2021/01/09(土) 17:34:59.09 ID:AsRyOn0N.net
それなりのコースだと音量規制もあるし爆音じゃ走れないよ。そんな事も知らないの?
どうせ開けきれないんだからマップなんて気にするなよ(笑)

961 :774RR:2021/01/09(土) 18:27:50.96 ID:FrRFvDDx.net
>>958
各メーカー見てきました!Thanks!

962 :774RR:2021/01/09(土) 18:37:24.35 ID:FrRFvDDx.net
リンクパイプは正直音を聞きたくてかえたい、せっかくのサーキットなので。待ちきれなくてツナギやら一式用意した。早く春になってほしい

963 :774RR:2021/01/09(土) 18:39:37.70 ID:FrRFvDDx.net
>>960
初サーキットなんでお手柔らかに、遅いmt10がいたら俺だ、上手く抜いてくれ

964 :774RR:2021/01/09(土) 22:53:13.41 ID:H7yRM6Qt.net
いや、サーキットは遅いヤツが気をつけるんだよ
速いヤツほど限界走行に近くラインの自由度がないから予想外の動きには突っ込むしかないんだから

965 :774RR:2021/01/10(日) 07:41:43.21 ID:blLhYqRx.net
音なんてYouTubeで聞けるだろwww

966 :774RR:2021/01/10(日) 08:00:45.57 ID:TmVdH260.net
>>964
お前、サーキット走ったことない奴だな。

967 :774RR:2021/01/10(日) 08:07:30.69 ID:YcGMpysE.net
遅い人はとにかく譲らないラインを変えない を意識してくれれば大丈夫
譲ろうとフラフラしてるのが1番邪魔や
あとストレートは全開にしてね

968 :774RR:2021/01/10(日) 08:14:10.45 ID:iTvxU8MO.net
バイク屋にはうまい人は上手く抜くから予測できない動きはするなと言われた、変に譲ろうとすると事故すると。気をつけます

969 :774RR:2021/01/10(日) 08:19:37.46 ID:iTvxU8MO.net
>>965
YouTubeで満足できるなら手軽でいいな、俺は無理だ

970 :774RR:2021/01/10(日) 12:51:06.33 ID:W4f35LIv.net
サーキット=レースだと思ってる奴がいるな

971 :774RR:2021/01/11(月) 10:55:16.38 ID:7ONPGoTG.net
次スレ立てる

972 :fushianasan:2021/01/11(月) 10:58:03.86 ID:7ONPGoTG.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610330238/
次スレ

973 :774RR:2021/01/11(月) 11:27:25.70 ID:qlyyfA2l.net
>>972
次スレはPart15
落ちたら建て直す

【YAMAHA】MT-10 Part12【King of MT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544831135/
【YAMAHA】MT-10 Part13【King of MT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553337391/
【YAMAHA】MT-10 Part12【King of MT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572494113/ (実質14)

974 :774RR:2021/01/11(月) 12:37:34.76 ID:qlyyfA2l.net
次スレ
【YAMAHA】MT-10 Part15【King of MT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610335936/

975 :774RR:2021/01/11(月) 23:58:57.10 ID:7Q4FwzNI.net
上げておく

976 :774RR:2021/01/12(火) 11:53:49.01 ID:oWgipYge.net
(´(ェ)`)

977 :774RR:2021/01/12(火) 12:47:02.64 ID:NFMeizdP.net
埋め

978 :774RR:2021/01/14(木) 09:32:32.05 ID:h9nZUJKQ.net


979 :774RR:2021/01/15(金) 22:24:16.69 ID:ADCDDe9F.net
ズゴックヽ(・∀・)ノ

980 :774RR:2021/01/15(金) 23:37:41.58 ID:AUS2oPq8.net
あっガイ

981 :774RR:2021/01/16(土) 23:34:58.57 ID:LbdRzWZZ.net
age埋め

982 :774RR:2021/01/17(日) 01:55:58.37 ID:LvjE7ZHt.net
今日久しぶりに乗ったわ

983 :774RR:2021/01/17(日) 19:08:56.16 ID:W1n3Xmk0.net
そういえば



今年バカ殿見てないわね(*´∀`)ノ

984 :774RR:2021/01/18(月) 07:05:00.60 ID:jxT3ZVgu.net
ブサ顔

985 :774RR:2021/01/18(月) 21:38:11.68 ID:crBKurEh.net
不細工がブサバイクに野ってドヤドヤする

986 :774RR:2021/01/18(月) 22:59:49.23 ID:Dj1vZ0oG.net
貧乏人また来てんな
チャリくらい買えたか?w

987 :774RR:2021/01/19(火) 21:54:08.59 ID:baGRRpw4.net
片足突っ込んだジジイがドヤドヤする

988 :774RR:2021/01/19(火) 21:54:37.07 ID:12P/a1qi.net
金がある奴は不細工には乗らないよぉwww

989 :774RR:2021/01/19(火) 22:39:18.15 ID:O9AXKfCT.net
エグザップ機能付きリンクパイプを発見。付けてみたい

990 :774RR:2021/01/20(水) 21:54:15.10 ID:vedoYIQh.net
金がないジジイは妬みからの煽りが生きがいよぉwww

991 :774RR:2021/01/21(木) 02:59:24.23 ID:AWD5y79A.net
バイク買えなくて毎日来てる貧乏人はジジイだったのか…

992 :774RR:2021/01/21(木) 09:47:23.22 ID:NSmF4hA1.net
おらぁ、頑張って10買った貧乏人だけどさぁ、
サーキットってコケる可能性高いんでしょ?
お金バンバンかかりそうでなまら怖いべさ

993 :774RR:2021/01/21(木) 10:14:36.03 ID:sSzWrzib.net
>>992
ただ周るだけならそんなことはない

994 :774RR:2021/01/21(木) 10:21:59.55 ID:gvidsPFe.net
サーキットをある程度極めたいなら125cc位がいいね
身体的にも懐的にも リッターなんかでマジ攻めしてコケたら一発廃車もあり得るし大怪我するからな
雰囲気を楽しむだけなら良いけどね

995 :774RR:2021/01/24(日) 05:34:37.27 ID:MkcaqQSL.net
>>992
止めとけリッターバイクでサーキット遊びなんて貴族の遊びでさ
いつも財布に自由に使える金が50万円入ってるのが最低のエントリー条件かな
庶民は絶対コケない気概を持って山道をなんちゃってレーサー気取りまでにしとき

996 :774RR:2021/01/24(日) 08:25:13.54 ID:jPe7mzj8.net
マージンとって山で遊ぶより、サーキットで金続かなくなって諦める方がリスクも出費も結果的に少なく済むと思う。

997 :774RR:2021/01/24(日) 08:37:43.93 ID:yXRcPyjj.net
>>995
群馬でなんちゃってレーサー検挙されちゃっただろ。
グル珍でも逮捕される時代だぞ。
サーキット行けるなら行った方が良い。

998 :774RR:2021/01/24(日) 08:39:25.25 ID:hxl2eXiJ.net
R1断念組がコレ買うんだろ?
今更サーキットとか笑わせんな

999 :774RR:2021/01/24(日) 08:44:54.15 ID:lEuSAWgr.net
1000get!

1000 :774RR:2021/01/24(日) 09:27:16.24 ID:yXRcPyjj.net
ラスト

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200