2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-10 Part12【King of MT】

1 :774RR:2019/10/31(木) 12:55:13 ID:xwtl5/Sc.net
公式
https://www.yamaha-m....jp/mc/lineup/mt-10/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-mo...cycles/mt/mt-10.aspx

PV
https://www.youtube..../watch?v=JuZF11yuVzE

バイクブロス
http://news.bikebros...del/news20151117-01/
「MT-10」は、MTシリーズの最高峰モデルとして企画・開発しました。
”意のままに操れるストリート最強スポーツ性能”と”多用途で楽しめる機能”を集約させたモデルです。

主な特徴は、
1)低中速のトルク特性を重視したセッティングを施し、クロスプレーン型クランクシャフトの特徴であるリニアなトルク感とコントロール性を備えたエンジン、
2)「MT-07」と同じ1,400mm のショートホイールベースとするなど、軽快なハンドリングをもたらすシャーシ、
3)積極的なスポーツライディングからツーリングまで幅広いシーンに適したライディングポジション、
4)クルーズコントロールシステムなど多用途で楽しめることに配慮した各装備、
5)“The King of MT”のデザインコンセプトによるフラッグシップモデルとしての存在感や引き締まったボディなどが特徴のスタイリング

80 :774RR:2020/07/16(木) 07:19:31.43 ID:7HdUswrd.net
離島暮らし?

81 :774RR:2020/07/16(木) 08:30:53.42 ID:Okyh6J0r.net
>>78
夏対策?熱の事かな?

俺の場合、特になにもしてないよ。扇風機が95℃〜ぐらいかな。
ジーパンでもヤケドする程熱く感じた事はないよw

82 :774RR:2020/07/16(木) 08:47:06.76 ID:S/L1o1gz.net
今まで夏はTシャツと短パンで走ってたけど、流石に大型になったんでメッシュジャケット買ってきます

よろしくコミネマン

83 :774RR:2020/07/17(金) 00:12:09.22 ID:qsVyq6YV.net
ちょっと頭の悪い質問だけどいい?
MT-10ってR-1と同じエンジン積んでるのに、なんで200馬力から160馬力になっちゃうわけ?

84 :774RR:2020/07/17(金) 00:40:41.03 ID:HKmitr8/.net
公道のどこで200馬力使うのよっ?

って事で160馬力。

85 :774RR:2020/07/17(金) 00:46:58.63 ID:xbzhUV2e.net
R1の中でも安物のR1Sのエンジンだから

86 :774RR:2020/07/17(金) 00:49:04.18 ID:qsVyq6YV.net
ボアアップキットみたいな感じで、中のパーツ取り替えてボアダウンしてる感じでいいのかな?

87 :774RR:2020/07/17(金) 05:19:16.51 ID:Lx/W/W8D.net
単純に超高回転域をチョン切ってるだけ それに合わせて超高回転域に必要なパーツの材質を落としコストダウン

88 :774RR:2020/07/17(金) 06:28:37.10 ID:vn2H3+Kp.net
いや低回転でトルクが出るようにカムプロフィール変えてるからR1Sはそのままだがな

89 :774RR:2020/07/17(金) 06:39:07.02 ID:UITrC6bw.net
耐久性重視でチタンパーツを鉄に置き換えているから。
ちなみにR1Sは廉価版ではなくアメリカ人特有の使い方に合わせた車両。

90 :774RR:2020/07/17(金) 06:56:35.10 ID:9r1V4VGw.net
比較グラフ
https://i.imgur.com/SL8tUVp.jpg

91 :774RR:2020/07/17(金) 06:59:53.42 ID:p/AcUgxh.net
チタンのコンロッドを鋳鉄にしてトルクが少し上がって回転数が落ちてる

92 :774RR:2020/07/17(金) 07:00:14.59 ID:p/AcUgxh.net
あとギア比も違うな

93 :774RR:2020/07/17(金) 07:04:42.93 ID:9r1V4VGw.net
>>91
コンロッド重くしたってトルク自体は上がらないしフライホイール効果も大して期待できない
ギヤはファイナルを換えてるだけ

94 :774RR:2020/07/17(金) 07:26:00.42 ID:9r1V4VGw.net
>>89
それをアメリカ人の使い方に合わせた廉価版って言うんやで

95 :774RR:2020/07/17(金) 07:39:34.18 ID:k9Lphfns.net
>>89
アメリカ人特有の使い方kwsk

96 :774RR:2020/07/17(金) 08:11:04.32 ID:9r1V4VGw.net
R1、R1S、MT-10全てエンジンの中身が違う
R1Sはチタンコンロッドをやめた事で廉価にしたモデル
R1の特性のまま超高回転域がカットされてるがMT-10よりは回る
MT-10はR1Sプラスカムプロフィール変更クランクマス増加で中低速重視に特性を振ってる
もちろんR1Sより更に高回転域を重視してないからチタンバルブも廃止

R1Sのパーツリストは「YZF-R1S B60 partslist」とでもググれば出るから暇だったら比較してみて
ちなみにR1は2CR、MT-10はB67

97 :774RR:2020/07/17(金) 08:17:34.88 ID:rt7UU3m4.net
>>94,95
あいつらストリートドラッグを普通にやるのでオーバーレブ上等なんだよ。
レブリミット当てながら引っ張るのでチタンだと速攻エンジンブロー。
2015R1デビュー当初、アメリカでエンジン破損が続発して一時出荷停止になったのはそれが原因。
対応策として各部を鉄系素材に置き換えたR1Sを出したのよ。
確かに廉価だけど価格を下げるために設定された訳ではない。

98 :774RR:2020/07/17(金) 08:35:23.84 ID:nXloUhA/.net
>>96
>>97
物知りだにゃ。。
勉強になったyo

99 :774RR:2020/07/17(金) 10:03:13.57 ID:p/AcUgxh.net
>>96
材質変わっただけじゃないんだね
勉強になった

100 :774RR:2020/07/17(金) 12:02:52.16 ID:TovulomS.net
>>97
そうなんですね
ありがとうございました!

101 :774RR:2020/07/18(土) 16:33:53 ID:Yl9hLD5O.net
車検のタイミングで中古がジワジワ出てきたけど、みんな何に乗り換えたんだろう?
複数台持ちの方も多いと思うけど、ネイキッドだとこいつより刺激のあるやつってあるのかなあ。

102 :774RR:2020/07/18(土) 17:30:07 ID:AFnl9dIW.net
>>101
Z H2とかかなぁ 知らんけど

103 :774RR:2020/07/18(土) 23:55:08.80 ID:1JvR8h/D.net
ストリートファイターV4は気になってる

104 :774RR:2020/07/19(日) 01:32:02.74 ID:gF9EdLYd.net
外車が気になるな、パニガーレとか

105 :774RR:2020/07/19(日) 10:16:37.17 ID:qoS9SOGT.net
パニガーレV4は10分アイドリングすると爆発炎上するんだっけ
ストファイV4もやっぱり爆発するのかな
その点MT-10は爆発しないから安心だね

106 :774RR:2020/07/19(日) 10:23:44.48 ID:/Kvcya8u.net
パニガーレとかMT-10乗りにゃ無理だろ
大丈夫ならR1買ってただろうに

107 :774RR:2020/07/19(日) 11:42:18.05 ID:Rmm1OWPH.net
金がないからMT-10買うんだろ?違うの

108 :774RR:2020/07/19(日) 12:55:00.68 ID:FUSdDc7j.net
そっちかw

109 :774RR:2020/07/19(日) 13:53:21.42 ID:gNmJI959.net
友達がV4乗ってるけど信号待ちでガソリンが気化してエンストしてた
あれはポジキツいけどストファイはありだなぁ…
SP売って買うか真面目に考えてるよ

110 :774RR:2020/07/19(日) 18:34:43.88 ID:6lEU/Ait.net
アプも試乗会で2台共走行不能になるし、アグは・・問題外w

イタ車に命預けるのは無理だな。

111 :774RR:2020/07/19(日) 20:44:20.10 ID:DDNtVCU3.net
今日は900メートル乗った

112 :774RR:2020/07/20(月) 20:54:19.13 ID:ttQShOCI.net
みんな、もっと乗ろうぜ!

113 :774RR:2020/07/20(月) 20:58:39.91 ID:jeqo7w86.net
https://i.imgur.com/f3Q0WZK.jpg
アクリル板でライトカバー作ってみたら新型FAZERみたいになった
こんなのどう?

114 :774RR:2020/07/20(月) 21:11:56.56 ID:ttQShOCI.net
>>113
トリックスター&忠男?

115 :774RR:2020/07/20(月) 21:21:00.37 ID:jeqo7w86.net
>>114
おー正解!

116 :774RR:2020/07/20(月) 21:21:58.99 ID:jeqo7w86.net
じゃなかった
忠男とストライカー

117 :774RR:2020/07/20(月) 21:36:22.94 ID:u6Hen7qh.net
>>113
カッコ悪い

118 :774RR:2020/07/20(月) 22:01:07.60 ID:ZCvgs+PU.net
>>113
ライトかっこいーじゃん!

ちなミラーはなに?

119 :774RR:2020/07/20(月) 22:23:34 ID:ttQShOCI.net
>>116
良くみたらストライカーだったね😃
おいらはアクラ&忠男。Sだけど下のトルクと抜けが抜群に上がったよ!

120 :774RR:2020/07/20(月) 22:35:34 ID:jeqo7w86.net
>>118
ありがとう
ミラーはTANAXのシャークミラー3です
ハンドル幅に収まってすり抜けが楽になりました

121 :774RR:2020/07/20(月) 22:36:09 ID:UyjvX/3k.net
どうやって止めてんのこれ

122 :774RR:2020/07/20(月) 22:37:33 ID:jeqo7w86.net
>>119
下のトルクが上がった感じで乗りやすくなったけどストライカーは純正より静かで換えた感が無いです

123 :774RR:2020/07/20(月) 22:38:58 ID:jeqo7w86.net
>>121
左右の上側にある網付きの部品を外してそこに着けてます

124 :774RR:2020/07/20(月) 23:00:00.34 ID:qr4UDCbY.net
ほほう、上手いことつけてるんだね、カッコイイヨ
今度暇なときにでも水平な位置からの写真も見せてよ

125 :774RR:2020/07/20(月) 23:14:11.11 ID:jeqo7w86.net
>>124
了解です
何枚か撮ってみたものの周囲が明るすぎてよくわからない写真しか撮れてなかったんでまた次回に

126 :774RR:2020/07/20(月) 23:14:45.99 ID:U9JUUmEt.net
忠男のパイプってそんなに良いの?
Sだと実はR1純正とほぼ同じって聞いたけど。

127 :774RR:2020/07/21(火) 07:09:22.09 ID:3E06+tW0.net
>>126
みんカラでノーマル→R1チタンエキパイ→忠男Sと交換した人が居て忠男S付けた時にちゃんと違いを感じてたので買いました

128 :774RR:2020/07/21(火) 09:52:50.49 ID:3E06+tW0.net
>>124
https://i.imgur.com/CyX8Cbd.jpg
https://i.imgur.com/MTvDdEo.jpg
全部覆ってしまうと不細工になりそうだったので中途半端なサイズになってます

129 :774RR:2020/07/21(火) 13:44:10.32 ID:fPceytrG.net
少女マンガみたいだねw

お目めキラキラ

130 :774RR:2020/07/21(火) 15:18:58.31 ID:PTmiiJaC.net
>>128
正直、ナイスアイデアだと思う。

MT10は個人的に求めているモノが詰まってる。
ヘッドライトカバー的な、アフターパーツ探してたトコ。

131 :774RR:2020/07/21(火) 15:47:55.94 ID:+HpazI52.net
反射してキラキラに見えますが実物はライトスモークのアクリル板です
コーナンで買ったライトスモーク1ミリ厚のアクリル板一枚で5台分は作れそうなので一台80円ぐらいかな
固定用の両面テープの方が高いです
ライトの左右の上に付いてる三角の部品は嵌め込んであるだけなのですぐ外れます(裏側から外す方が確実)
かなり修正の要るざっくりした型紙なら用意出来そう
すぐは無理だけど

132 :774RR:2020/07/24(金) 18:34:19.84 ID:5Cb+us/v.net
ケツがあついナリよ

133 :774RR:2020/07/25(土) 00:32:35.63 ID:g/YJK6fx.net
コミネのメッシュシート買ったら幸せになったよ!

134 :774RR:2020/07/25(土) 09:36:34.60 ID:NJploxk/.net
メガスポ→SS→MT-10と乗り継いできたけどもも裏からケツの熱さに関してはコイツがいちばんやばいと思ったまるおわり

135 :774RR:2020/07/25(土) 23:44:08.81 ID:eeU9SHg8.net
>>134
エンジン熱でなく?
どっからの熱??

136 :774RR:2020/07/26(日) 10:09:43 ID:LKtLyGP6.net
>>131
フェースガードやないけど、しっかりコロナ対策みたいやな
個人的にも、ノーマルの垂れた優しい目よりもフェーザー風でいいと思う

137 :774RR:2020/07/26(日) 10:52:23.30 ID:OAwvQMwW.net
その垂れた優しい目の奥に隠された凶暴性がいいんじゃないw

138 :774RR:2020/07/26(日) 11:57:42.21 ID:vmMRI4rz.net
>>135
エンジン裏からの排熱がちょうど太もも裏辺りに当たるんだろうね

139 :774RR:2020/07/26(日) 12:32:06 ID:kKWMjA83.net
エンジン熱がフレーム伝わって内股にくるんだろ
初代クロスプレーンのR1乗ってたけどR1の方が熱辛い

140 :774RR:2020/07/26(日) 13:40:34.72 ID:pV3PILTG.net
噂には聞いていたけどクロスプレーンって暑いよな笑

141 :774RR:2020/07/26(日) 15:25:41.07 ID:b9mrMrkk.net
なんで熱いんだろ 燃料冷却してるから燃費が悪いのは知ってるけど

142 :774RR:2020/07/26(日) 17:45:24.69 ID:BgDa7llZ.net
>>137
ギャップはいいんだけどねぇ。

まだオーナーじゃないけど、乗り換え候補No.1。
個人的にもタレパンダ・アイだけはマイナーチェンジ待ち。
オーナーの人、すまん。

143 :774RR:2020/07/26(日) 19:19:49.17 ID:kV0NMvsU.net
良いぞ。


このやつは

144 :774RR:2020/07/26(日) 19:41:56.75 ID:2tpBpgj2.net
>>142
マイナーチェンジ?
ないないwww

あったとしても、R1がモデルチェンジして2年後くらいじゃない?
つまり、早くて3年後。価格はSTD187万、SP220万と予想w

145 :774RR:2020/07/26(日) 22:04:59.33 ID:BgDa7llZ.net
みんなMT10に乗る前は何乗ってた?

今MT09(後期)で、次乗り換える候補を考えてるトコ。
このバイク、やっぱり楽しい??

146 :774RR:2020/07/27(月) 05:45:55.46 ID:uATT2UbK.net
楽しいよ
峠でもサーキットでもそこそこ走る
ケースとバッグ装備すれば買い物やキャンプも行ける

147 :774RR:2020/07/27(月) 08:04:34.51 ID:hBot793v.net
>>145
MT-07だよ、すごく気に入っててMTの最高グレードがどんなものなのか気になって車検を機に乗り換え

148 :774RR:2020/07/27(月) 14:30:45 ID:zXDbcqVy.net
気に入っていた07から乗り換えて今の感想はどうなの?最高グレードだった?

149 :774RR:2020/07/27(月) 15:09:28.20 ID:akCHRURM.net
>>145
乗り換え理由は09に不満あったのかな?
ヒラヒラ感は10より上と聞くから、パワーよりも軽さ乗りやすさを求めるなら09でいいんじゃない?

150 :774RR:2020/07/27(月) 22:46:07.03 ID:kGkDjo+/.net
>>149

もう少しコロナが落ち着いたら走行会に行こうと思ってる。
MT09もSPモデルなんで、足回りとかは問題ないと思うんだけど、、絶対的なパワーがね。

汎用性から考えて、SS買うほどではないけど、
1000CCマルチは体験しておきたいなー、と。

151 :774RR:2020/07/28(火) 01:55:59.56 ID:LMhLSUyy.net
>>148
所有感は最高、ヒラヒラ感も07と遜色ない

POWERは使い切れない

10年は乗りたい最高のバイク

152 :774RR:2020/07/28(火) 02:33:29.98 ID:d5dOSwm6.net
>>151
そんな貴方に聞いてみたい。
MT10に不満な点はありますか?

153 :774RR:2020/07/28(火) 07:24:33.20 ID:LMhLSUyy.net
唯一の不満が、盗難対策面倒くさいですよ

154 :774RR:2020/07/28(火) 09:32:42.21 ID:NeUAw6wD.net
09のパワーで物足りないなら200馬力〜を選ばないと後悔すると思われ
まだまだ上には上があるよ

155 :774RR:2020/07/28(火) 10:18:31.68 ID://EE++up.net
>>154
そんな貴方は何乗ってるの?

156 :774RR:2020/07/28(火) 11:53:55.16 ID:NeUAw6wD.net
MT-10

157 :774RR:2020/07/28(火) 12:28:12 ID:v9PcjPwt.net
これもECU書き換えればそれなりにパワフル車両になるよ 
低中速域だとr1以上だし。切り返しの多いワインディングだったら意外と早いし
裏榛名とかの高速コーナー続きはキツいけどね

158 :774RR:2020/07/28(火) 14:13:23.13 ID:XKWhECOO.net
お!珍しく延びてますねー

159 :774RR:2020/07/28(火) 17:12:38 ID://EE++up.net
>>158
スレ見てて、動きなさすぎたから少し動かしてますw

160 :774RR:2020/07/28(火) 17:27:03 ID:TVvI/8lu.net
>>157
裏榛名みたいなところこそ速い車両じゃない?
低速コーナーは250のが速いし

161 :774RR:2020/07/28(火) 17:45:28 ID:DU+VnUt2.net
オーナーの人に質問。

MT10を選んだ理由って何??
出来れば過去の車歴も教えて欲しいな。

まさか一台目、って人もなかなかいないと思うので笑

162 :774RR:2020/07/28(火) 19:59:56.49 ID:LMhLSUyy.net
スーパーカブ→VTR250→MT-07→MT-10SP

163 :774RR:2020/07/28(火) 20:04:47.26 ID:DU+VnUt2.net
>>162
明確なステップアップw

164 :774RR:2020/07/28(火) 20:15:21.51 ID:LMhLSUyy.net
スーパーカブ(漫画の影響)
↓原付きだと追い越しが怖い…普通2輪にしよ
VTR250(軽い!取り回し楽!)
↓車買ったしもう乗らないかな→ウズウズ
MT-07(大型なのに軽い!取り回し楽!)
↓07楽しいなぁ…10とかヤバイんじゃない?
MT-10SP(ンホぉ!何これすごすぎ!

165 :774RR:2020/07/28(火) 22:27:30.89 ID:4IHxNzeY.net
マウント取りたいなら一番高いの買っとけ
SPなんて買ってもR1Sにも負けてるんだから

166 :774RR:2020/07/28(火) 23:55:19.50 ID:XKWhECOO.net
>>165
つまり、R1Mって事?
欲しいなー欲すい欲すいw

でも、用途違うじゃんw

167 :774RR:2020/07/29(水) 07:48:14.46 ID:jdo6JRQk.net
なんでヤマハ縛りなんですかねぇ

168 :774RR:2020/07/29(水) 09:02:35.72 ID:y7m6WMC0.net
イメージで悪いんだが、ホンダは無難すぎる
。カワサキはヤンキー。鈴木は変態でヤマハになる。

169 :774RR:2020/07/29(水) 09:10:05.45 ID:QRDAx3V+.net
カワサキ→スズキ→カワサキ→カワサキ→こいつが初ヤマハ車なんだが思ってたよりエンジンが賑やかでなんか親近感がすごい笑

170 :774RR:2020/07/29(水) 09:43:53.42 ID:MB+ZxEjx.net
>>169
ホンダのエンジン→目的地まで運ばせて頂きます
ヤマハのエンジン→一緒に行こうぜ!
スズキのエンジン→、、、(分かり合えない)
カワサキのエンジン→俺についてこい。

的なイメージ。

ヤマハは一番人間味のあるエンジンだよね。

171 :774RR:2020/07/29(水) 09:45:26.00 ID:MB+ZxEjx.net
>>165
マウントの話は誰もしてないよ???

172 :774RR:2020/07/29(水) 20:48:58 ID:ioVjlQLl.net
リターン組のおじいちゃん達www無理しないでwww死んじゃうよwww

173 :774RR:2020/07/29(水) 20:58:02 ID:qZBcfAaH.net
>>172
おじいちゃんだけど朝勃◯するよー😃

174 :774RR:2020/07/29(水) 21:14:22.77 ID:bAlozfer.net
お盆休みキャンプツーリング行く人っているの?コロナで自粛しろムードだけど悩む…気持ちは行きたいんだけどね

175 :774RR:2020/07/29(水) 21:47:04.37 ID:Q+BNr7/p.net
ちな年齢層はどれぐらいだ?
俺は32

176 :774RR:2020/07/29(水) 21:49:36.89 ID:Qu3CxvPP.net
私はもう37の初老組です

177 :113:2020/07/29(水) 22:06:07.79 ID:Z1m0r+Fd.net
48のおじいちゃんだ
子は居るが孫はまだ居ないがな

178 :774RR:2020/07/30(木) 01:38:31.55 ID:f19Lij2m.net
マフラー変えようと思うんだが、見た目重視でこれってどう思う?

https://www.webike.net/sd/24045050/

179 :774RR:2020/07/30(木) 04:07:59 ID:1LnqjwMV.net
これでよくソロキャンプ行きます
パニア付ければ結構荷物乗るし大型だから多少積み重ねてもふらつかない

180 :774RR:2020/07/30(木) 18:40:24.69 ID:hQPxO7Ks.net
r1マグネシウムホイール前後セット中古がヤフオクに出てるで

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200