2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まったり隼スレ130

1 :774RR:2019/11/01(金) 12:08:22 ID:epw2j7Nc.net
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
■荒らしは放置か専ブラNG登録でおねがいします。
■最速ネタ、チラシの裏はほどほどに。
■不具合対策は>>2以降を参照してください
■Q&Aを実行する場合は自己責任でおながいします。
■テンプレくらい読んでください。お願いします。まじで。
■次スレは>>980付近の人が宣言してから立てましょう。
■まああれだ、とりあえず「落ち着け」

前スレ
まったり隼スレ129
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1557891769/

489 :774RR:2019/12/25(水) 18:02:51.81 ID:I56M2cUq.net
↑トラコンあってもいずれやらかしてた初心者さんかもね

490 :774RR:2019/12/25(水) 18:38:59.02 ID:IDE8Ng3/.net
スローモーションだな

491 :774RR:2019/12/25(水) 19:36:34 ID:wpvFQJoI.net
凍結してるのかな

492 :774RR:2019/12/25(水) 20:12:48.49 ID:9GFLPxG1.net
身の丈似合ったものを乗らないからとしか

493 :774RR:2019/12/25(水) 22:48:10.69 ID:kaP2+LLh.net
動画撮られてるんで格好良くフル加速見せたかったんたんだろうね。
歳とると認めざるを得ないね。若さ故の過ちというものを。

494 :774RR:2019/12/26(木) 00:10:01.12 ID:IFHCx+GM.net
>>482
ファッション野郎がうざいよ
雑誌の表面だけ読んでやってきた偽隼乗り君w
>>488
もう動画が始まって1秒の段階で読めたw
こういう過信野郎はどうしようもないな

495 :774RR:2019/12/26(木) 01:10:11.18 ID:qdtTKBE+.net
こういうときは例のスズキのアレが貼られる流れか

496 :774RR:2019/12/26(木) 02:10:43.17 ID:CvaJwWtA.net
いや、ヤマハのこれを
https://youtu.be/eTv9LRohzsk

497 :774RR:2019/12/27(金) 03:31:54.99 ID:yySVj2jI.net
>>455
馬鹿かこいつwww

498 :774RR:2019/12/27(金) 11:22:05.08 ID:bYg8xPQe.net
うーん、乗りもしないでなぜ文句ばかり言えるのか
さっぱり理解できない。設計が古かろうがなんだろうがまだ売れ続けてるのには何か理由があるはずなのに
否定することだけに躍起になってただの悪口を言ってるだけなんよなぁ。実社会でも非常扱いづらい輩だろつなぁと察しがつく。

499 :774RR:2019/12/27(金) 20:12:59.55 ID:lYwvJxqn.net
北米に続いてインドでも現行2020モデルが発売開始。
でもヨーロッパ並の排ガス規制が施行されるので、もうラストとのこと。

500 :774RR:2019/12/27(金) 23:24:43.04 ID:TpWCQTHZ.net
現実を正確に把握できない、所謂昔の俺の選択が正しいを押し付ける老害
昔話ばっかりしてさぞ疎まれているんだろうなぁ

501 :774RR:2019/12/28(土) 03:10:45.17 ID:ahedQ48y.net
これはスズキの純正湯飲み的なグッズだ
https://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/720799.html

こんなの作ってる暇あったら新隼作って

502 :774RR:2019/12/28(土) 04:48:10.74 ID:tthvLYOL.net
なにが刃なのかさっぱりわからんよなそれ
銀色に血糊がついてるとこか?

503 :774RR:2019/12/28(土) 13:08:16.61 ID:xjZ55BTh.net
>>501
カタナって文字とスズキって文字とグリルのエムブレムが無ければなかなか良いかもしれない

504 :774RR:2019/12/28(土) 14:38:46.55 ID:tthvLYOL.net
なにその二輪の方にも通用するアレ

505 :774RR:2019/12/28(土) 21:14:47.07 ID:rfEJi0M0.net
インドやタイも数年遅れとはいえeuro5規制してくってんだから凄いわな
インドネシアやベトナムもそれに続くんかな

506 :774RR:2019/12/30(月) 08:22:41.66 ID:4NjihtcR.net
>>476
隼愛が無さすぎる

507 :774RR:2019/12/30(月) 09:53:19.62 ID:gG+vQ91w.net
旧ブサがもうすぐ8万キロ。
今年は、水回り、プラグ、キャリパー前後OH、パッド、タイヤ交換した。
春までに、フロントフォークOHと、タイヤ交換、前後ベアリング交換予定なんやけど、エンジン周辺で何かやっとくことってあるかな。

508 :774RR:2019/12/30(月) 13:21:11.61 ID:9u4SVSzD.net
>>507
負圧ホース全交換
二次エア部分のホース頼むとながーいのが来て、それ切ってほぼ全交換できる(20cmくらいたらん)
スロットル周囲は正直あんまり劣化してないと思うけど、エキパイ側はカッチカチになってると思う

あと二次エア装置の点検
ウチのはホース取り付け部がサビて折れてた(キャンセルしてるなら不要かも)

負圧センサー(IAPセンサーだっけ)の点検、たぶん死んでる

エキパイの増し締め、カムカバーガスケットの漏れ点検交換

やれることはいっぱいあるね

509 :774RR:2019/12/30(月) 21:17:25.04 ID:kxDYjBrU.net
これ自分でするの?
俺なら店に丸投げするかバイク買い替え考える

510 :774RR:2019/12/30(月) 22:20:55.71 ID:gG+vQ91w.net
>>508
負圧センサは見てないわ。
冬の間のメンテナンス項目に追加しときます。

これって故障してても普通に動く?
予備で買っておくにもちと高めの部品ぽい

511 :774RR:2019/12/31(火) 11:39:02.10 ID:vPWYBlXs.net
>>509自分でメンテするから楽しいんじゃん。

512 :774RR:2019/12/31(火) 13:01:16.87 ID:o9UxEYNB.net
>>510
たぶん死んでると言っておいてなんだが
アイドルがぜんぜんブレてないならたぶん壊れてない

>>509
軽整備じゃん

513 :774RR:2019/12/31(火) 13:05:13.02 ID:o9UxEYNB.net
連続でバカ丸出しすまん

>>510
バンディット1250とかNinja250とか
コネクタが一緒のIAPセンサーなら流用できると思う(ただし取り付け部の形状が少し違う)
オクで1000円とかで売ってるぞ(送料の方が高かったりする)

マイティバックと安定化電源とテスターで調べた限り、サービスマニュアルの数値と一緒だったけど
保証はしない

514 :774RR:2020/01/04(土) 00:35:03.57 ID:Lna968fg.net
旧ブサの車高20mmくらい上げて、190/55ZR17に変えたら
大層よくなりましたとさ、あけおめことよろ(いまさら

515 :774RR:2020/01/04(土) 20:05:56.29 ID:UiNNw1T0.net
寒くなったらリチウムイオンバッテリーでは朝一番の始動性が悪いな。
2-3度セルを回せばかかるのでいいんだが、
電力不足で毎朝時計がリセットされてしまうのが面倒。

516 :774RR:2020/01/05(日) 09:21:38.23 ID:N/Y3JDIO.net
充電式のバッテリーウォーマーを取り付けないとな

517 :774RR:2020/01/08(水) 19:45:09.51 ID:++J1goV4.net
隼と言えば隼MASA

518 :774RR:2020/01/09(木) 01:01:49.10 ID:aL1rqNkW.net
旧ブサの水温センサーの電線がコネクタから勝手に抜けるようになったので
配線どっと混むでコネクタ買ったら、抜け防止の機構がついた対策品になっていたでござるの巻

519 :774RR:2020/01/09(木) 05:00:08.55 ID:gul1Mm8Q.net
旧ブサでも高速道路無双できる?

520 :774RR:2020/01/09(木) 05:38:20.12 ID:aL1rqNkW.net
カウル(ていうかスクリーン)低いから、ほかのバイクにしたほうがいいよ
ZX-14RとかH2とかおすすめ!乗ったことないけど

521 :774RR:2020/01/09(木) 06:33:27.73 ID:qLvvkGu6.net
何いってんの?伏せろよ

522 :774RR:2020/01/09(木) 13:59:47.44 ID:fSCt9CJ3.net
高速でも結構アップライトなポジションで乗ってる人いるね
速度上げて走るときは大体タンク横に肘が来て
前腕がハンドルの高さくらいで平行になる感じで乗ると
おさまりがよく風圧も気にならない

ただ普段起きたポジションで走るときのために
旧ブサでも新ブサでもスクリーンはすぐPuigに交換した。

523 :774RR:2020/01/09(木) 16:54:30.53 ID:GMJ2xxUl.net
ケツはシングルシートカウルにくっつくくらい後ろに座って伏せろ。200キロあたりから肩への風圧が重くなる

524 :774RR:2020/01/09(木) 21:47:59.38 ID:ydYe6cyg.net
無双って何?

525 :774RR:2020/01/09(木) 22:50:28.26 ID:qLvvkGu6.net
無双ねぇ、高速の真ん中にバイク止めて、威嚇する行為かな

526 :774RR:2020/01/09(木) 23:11:32.91 ID:DUKQC4Bb.net
>>520
こればっかりはな
なので身体が楽になるスクリーン、いわゆるツーリング仕様に交換したら超高速で走れるようになった
ポリやカメラの場所が解れば追い付いて来る車両は更にキチガイ脳のヤツぐらいだな

527 :774RR:2020/01/10(金) 03:50:49.59 ID:jyQfD8vH.net
>>524
周囲の自動車を殲滅することで
キムゼムオールってやつです
わかったらがんばってください

528 :774RR:2020/01/10(金) 03:51:20.88 ID:jyQfD8vH.net
キ…キム!?

529 :774RR:2020/01/10(金) 11:57:06.23 ID:3o0m+AEf.net
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /

530 :774RR:2020/01/11(土) 00:24:03.70 ID:VHs0NkjE.net
オービスって気にしてる?
どうせ顔見えないから運転手特定できないし、後ナンバー撮影出来るようなの有るのか知らんし。
遠慮なく通過してるけど光ったこと無いな。

531 :774RR:2020/01/11(土) 01:25:38.80 ID:fdIpBzem.net
気にしてない

行動範囲内にそんなもんないからね・・・

532 :774RR:2020/01/11(土) 07:01:04.06 ID:/dqc96iJ.net
そんなアナタの為に移動式オービスを作りました

533 :774RR:2020/01/11(土) 07:48:52.36 ID:9yNEU/aM.net
移動オービスはバイクでも捕まるの?

534 :774RR:2020/01/11(土) 08:04:45.07 ID:5PHkSmyj.net
>>533
自転車でも捕まるンジャマイカ?

535 :774RR:2020/01/12(日) 13:45:51.34 ID:9qnq0Dij.net
旧ブサのグリップ交換しようと思うのだが、なにかおすすめのやつウェビックとかにあるかな?Amazonでもいい
たしか122mmだったよね?

536 :774RR:2020/01/12(日) 13:54:16.91 ID:F7MbK27o.net
ぐりひ

537 :774RR:2020/01/12(日) 15:23:53 ID:MBYTPW/h.net
ホンダのスポーツグリップヒーターいいよ。

538 :774RR:2020/01/13(月) 17:38:46.65 ID:JXLnWDxt.net
スズキロゴのやつ

539 :774RR:2020/01/16(木) 10:32:21.99
最近、油冷ファイナルから旧ブサへ乗り換えました。
中古の「ヨシムラTri-Coneチタンサイクロン & Exhaust Shooter Package」
を買って取り付けたいなと思っているのですが、取扱説明書がアップされている場所
を教えて頂けないでしょうか? いくら検索しても探せなくて困っています。
宜しくお願い致します。

540 :774RR:2020/01/17(金) 23:37:42.43
みんなエンジンガードとかスライダー何使ってる?

541 :774RR:2020/01/18(土) 12:16:06 ID:COyW3WQd.net
このスレ過疎ってますね。一時期の勢いはどうしたのか…
今時隼なんて流行らないのかもしれませんね。

542 :774RR:2020/01/18(土) 13:44:29 ID:L0HKijtj.net
今の時代、主力は高性能SSかネオクラスポーツだからね
時代の移り変わりってやつよ

543 :774RR:2020/01/18(土) 13:44:38 ID:rPi0QvmF.net
クマー

544 :774RR:2020/01/18(土) 14:06:21.08 ID:XuKGUi7I.net
隼乗りになったら、寝てるときの夢で
バイクと一緒に空を飛んだりするようなハッピーな夢をみられるようになりますか?
それとも性能ゆえの悪夢をみることが多くなります?

545 :774RR:2020/01/18(土) 15:19:23.08 ID:a+LUzee3.net
チタンフルエキポチってもうた…

546 :774RR:2020/01/18(土) 16:21:12.87 ID:EnDgW8mJ.net
>>544
盗難される夢を何度も見るようになった

547 :774RR:2020/01/18(土) 16:35:08.28 ID:iK5LjdRM.net
>>546
ほんコレ 一時期何度も見たわ 目が覚めてちゃんとバイクがある安堵感よ

548 :774RR:2020/01/18(土) 18:38:41.93 ID:etQ9B+R3.net
>>545
7年くらい乗ってマフラー替えたけど
最初からやっとけばと後悔したわ

549 :774RR:2020/01/18(土) 18:43:12.46 ID:T0/l/iVf.net
>>545
ひゃっほう!

550 :774RR:2020/01/18(土) 19:17:22.09 ID:s8huRycP.net
フルエキ交換大変そう

551 :774RR:2020/01/18(土) 22:38:47 ID:ss7klXbS.net
>>550
二人なら楽勝。
おいらはひとりだったから、手がもう一本欲しいと本気で思ったw

552 :774RR:2020/01/18(土) 23:02:12.16 ID:lXIksQLW.net
>>551
真ん中の手を忘れてたか

553 :774RR:2020/01/18(土) 23:40:20.44 ID:4WdXlOwa.net
バイク見ながら発情するなんてとんだ変態さんだな!

スズキなら正常か?

554 :774RR:2020/01/19(日) 01:18:16 ID:Digx4L9q.net
>>550
ラジエター外せば楽勝
チタンフルエキは信じられないほど軽いので、取り付けも楽勝

直4フルカウルでこんな楽なバイクそうないぞ

555 :774RR:2020/01/19(日) 10:11:41 ID:Ak8AOeKu.net
さっちゃん事故ったってマジか?
詳細教えて

556 :774RR:2020/01/19(日) 10:15:29 ID:34Z8CICm.net
さっちゃんって誰だよ

557 :774RR:2020/01/19(日) 10:44:34 ID:HTiSwHLX.net
>>556
さっちゃんはサチコですよ、昔から。

558 :774RR:2020/01/19(日) 11:33:23 ID:B5qesTsw.net
さっちんなら去年の夏に東関道でお星様になったよ

559 :774RR:2020/01/19(日) 12:09:48 ID:B6P3E7W0.net
隼の尻でかすぎてムラムラするのは分かる

560 :774RR:2020/01/19(日) 13:56:14 ID:+VrOS8j4.net
>>557
謝れ!
さなえちゃんに謝れ!

561 :774RR:2020/01/19(日) 17:18:35 ID:B5qesTsw.net
スリップオンを流用できるフルエキないかね?
ヨシムラは出来ないんだよね。

562 :774RR:2020/01/19(日) 18:44:19 ID:YKILZYlD.net
>>552
足だからAUTO

563 :774RR:2020/01/20(月) 02:09:07.07 ID:YAaY5lNd.net
>>562
足かー

564 :774RR:2020/01/20(月) 15:36:19 ID:L9Gg8hCI.net
盗まれたりいたずらされるかと思うと
隼で一泊とか無理なんだけど

565 :774RR:2020/01/20(月) 15:46:41 ID:BmuEFR6b.net
生きるの大変そうだね

566 :774RR:2020/01/20(月) 16:14:15 ID:MLjSV+Fn.net
もう赤銀とかいないんだな。

567 :774RR:2020/01/20(月) 17:52:24 ID:xXdtnL3u.net
>>564
わかる 夜 外に停めておくとかぜってー無理

568 :774RR:2020/01/20(月) 18:06:48 ID:YAaY5lNd.net
隼は鳥になって飛んでいくのさ

569 :774RR:2020/01/20(月) 18:11:30 ID:7rymTpzZ.net
泊まるホテルは駐車場どんな感じか聞いておくよ
裏とか目が届かない場所よりは入口のすぐ隣にしてる

570 :774RR:2020/01/20(月) 18:57:05 ID:0JKT6oFk.net
>>566
もう死んだよ

571 :774RR:2020/01/20(月) 22:08:09.96 ID:SSw9ex6e.net
>>564
帰巣本能乙

572 :774RR:2020/01/23(木) 06:28:19.85 ID:0IVfYiMU.net
次ハヤブサは少しハンドル上げてGT志向でヨロ
アルティメットスポーツ?とか今時流行んないよ

573 :774RR:2020/01/23(Thu) 08:28:44 ID:0Nr+KxJy.net
流行らないものを流行らすのがスズキ

574 :774RR:2020/01/23(Thu) 08:39:16 ID:OH6Vz8pj.net
コンセプト自体もともとはKawasaki ZZRのパクリだし、後出しバイクだから

575 :774RR:2020/01/23(木) 08:57:39.29 ID:Wrm3Tq9Z.net
更に、ブラックバードっていう後だしもいた。
消えるときが俊足だったな。

576 :774RR:2020/01/23(木) 10:54:01.16 ID:kzuyCqut.net
盛珍さんいらっしゃいますか?

577 :774RR:2020/01/23(木) 14:38:30.41 ID:OAuDYzn5.net
>>574
スズキのCBR900RRつくろうぜ

やっぱやめた

の流れじゃなかったっけか

578 :774RR:2020/01/23(Thu) 15:12:02 ID:liCKYB3R.net
h2rを超えろ

579 :774RR:2020/01/23(Thu) 22:30:29 ID:OlrbbrlA.net
>>578
公道走れない奴出すのか?

580 :774RR:2020/01/24(金) 01:38:20.62 ID:WbagoH9F.net
新型に100周年記念のファーストエディションがあったらいいですね

581 :774RR:2020/01/24(金) 04:18:10.19 ID:a0NTBmbz.net
んじゃ零式って宙にみたいな名前にしようぜ

582 :774RR:2020/01/24(金) 15:18:24.36 ID:izOL6lCi.net
今年新型発表するかもな

583 :774RR:2020/01/24(金) 16:09:40 ID:TNbTNLFc.net
そうかもめ

584 :774RR:2020/01/24(金) 21:38:13.02 ID:JNQgR1cA.net
>>582
ないよ。

585 :774RR:2020/01/24(金) 22:36:55 ID:yIJee3OG.net
夏の終わりに北米2021新色が発表される

586 :774RR:2020/01/25(土) 01:16:26.16 ID:OMwxU/jF.net
GSX-R1000がFMCされて、次こそはと思ったらDR1050が来てしまったので
まだ2年後くらいになるんじゃねーかな

587 :774RR:2020/01/25(土) 01:20:46.79 ID:igITx1ex.net
去年秋、新型試乗会が(たぶん)竜洋であったらしいよ
ツイッターにポロッと書いてた

588 :774RR:2020/01/25(土) 01:46:46 ID:9vkaBxiI.net
早よ出てくれないと08ブサを14〜ブサに買い換えることになる

総レス数 1005
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200